TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ
トーマス
※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金マンツーマンなのでこれぐらいは当然かと思う。個室の環境がいいので、付加価値としては高いとおもう 講師マンツーマンなので、話をちゃんと聞いてくれる カリキュラム1か月くらいで志望校に向けたカリキュラムを出してくれる。まずはそれを着実にやること。 塾の周りの環境駅前で自転車置き場もあるので通いやすい。治安は悪くないと思う。コンビニがちかい。人通りが多い。歩道が整備されている。 塾内の環境個室の壁がたかく、周りが気にならない。塾に受付カウンターがあり、たんなる賃貸スベースのような塾とは違い、姿勢をただしたくなる。 入塾理由今日室内の環境がよかった カリキュラムが良かった 良いところや要望個室が気に入っている。個室にはホワイトボードがあり、それを使って説明してくれる。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金一般的な個別指導塾に比べたらケタ違いに高いです。 講師完全個別指導だから。子供が通いたいと言ったから。 カリキュラム子供に合う先生を探してくれる。まだ結果が出てないので具体的にはいえない。 塾の周りの環境駅から徒歩3分程度で明るく塾がたくさん入っているビルなので多少は安心できる。駅から近いから便利である。 塾内の環境入塾してから階が代わり、リニューアルした。自習室がより個室的になり良い。 入塾理由完全個別指導だから、授業もしてくれる。他の個別のように、問題をしてる間に別の子の指導はしないから 良いところや要望講師の質に合わせて受講代を考えてほしい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。個別指導なので、どうしても高くなるのだと思います。 講師個別指導なので、成績が上がるのを期待したのですが、それほど上がらなかったから。 塾の周りの環境家から近いので通うのは便利でした。治安は良い地域なので、夜遅くなっても通うのに不安はありませんでした。 塾内の環境個別指導の塾なので、教室が騒がしいということはないと思います。 入塾理由個別指導なので、子供のレベルに合わせて勉強をすることができるから。 定期テスト定期テスト対策は頼めば教えてくれたが、効果があったかどうかは分からない。 宿題多くもなく少なくもなく、適度な量だったと思います。難易度も適切だったと思います。 良いところや要望個別指導の塾なので、子どものレベルに合わせて勉強をすることができると思います。 総合評価個別指導なので、子どもの成績が上がるのを期待したのですが、それほど成績が上がらなかったから。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。個別に対応してもらえるし、定期試験前も生徒の実力に応じて内容を決めてくれます。集団の塾よりは高いですがその分フルオーダーしていると思えばそう高くないと思います。 講師実力、相性の面から決めてくれます。実力が上がるにつれて大学受験対応の先生にかわりました。しっかりと教えてくださるので安心して通っています。 カリキュラム実力に合わせて年間の授業予定表を作ってくれます。 季節講習では必要があれば追加で授業を行なってくれるなどフルオーダーできるところが良いです。そのお陰で成績も順調にのびてます。 塾の周りの環境駅からすぐの立地で周りにはコンビニや塾もあり明るいです。遅くなっても人通りは多いので安心です。駐輪スペースもあります。 塾内の環境授業の個別ブースは天井は繋がっているので声は聞こえてくるらしいですが本人は気にならないようです。自習室は静かで勉強できる環境になっています。 入塾理由自分のペースで学びたかったので個別で学校の内容もみてくれると聞いて入塾しました。 定期テスト定期試験対策は毎回行ってもらっています。苦手部分を中心に対策してもらっています。 宿題量は適正だと思います。子どもは少しウエイト重めで出してもらっていたので大変な部分もありましたが、こちら側の希望で組んでもらっていたので適正です。 良いところや要望とにかくフルオーダー出来るのが良いです。苦手部分はじっくり教えてくれるので定着しやすい感じがします。 外部模試を受けた時に思っている以上に点数がとれたので実力がついているのだなと思いました。 総合評価自分のペースで学びたい人にはおすすめです。面談も定期的にするので親や子どもの意向を汲み取ってくれます。個別なので集団と比べると料金は高いですがしっかりと教えてくださるので安心して通わせています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので元の設定が高いです。 講師年齢の近い講師や熟練講師が在籍していたので色々なことに相談に乗ってもらえました。 カリキュラム教材は本人の弱点に合わせて選定してくれましたので、弱点を克服してくれました。 塾の周りの環境駅前で徒歩2分ほどで近くに交番もあり。ビルの1階にコンビニも入っていましたので非常に便利だと思いました。 塾内の環境新設校であったため、最初は人数も少なかったと思いますが、藤沢校に通っていましたので要領が分かっていたと思います。 入塾理由以前、藤沢校に通っていまして、大船校ができたので本人の意向で移りました。 定期テスト定期テスト対策は良かったと思います。弱点を基に対策してくれました。 宿題宿題の量は普通だと思います。難易度は難しいと思いました。終わらない時はよく自習室でやっていたと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや志望校の説明会や、三者面談などに参加していました。 良いところや要望生徒個人に真剣に向き合ってくれ、様々な講師人が在籍してくれたおかげで安心て通える事ができました。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ際、スケジュール変更はできなかったが、自習室で面倒見てくれた。 総合評価子供にとっては良かったと思います。ただし料金は高いため、大変でした。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金個別指導だったので、団体指導の塾よりは高いと思うがその子に合わせて指導してもらえるのはいいと思う 講師夏期講習などは違う先生になったりもするが、基本同じ先生でずっと見てくれる。はじめに子供に先生を選ばせてもらえたのが良かった。 カリキュラムカリキュラムは指定校を狙っていたので、学校の成績が取れる様に中間、期末の範囲を重点的にやってもらいつつ、センター試験の問題なども練習で使ったりしていた。 塾の周りの環境駅から1、2分とすぐで、バスのロータリーなどがあり、周りも明るく人通りも多いので治安は心配ないと思う。 塾内の環境今は整備されているかもしれないが、子供が通っていた頃は自習室のエアコンがあまり効いて無いと言っていた。 入塾理由子供が友達がすでに通っていて、子供も一緒に自習室に行きたいと言ったから 定期テスト指定校を狙っていたので定期テスト対策は念入りに試験範囲を復習する感じでやっていた。 受講していない教科も自習の時などに教えてもらっていたりした 宿題子供の学習進度に合わせて宿題は出されていた。学校の行事の時は少し減らしたり、その分前後は少し増えたりと調節してくれていた 家庭でのサポート個別指導だったので、先生に任せっきりでした。家で勉強しなさいと子供と険悪にならない様に、勉強は自習室でやってもらう様塾の方からも言われていた。 良いところや要望個別指導だったので子供に合わせてやってもらえたのが良かった。親が口うるさく言っても聞かないので塾に任せて良かったと思う。親とは面談がありその時に学習の進み具合やこれからの方針を話してもらえる。 総合評価個別指導でプロの先生がきちんと教えてくれるのはいいと思う。ただカリキュラムの進みが遅いと補う為に夏期講習などの費用がかなり高くなります。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じたもので、適度な金額だったと思います。夏期講習などは進学先を専門学校へ変更したため受けませんでした 講師事務の方、塾長、先生方もみなさんとても優しく、勉強以外のことも相談に乗って頂きとても良かったです 塾の周りの環境駅から徒歩1分ととても近く、同じビルの中も他の学習塾が入っていて環境面では良かったです。ただ、駐輪場がなく、ビルの1階に停めて置けないのが残念でした 塾内の環境教室はわりと広く、静かであったと記憶しています。 入塾理由当初は大学進学を希望していた。 また、駅、家から近く先生方の雰囲気も良かったため 定期テスト定期テスト対策は苦手だった科目を中心に根気強くみて頂きました。自習の時も声をかけていただきとても良かったです 宿題量は適度だったと思います 良いところや要望駅から近く、先生方の対応も良かったと記憶しています。 総合評価悪い印象はなかったのでこちらの評価にしました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金はものすごく高いですが、個別指導なので仕方がないと思っています。 夏季や冬季講習扱いではなく、あくまで月の換算として料金が組まれるので、その分の追加料金は発生しませんが、コマ数が増えると当然追加料金が発生します。 講師どの先生も熱心に教えてくれます。 変な教え方をするとすぐ保護者から変更依頼が入るからだと思います。 子供との相性がありますが、うちは幸い担当してもらった先生方とは問題なく、変更無しで指導して頂けました。 カリキュラム習熟具合で内容を調整してもらえたので、とても良かったと思います。 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあり、人通りの多い道沿いに塾があったので、特に心配することはなく、送迎もなしで子供だけで通えました。 塾内の環境個人対象なので先生と生徒と1対1で十分な個室で、落ち着いて勉強が出来たようです。自習室も綺麗に整備されていて、時間があれば通っていました。 入塾理由個別指導で個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるため、子供が希望した 定期テスト子供の学校に定期テストがなかったため、教えてもらいたい内容で調整してもらいました。 宿題学校の宿題も考えて量を調整していてくれたようです。 そこが個別指導のいいところだと思います。 英検を受ける前はものすごい量を出されたようですが、無事合格することができました。 家庭でのサポート特にサポートは行っていませんでした。 追加授業等の話を希望する時は面談を依頼して対応してもらっていました。 良いところや要望入試の仕組みやどの科目を勉強させればいいのか分からなかったので、子供と塾の先生で直接確認しながら進めてもらいました。 学校とは違うサポートの仕方で受験に備えてもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事や授業の関係で出席出来ない場合は、事前に連絡しておけば日にちを変更してくれたので、お月謝が無駄になることはありませんでした。 総合評価集団塾に馴染めない子には良い塾だと思いますが、とにかく高いです。 もう少し安ければと何回も思いましたが、子供が希望する学校に合格ためには仕方がないとぐっと我慢してお月謝を払い続けました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金値段が高いわりに実際に成績が上がった訳でもないため、何とも言えない。 講師TOMASの売りの一つが講師の質だと思うが、講師の質に関しては全体的に良い方だと思う。 カリキュラム個人の能力や目的に合った内容で指導してもらえるので、その点は良いと思う。 塾の周りの環境駅の近くで立地は問題ない。TOMASが入っているビルのエレベータがなかなか来ない時もあるが、特に問題はない。 塾内の環境個室になっており、それなりに集中できる環境だと思う。教室全体は明るく、雰囲気は良い。 入塾理由先生の質が高く、完全に個別のため本人にあった内容で受講できると思ったため。 定期テスト個別なので、テスト前は本人の希望の内容で授業をしてもらえるのは良い。 宿題本人の状況にあった宿題が出されているので、その部分に特に不満はない。 家庭でのサポート特に家庭でのサポートは行っていない。毎回授業の内容のレポートを出してくれる。 良いところや要望個別なので個人の状況に合わせて授業ができることと、講師の質が高いこと。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振り替えができるのもありがたいが電話で連絡しなくてはならない点は面倒。 総合評価料金が高い割には成績が上がっていない点については、保護者としては余り納得いかない。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、かなり料金は高いと思います。しかし、先生方の熱心さや、受験結果を考えると、妥当な金額であったと思います。 講師英語の実力がかなりあがった。また、受験最終盤で小論文が必要となり、たった3ヶ月でしたが、大変良い指導をして頂き、合格することができた。 カリキュラム本人の実力に合わせてテキストを選んでもらえた。小論文は、過去問や参考になる書籍など、膨大な量を揃えてもらい、本当に感謝している。 塾の周りの環境駅から5分ほどと、かなり近く、繁華街ではあるが、明るく、人通りも多いので、心配がなかった。近くにコンビニもあるので、食事にも困らなかった。 塾内の環境部屋のパーテーションはあるものの、生徒の声が聞こえ、大きな声で喋る生徒が一緒のじかんは、かなり不快で、我慢していたようだった。 入塾理由大学受験をするにあたり、英語が苦手だったため。また、小論文対策のため。 定期テスト大学受験を目標としていたため、定期テスト対策は、ほとんど行わなかった。 宿題量は多く、難しかったようだが、なんとか毎回こなしていたようだった。 家庭でのサポート塾長先生がとても熱心で、面談の時には、困っていることや、やってほしいこと等、なんでも話しやすくて良かった。 良いところや要望塾長先生がとても親身になってくださり、またどの先生も、知識が豊富で教え方も素晴らしく、この塾のお陰で希望に合格出来たと、感謝している。 総合評価料金は高いが、勉強を頑張ろうとしている生徒には、ぴったりの塾だと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金個人指導なので、どうしても集団塾と比べると高くなると思いますが、高すぎるとは思いませんでした。 講師人見知りの子ですが、先生とは通っていくうちに距離も縮まり、何よりしっかり勉強を教えてもらえるため成績もかなり伸びました。 カリキュラム個人指導なので、得意なところはより難しい問題も出来るように、苦手なところは時間をかけて丁寧に教えてもらうなど、柔軟に対応していただけました。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩数分なので近くて通うのに便利です。人通りも多いので明るく、夜遅くなっても安心です。お店もたくさんあります。 塾内の環境清潔感はありますが、それほど人くないので、自習室はあまり使えたことがなかったです。 入塾理由集団塾だと質問ができないなど勉強がすすまない恐れがあったので個別指導の塾を探していました。体験入塾してみてとてもわかりやすく教えていただいたため決めました。 宿題宿題は、ある程度ありましたが、特に多すぎることはなく、受験勉強の一環として必要な量だったと思います。 良いところや要望個人指導なので個人の理解度やペース、目的に合わせて柔軟にカリキュラムの対応が出来るのがとても良いと思います。先生も熱心に丁寧に指導してくれました。 総合評価もともと得意だったのはありましたが、数学がかなり成績があがり、他がだめでも数学でどうにかなるという自信のもてる教科になったのはこちらの塾のおかげだと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金個別塾なので、料金は高いのは覚悟はしていましたが、最初のカリキュラムでは間に合わないとのことで、クラス追加を、、、高いお月謝なので、なんとしてでも合格させますという意気込みが欲しい。 講師一対一なので、先生にすごく聞きやすい。 丁寧。 ただ、自分の子どもはそんなに出来てなかったのですが、褒めすぎで、受験に対して油断してしまう。 厳しめ対応でよい。 カリキュラムお月謝高い分、1時間半授業ではなく、2時間授業でやっていただけたらよいなと思いました。 先生に質問もしやすく、熱心。そして一対一なので手厚い。 教室も静かで、集中できて、気に入っております。 他の生徒に気を使わないで質問できるところも気に入ってます。 塾の周りの環境駅に近くて 夜も明るい。人通りも多く一階にはファミリーマートもあり、軽食が買える。 近く西友もある。他の塾もある。 塾内の環境すごく綺麗で、静かです。集中して勉強ができる環境です。とても気に入ってます。 入塾理由手厚そうだったので。意欲的。 先生の質が良い。 総合評価先生の質は自分の子どもには良かった。 教材はまだ始めたばかりなので、どうなんだろうか。まだわかりません。 立地は良い。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金個別相談もしていただいたりして、なんとか浪人することなく大学に進学できたので、よかったです。 講師大学の候補についてもいろいろと考えていただきました。自分の弱点をある程度把握していただき、それに対応するような指導をしていただいた認識です。 カリキュラムあまり詳しいことは、わかりませんが、候補となる大学の出題傾向をみて、指導していただいたのでその点がよかったかと思います。 塾の周りの環境最寄り駅から近いので、通う分にはいいところだと思います。周りには、ファーストフード店もあるので、便利なところだと思います。 塾内の環境自習室があるということで子供には活用を促しましたが、あまり利用はしなかったと思います。 入塾理由行く前は受験勉強に専念することができず、友達が行っているということもあり、こちらに決めました。 定期テスト受験対策中心な時期だったので、定期対策テスト面は特段ありませんでした。 宿題宿題はなかったと記憶しています。その場での指導中心な塾と認識しております。 家庭でのサポート平日は学校帰りに寄っていたので、特段のサポートはなし。土曜日は、塾への送りは子供の要望に応じて対応していました。 良いところや要望担当の先生が複数のトーマスを掛け持ちしているような状況(エリア長)だったので、連絡をとるタイミングによっては折り返しに時間がかかりましたが、割とまめに連絡をいただいていたので、問題なかった認識です。 その他気づいたこと、感じたこと高校3年の夏くらいから通い始めて、それなりに対応していただいたので、よかったです。 総合評価個々の学力に応じた対応をしていただいたかと思いますので、その点はよかったかと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金金額は高い方だと思うが、一人一人に合った対応をしてくれる。保護者のニーズも理解してくれたので、信頼してお任せできそうだった。 講師板書を使い具体的に教えてもらえている。数回の通塾で学校でも得意科目になってきたようだ。 カリキュラム志望校に向けて逆算してカリキュラムを考えてくれるところ。実際まだ通塾したばかりでカリキュラムが出てないが、苦手科目克服後は総合選抜対策や志望校の英語の対策などに移行する予定。 塾の周りの環境学校と家の途中にあり清潔で綺麗な自習室も完備されていた。先生からの声がけで自習室も使うようになったので良かった。駅前の綺麗なビルに入っていて、すぐそばに交番もあり、安心して通わせられる。 塾内の環境できたばかりの校舎だったのでとにかくきれい。エレベーターを降りるとすぐに先生方のスペースになっていて大きな声で挨拶してくれる。保護者に対してだけだと思うが、エレベーターの扉が閉まるまで頭を下げて挨拶してくれて好感が持てた、 入塾理由対応がとてもよかったのと、こちらの希望にフレキシブルに対応してくれること。 定期テストあくまでも大学受験に向けての対策なので、定期テスト対策は考えていない。 宿題適切な量と難易度だと思う。 良いところや要望まだ通塾し始めたばかりで様子見だと思うが、これから出てくるカリキュラムに期待したい。受験は本人のモチベーションが大切なので、勉強だけでなくメンターとして支えてほしい。 総合評価ハード面、ソフト面においても概ね満足。ただ金額は高めなので費用対効果を見ながら今後の受講は考える。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金個別ということもあり、丁寧に対応してくれそうだったが、いまいち成績もあがらず、教え方の割に高いと思って 講師丁寧にこべつしどつしてくれたとおもうが、 あまり成績がよくなかったので、いまとなってはどちらともいえない カリキュラム教材については、あまり覚えておらず、どちらとも言えないとしか書けないが、教科書にそっていたとおもう 塾の周りの環境駅からも近く、交番もそばにあり大通りという以外、あんぜんなかんきようで学べた。 車の送迎もしやすかった 塾内の環境個室もあり、自由に勉強できる環境でもあったが、 静かに勉強しようと思えばできたと思う。 本人次第というところもあるが 入塾理由個別で一人一人の学力で対応してくれそうだったから丁寧にみてくれるような感じだった 定期テスト学校の授業を子どもに任せて、対応してもらっていたので、覚えていない 宿題こどもにまかせていたので、わらないが、 まあ、それなりにこなせる量でやってもらえたとおもう 家庭でのサポート苦手な科目や補強してほしい科目などは、個別に対応してもらえるから、苦手なところを知らせるようこころがけていた 良いところや要望個別で対応してもらえてここの実利に応じた対応をしてまらえるが、いまいち成績があがらなかったので、もっと実力についめはっきりダメ出しがあるとよかった その他気づいたこと、感じたこと 個別対応はありがたかったが、相対的な実力がわからず そこをもっとしらせてほしい。 総合評価個別で教えてもらえて、協調性がなかったりする場合ここであるので安心できるが、実力がわかりにくく、 ぼんやり通っていたような気がすり
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金が高い。個別指導とフォローがあるからと聞いていたがフォローがない カリキュラムカリキュラムは本人の成績にあわせているようであったが実際の効果は不明 塾の周りの環境流山おおたかの森駅からも近く、ビルも新しい、家からも近く行きやすいので休憩の際には家にかえって食事ができる。 塾内の環境場所は流山おおたかの森駅から近く、新しい設備であるが、講師や職員の雑談が多いと聞いていて、個々の場所の確保が必要か 入塾理由成績が延びないなか、丁寧に対応する個別塾を探していたところ、本人が規模したため 定期テスト定期テスト対策はあったが、当初の説明とは違うと感じているし思っている。 宿題量は多くもなく少なくもないが終わらなくてもフォローがあったか不明 家庭でのサポート勉強の習慣がなかなかつかず、宿題や課題のフォローに時間を費やしていた。 良いところや要望子どもか希望したから続けている
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金丁寧な授業と成績が多少アップしたことを考えると、しょうがないかもしれませんが、少し高いです。特に夏期講習が。 講師多少成績がアップしたので、まだましかもしれませんが、教科によって室にばらつきがあると思います。 カリキュラム授業内容や教材使用なども、教科によってバラつきがあり、成績の伸び具合にリンクしていました。 塾の周りの環境駅前にあるし、商業施設の中にあるので、交通の便や治安は特に問題ないと思います。家からも通いやすかったみたいです。 塾内の環境生徒のわりに、ブース数は比較的多いので、授業にはある程度集中できたみたいですが、自習室みたいなものがあるとより良かったかなと。 入塾理由もともと違う個別教室に通っていたが、成績上昇がかなわず、転塾した。 定期テスト定期テスト対策はしませんでした。あくまで、大学受験を見据え、英語などは英検対応なども含めてです。 宿題英検対策や共通テスト対策で、課題は出ていたみたいですが、ボリューム的にはそれほど多くないです。 家庭でのサポート料金が高いので、基本的にお任せするスタイルです。学習進度の状況などの説明書が時々届きます。 良いところや要望教科によって、ベテランの先生がいますので、クオリティが高いし、成績も伸びた部分ありますが、少し心もとないです。 総合評価入塾時よりも多少成績は伸びましたし、大学も最低限レベルは受かりましたが、もともとの目標大学には届かず、教科によって先生の質と伸び悩みがバラつきがあった為かと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金月謝は高いが、設備等見てもそれ相応と思えた。 自習室はオープンスペースと個別のデスクが両方ある。授業ブースとは別室であり、おそらく講師への給与も高いため、講師の質もよいように思う。 講師面談での話での印象 カリキュラム教材は学校で使っているものを使用し、別途請求されることが、今のところはない。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほど、人通りが多いため、特に治安の悪さは感じないが、夜遅くになると実際はどうなのか気にはなる。 塾内の環境とても綺麗な教室。雑音はないが、声が異常に大きい講師の方がおられるので、その旨相談するとしっかりと対応していただけそうで、安心している 入塾理由自習室が独立してある、立地が通学路内にある、進路相談に乗っていただき、有益なアドバイスをいただけたため 定期テストとりあえず、評定をあげるために過去の定期テストから分析してくれるとのこと 良いところや要望個別指導を極めている塾かと思うので、高額になるのは致し方ないかと。しっかりと成果を出してもらえたら何も言うことはない 総合評価高額ではあるが、設備等に納得しているため。 成果が出て欲しいと思っている
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金塾・予備校の料金について、安い・高いと思ったことはとくにない。 塾の周りの環境最寄り駅から近いため天候不順な日であっても通塾可能な点が良いと考えている。治安も良いので、心配なく通うことが可能であるという点も好材料であるといえる。 塾内の環境本人は塾内の環境が整っている点が気に入っている。保護者対応が非常に良い点が顧客満足度の向上に役立っている。 入塾理由環境が良かったので、本人が希望し頑張れそうだと言っていたため。 良いところや要望環境および設備が整っている点は良い。駅から近い点も良い。指導については、本人とのマッチングも含めて、今後の成績の伸びによる。 総合評価指導内容は、未評価なので、おもに環境や保護者対応によって評価を行った。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金高いが、文法をやっていない学校のため、まずはその分を取り返さなければならず個別を選んだ。 講師受講している英語の講師の指導の高さは実感できている様子。 カリキュラム文法をやって来なかった学校であったため、春休み期間中にかなりきつめの課題が出ている。 塾の周りの環境学校に近く、駅の目の前に位置した塾のため安心、安全と感じた。ただ、ビル内のエレベーターまでの通路が防犯上少し怖さを感じた。 塾内の環境自習室が個別ブースでなく、事務所や他の授業の雑音が集中力を欠いているようで悩みの一つとなっている。 入塾理由説明会時の担当者の和術により、目標の大学の合格も夢ではないと思わせる信頼を得たこと。 良いところや要望自習室の椅子の背もたれが痛い、個別ブースではなく、他授業、事務所の雑音などもあり集中力を欠いている。 総合評価信頼して入塾したが、塾内の環境が悪い点が気になる。 塾に問い合わせを行うも、言いくるめられて不満がある。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気