学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > TOMASの口コミ

トーマス

TOMASの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
TOMASの詳細はこちら

※別サイトに移動します

TOMAS 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は高いので最後まで他塾と迷いました。が、施設費、教材費、〇〇費、、、と加算していくことはないのでシンプルで良いです。 講師マンツーマンで志望校に向けてのカリキュラムがしっかりしているようで、それに沿った指導をされてると思います。(実際に見ていないのでわかりませんが) カリキュラム地元では進学校の私立高校で進度が早く理解が足りない単元が増えてきましたが、その学校からの生徒が多数通っており学校の進度、特長を熟知しており安心してお任せできそうでした。 塾の周りの環境駅周辺は治安もよいので不安な面はありません。駅からは徒歩ですぐ、環境もよく、自習の合間に飲物等を買う際もすぐ近くのスーパーで買えて便利です。 塾内の環境塾は綺麗で広々としており、入塾から毎日のように自習室へ通っています。一生懸命勉強している生徒が同じスペースにいることで、図書館へ行くより集中できている様子です。 良いところや要望まだ入塾して日が浅いので特にありません。2講座以上の受講で少しでも割引があると家計的には助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 上尾校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は他の個別よりも高い。週2回通わせたかったが割引などないので厳しかった。割引制度などあればいいと思う。 講師子供との相性が良かった。わからないところは快く対応してくれた。 カリキュラム費用は高いが設備費や教材費が込みなのでそれは良かった。個別ということでは費用が高いのは仕方ない。 塾の周りの環境駅近で便利だった。入室、退室メールが届くので安心できる。一階のため虫が教室に入ってくるのが気になる。 塾内の環境整理整頓されており皆が集中できる環境だった。 とても綺麗な教室だった 良いところや要望もう少し料金が安ければいい。講師はとてもわかりやすく子供とは相性が良くわからなかったところがすぐに理解できた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、こどもが決めた塾ですし、親も講師を信頼しています。 講師マンツーマンなので、こどもに合った勉強法やペースで授業を進めたり、宿題をだしたりしてくれている。 カリキュラム合格させてあげたいという講師の意気込みが感じられた。 こどもも信頼しているようで、がんばっている。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りにも通いやすい。雨が降っても濡れずに通塾できる。 塾内の環境整理整頓はされている。コロナ対策も出来ていると思います。 雑音は無いと思いますが、壁1枚でブースが仕切られているので、隣の話し声は聞こえるかと思います。どんな状況でも集中して自分のペースで授業や試験に挑めるようにというのは方針のようです。私は良いと思います。 良いところや要望生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで授業を行っているのかなと思います。 志望校に合格できるよう、ご指導お願いします。 その他気づいたこと、感じたこと講師も事務員も感じが良いです。電話の応対も良いと思いました。 コロナ対策もきちんとしていると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大崎校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金費用は明朗で一コマいくらの計算で分かりやすい設定です。施設費とか指導料とかも全て込みなので安心できます。 講師個別のため自分にあった講師を選べ点は良く、講師の変更もわだかまりなく、対応頂けます。成績をみながら、弱点を克服できるようにカリキュラムを組んで頂けます。悪い点は個別なので講師の教え方にばらつきがある点ぐらいです。 カリキュラム教材は特別必要でなく、本人の実力を高めるために必要なテキストを選んで個人で購入するので教材費はほとんどかかりません。 塾の周りの環境綺麗で安全な場所にあり、夜でも大通りを歩けば心配なく通えます。 塾内の環境周囲のブースで、授業をしている際は多少声が聞こえるため、自主で雑音が気になる場合はあるかと思います。 良いところや要望料金システムがわかりやすく、個別の良さを活かせると思います。また、振替も適宜調整頂けますので、無駄なくありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金とにかく高額です。 完全個別対応なのでしょうがないとは思いますが、個別でも高めだとは思います。 自動車教習所のようなシステムで、一度授業が終わったところでも理解度が低いと追加で授業を増やされそうなので、ちょっと気を付けないといけないかなとは思っています。 講師体験授業をいくつか受けた中で、子供が一番わかりやすい、質問しやすいと気に入っていた。 本当に1対1の指導なので、わからないことがあれば授業中でもすぐに聞けるのは良いと思う。 カリキュラムできる単元とできない単元のムラが大きかったので、子供個人に合わせてやってくれるのはありがたい。 週1コマ1教科の契約ですが、コマ以外で自習している時、先生さえ空いていれば他の教科でも質問してよい、教材もあれば渡すと言ってくれたので、それが本当ならば非常にありがたいと思う。まだ通い始めたばかりなので、実際がどうなのかは不明ですが。 塾の周りの環境駅近くなので多少遅い時間でも心配は少ない。 自転車置き場がビルの玄関なのはちょっと混雑しそう。 塾内の環境音などが気になったことはないです。自習室は個別のブースではなく込み具合によって隣が気になるかも?とは思いましたが、実際どの程度になるのかはまだわかりません。 良いところや要望授業はとにかくわかりやすいと子供は一番気に入っていました。 高校受験の時に2対1の塾に通っていたけれど、いまいち伸び悩んだので、今度は細やかな対応をしてもらえることを希望します。 その他気づいたこと、感じたことどこでもそうなのかもしれませんが、当日の急な体調不良でも欠席は授業料が発生するそうなのでちょっと不安です。1コマであっても結構なお値段なので。 常習でもなければ柔軟に対応していただけるといいなあと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金他より高めだと思いますが、先生は優秀な方ばかりなので安心しています。 講師熱心なご指導でした。 完全個別なので1人に対して時間を使っていただけるので質問もしやすい環境です。 カリキュラム学校の教材を使っていただけるので、これからの成績向上を楽しみにしています。 塾の周りの環境駅近で自宅からも近く便利でした。 繁華街の側なので裏通りは治安があまりよくないですが、塾の出入り口は表の大通りですので安心です。 塾内の環境皆真面目に勉強する環境でした。 自習室も集中できそうです。 良いところや要望まだ生き始めたばかりですが、初日の説明面談からしっかりとお話を聞いてくださり、信頼できました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金指導料は高いので、結果がついてこない場合にはそれなりの対応を求めやすいと思う。 講師わかりやすく、授業に集中できる。本人に必要なサポートをしてくれていると思う。 カリキュラムカリキュラムなどは事前の相談で適度なペースですすめていけると思う。 塾の周りの環境駅近く、周りに予備校や個別塾が多いエリアなので特に問題はないと思う。 塾内の環境受付と授業スペースは、区切られているのでいいと思う。自習スペースは最低限かもしれない。 良いところや要望先生との相性がよいようなので本人が納得して通っているため今後の成長を期待。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は他の塾より高いが結果がついてくれば満足できる。 今後に期待したい。2教科目の割引きなどがあると良いと思う。 本当は2教科受講したい。 講師まだ入塾したばかりでわからない 5月末まで数学を見ていただきその後は英語を見ていただく。 状況に応じて受講教科を相談できて良かった カリキュラム今度話し合いがあります。 今後は英語の指導をしていただくことになりました。 その都度話し合い進めていきたい。 塾の周りの環境最寄りの駅にあるので良かった。 学校帰りに自習もできる環境が良い。 塾内の環境個室一対一の環境なので集中出来ていると思う。 他にブースでお友達が習っている様子を見かけたが、その子もしっかり集中してできていた。 良いところや要望先生にお会いできるとよいと思う。どんな方が一目見たい。 お話をするのではなくご挨拶程度でよい。 その他気づいたこと、感じたことお手洗いが遠い。多目的使用の場所は近いがそちらを使用するのは気がひける。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金少し高いと思うが、清潔な空間だし、個別指導なので、これから様子を見たいです。 講師基礎をしっかり教えてくれます。こちらの要望に添うように努力してくれています。 カリキュラム教材は、こちらの物を使ってもらえるので、新たに購入しなくて良いです。 塾の周りの環境駅やバスターミナルの近くで便利です。授業の前や後に食事する店が多数あり、便利です。 塾内の環境個別ブースで、静かで、コロナ対策もしっかりしていて、清潔な空間です。 良いところや要望学校のテストの時期は、テスト対策をお願いします。大学受験の相談をこれからですが、わからないことが多いのでよろしくお願いいたします。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験の為の大事な一年なので、子どもにまめに気を配っていただきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金普通レベル。大体、他社と同じような金額だった。 消費税が、加算されている。 入塾金が思ったより高い。 講師指導力のありそうな先生。塾内にポスターが貼ってある。 できたら、女性が良かった。 カリキュラム学校の教科書など、持ち込んで試験前に質問ができる。 テキストなどの余計な教材がいらない。 塾の周りの環境赤羽岩淵からも歩いて行く事ができる。 通学定期の範囲内で通える事。 塾内の環境1対1個別指導なので、完全にブースが割れており、集中できる。 声は多少聞こえてくるが、慣れれば大丈夫。 良いところや要望コロナ対策で手のひらの認証などを実施していないので、カードやメールのシステムだけでも実施して欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金非常に高い料金設定でしたので、家計の負担はかなり高かったです。 講師特にありません。良い講師もいると思いますが、子供との相性もかなりあると思います。 塾の周りの環境駅から近く、大通りにも面していたので安心して通わせることができました。 塾内の環境自習室もあり、子供には勉強に集中できる環境であったと思います。 良いところや要望子供と先生の相性があると思うので、良い先生にあたると良いのですが、そうでないと、子供に負担がかかってしまいます。 その他気づいたこと、感じたことまずは、長女は目標とする大学に行けたので良かったです。料金の高さが気になります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個別指導のため料金は非常に高い。指導レポートが後からまとまってくるのでぷろせすを把握しづらい 講師講師との相性がポイント。相性が悪いと生徒のモチベーションは上がらず結果は出づらい 塾の周りの環境成増駅から徒歩5分程度の便利な場所にありながら繁華街から離れており交通量もあまりなく比較的静か 塾内の環境小学生から浪人までかなりの人数が在籍しているので特に小学生が多い時間帯は自習室は騒がしい時がある 良いところや要望アサインされる講師について要望を出すことができ、ほぼ希望通りの講師をアサインいただける。個別指導のため相性が良いと本人のやる気と成績は伸びる その他気づいたこと、感じたこと学習レポートを見ても塾での学習効果が学校の成績にどう反映されたかがわかりづらかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金他の同業と比較すると価格は倍近く高い。もう一科目追加したいが価格的に厳しい。 講師アルバイトではなく社員が対応しており、教える教育を受けている。そのため教え方が上手である。 カリキュラム志望大学に合わせたカリキュラムを組んでくれる。また講師も志望大学に合格者をだしており、状況を理解している。 塾の周りの環境反対側の出口よりは治安は良いが、街そのものがそれほど治安は良くないため 塾内の環境まだ新しく生徒も少ないため集中できていると、子供からは聞いている。 良いところや要望生徒の自主性を重視すること、定期的に面談の機会があることはありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金集合授業に比べて割高であったが、弱点の補強を優先した為、仕方ないと思う反面、講師の選択肢がもう少し多い方が良かったと感じた。 講師苦手科目の英語については、例えば英検対策に特化して指導してもらうなど、柔軟に対応してもらった。 カリキュラム教材は市販の問題集を使用し、家庭学習と教室での個別指導を効率良く回して反復学習のサイクルを構築してもらった。 塾の周りの環境学校の通学経路の途中にあるため、利便性を重視して選んだ。駅からの経路も商店街を通る為、安心して通えるロケーションだった。 塾内の環境一対一の個別指導だった為、他の生徒を指導する声で集中できないと言う心配はなかった。 良いところや要望講師の当たり外れが大きいが、教務と懇意になり要望に近い講師の選定と趣旨を正確に理解して貰えれば、満足度は高くなると思います。 その他気づいたこと、感じたこと一般的な不満として、教務担当(営業)が執拗に追加講習を勧めるなど、方針についての評価がありますが、自分の子供の状況をある程度は把握して、具体的な要望事項をまとめて伝える事が大事かと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金若干高いと感じましたが、時間もフレキシブルに対応頂けれることもありその点ではリーズナブルと言えます 講師生徒に合わせてアドバイスいただけ、特にテスト前後は助かりました カリキュラム個別主導塾なので教材は特定のものがなく、カリキュラムも個別にアレンジでした。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏だったので、安全面も含め安心して通わせられました。 塾内の環境マンツーマンでの対応なので、集中して学習できる点はメリットでした 良いところや要望親身に対応いただける点は有りがたく、特段の要望はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個別指導塾では高額だと思う。もう少し独自の教材が有ったら良いと思う。 講師講師の相性が合わない為、数回講師の変更を行なった。早く講師の相性を見極めて、学習に専念出来る状況にしたかった。 カリキュラムコロナ渦の中対応に苦慮されていたと思うが、乗り切る事が出来た。 塾の周りの環境駅近くで立地は大変良い場所ですが、我が家の場所は自宅より自転車又は徒歩で、自転車時の駐輪場が無い。 塾内の環境自習時のフォロー講師が少ない。(いない時も有った)コロナ渦で確保が難しい状況下と思われますが… 良いところや要望カリキュラムについて、塾長が相談に乗って頂き講師に対し連携が取れていた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

TOMASの生徒 の口コミ

料金 料金は少し高いと感じました。しかし、個人個人に合わせたカリキュラムと、個別の授業の質を考えると、決して高いといってはいけない、のではないでしょうか。また、教材などのお金が、授業料の中にも含まれており、とても分かりやすいと父が言っていました。 講師 丁寧に教えてくれます。上から目線でなく、一緒になって考えてくれる一生懸命な様子が伝わってきて、とても良いと感じました。  また、授業のやり方も一方通行ではなく、こちらの反応に合わせて進めてくれるのでとてもわかりやすいです。  講師の個性はそれぞれであり、生徒の好みもそれぞれなので、合う合わないはあると思いますが、できるだけ合う講師を探してくれますので、安心できます。 カリキュラム カリキュラムを、現在の学力と目標とする大学を踏まえて作ってくれます。私のカリキュラムは5月の半ばでできるので詳細はまだわかりませんが、これこそ個別の強みだと思います。教材も、料金の中に入っており、自分の力と目標に合わせて、塾から提示してくれるのでとても安心します。季節演習はまだ行っていないのでわかりません。 塾の周りの環境 どの塾もそうですが、駅前の人が集まる繁華街にあるので治安はよくありません。ただ建物の中に入れば、静かであり勉強に集中できます。バスで通っていますが、やや便は悪いです。また、帰りは遅くなることもあるので少し心配です。 塾内の環境 トーマスの教室は、個室で、壁でしっかりと区切られており集中できます。隣の教室の声などは少し聞こえますが、そのくらいがちょうどよいと思います。  塾内はきちんと整理整頓されており、明るい雰囲気がとても良いと感じました。 良いところや要望 個別指導の強みを最大限に生かした塾であると考えます。また、個別指導にありがちな、質問に答えるだけ、ただ教えるだけではなく、勉強方法からモチベーションまで、勉強の根本のところから指導支援してくれる塾です。形式的でなくとても人間的でもあり、私はとても好きです。 その他気づいたこと、感じたこと 今の時点では、とても気に入っていますが、これから本格的に始まることにより、評価は変わるかもしれません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は、安くはないと思います。科目をいっぱいとってしまうとその分当たり前ですが上がっていきます。 講師講師の方によって差がありますが、個別指導なので本人の志望や不得意を踏まえてカリキュラムを組んでもらえ、親身になって指導してもらえるところが良いです。 カリキュラム志望校を踏まえて個別にカリキュラムを組んでいただいています。習熟度に応じたカリキュラムになっています。 塾の周りの環境学生の街、高田馬場であり、予備校や塾も多いので、周囲に学生・生徒が多いので、特に心配はありません。 塾内の環境パーティションで区切った個室になっています。集中して勉強できる環境です。自習室も備わっており、学校帰りにこちらで自習しています。 良いところや要望総合的に見て満足しています。受験まであと10か月がんばってほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金通いはじめたばかりということもあり、なんとも言えないが、以前の塾との比較で良心的に感じられた。 講師年配過ぎるため、学習や志望校選択の幅が狭く感じられた。変更は真摯に対応してもらえた。 カリキュラム通いはじめたばかりということもあり、現時点では評価が難しいとおもわれます。 塾の周りの環境交通手段が取りやすく、かつ他の塾との比較では、最寄りの駅からの距離が近くにあるため安心。 良いところや要望急な時間の変更にもしっかりと対応してもらえるところは、良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は、ほかの学習塾よりも少し高めだが、内容を考えると納得できた。 講師子どもに合った指導、やる気を起こさせる授業内容がいい。受験についてもわかりやすく説明があるのでいい。 カリキュラムきちんんと体系立ったかたちのカリキュラムが組まれており、安心できる。 塾の周りの環境駅前の繁華街に近く、暗くなると酔っ払いがいる環境なので、あまりいいとはいえない。 塾内の環境自習室は静かで勉強しやすい。先生も近くにいるから質問出来る。 良いところや要望指導力や内容、保護者への対応は良いのが、料金が高いところが少し不満。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.