学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > TOMASの口コミ

トーマス

TOMASの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
TOMASの詳細はこちら

※別サイトに移動します

TOMAS 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個別指導塾のなかでも料金が高く、複数教科を受講しても割安にならない 講師入塾して間もないためよくわからないが、マンツーマンで丁寧に教えてくれ、どこにつまづいているのかを見てくれる。 カリキュラムわからないところを教えるだけでなく、予習していくことも可能な点がよいと思った。志望校の目標をたて、毎学期個別のカリキュラムをたてるところもよい。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はよいが、夜遅くなるとすこし女の子一人では心配なので送り迎えをしている。人通りはあるので、立地としてはよい。 塾内の環境ほかの個別指導塾と比べてスペースが広く、自習室も静かな環境なのが気に入った。 入塾理由マンツーマン指導で、補習塾ではなく進学に焦点をあてている個別指導塾のため。 良いところや要望マンツーマンなので仕方がないが、複数教科割引があるとよいと思う。講師のほかに教務担当がおり、志望校や授業の進捗などについても把握している点はよいと思う。 総合評価まだ入塾して間もないため評価しがたいが、複数の塾を見学・体験に行って、こどもの志望校を見据えて成績を伸ばすことに一番注力してくれると感じた。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 飯田橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金80分授業を4回なので、他の個別と比較した場合、そこまで高額ではないが、当日欠席の振替がないことや、時間数が増えても割引がないことがつらい 講師面談での担当官の対応が良かった。教科について熟知されていて安心感が持てた カリキュラム担任がつき、細かく管理してくれるようなので、その中で教材などのアドバイスもあるらしい 塾の周りの環境塾が駅に直結しているため、繁華街などを歩かずにすみ、 安全であり、天候に左右されないところが良い。 塾内の環境入塾してから、教室がア暑く、ハンディーファンが必須と聞き驚いている 入塾理由スケジュールの管理など、学習をサポートする体制が整っているため。 良いところや要望科目数追加による費用負担の軽減を望む。担任の先生との面談を定期的にセットしてほしい 総合評価まだ通塾したばかりで結果が出ていないので。担任の先生の力量に左右される感じがした。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金高い。とにかく高くて大変だが、本人が初めての塾でここがいいというのでやむを得ず。 講師どの塾にするかまだ迷っている段階のときに、ほんの5分ほどこんな感じです…とサラッと教えていただいた先生の指導が、とても分かり易くなおかつスピーディーだった。 カリキュラムサッカーのクラブチームに所属している息子にとって、学校の宿題も塾で扱ってもらえることが非常にありがたかった。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分以内の場所にあり、近くに雨が防げて無料の駐輪場もあるため。駅の近くで明るく、人通りも多いため 塾内の環境個別…というのが徹底されており、オープンスペースではなく、一人一人区切られた空間で、まさに先生と一対一の授業をしてもらえるから 入塾理由希望していた「個別指導」が徹底されていたことと、先生方の力量、自宅から通いやすいかどうか。 良いところや要望先生のスキルが高い。学校の宿題を課題として取り扱ってくれる。個別指導が徹底されている。 総合評価まだ通い始めて間もないので詳しくはわからないが、息子が塾に通い始めてから英語がすごくわかるようになったと言っていたので。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金他の塾の授業料と比較して、1コマあたりの金額が高いため。 講師通い始めたばかりなのでまだ評価できる段階ではないが、子どもからは先生の説明は分かりやすいと聞いている。 カリキュラムテキストの難しさなどはちょうど良いレベルと聞いている。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも比較的多い立地条件なので、安全上の問題は特に感じない。教室が入っているビルには、他の塾もいくつか入っている。 塾内の環境教室のあるフロアには、他の塾しか入っていないので雑音もなく静か。教室内も綺麗に保たれていると感じた。 入塾理由完全個別授業のため、成績向上のために最も効率的と考えたため。 良いところや要望完全個別指導のため成績向上のために効率的と思うものの、その分、1コマあたりの授業料が他塾と比較して高いと感じている。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較すると高いとおもいます。 もう少し料金設定が細分化されていればおもいます。 講師料金は高いが入塾の目的であった、弱点の克服はできて、志望校に合格できた カリキュラム現時点での実力に合わせてカリキュラムを設定してくれるので学力アップし易いとおもいます。 塾の周りの環境繁華街から近いこともあり、夜遅くなると、心配なめんもあった。 遅くなる時間によっては送り迎えも必要。 塾内の環境特に可もなく不可もなしというところかとおもいます。たまに外の騒音が聞こえる事もあったようです。 入塾理由高校受験にあたり、希望の高校に合格できるように、弱点克服のために入塾しました。 定期テスト弱点克服を重点的に指導していただき、得点獲得アップに繋がったとおもいます。 宿題志望校合格、弱点克服にそくした課題がていじされ、学力アップに繋がった。 良いところや要望弱点克服に重点をおいて、克服する事により、全体の学力が向上した。 総合評価弱点克服に重点をおいて、全体の学力が向上した。 志望校に合格できた。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

TOMASの保護者の口コミ

料金1時間半しかの授業ですげえ高いなと思った。でも受かったからいい。 講師良かったが、宿題やらないとすごく怒られていたのでもう少し優しくして良いとおもった。 カリキュラムすごくわかりやすく、基礎的なところからやるので頭が悪い人でも理解できるようになってた。 塾の周りの環境少し治安は良くなかった。本厚木にあったため、黒服を着た人が塾からの帰路にたくさんいたので、1人で帰らせるのが心配だった。 塾内の環境すごく綺麗にせいりせいとんされていて、消しゴムのカスなどは必ず捨てるように言われる。 入塾理由友達のお父さんの紹介でここにしようとおもった。ここにしてよかった。 良いところや要望いいところはいったいいちの対面授業のところだと思う。わからないところをすぐ質問できる。 総合評価お金が少し高いと思うことが多かったが、志望校に合格することはできたのでここにしてよかった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金としては少し高めだが、マンツーマンの授業としては妥当な金額かと思います 講師塾長、担任、講師と、支えてくださる方が多いので、相談しやすい環境だと思います カリキュラム学校の授業にそった内容で教えていただけるので、学校の授業でわからなかったところを、すぐにみていたたけるので、解決が早い 塾の周りの環境交通の便も良く、駅からも近いので、学校帰りに通塾しやすいが、遅い時間帯だと、人通りがまばらなので少し心配 塾内の環境入ってすぐも清潔感があり、整頓整頓されている 各教室も、自分で出したゴミは、ゴミ箱または持ち帰るように指導されている 入塾理由学校のように、ホワイトボードを使った形式で授業を受けられるので、先生との距離感がほどよく、また個室のような教室なので、集中しやすそうだった為 宿題宿題は毎回復習という形で出されている また、計画的に行えるように、何を何時やるかまで指導してくださいます 量は、通塾始めたばかりなので、少しずつ様子をみながら調整してくださいます 良いところや要望マンツーマンの授業で、一人一人にあった内容で指導していただけるところがとても良いです 総合評価通塾し始めたばかりなので、ハッキリと評価は出せませんが、これからの期待もこめて

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金1対1の為料金は妥当だと思いますが、受験直前になるとコマ数を増やさないと間に合わなく負担は大きかったです。 講師少し不安でした。兄の時はプロの講師に担当して貰ったので安心して任せることが出来ました。しょうがないのですが同じ授業料を払うのに担当のレベルが違うのは当たりハズレがあると思いました。 カリキュラム受験約半年前からの通塾だったのでカリキュラムをこなす為にコマ数を増やしました。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く安心でした。専用の駐輪場の用意はなく駅前の駐輪場を自己負担で利用でした。雨の時でもバス停もロータリーにあり心配はせずにすみました。 塾内の環境教室も自習室も思ったより全体的に狭いです。教室は新しいのでキレイです。自習室の利用が記載と違い午前中に行ったら開いていなかった事がありました。 入塾理由受験のため本人が1対1希望だった為決めました。兄が別教室で高校受験時にお世話になったのも理由です。 定期テスト定期テストも一応対応してくれたようでしたが、基本受験に向けてでした。 良いところや要望1対1はなんだかんだ言っても1番本人にとっていいと思いました 総合評価受験直前には向いていると思います 経済的余裕があればずっと通わせたいと思います

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金それなりの料金だが、成績もよくなり、講師もわかりやすく教えてくれるようなので一応の満足はしている 講師若い講師もいるようだが、教え方やアドバイスも子供にあっているようで満足している カリキュラム子供のレベルにあったテキストを用意してくれているようなので成績アップにつながっている 塾の周りの環境鶴見駅前で学校帰りでも駅からすくに行けるので便利で良い、ただし周囲がやや騒々しいが。 塾内の環境教室はそれなりに大きいようだが、自習室が小さいので使い勝手が悪いと聞いている 入塾理由学校での成績も良くなり、理解も深まったようで通わせてよかった 定期テストテスト対策は出る範囲と子供の苦手な範囲を重点的に指導してくれていた 宿題それなりの難易度で子供に合ったレベルの宿題で力になっているようで良い 家庭でのサポート送りはしないが塾の終わりに教室の外で出てくるのを待って迎えに行っていた。 良いところや要望駅から近くで便利なのと子供のレベルにあった指導、テキストなどを用意してくれ良い。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に面談もしてくれており、子供の将来目標やどういう大学に行きたいなどを相談でき良い 総合評価料金はそれなりに高いが、駅前で子供も通いやすく、成績も上がっているようなので良い。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金値段が高いわりに実際に成績が上がった訳でもないため、何とも言えない。 講師TOMASの売りの一つが講師の質だと思うが、講師の質に関しては全体的に良い方だと思う。 カリキュラム個人の能力や目的に合った内容で指導してもらえるので、その点は良いと思う。 塾の周りの環境駅の近くで立地は問題ない。TOMASが入っているビルのエレベータがなかなか来ない時もあるが、特に問題はない。 塾内の環境個室になっており、それなりに集中できる環境だと思う。教室全体は明るく、雰囲気は良い。 入塾理由先生の質が高く、完全に個別のため本人にあった内容で受講できると思ったため。 定期テスト個別なので、テスト前は本人の希望の内容で授業をしてもらえるのは良い。 宿題本人の状況にあった宿題が出されているので、その部分に特に不満はない。 家庭でのサポート特に家庭でのサポートは行っていない。毎回授業の内容のレポートを出してくれる。 良いところや要望個別なので個人の状況に合わせて授業ができることと、講師の質が高いこと。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振り替えができるのもありがたいが電話で連絡しなくてはならない点は面倒。 総合評価料金が高い割には成績が上がっていない点については、保護者としては余り納得いかない。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないが、一コマが高い。 また、長期休暇はコマを増やしたので負担が大きかった。 講師面談を定期的に行ってくれたので子供の状況が分かった。 講師が大学生ではなく、プロの講師だったので安心感がありました。 カリキュラム何度もテキストを購入するのではなく、その都度今の状況に合わせたプリントを頂いていました。 塾の周りの環境駅から近いこと。大通りに面しているので安心でした。駐輪場もありましたが、スポーツクラブが隣にあるため常に自転車が沢山おいてありました。 塾内の環境自習室でも分からないところは、事務所?の先生に質問できたようです。個別指導なので1部屋は狭く感じましたがホワイトボードもあり、困ることは無かったです。 入塾理由他習い事があり、限られた曜日にしか通えなかった事、 体験で子どもが「ここが良い」と思ったので決めました。 定期テスト定期テストの対策はありました。苦手なところを中心に教えていただいたようです。 宿題復習として、宿題は出ていました。量は少なかったようですが(子どもがあまりやらなかったからかもしれません。) 良いところや要望個別指導で一人一人にあった方法、教材で教えてもらえました。他の習い事があっても、スケジュールを組んでもらい無理なく通えました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもがしっかりと塾の後に復習、宿題を行わないとなかなか成績は上がりませんでした。 総合評価料金もそれなりに高く、長期休暇は多く通いましたが成績は上がりませんでした。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 池袋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金結果が全ての世界で、高い費用を払ったが、期待する結果を出すことが出来なかった。 講師生徒との距離感が近く、子供も安心して受講していたと思う。一方で厳しさも必要と思うが、距離感が近いことで、厳しさが足りなかったと思う。 カリキュラム志望校攻略に向けた個別指導を実施してもらったが、結果的に積み上げが不十分で、結果に繋がらなかった。 塾の周りの環境駅から近く、ビル内も清潔で、自習室も充実していて環境としては非常に良いと思う。他の学年の生徒もいるので、刺激があって良いと思う。 塾内の環境個別指導なので、個人ごとに先生と生徒がマンツーマンで指導出来る環境 入塾理由プロの講師で個人指導塾に通わせることで、手厚いサポートを期待した 定期テスト定期テスト対策は、科目の範囲に合わせて、テストの10日前から通常授業にプラスして対応してもらった 宿題次の授業までの期間を考慮して、十分な量の宿題を出してもらっていた。 家庭でのサポート送り迎えや、お弁当対応だけではなく、定期的に担任と個別面談をお願いし、対応していた。 良いところや要望学費が非常に高いのが一番のネック。もう少し安くなるように、科目によっては先生1名、生徒2~3名のコース開設してもらえるとありがたい 総合評価結果が全てと考えると、高額の授業料を支払ったが、期待する結果に結び付かなかった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金が高い。個別指導とフォローがあるからと聞いていたがフォローがない カリキュラムカリキュラムは本人の成績にあわせているようであったが実際の効果は不明 塾の周りの環境流山おおたかの森駅からも近く、ビルも新しい、家からも近く行きやすいので休憩の際には家にかえって食事ができる。 塾内の環境場所は流山おおたかの森駅から近く、新しい設備であるが、講師や職員の雑談が多いと聞いていて、個々の場所の確保が必要か 入塾理由成績が延びないなか、丁寧に対応する個別塾を探していたところ、本人が規模したため 定期テスト定期テスト対策はあったが、当初の説明とは違うと感じているし思っている。 宿題量は多くもなく少なくもないが終わらなくてもフォローがあったか不明 家庭でのサポート勉強の習慣がなかなかつかず、宿題や課題のフォローに時間を費やしていた。 良いところや要望子どもか希望したから続けている

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS たまプラーザ校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は妥当なところだと思う。よく分からないが。少し高いかも。 講師成績が上がっている。数学が好きになったと言っている。塾の先生のおかげ。 カリキュラム数学が好きになったようなので、カリキュラムも良いのだと思う。 塾の周りの環境たまプラーザ駅の近くで立地は良い。駐車スペースがあると便利だと思うが、どこの塾も駐車場など持ってないので同じ。学校帰りにも寄れるので便利。 塾内の環境自習室がいつでも使えるので便利だと思う。ビルも比較的新しい。 入塾理由数学の補習のため。少人数制、個別指導。家から近いことも理由になる。 定期テスト定期テスト対策はいつもやってもらっている。数学のテスト勉強は塾でしかやっていない。 宿題塾の宿題は出されていない。出されないので難易度についても書くことは無い。 良いところや要望個人面談もあり、子供の学習状況が理解できる。振替、欠席報告がFAXなので不便。 総合評価子供の成績が良くなっているため。塾に行く目的を達成しているので。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金他の個別指導の料金と比較して高額と感じた。ただ、これから受講にあたり、成績への反映で評価は変わるかもしれません。 講師体験授業において、生徒に寄り添って分かりやすく説明してくれたと息子が感じた。 カリキュラム2年生の時点で3年までの授業を完了し、3年次には受験対策などの応用問題に移るというところ 塾の周りの環境自由が丘駅からも近く、自宅からも自転車で通えるため通塾に便利だと思われる。自由が丘自体治安もよい。 塾内の環境個別指導を行う際に、個室にホワイトボードとミニ教室の形式がとられており、他の雑音が入らないようにされているところがよいと思った。 入塾理由最初の相談説明が分かりやすく、また、2回目に受講者本人が受けた体験授業が分かりやすいと気に入ったため。 良いところや要望これから受講となるので、どうなるか分からないが、他と比較して高い費用を お支払いするため、それに見合った授業、指導を行っていただきたいと思っている。 総合評価相談と体験を受けた上でのこれからの受講への期待ということでこの評価です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金マンツーマンだからしょうがないかもですが普通より高い気がする 講師体験授業でマンツーマンの先生がホワイトボードを使い丁寧な授業で優しく、子供も行きたいと言って良かったから。 カリキュラム事前に家でやってきた問題を授業内で解説するので時間のロスがない 塾の周りの環境駅から近く、塾の周りも明るく人通りもあり成城という土地柄もあり立地、治安ともに良さそうだと思います。 塾内の環境個室ですが、隣りとの壁が近い為、声は聞こえてくるのですが、集中して受講しているので雑音は気にならないみたいです。 入塾理由ホワイトボードを使った個室でマンツーマンの授業が良かったから。 良いところや要望休みを前日の21時までに伝えるので当日体調悪くなった場合、1日消化になるので、もう少し柔軟にして欲しい。アプリなどで欠席連絡出来れば尚良いです。 総合評価まだ始めたばかりで先生も定まっていないのでこの評価にしました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金今まで通っていた塾は5教科で、この料金より安かったため、とても高く感じました。しかしテキスト代など別途料金は掛からないようです。 講師個別指導だと、問題を解いてわからない箇所を聞くというイメージだったのですが、しっかり授業をしていただけるのが良いと思います カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、授業がとてもわかりやすかったようです。 塾の周りの環境駅から近いのは良いのですが、周りに飲み屋さんなどがあるため少し不安です。駐輪場も無く、有料駐輪場を使用しないといけないのが不便です。 塾内の環境すべて教室が個室になっているので、雑音などはあまり気にならないようです。 入塾理由個別指導で75分間しっかり授業をしていただけると聞いたため。 教室が全て個室になっているため。 良いところや要望塾内で、英検や漢検などの検定が受けられるといいなと思います。 総合評価少し金額は高いですが、それに見合った授業をしてくださると思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金以前通っていた所は2対1だったので一コマあたりの料金が半分くらいだったので今が高く感じますがマンツーマンでしっかり集中してうけられるので授業の満足度は高いと思います。 子どもも良い緊張感のなか受講しているので良い環境かと思いますが正直高いです。当日具合が悪くなっても振替ができないので休んだときは親には痛手です。 講師気の合う先生をマッチングしてくれるので授業は楽しくうけられているようなので良かったです。 カリキュラム教材の配布は受講料に含まれているので安心です。先生が教材を選んでくれるので安心。 塾の周りの環境駅前ですがあまり治安はよくないかもしれません。バスも多く通ります。なので車で迎えにいとくと停めるところがないのでこまります。電車通学をおすすめします。 塾内の環境自習室や全体の環境はきれいでよいのですが個室が声が聞こえてしまっているのでもう少し配慮してもらえると授業に集中できるのかもしれません。 入塾理由完全マンツーマンで授業が受けられるところ 先生のサポートが手厚い マンツーマンなのでわからないところをすぐ質問できる 良いところや要望子どもが安心して通えるように子どもにとって居心地のよい場所であってほしいと思います。 今後の大学受験に向けて入り浸れるほど自習室を使ったり先生に質問したり楽しく塾を活用できるようにしてほしいです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金様々な教科、完全個別であることを考えるとこのぐらいの値段は妥当であると感じます。 講師テスト前には担当していただいて居る以外の教科についてもおしえていただいているようです。また個人のレベルにあった指導を受けられます。 カリキュラム完全個別指導であるため、個人のスピードで、周りに惑わされることなく勉強出来る点が人それぞれではあると感じますが、良いと感じます。 塾の周りの環境駅前から近く、遅い時間の帰りであっても帰ることが便利であることが良いと感じます。 八王子があまり治安自体が良くないので、そこは少し不安な点ではあります。 塾内の環境全体的に、綺麗な空間です。自習室も綺麗でしたし、面談室のようなところも綺麗で過ごしやすかったです。 入塾理由完全個別指導であることに惹かれた 家からの通いやすさ 教室内の環境 良いところや要望やはり、完全個別指導であることは、とても良いと感じます。 集団が言い方もいるかもしれませんがマンツーマンだからこそ分からないところをしっかりと消化できる点がよいとおもいます。 総合評価今まで他の兄弟含めて様々な塾へ通わせてしましたが、今までの塾の中ではトップで良かったです。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金周りのどこの塾よりも高いと思った。 自主室を毎日利用できる点はよかった。 講師講師にはあったことがないが子供が授業がわかりやすいとらいってたのでそんなに不満はなかった。 カリキュラムりかいできるまでやってくれるところは個別のいいところ度とだと思います。 塾の周りの環境駅の近くで夜遅くても人通りがあるところは安心できる。 駅までなので誘惑もあり寄り道することもあった。 塾内の環境設備はきれいで勉強しやすい環境だと思う。 自主室も静かに勉強してる感じでした。 入塾理由一対一でその子にあったレベルで苦手なところを強化してもらえると思ったから 良いところや要望個別指導というところがその子に合わせた学習ができるのでよかった。 総合評価当日のお休みだと振替ができず、お金は取られるところが不満だった。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.