学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導ゆえやはり高額。しかし上の子どもも通わせていてそれに見合う内容だと判断して下の子どもも通わせた。経済的に余裕がないと難しいと思う。 講師在籍講師が多く子どもの性格を考え、また子供からの意見も汲んで選んでもらえた。計算や漢字の練習はゲーム感覚で時間内の正解数を競うなど工夫してもらえた。勉強に身が入らないときは無理にさせず、わかる範囲の復習などをさせて勉強がイヤにならないようにしてもらえた。 カリキュラム教材とカリキュラムは子どもの学力に合わせで選択してもらえた。志望校が決まってからはその学校の出題傾向で重点的に教えてもらえ、過去問を徹底的に教えてもらえた。個別指導ゆえの柔軟な対応だった。 塾の周りの環境JR立川駅から歩いて1-2分ほどの至近距離で人通りも多く夜帰るときも安心だった。近くにコンビニもあり、軽食を買うことも可能だった。 塾内の環境パーティションで区切られたブースでの個人授業で集中できる環境だった。自習室も完備されており、授業の間はそこで自習することも可能。別に親子での面談室もありプライバシーも配慮されていた。 良いところや要望在籍校指数が多いので生徒に会う講師を選んでもらえることと、個別指導なのでその子の学力・性格・目的に合わせて教えてもらえることが最大の利点。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金やはり集団と違い個別ですので、生徒とマンツーマンで授業するわけで、料金は高かったです。夏休み講習、受験前特別講習なと、かなり負担がかかりました。 講師講師の先生方が親身になってくださり、とてめ良い感じで通塾できました。 カリキュラム個別指導だったので、わからないところは重点的に教えていただき、質問もしやすい環境でありました。 塾の周りの環境JR地下鉄どちらの駅からも徒歩3分ほどで、人通りも多く、遅い時間に終わっても、安全に帰宅できました。 塾内の環境自習室も完備され、個別指導だったので、集中して授業を行える環境であった思います。 良いところや要望担任の先生や授業の専任の先生とスムーズに話ができ、コミュニケーションはとれていたのがよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金値段だけでみれば個別指導ということで基本的に高め。 料金に納得できるかどうかは、結果がでるかどうかで見極めたい。 入会金は一度払えば休会後してもかからないそうで、兄弟姉妹も免除である。 講師担任を決めるにあたり、4人の先生の授業を受けました。良い先生が多い印象。しかし体験授業がないため合わない先生に当たっても授業料が発生するのは改善してほしい。 通い始めたばかりで結果が伴うかは様子を見るしかない。子供と合う先生でも学力が上がるかはまだわからない。 カリキュラム個別なのでカリキュラムはカリキュラム担当の先生と要相談となる。親に流れなどわかりやすく説明してくださる。 まだ電話での相談のみなので、今後はお会いして子供と三者で共有していく予定。 教材は学校で使用している教科書と副教材、定期テストを持参。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。 夜は賑わっている駅なので治安は少し心配。 塾内の環境自習室も程よくスペースがあり、塾内はきれいに保たれている。 良いところや要望個別指導で80分間しっかり授業であること。 苦手克服重視、予習までしっかりなど希望をいえるところがよい。 駅から近く通いやすいこと。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾にしか通ったことがない娘なので、個別指導でどう延びていくのか楽しみです。 親としての不安要素としては、授業後の復習・定着が子供次第なところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 綱島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。今まで通っていた塾は一回で複数教科対応してくれていたので、その点はがっかりした。 講師同じ学校の生徒を指導した経験があり、学校の学習方針やテスト傾向に詳しい。わからなくても否定的な対応をしない。 カリキュラム学校の教科書を使って、学校の進度に合わせて授業をしてくれる。必要に応じてプリントを用意してくれる。 塾の周りの環境駅から近いので、夜でも明るく、人通りが多い。子供1人でも通える。 塾内の環境個別のブースはやや狭く感じるが、白を基調として清潔感がある。感染対策もしっかりされている。 良いところや要望今は全く手が届かないような憧れの大学に合格するための道筋を示してくれた。まずは特進クラスに上がれる実力をつけてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金他の個別の塾に比べても平均よりやや高いので悩みましたが本人が決めたのでがんばります。 講師親身に話を聞いてくれる。 子供に合った内容で進んでくれている。 カリキュラム中高一貫なので受験はないが過去に戻ってわからないところからしっかり教えてくれる内容を提案してもらっている。 塾の周りの環境塾自体は駅前で通いやすい。うちからは近いので自転車でも通える。 塾内の環境完全個別で部屋も個室になっていて集中できる。 横に着くのではなく黒板を使ってしっかり授業をしてくれる。 良いところや要望とにかく自信をもって面倒見ますといってくれてるので期待している。半時で結果を出しますともいっていました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 所沢校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高いと感じますが、とにかく先生方が良いですので、それなりの金額になると思います。 講師先生方は、生徒の事をよく考えて下さっています。 わかりやすく丁寧ですし、楽しさもあります。 カリキュラム個々にあったカリキュラムを組んで下さり、無理がないように考えて下さっています。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りもあるので、夜遅くても不安にはなりません。ビルも綺麗ですし、入りやすい。 塾内の環境とても綺麗で明るいです。 輝いていて、清潔感ありありです。 良いところや要望先生方は個々に良く考えて下さいます。 高いお月謝なのも理解して下さっています。 なので、先生方も非常に勉強なさっています。 その他気づいたこと、感じたこと通わせてよかったと思います。 もっと早く行かせておけばよかったなと後悔してます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金については、高いと思います。ただ、1対1で授業をしてくれるので、きちんと結果が出るのであれば、納得できると思います。 講師1対1の個別で指導してくれます。 先生については数回、相性が合うかどうかのお試し期間があります。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習については、子供に合わせた授業をしてくれます。指導状況については保護者にも報告があります。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便や治安、立地については、良いです。20時以降は裏口から入退室するようです。 塾内の環境自習室がきれいで良いです。先生が空いていれば、質問なども可能のようです。 良いところや要望子供に合わせた個別指導をしてくれます。また、入退室については保護者へ連絡があるため、様子がわかって良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金成増にある他塾に比べて料金は高め。それに見合う授業であってほしい。 講師大学生ではない講師に教えて貰えるのは安心。 塾の周りの環境立地は良い。交通の便も良い。治安は川越街道沿いで明るいので何とか。 塾内の環境整理整頓されているが、隣のブースの声が聞こえてしまい、少し集中にかける。 良いところや要望1対1なので成績向上を願う。 その他気づいたこと、感じたことビルが新しいので綺麗で清潔。街道沿いだが騒音は感じられない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導で、一対一なので、高いですが、子供がわからないところを見逃さないで、ちゃんと教えてくれるので良い。 わかってはいますが、高すぎる。 講師その子にあった、講師を選んでくれるので良いです。 うちは、勉強嫌いだったので、若い先生にしてくれました。まだ、始めたばかりですが、優しく教えてくれて、子どもは喜んでいます。 カリキュラムテキストはもらっていません。プリントをやりました。今後テキストがでるのかわかりません。その子にあった指導を、無理なくやってくれる。 塾の周りの環境バス停からも近く、塾が多く入ってるビルなので、安心です。ショッピングモールもあり、子供たちも多いし、ひと通りもあり、安心です。 塾内の環境個別指導なので、隣の声は聞こえますが、集中して勉強できます。 良いところや要望勉強嫌いで塾にも行きたくなかった子が、良かったといってくれました。 先生が良かったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人にあった講師を選んでくれて、安心です。合わなかったら、変えてくれるので、親としては安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 白山校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが 自習室が使え わからない所は教えてくださるようなので ありがたく思います。 講師体験授業の先生は とてもわかりやすく 丁寧にご指導くださいました。 カリキュラム受験に合わせて  カリキュラムを組んでくださるので、 本人がやる気になりました。 塾の周りの環境駅から近く 自転車置き場もあるのが 良いと思います。 ビルも綺麗なビルです。 塾内の環境静かで落ち着いた環境です。 清潔感もあり、 本人も集中できたようです。 良いところや要望受験に対するアドバイスを戴けて  本人もやるべき事の目標ができたように思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金集団塾に比べれば高価であるが、個別授業なりの料金設定だと思う。 講師入塾前の説明がとても丁寧で、こちらの希望にも沿った形で進めて頂いた。 カリキュラムまだ始めたばかりなので何とも言えないが、個別授業なので本人の理解度に沿った講習を行って頂けるとの事。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、特に心配な点はない。交通の便も非常に良いと思う。 塾内の環境非常に綺麗で整えられた環境と感じた。集中できる環境と思うし、教室に入ってからもすぐ挨拶をして頂け、生徒自身が安心して通えると感じた。 良いところや要望授業中に質問もしやすく、集団塾にはない良さがあると思う。自習室も整えられており、教室に入って帰るまで一貫してサポートしてもらえる印象。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金成果がまだ出ていないので、高いかもしれません。料金を考えたら別の個別や家庭教師を考えたほうがいいのかもしれませんね。 塾の周りの環境近くて慣れた道だったのでとても通いやすいです。治安も立地も明るい駅の近くなので良いと思います。 良いところや要望自習室にいる時もたまに声かけてもらいたい。 自分からあまり疑問点を言い出しにくい子供なので声かけして欲しいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高い、あまりに高くて長く続けることはかなりきついと思うので、改善してほしい 講師とにかく講師の質が高いと思う、人格的にも良いと思う。特に問題がない カリキュラムやりやすく主体的に取り組めると思う。量もよく、多すぎず、やりやすい 塾の周りの環境駅の周辺がうるさく、選挙の時期にはうるさくてなかなか集中できない 良いところや要望特に問題なく、また講師の質が良いので、このまま質を落とさないでほしい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、担任制度は要らないので、料金的にやすくしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金一コマ当たりの単価が高いので、個別とはいえ、経済的な負担は大きい。 講師特性にあった指導を頂いている点がよいが、料金が高いのが難点である。 カリキュラム休みやレベルに併せて、柔軟にカリキュラムを組んでいただける点が良い。 塾の周りの環境駅前で立地は良い。生徒の自主学習にも門を開いている。 塾内の環境資料、講師の対応は良い。自己学習をするには良い環境が整っている。 良いところや要望生徒に対して個性を見極め対応を図って頂ける点は良い。厳しさをもう少し持っても良いと感じる場合もある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金1科目で他の塾の2倍以上の金額なので、普通のサラリーマンにはピンポイントの科目しか受講できない 講師個別指導なので、できること、できないことを判断して指導してもらえる カリキュラム生徒個人の進捗状況に合わせてカリキュラムが立案され、科目自体も流動的に調整してもらえる 塾の周りの環境駅前なので移動は容易。ただし、繁華街なので人、交通量が多く、自転車を利用する場合は、移動が難しい 塾内の環境雑音等もなく、コロナ下であることから自習室自体も個別パーティションで区切られている 良いところや要望生徒個人に対する状況は、個別指導塾なので、他に比べて看てもらっている。しかし、授業外で質問可能といわれているが中学生が能動的に質問しに行くことはないので、塾側から刈り取るくらいの動きをしてほしい その他気づいたこと、感じたこと講師の裁量なのかもしれないが、問題文の読み方やノートの取り方に関する指導が手薄と感じた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金まわりと比べると高めですが、一対一の個別塾なのでやむを得ないと思います。 講師こちらでお願いした内容について、臨機応変に対応してくれます。 カリキュラム教材は学校のものを使用しているので、別途費用はかかりません。 塾の周りの環境駅前なので便利です。エレベーターを待たされることがあります。 塾内の環境パーティションに仕切られていてかなり狭いと思いました。隣の音は聞こえると思います。感染対策はしっかりしていると思います。 良いところや要望子どもが通っている学校についてたくさん情報を持っていて、何をすべきか明確で安心して任せられると思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金初めて塾に通うので相場がわかりませんが、子供が嫌がらず通えており、苦手意識の軽減に繋がるのであれば高過ぎず安過ぎずだと思います。 講師優しい雰囲気の先生なので質問しやすいとのこと。子供が理解しているか確認しながら教えてくださるので、毎回納得して帰ってきます。 カリキュラム塾の教材は多いと聞きますが、思ったより少ないと感じる量でした。ただ繰り返し学習できるので闇雲に多くの教材を準備させられるよりは適切だと思います。 塾の周りの環境駅前で自宅からも通いやすい。周辺が塾ばかりなので帰宅時間も人通りが多く安心できます。 塾内の環境同じビルの中にもたくさん塾が入っており、静かな印象。補習室が自由に使えるので空き時間に利用しているようです。 良いところや要望とにかく立地がよいので、自宅が近いこともあり通いやすいです。完全マンツーマンの授業形式で教えて貰えるため、分かったつもりで終わらせないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してからはまだ定期テストを受けていないのでどの程度成績に繋がるかわかりませんが、少しでも苦手意識軽減になればと思っています。塾の雰囲気はとても良いので、通い続けて少しでも理解出来ることが増えればいいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金冬季講習の受講コマ数を塾側で決定されたように感じました。 申し込みに行ったら、すでに受講料を記載済みの用紙が用意されていて、これくらいはどこの塾さんもかかりますから、と押し切られたように感じています。 講師私は講師の方にはお会いしていないのでなんとも言えませんが、子どもはわかりやすいと言っていました。 カリキュラム苦手な部分を集中的に教えてもらえるというのがありがたいと思いました。 塾の周りの環境立地は賑やかなところにありますが、ビルの中にあり、同じフロアはとても静かなので勉強するには良さそうです。 塾内の環境個室で自習が出来るようで、集中出来るんじゃないかと思います。 良いところや要望個別で授業をしていただけるような塾は他にないので、今後もどうしても苦手な科目がある場合はお世話になりたいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

トーマス【TOMAS】の生徒 の口コミ

料金ほかの個別と比べても群を抜いて高すぎる。正直、この値段だったら昼休みを少し削り、100分でも良いと思う。 講師講師は、自分の要望によって変えることができ、入塾の際に怖い先生がいいか、優しい先生がいいか本人の特性に応じて合わせてくれる。 カリキュラム教材は講師が注文する形になっているが、教材が届いているにも関わらず、生徒の所へ来なかったことが何回もある。(特に講師の切り替え時) 塾の周りの環境目の前に警察署がある。三鷹から徒歩10分以内で、駅からのアクセスはとても良い。周りにファストフード店もあるので、空いているコマで食べれる。 塾内の環境小学生がうるさすぎて、まるで動物園です。また、講師が怒ったりしていることがよくあります。 良いところや要望要望しかない。 例) 0限数学 講師:A 昼休み 1限 空 2限数学 講師:B 3限数学 講師B 4限 空 など、よく分からない時間割が多すぎる。それで講師Bに聞いてみると、1限が空いていたり、4限が空いていたりする。 その他気づいたこと、感じたことエピソード1 通常授業の振り替え票を出したのに、その振り替えが講師のシフトに入っておらず、結局講師は時間通り来ることがなく、30分程遅れて授業が始まった。 エピソード2 塾の月例テストを振り替えて受験することとなり、その旨の通知も出したのに、塾へ行っても誰も受付におらず、結局受けずに帰った事が1回ある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金口コミに書いていた通り高額だと思う。一人につき一人の先生に対応してもらえるため、テンポよく進めてもらえるところが良いため、高額なのは仕方が無いように思える。 講師英語の単語の成り立ちなどわかりやすく教えてくれた。 どの先生も褒めてくれ、本人のやる気を出してくれるような雰囲気があった。 カリキュラム教材は当面今まで別の塾で使っていたもので…とのことで教材を無駄にせずに済んだことが良かった。 冬季講習はギリギリだったせいもあり、いい時間の予約が取りづらかった。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい反面、便利な駅のため道が常に混雑している。 塾内の環境雑音は無いが、授業中はどうしても周りの声が気になるとのこと。自習室が充実していて素晴らしい。 カウンター周り等整理整頓されていて、画面で測定できる体温計、消毒のジェルが入り口にあり、感染対策もちゃんとされている印象。 良いところや要望自習室が素晴らしい。 担任制なのも安心感がある。 ホワイトボードを使っての授業はわかりやすいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.