学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。必要に感じた科目だけでも良いので選びやすかったです。 講師本人のわからないところを辛抱強く教えてくれていたようで、本人もとても信頼している様子でした。 カリキュラム季節の講習もしっかりとしていました。学校の教科書に沿った内容だったので予習につながっていたようです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので子供達も通いやすそうです。車通りが多いのでその点は少し心配でした。バス通りだったので帰宅もスムーズでした 塾内の環境授業を受けるにあたって不便はなかったようです。飲み物など買えるところがあると良いなと思います。 入塾理由集団よりも個別で指導していただきたく、立地的にも通いやすいところで選びました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりとしてくれました。契約外の科目もわからないところは親切に教えてくれました。 宿題量は適切で、難易度もちょうど良かった様子でした。学校の予習復習にちょうど良さそうでした。 家庭でのサポート送り迎えのほか、必要に応じて個人面談も行いました。夏期講習の申し込みも一緒に参加しました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはやや取りにくいように感じます。もう少し塾側からもアプローチしてもらえたらと思っていました。 総合評価学習習慣を定着させるにはぴったりの塾だと思います。子どもにとっても良い環境だったみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 飯田橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金値段は1対1ってこともあってやっぱり高いです。だけど成績がすごい良くなって合格するとは思ってなかったところに合格できました。 講師小学生の頃はご褒美付きで指導してくれました。大学受験の際は質問したらすぐ返してくれたのがよかったです。 カリキュラム中学受験のときはオリジナル教材で1から教えてくれたので無知な状態で入塾したけど大丈夫でした。 塾の周りの環境立地はとてもよく塾内もとても広いです。飯田橋なので治安も良く安心です。周りにはコンビニやモスバーガーがあって重宝していました。 塾内の環境小学生の近くで授業だと少しうるさい時もありました。ウォーターサーバーがあっていつでも水が飲めるしトイレはホテル並みに綺麗だそうです。 入塾理由家の近くの個別の塾の中で合格実績が良かったから。周りに行ってる人がいいと言っていたため。 良いところや要望小学生のちかくで授業をするとたまにうるさく感じるのでエリアを分けて欲しいです 総合評価値段は他の塾と比べて高かったんですけどその分合格できてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 池袋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い 講師丁寧に分かりやすい授業だと息子が言っていたが講師はかなり頻繁に変わっているようなどで詳しいことはよく分からない カリキュラム教材が変な構成をしているらしくあまり良くないと息子が言っていたため2にしました 塾の周りの環境近くに駅があり、交通便はかなり良いと感じた。また治安も塾周辺は良いと感じた。塾外の環境に不満は特にない。 塾内の環境設備などは清掃などがしっかりと行き渡っており、綺麗でとなりのブースの音などは聞こえてくることがあるが比較的授業に集中しやすい環境と息子が言っていた 入塾理由子供の塾を探していた時、家の近くにトーマスがあり入塾してみた 良いところや要望かなり授業料が高いがそれに見合う価値はあると感じている ただ講師が頻繁に変わってしまうのはどうにかして欲しい 総合評価息子が苦手な英語の授業だけをしているが講師の説明などはかなり分かりやすいが、かなり料金が高い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金一般的にはかなり高いと思いますが、きちんと授業をこなし、宿題も行っていけばそれ相応の学力がつくこと、また我が子は大勢の中で行う授業が苦手なので個人塾しか選択肢になかったこと、1対1でホワイトボードを使い授業を行ってくださっていたので、対費用効果としては高くないかも知れません。 講師講師の年齢が若く、身近な存在として親身に話せたのは良かったと思います。ただ先生の都合で比較的、先生が変わってしまっていたので、できれば長く同じ先生が見てくださる状況でしたらなお良かったと思います。 カリキュラム基本的には学校の授業をどんどん進めて行く方法でしたので、本人としても、学校の授業より自分が進められていることや、学校の授業がしっかり理解できることは自信になっていたと思います。予習になりつつ、宿題で復習をし、その後に学校の授業が行われるのでやり方としては良かったと考えます。夏期講習などでは特にこれといった違いはなく、たんたんと進めていたので、そこら辺に?苦手なので分野克服?や?得意分野を伸ばす?など、明確な目標があればなお良かったです。 塾の周りの環境駅ビルの中のワンフロアでしたので人通りも多く、夜でもそこまで治安の悪いことはありませんでした。自転車置場からも比較的近かったので良かったです。雨の場合は我が家からは歩くしかなく、悪天候の日は少し大変そうでした。 塾内の環境教室は清潔感もあり良かったですが、ビルのエレベーターが開いて塾のフロアになると、ドアが開きいきなり塾の先生方のいらっしゃる受付(廊下などがない)だったので、注目されることが苦手な娘は、エレベーターをあがってドアの開く瞬間が苦手だったようです。 入塾理由大人数の授業では質問などが苦手なことから個人塾を選び、当該塾では1対1の授業、また苦手なところやできた範囲を連絡ノートにもきちんと書いてくださるので、親も子供も勉強状況を把握できて良かったと思います。 定期テスト定定期テストについてはあまり対策はなかったと思いますが、我が子がきちんとテスト範囲を把握していなかったりしていたので、先生も対応できなかった可能性もあります。 宿題一般的な量だったと思います。毎日コツコツできない子なので、日数毎に分けていただき、もう少し多くても良かったかもしれません。 家庭でのサポート雨の日や体調がもうひとつの時には送迎をしていました。宿題がわからない時には一緒に解いたり模していました。 良いところや要望講師の先生の都合で、急遽代行の先生になることや、場合によりお休みになることが比較的あったこと、慣れてきた先生がご都合主義により辞められてまた先生が偏向になることがあったので、もう少し同じ先生がきちんと見てくださると良かったかと思います。 一時は、こちら伝えた内容がきちんと内部に伝わっていなかったことがあったので、連絡はきちんとしてくださると安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと子供のモチベーションをあげるような会話がもう少しあると嬉しかったです。 総合評価1対1で対応してくださるので、苦手なところは何度でも教えていただけ、得意なところはどんどん進めてもらえたので、個人の力に合わせて勉強を進められるところはとても良いです。担任の先生もいろいろなことに親身になってくださるので、安心できました。 費用が(私としては)高いと感じてしまうところがありますが、致し方ない部分ですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 たまプラーザ校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導であるため、他塾と比較して割高であることは承知している。あとは先生や塾との子供との相性で決定したので割高ではあるが、了承している。 講師指導としては、子どもからの感想ではよさそうにも思えるが、現在の状況ではあまり期待できる成果までいっていない。子供の努力の問題もあるので、一概に塾講師の質として判定できない。 カリキュラム個別指導の性格上、学校の宿題等のわからない部分をサポートしてもらう形なので、一定の評価はしている。 塾の周りの環境駅前に校舎がある為、便利な立地だと思う。周りには同様に塾が点在しているので、環境自体は悪くない。自転車での登校も可能である。 塾内の環境個別指導の塾のため、それなりの環境は整っている。自習スペースもあり、またコロナ対策もされているので特に問題ないかと考える 入塾理由中学受験するにあたり、他エリアから転校してきた時のエリアギャップを解消するために受験対策として選択した 定期テストテスト前に、不得意科目の対策としてサポートしてもらっている。 宿題量に関しては、それほど多くはないため、問題ではない。また難易度も個別に合わせてもらっているので、こちらの特に問題ではない。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会参加も一緒に行っています。定期的に塾からのフィードバックももらい、こちらの要望も伝えています。 良いところや要望個別指導の性格上、こちらの要望に対しては聞き入れていただけています。ただ思っているところまでの成果 が得られていないケースもあるので、もっと詳細にコミュニケーションできればと思います 総合評価個別指導であるため、こちらの状況に合わせた授業をしていただけていることは良い点であるかと思いますが、期待する成果までには至っていないので、3者で改善していきたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金継続してつづけていくには、もう少し安くないと負担になりやすいから。 講師試験対策など、子どもにあった指導で各教科を教えてくれる。テストで間違えたところを、わかるまで指導してくれる。 カリキュラム他の塾を知らないから比べられない。受験生じゃないと、面談が少ない気がするのが不満。 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらい。人通りも多く夜でも明るいので、子どもを通わせやすい。車で送迎の人は道がせまいから大変そう。 塾内の環境そこまで広くはないが、個別指導の設備としては十分だと思います。 入塾理由中学受験のため、コロナもあり家から徒歩で通える個別塾として決めました。 定期テストテスト日程にあわせて、苦手教科の対策をしてくれた。授業時間外でもわからないところを教えてくれる。 宿題量を増やして欲しい場合なと、希望がとおるので自宅学習がしやすいです。 家庭でのサポート宿題にどんなものがでているかを一緒に確認、次の授業までに終わるように声かけをしました。 良いところや要望個別で先生の数が多いのが良い。振り替えもしやすい。塾代が高いけれどサポート力がある。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が変わると雰囲気がかわるので、相性がわるいととまどいます。 総合評価親がいろいろ思っても、子供が塾を嫌がらずに成績がのびたので、塾代が高いだけ指導がしっかりしていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金親が教える能力がないので しかたないが 払っていくのは めちゃめちゃキツイ 講師通い始めてから 塾に行く前に勉強するようになった。 宿題をやるため机に向かう。 今までにはなかった行動だったので 優しい先生の 個人に合わせた教材で やる気が出たようです カリキュラムできないところを 集中して教材を用意してくれます また、ちょっとレベル上なんかも 用意してくれるので 子供もダレずに学べています 塾の周りの環境駅前徒歩5分の好立地 バス、自転車などで本人のみで 通えるので 親の負担もちいさいてす。 駅チカは良いですね 塾内の環境広々していて 窮屈さがない落ち着いた環境 駐輪場も併設なので 子供の負担も少ない。 入塾理由個別指導塾で 個人の能力に合わせてくれるため 授業でおえてけぼりに ならないようにするため 定期テストテスト前は いつもと違う学校の教科書に沿った授業をしてくれるので テスト対策もある程度には なっています 宿題自分でやれる量や質で出してくれるので 本人も意欲的に取り組めてます 家庭でのサポート一番偉い先生が 進学先の相談も親身にのってくれました その学校の校風なんかも 詳しく参考になりました 良いところや要望料金の高さがネック 少子化のため 塾の生き残りには仕方ないけど その他気づいたこと、感じたこと小学生~学べますので 集団塾でだめだった人には 試してみるのもありかもと 思います 総合評価成績向上につながったので良し 小学の部でめちゃめちゃ教えるのがうまい先生が いたので 子供が勉強を投げ出さなくなったのは、本当に大きいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別塾にしては安いかなと思いますが、足りなければどんどんコマ数が増えていくので(できないのが悪いのですが)夏期講習や冬期講習がとても高額です。 分割払いの提案とかも特にないので、若干ひいてしまいました。 講師いろいろな塾の見学に行った際、某個別塾で大学生の先生がたくさんいらっしゃるのをみて、ちょっと不安があったので、そこに関してはあまり若い先生はいらっしゃらなくていいと思います。 しかし、ちょこちょこ先生がかわるのですが、それについての説明があまりなかったかのように思います。 カリキュラム受験についてのカリキュラム等は、塾にまかせていたので特に意見はありません。 でも、進みが悪いとどんどんプラスされるので、そこは少し気になりました。 塾の周りの環境駅からはそれほど遠くなく、人通りも多いです。 駐車場や駐輪場はないので、せめて駐輪場があればなと思いました。 塾内の環境塾内は、入ったらすぐに先生達の机がたくさん並んでいます。 面談部屋があり、各個室も広すぎず狭すぎず、適度な広さだと思いますが、上は繋がってるので多少の声は聞こえます。 自習室は広いので、そこで昼食をとったりしていたようです。 入塾理由体験入塾、見学に行き、マンツーマンで各個室にホワイトボードがあり、しっかりとした授業が受けられると感じました。 何校か行きましたが、最終的にはここがいいと本人の意志で決めました。 定期テスト定期的に模試があったのですが、過去問を徹底的にしたりしていました。 間違えてるところの解説はしっかりしていただいていたとおもいます。 苦手なところの対策もありました。 宿題量はその子にあった分が出ていると思います。 難易度の高いものもあったようですが、本人の得意不得意の範囲だと思います。 毎日授業がある時は、明日までにこれをしなきゃということもあったので、それは大変そうでした。 良いところや要望塾長には大変お世話になりました。 我が家は、子供主体の受験だったため、やりたい!の一心で入塾したので、受験に関するいろいろなことを教えて頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと当日体調不良でお休みする際、振り替え授業ができません。 それに関しては、振り替えできればなと思いました。 総合評価先生に関しては、信頼できる先生がたくさんいます。 子供にもハッキリ物事を教えてくれます。 シビアだなと思うこともしばしばありました。 学年があがるごとに、塾代もだいぶ上がります。 最後の夏期講習、冬期講習は覚悟したほうがいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金塾の相場価格であり、そう言う意味では高いと思ったことはありません。 講師個別とはいえ、常時側にいるわけではなく、1人の先生が複数人を見ているので、考えていた授業とは違いました。 塾の周りの環境駅近で道もわかりやすいので、電車を使っての通学にも便利だと思います。 送迎の際に短時間駐車できるスペースも、側の路地だったらだいじょうぶです。 塾内の環境明るく綺麗ですので、環境面では問題はないと思います。 建物も銀行のビルですからしっかりとしています。 入塾理由有名塾でもあり、また近所だったため。 その前に通っていた塾では先生のフォローが少ないと感じたため。 宿題よくわかりません。 個別指導とはいえ先生が側にいない時間があるのは、子供には向いていなかったようです。 家庭でのサポート授業内容の確認と家庭でのフォローをしていました。送迎は、近所でしたのでやっておりません。 良いところや要望総じて先生が若く、どこまで経験がおありなのか、少し不安に感じる面があります。 その他気づいたこと、感じたこと子供が遅刻した時に、すぐに連絡をいただけたのは助かりました。 総合評価自分で勉強できる学力があらかじめあればいいのかもしれません。 ここで学ぶには一定以上の学力が必要です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金週一回で1時間20分1教科でこの料金設定は高いと思いますが、結果が出ればいい 講師年齢の若い講師が多く子供に合っていると感じた。年配の講師で指導が厳しい場合がある カリキュラム教材は集団塾で分からない箇所を質問して丁寧に指導してくれる。 塾の周りの環境駅からも近く交通の便はよいが、飲食街が多く夜が遅いと心配になる。自転車の駐輪場がないので自転車で行くのが難しい 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、圧迫感があるように感じました。自習室があるのはいい 入塾理由集団塾で教えてもらえない、聞けない箇所を中心に個別で集中的に指導してもらいたかった 定期テスト定期テストはなく、集団塾で分からない問題を質問して回答してくれる。 宿題宿題はほとんどなく次の授業までに適度な量の宿題。復習が大事。 良いところや要望風邪などで体調不良でも事前に連絡すれば振替してくれる。加湿器があるのはいい その他気づいたこと、感じたこと先生によって教え方、コミュニケーションの取り方が違く子供が混乱する 総合評価集団塾が苦手なお子様には適している塾だと思いますが、競争心はつかない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別塾のためどうしても高くなってしまうのはしょうがないが、他の塾よりは高めの設定かと思います。 講師先生との相性が悪い場合は先生を変えてくれるなど臨機応変に対応してくれる。 カリキュラム祝日でも授業は行われるため、ありがたい。 またさまざまな情報を持っているため、参考になる。 塾の周りの環境駅近なので、通いやすい。1人で自転車などで塾に通えるのが魅力です。駐車場はないので、車での送り迎えは駅のロータリーを使用。 塾内の環境いつでも使用できる自習室があるので、1人でしっかり勉強できる子には最適。 入塾理由知人に勧められたため。また体験をして本人が通いたいと希望したため。 良いところや要望駅近で通いやすいことや、同じ学校の子どもが多く通っているので、先生方もテストの対策やどのように勉強を進めればよいかわかっている。 総合評価駅近で通いやすいこと、同じ学校の子どもたちが多いので先生たちもどのような勉強やテスト対策をすればいいかわかっているため、合っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個人塾なのでどうしても月謝は高くなるが、その分、しっかりと授業をしてもらえると思っている。 講師一人ひとりの特徴を把握し、苦手な分野をフォローする教材を使用してくれる。 カリキュラム季節講習は追加で受講すると聞いているので、更に月謝がかかると思う。 塾の周りの環境繁華街がそばにある。駅から近いので良い。バス停も近くにある。 塾内の環境とてもきれいで整頓されている。小さな個室がたくさんあり、先生も気さくである。 良いところや要望苦手なところを把握していて下さり、面談もしてくれる。今のところとても気に入っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 中野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個人指導であるがゆえに仕方がないと考えている。もう少し厳しくてもよいと思う。 講師子供の性格を踏まえて指導してくれている。もっと刺激があってもよいが。 カリキュラム課題物量が少なくなったと感じる。そろそろ焦らせてほしいと思う。 塾の周りの環境駅にも近く、大通りに面していて、人の目も多い。町も小ぎれいなので、大きくなれば親の送り迎えがなくとも安心できる。 塾内の環境先生や事務員がよく目が届くようになっており、ゆったりしている。子供も自習室を率先して使っている。 入塾理由個人指導であることと、子供に合った先生であったことが大きい判断でした。 定期テストテスト対策はしてくれている。試験内容を踏まえて対策を講じてくれている。 宿題宿題の量が高校生になって少し少なく感じる。中学の頃は妥当と感じた。 家庭でのサポート家庭で焦りが感じられなく、面談などで相談をよくした記憶がある。やはり家でも継続することが大事。 良いところや要望担当の先生がよく気を配ってくれており、つかず離れず、子供が意欲を持っていきたがっている。もう少し子供へ刺激を与えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと仕方ないとは思うが、講習の斡旋が多い。成績の向上・成果について教育方針の見通しを伝えてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金まだ結果が見えていない点がありますが、勉強する習慣がついてきたのはいいことだとかんじています 講師子供から特に悪い話を聞かないため、合っているんだと思っています。 カリキュラム子供のレベルや得意不得意に合わせて選定してもらえているため満足度があります。 塾の周りの環境志木駅に近くて、人通りが多い立地にあることとと自宅から近いため一人で通うことができる点には助かっています。 塾内の環境自習室があるのは良いです。教室は個別指導とはいえもう少し広い方が圧迫感を感じなくていいんじゃないかなと感じました。 入塾理由勉強をするにあたって完全に個別指導となっている点で決めました 定期テスト定期テスト対策はありませんが、全国模試などへの対策は実施してもらっています 宿題量は標準だと思います。家でしっかりこなして授業に臨めています 良いところや要望完全個別指導なので子供の習熟速度に応じて授業内容を相談できる点は良いと思います。 総合評価集団では集中できない子供には良い環境だと思います。本人も自分が何を勉強する必要があるのかを理解しているため、コミュニケーションもしっかり取れているんだなと感じています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 阿佐ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習の際にかなり授業数を追加する必要があったため、授業料は加算された。 元々の料金も他と比べると高いと思う。 講師講師の合う、合わないは少なからずあった。子供が変更したいということであれば可能だったため、実際に変更した経験もある。 カリキュラム計画的なカリキュラムで指導していただいたと思う。 子供が苦手な部分はわかるまで解説してくださった。 塾の周りの環境駅前すぐのビルだったため、夜でも周囲は明るく安心だった。面談がある時も行きやすく、親としても良かった。 塾内の環境ブースがしっかりと分かれていて個別にゆっくり対応いただける雰囲気だった。入口はオープンであり、受付も明るい雰囲気で良かった。 入塾理由自宅から近いこと、完全個別対応が良かったこと。手厚い指導。また、自習スペースを自由に利用できることがよかった。 定期テスト首都模試への参加がレベルチェックとなっていた。塾では基本的には授業の受講が主であった。 宿題量は教科や先生にもよるが、かなり多かったと思う。終わらないと注意は受けていたようだった。 家庭でのサポート面談で詳しい様子を伺い、先生と一緒に自宅でも励ますようにしていた。宿題をしやすい環境を作ったり、できるサポートは極力していた。 良いところや要望手厚い指導といった面では申し分なかった。学力がなかなか向上しなかったことは少し残念だった。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの進行が遅れてしまったことから、取り戻すために夏季や冬季に講習を追加することになったが、授業料がかなり高くなってしまった。 総合評価高額な割には結果が伴わなかったことは残念。受験の際、事前に受験先の学校情報はたくさんいただけたので大変助かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別のため、高いです。週一の授業だとまだしも、今後は、週二になると倍の値段がかかるとのお話しでとてもじゃないけど、払える金額じゃない。 講師まだ、入塾して浅いですが、講師の先生は子供からの内容だと授業中も褒めてくれたりするみたいで、子供の勉強意欲も向上するので、良かったと思います。 カリキュラムカリキュラム、教材は、まだ始めたばかりのため判断できないが、今後のスケジュールを面談で話してくれるので、信じていけばいいのかなと思いたいです。 季節講習もまだ受けていないため、まだわからないです。 塾の周りの環境周りにパチンコ屋があったりとあまり、環境は良くないが駅から近いので、行きやすいです。 塾内の環境教室内は、綺麗に整頓されていて自習室も、生徒たちが静かに過ごしていたので、良いと思います。 個別のため、仕切りで区切られているが、授業中の先生と生徒の声は、どうしても聞こえはします。 良いところや要望個別で一対一のため、丁寧な授業内容だと思います。なかなか、他の生徒がいると質問できないところがあるため、これからは講師の先生に積極的に質問などをして苦手部分を克服してくれるといいなと思います。そして、目標達成まで進んでいけたらと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別なので集団に比べるとやや高いと思います。普段の授業プラス模試などを受けると更に料金はかかります。 講師年齢層幅広いですが、どの先生もしっかりと指導してくれます。定期テストの時期は他の科目で分からない部分があったら質問もできるので柔軟に対応してもらえてる印象です。 カリキュラム基本は学校の教材に合わせて進めてくれますが、例えばケアレスミスを少なくする為のカリキュラムなどこちらの要望にすぐ対応してもらえます。実力がついている科目は最初からウエイト重めのカリキュラムで組んでもらえるので生徒に沿った内容になっていると感じてます。 塾の周りの環境駅から近いし街灯も沢山あり明るいです。周りには塾が沢山あり人通りもあるので安心できます。ただし大通り沿いなので車の往来は激しいし、救急車、パトカーも多めです。 塾内の環境教室のスペースは丁度良いが、簡単に区切られているので他の教室から先生の声は聞こえてくるようです。建物自体は古いのですが整理整頓されていて綺麗です。 入塾理由好きな科目を自分のペースで進めていきたくて個別の塾を探していました。こちらでは先生1人に生徒1人なのでしっかり指導してくれると思い選びました。 定期テスト先生独自の模擬定期テストを用意してくれます。定着していない部分は重点的に指導してくれるので安心です。 宿題量も難易度も普通だと思います。生徒の実力をみて先生が決めるので丁度良い量を出してもらえています。 良いところや要望先生も熱心に指導してくれますし、立地も良いので基本的には満足しています。強いて言うなら教室長の先生がその人それぞれかなと思います。入塾の時は定期的に面談をしてくれていたのですが教室長が変わったらしないなんて事もありました。 総合評価自分のペースでどんどん進めていきたい子供にはとても合っている塾だと思います。どんなタイプの先生が良いかも要望が出せます。料金は高めですがその分成績は伸びていくので満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 池袋本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金やや高いと思います その代わり 講師の質は非常に良いと思います 講師ずっと同じ先生ではなかったですが 算数の偏差値が3ポイントほど上がりました カリキュラム進学塾との併用なのですが大手塾のテストの復習も見てくれました 塾の周りの環境駅から近く 人通りも多いため治安は悪くないかと思います。明治通りに面しているのでアクセスも良いです。 塾内の環境学費が高いだけあり自習室でもみんな真剣に取り組んでいる様子が伺えました 入塾理由算数の苦手分野を強化してもらうため 応用問題が全然できなかったため 定期テスト定期テスト対策はありませんでしたが集団塾の過去のテストの見直しはしてくれました 宿題本人がやりきれるようだったと思います。難易度が適切かは不明です。 良いところや要望個別指導ということもあり セキュリティは非常にしっかりしています 総合評価僕は別に見てもらえるので学力の伸びは期待できます ただし費用はなかなかに高いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金コマを追加するとそれだけ費用が上がるので、他の集団や個別より高いと感じた。 講師子供のペースや理解度を的確に判断して授業を進めて頂きました。言葉遣いは多少気になりました。優しい先生が多いと子供に聞いています。 カリキュラム授業内容は受験の基礎を身につけるための教材を使っていて、良いです。講習は追加料金です。通常授業の補足、不足を補う感じです。 塾の周りの環境駅から近いし、ビルの中で安全、近くにコンビニや駐車場、駐輪場もあり便利です。バス停からもとても近いです。 塾内の環境トイレや自販機ぐ階ごとにあり良かった。 新しいので教室内はきれいです。 入塾理由集団は子供が理解しないで帰って来るのに加えて宿題も多い、塾の時間は長いのに成績上がらず、理解度もいまいちでした。個別は高いですが、質が良く費用対効果が良さそうだて感じました。 定期テストないです。定期テスト対策ではなく、模試の過去問を解説してくれました。 宿題他の塾に比べて少なく不安がありました。 分からない問題があると子供は飛ばしてしまうので時間もかからない時がありました。 家庭でのサポート父親が分からない問題や応用問題を教えていました。宿題の管理は他の塾に比べたら自分でしていました。 良いところや要望個別なので丁寧に指導して頂ける。面談が定期的にあり子供の様子を教えて頂ける。 総合評価個別なので、手厚い。受験対策に詳しい先生が指導してくれ安心する。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別に80分、プロの先生が対応してくださいますが、もう少しリーズナブルだと通いやすい 講師とてもわかりやすくて説明をしてくれていたようです。お陰様で中学のテストでは満点をとってきてくれてます カリキュラム受験対策もしっかりとしてくれてました。本人が満足のいく授業内容だったようです 塾の周りの環境駅から徒歩5分程です。人通りも多くて子供1人でも安心して通わせることが出来ます。目の前に駐輪場もあるので自転車でも大丈夫です。 塾内の環境とても静かで自習室も用意されていた。授業の無い先生が質問に答えてくれる 入塾理由算数に苦手意識があり(図形)、克服したく入塾を決めました。最初の説明がとても好感が持てました 良いところや要望授業な様子を電話で教えてくれていました。こちらの質問にもしっかりと対応してくださいました 総合評価もう少し授業料金が安ければ良いと思います。でもしっかりとした講師の先生方なので、適正な値段なのだと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.