TOP > TOMASの口コミ
トーマス
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師本人に合う先生に体験したりチェンジできる。 カリキュラム良い 学校のカリキュラムに合わせてくれる 悪い 復習が少ない 塾内の環境良い 清潔感あり。個室風。 悪い フリースペースが少ない。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高めだけあって総合的に良い。 入塾キャンペーンがないのが残念。 振替が自由に出来て良い。 自習室があっても自主性がない子供にとってフリーでの自習勉強は難しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金料金は個別の中でも特に高いと思います。その割に先生の質にばらつきがあるので、子どもに合わないと思ったら遠慮なくチェンジをお願いしました。料金が高すぎて2教科しか受講させてあげられなかったので、子どもはテスト対策が大変だったようです。 講師先生によって能力に差があります。最初の英語の先生の時は、子どもが間違った発音ををしても指摘されず、親の私が気がつくまで、子どもが間違った読み方をしていた単語がいくつかあり驚きました。塾側の事情で新しい先生になり「これ教わってないの?」ということがかなり出てきたそうです。新しい英語の先生はベテランで信頼のできる先生でした。 カリキュラム他塾のような期末テストの対策などはありませんでした。子どもは自分から受講していない教科のプリントをもらいに行き、テスト対策をしていました。 塾の周りの環境駅に近く、人通りもあるので夕方でも安心して送り出せました。親の私が塾に寄ることもあったのですが、駅近なので、会社帰りに寄れて便利でした。 塾内の環境自習室は適度な数の座席があるので、慌てることがなかったそうです。また、食事のできるスペースもあるので、お昼ごはんをそこで食べてから自習することもできました。教室は薄いしきりで仕切られているところがあり、隣の部屋での先生の怒鳴り声が聞こえてきたこともあったようです。 良いところや要望ベテランの先生や質の高い先生もいますので、個人のペースで教えてもらえるところはとても魅力的です。ただ、先生や塾の事情で、塾の日が変更になったことをきちんと教えてもらえず、「お子さんがまだ来ていない」と電話が来たり、子どもが塾に行ったら時間が変更になっていた、という事態が何度もあったので、塾に対する信頼度はかなり低いです。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高めな塾ですが、やる気のある子なら、予習をしていって先生を大いに利用して、受講していない教科のプリントなどももらって学習すれば元が取れると思います。この塾に通ったおかげで英語と数学、国語(国語は中3の夏に数回受講しただけですが)が大好きになったので、そこは感謝しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金個人指導だからある程度しかたないのだろうが、高額である。ほかの塾に比べると倍以上に開きがある。 講師講師や授業方法はいいようだ。個人単位に理解度や進度に合わせて丁寧に指導してくれる。 カリキュラムカリキュラムも個人個人に合わせて組み立ててもらえるようで、子供にとってはなじみやすかった。 塾の周りの環境緑が豊かで閑静な住宅街の近くにあり、環境はいいといえるだろう。 塾内の環境塾内は清潔で、個人が学ぶスペースもきちんと確保されており狭苦しくない。 良いところや要望教育方法や講師陣はよいが、問題は料金体系でやはり高すぎると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金料金は高いので、正直なところ、きつい部分もありますが、個別学習なのでしかたないかと思っています 講師先生が親切で子供が信頼し、安心して学習している。授業後にも進捗や悩みについてフォローしてくれている カリキュラム希望の進学コースに合わせてカリキュラムや教材をアレンジしてくれているようです 塾の周りの環境家から近く、暗いところも通らないので安心して通うわせることができます。 塾内の環境教室内は見たことがないのでよくわかりませんが、自習室があり、通っている子が多いと聞いています 良いところや要望個別学習で、個人の習熟度に合わせて教えてくれるので満足しています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金料金はかなり高めである。先生の質からしてもう少し料金を下げてもよいと思う。 講師質の良い先生が多くいると思うが、子供に合うかどうかはまた別の問題と思う。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしているように思うが、ほかの塾と大差はない。 塾の周りの環境特に問題はない。場所は駅近いで良いところにある。治安も特に問題はない。 塾内の環境個別学習なので静かな環境にあるが、部屋はもうすこしキレ椅子にしてもらいたい。 良いところや要望定期的に保護者との面談があり、フォローはしっかりしているとは思うが、ほかの塾と比べて大差はない。 その他気づいたこと、感じたこと料金からしてもう少し親身に指導してもらいたい感じはする。特になし。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金1対1の個別指導なので料金は妥当だと思いますが、夏季や冬期の特別講習が合宿しかないので参加できない。 講師特別印象的な事は起きていないし講師を見たことも会ったこともない カリキュラム受講風景を見たことが無いので詳しいことはわかりませんが苦手分野や学力進捗状況の報告は欲しい。 塾の周りの環境駅前なので電車で通塾するのは便利ですが、講義時間帯が夕方のラッシュと重なる。 塾内の環境講義室は個室化されていて周囲の騒音は一切聞こえませんが外部の明かりが無いので時間がわからない 良いところや要望保護者や受講生の希望を優先するのは良いが、塾独自の進路指導をしていない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金こじんなのでたかかった。しゅうちゅうこうぎなどのときは出費がかさんだ。 講師あるていど丁寧に教えてくれた。わからないところも根気強くやってくれた。 カリキュラム本人の理解度に合わせていい具合に勉強を教えてくれたと感じている。 塾の周りの環境駅から近かった。それ以外に特筆すべきことはないのでこれ以上かけない。 塾内の環境個室ブースなどが整備されており集中しやすい環境がととのってた。 良いところや要望しんせつでしんみになってくれた。料金の高さだけがネックと思える。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。ややおそいじかんになるじゅぎょうは子どももたいへんだった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金とても高い。英語と数学を申し込むと、私立の月の学費を超える。だが他にお金がかからず明朗会計だと思う。 講師苦手科目ですが、わかりやすく明るい授業をしてくれるので楽しく通っている。宿題は多いが、子供はやり遂げることに手応えを感じているようだ。 カリキュラム季節の講習は普段受講していない科目を受けられる。依頼したのと違う範囲の授業をされた時に、別の日にもう一度授業を設定してくれたので安心できた。授業料が高いのでミスが起きたときの対応が重要。 塾の周りの環境自宅からも駅にも近いので安心できた。塾がたくさん入っているビルなので一人で出てくることはないのがよい。 塾内の環境職員室の壁が低くて話しかけやすいのが良い。オープンな雰囲気。 良いところや要望一人ひとりに合わせた授業をしてくれるのが良い。わからない反応をするとすぐ再度説明してくれたりする。料金さえもう少し下がればと思う。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生から大学入試センターについて話が聞けるので、ずいぶん先のはずの大学入試だが、心構えを教えてくれているのだと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師他の塾と違って一対一なので質問しやすく、熱心な先生が多いです。 カリキュラム子供のレベルに合わせて教えてくれます。予習や復習もしっかりとしてくれるところも良いです。 塾内の環境個室になっているのと、静かで落ち着いているので勉強しやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高めですが受験を控えている生徒にはとても適していると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金料金は非常に高いと感じたが、うちの場合は目標を達成できたので満足はしている 講師子供の能力を把握して適切な指導をおこないかつやる気を引き出し目標を与えてくれた カリキュラム独自の指導法があるようで家の子供には最適なものだったがやる気のないこの場合はわからない 塾の周りの環境駅から近いが飲み屋街のようなところからは離れているので治安などはあまり気にならなかった 塾内の環境自習室の使い勝手が素晴らしくわからなければ先生がすぐに教えてくれる 良いところや要望個別指導の良いところを生かした塾でやる気のある子供ならどんどん伸びると思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師マンツーマンの指導で生徒の長所短所を知っていただいた上で、親身になって勉強を教えていただいています。 カリキュラム高校入学の直後であることから、部活のスケジュールがわからない際に、カリキュラムの変更など柔軟に対応してもらいました。 塾内の環境勉強するブームは間仕切りが他の学習塾に比べて高いような気がしますが、これが集中力を維持するのによさそうです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強時間が絶対的に少なかった子供が少しやる気をもってトーマスに通うようになったので、良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金個別なので、正直高いです。でも、その料金にみあった中身の濃い授業だったので、満足はしています。 講師先生方はレベルがたかく、本人の能力以上のものを引き出してくれる力があり、ペースも速く良かったです。 カリキュラム本人のレベルにあった教材を使用し、先生主導ではなく本人に説明させる授業形式で勉強が本当の意味で身につきよかったです。 塾の周りの環境駅に近く、新しいビルできれいです。帰りも明るい道で帰ってこられたので、安心でした。 塾内の環境教室内は仕切られたブースで、隣の授業は聞こえてくるそうです。でも、問題に集中していればそんなに気にはならないようです。 良いところや要望目標をたてて、そこに向かっての指導のレベルが高く、きっちり見てもらえるところが良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師とても親身に対応してくれていますが、初めは 情報を共有していなかったりで不安でしたが、 今はとても、満足する対応をして頂いています。 カリキュラムとても充実していて 1人1人丁寧に見て頂いて、本人も楽しんで通っています。 塾内の環境交通量が多い通りにありますが、とても 静かで安全面でも安心な環境です。 駐輪場も確保されています。 その他気づいたこと、感じたこと料金は他社さんよりわりかし、高いかもしれませんが、 それだけ手厚く取っていない教科まできちんと見て頂いたり プリント対応していただき、とても満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師まだ1回しか受講してませんがとても分かりやすいと本人は言ってました。 カリキュラム個人個人のカリキュラムを担任の先生と面談をしながら作ってくれるのがとても信頼できます。 塾内の環境とても綺麗です。勉強スペースも窮屈な感じはしなくちょうどいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりですが自分の志望校に合格できるように期待してます!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師1対1の完全個別を探していて、こちらに決めました。特に良いなと思った点は本人主体で勉強する力を付けてくれそうな所です。 勉強する姿勢や意識が変われば良いなと思っています。 カリキュラムこちらの提案した進め方にしてくれて、臨機応変に対応してくれるところは良いです。 塾内の環境駅から近く通いやすいです。繁華街とは反対側で誘惑もなく良いです。 その他気づいたこと、感じたこと通い初めでまだ結果は分からないのですが、授業は楽しくわかりやすいとのことです。 授業料は完全個別のためお手頃ではないですが、結果に繋がる事を信じています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師個別指導の進学塾として、とても自信を持って説明されていたので、安心して任せられると思いました。保護者に対する言葉遣いが、少しフレンドリーに感じるときがありました。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりなので、わかりませんが、個別指導でも一対一のホワイトボードを用いながらの授業形式は他に無いという点がいいのではないでしょうか。 塾内の環境みなさん書かれているのように、広々していてオフィスのようで、綺麗です。自習室もたくさんあり充実しています。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が高額ですが、これで難関校が合格できるなら、やむなしかと思います。ひとまず数学だけの受講ですが、自習時間では他の教科も質問が出来るとのことで、ありがたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師現在、英語を教えて頂いておりますが、大変、分かりやすい指導の様です。 カリキュラム基礎からの洗い出しをしてくださるので、有り難いです。教材も個人の持ち物で使える物は使ってくださるので、その点は良いと思います。 塾内の環境自習室の利用が無料ですが、入塾の際の説明と指導内容にズレがある様に感じます。担任制ですが担任の先生の熱量が今のところ感じられません。もう少し通って学習力、量ともに増えて慣れて入塾の際に感じた塾の本当を感じられる事がある様に期待してみます。 その他気づいたこと、感じたこと出来ない子が出来るになる事は稀ではないと、豪語しておりました。その自信と実力に期待してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師講師の方々はとても丁寧で、わかりやすい授業をしていただけたと息子が申しておりました。 塾内の環境明るい雰囲気で、アクセスもとてもよいので通学しやすい。勉強する環境としてはベストな状態だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に雰囲気もよく、先生の質もとてもよい印象です。振替も丁寧に対応してくださり有難いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師熱心に教えていただき、子どもの理解が少しずつですが進んでいるようです。 カリキュラム子どもに合わせた難しすぎないテキストで教えていただいています。 塾内の環境清潔感があり、照明も明るいので勉強に集中できると思います。交通の便も良いです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒さんも多く活気があり、静かすぎずうるさ過ぎず集中できると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの生徒 の口コミ
料金高いです。合宿や春夏冬の講習などで搾り取られます。NOと言える意志が大切だと思います。 講師かなり放任主義です。受験校は生徒に任せきり、過去問は最新版は買わず、生徒に持ってこさせます。過去問を解いてこない先生や授業中雑談をする先生が多いです。 カリキュラムあまり合格実績がないため、合格への道筋が見えていないように感じます。カリキュラムはオリジナルと言っていますが、同じ偏差値帯の生徒ならあまり大差ないと思います。 塾の周りの環境駅に直通なのは悪くないと思います。周りにはコンビニや飲食店が多めです。 塾内の環境質問はいつでも出来る訳ではありません。人手が足りなくて、対応がかなり遅いです。頻繁に質問にいくと少し嫌な顔をされます。また、連絡ミスがとても多く、何度も授業が潰れました。 その他気づいたこと、感じたこと合宿は行く必要が無いと思います。夏、冬と参加しましたが、ほとんど単語や計算などに時間を使っています。その間家で過去問を解いていた方が有意義だと思います。数学の授業は配られた公式集の解説ばかりで、授業という感じがしませんでした。睡眠時間も短く、食事の量が無駄に多いです。値段ほどの価値があるとは思えません。 集団授業の方にも参加していましたが、そちらでは男子の対策に力を入れてばかりで女子の早慶などの対策はしてくれません。実際に、今年早慶に受かっている女子はこの特訓に参加していない人ばかりなので行かないことをオススメします。ここでの確認テストは正直暗記でどうにでもなるものばかりなので必死になる必要は無いと思います。上のクラスにいくために確認テストの問題を何回もとくより様々な問題を解いた方が合格率も上がると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します