学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導はお金がかかる。学年が上がるとコマ数が増えていく。春季や夏季などの、講習代は別でかかる。が、勉強の理解が深まるので、偏差値は確実にあがる。勉強も楽しくなって、子供が自習するようになる。結果が出るので、月謝をだす価値はかなりあると思う。 講師子供のペースに合わせて進んでくれるので、確実に偏差値があがる。子供も、勉強が楽しいといってくれる。子供のレベルに合わせて、学校の過去問をプリントとして先生が用意してくれる。 カリキュラム教材は、子供のレベルに合わせて先生がいろいろな学校の過去問を、容易してくれる。テキストもあまり多くなく、子供のレベルにあった数冊のみ。 塾の周りの環境横浜駅の地下街を通っていくので、駅からの道を覚えてしまえば、子供だけで塾にいける。雨に濡れない。弁当を持たせられなくても、塾のビルにコンビニが入っている。 塾内の環境1対1の個別のブースで授業をうける。自習室には、つきっきりで先生がいて、何年のどの教科でも質問していいので、授業以外でも、わからないところは解決できる。子供が自習室で宿題を終わらせてから帰ってくるようになる 入塾理由集団の塾では、わからないところがわからないまま進み、わからないままテストになるの繰り返しで、子供がすっかりやる気をなくしてしまった。一回、中学受験そのものを諦めるほど、子供は全く勉強にやる気がなくなって、勉強が苦痛になってしまった。時間をあけて、また受験がしたいと言い出したので、今度は、きちんと理解出来るまで、教えてくれるところを選びたかった。先生と生徒2対1の塾と、1対1の授業を子供に体験させて、1対1の方が勉強がよく理解できて子供のペースに合わせてくれる事が分かったので、1対1の個別塾を選んだ。 宿題子供のペースやレベルに合わせて、プリントを用意してくれるので、少し頑張れば解ける量と内容の宿題になっている。 良いところや要望授業の先生はとても熱心に教えてくださっているので、不満はない。 総合評価お金はかなりかかる。かかるけど、確実に偏差値が上がり子供が勉強を好きになります。さすがにお金がかかりすぎるので、そこが難点。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金月謝は高いが、個人の性格を考え、親身になって対応してくれた結果合格することができたと思う。 講師その時のコンディションを踏まえて宿題の加減やカリキュラムの編成をしてくれる。 カリキュラム子供のレベルにあった教材を選んでくれ、必要に応じてプリントなどで補ってくれました。 塾の周りの環境駅から伸びる商店街にあるので、車両はほぼ通らず、人通りも多く不安は少ない。駅からもすぐである。コンビニも近くにあるのでお昼を挟む時も便利である。 塾内の環境個別で部屋が区切られていたので、多少周りの音はあるものの集中しやすかったようである。 入塾理由本格的に受験勉強をはじめたのが遅かったので、時間のない中近場の個別が良かった 良いところや要望車があまり通らない駅から伸びる商店街にある立地は通わせるのに安心感があった。教室も整っておりキレイで落ち着いて学べる環境である。 総合評価月謝は高いかなと思うが、立地や先生の質、家庭へのフィードバックなど充実していた。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いとは覚悟していたが、一科目にしてはやや高いと感じた。 講師比較的若い先生が多いが、子供に言わせると学校の先生と同じようにしてくださるとのこと。 カリキュラム一つ下の小学3年生の教材も用いて、基礎学力を身につけさせようとしてもらい助かる。 塾の周りの環境学芸大学大学院から徒歩3分程度なので、比較的安全に通うことができる。特に周りに飲食店もあるので、塾帰りに食事もしやすい。 塾内の環境中は見たことがないので広さは分からないが、比較的綺麗で清潔に保たれているとの印象。騒がしくはない。 入塾理由基礎学力を付けたかったから。特に算数で論理的思考を身につけてさせたかった。 宿題宿題は比較的多く、うちの子が計画性がないのもあって間に合わないときもある。 家庭でのサポート家では分からないところを教えたり、宿題の採点などをしている。 良いところや要望基礎学力が足りない場合には、一つ下の三年生の内容の宿題も出たりして段階的に着実に教えてもらえている。 その他気づいたこと、感じたこと算数の宿題のノートの書き方を見ていても、途中の計算式が書かれておらず、書いても最後は消しゴムで消している。途中の計算式もちゃんと残すように塾でも指導して欲しい。 総合評価子供は嫌がっていないので、教え方は良いと思うのだが、算数の宿題では、途中の計算式や考え方を残すような指導をして欲しい。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 田町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個人に合わせた教材とカリキュラムになるので、その分コストがかかるのは仕方ないと納得していました。 講師メインの先生とはとても相性が良かったようで、一番ハードな時期も先生と一緒に頑張ることを楽しみに通っていました。 カリキュラム夏休みと冬休みは日ごとにバラバラの時間帯のコマを割り当てられて、それに合わせて通塾していました。リズムを作れないことに若干大変さはありました。内容はとても充実していて、伸びを実感できました。 塾の周りの環境駅から近く、地域のコミュニティバスを利用して通うこともできました。近くに駐輪場があれば更に良かったと思います。 塾内の環境自習室を利用できる点が有り難かったです。ちょっとした質問を受け付けてくれる先生が居てくれたらもっと良かったと思います。 入塾理由どこの塾へ通わせるか比較検討している中、校長先生との面談で、信頼して任せてみようと思えたから。 定期テスト基本的に定期テスト対策はありません。望めばカリキュラムに入れてもらえるとは思います。 宿題個人に合わせてちょうどいい分量と内容の宿題を出していただいたと思います。 家庭でのサポート帰りが夜になる日のお迎え。夏休み冬休みは日ごとに違う時間帯のコマに無理なく通わせるためのスケジュール管理。 良いところや要望子供と担当の先生との相性が良ければ、ぐんぐん伸ばしていただける安心感がある塾でした。校長先生との面談もマメに設定してもらえたことで納得して通わせられました。 総合評価個別指導なので費用はかかります。でもそれだけの価値のある指導をしていただけたと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 市川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別授業ばかりとってしまったので、授業料は比較的お高め。授業内容に沿った勉強をしてくれる。 講師年の近い先生が多く、少し楽しい会話も挟みながら、授業をしてくれて楽しかった。 カリキュラム学校で使用しているテキストを使って、学校の勉強を中心とした授業展開をしてくれる。 塾の周りの環境学校の中に塾を開講してくれていたので、安全面、効率さは万全。部活が終わってからでも、移動時間のロスなく通えた。 塾内の環境勉強スペースも十分確保されたなかで、広々と自習もできたのは良かった。 入塾理由学校と提携していたので、テスト対策と基礎力を身に付けるため。 定期テスト定期テスト対策は本当にためになった。苦手分野を中心にしてくれるのがありがたかった。 宿題学校の授業中心に、適切な量を出してもらえたので、バランスがとれた。 家庭でのサポート特にこれといったサポートはしていません。夜食を用意していた事位。 良いところや要望先生との相性が良かったので、わからない点もどんどん質問できたのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はない。すごく親身になって、一緒にかんがえてくれた。 総合評価成績もあがったし、年の近い先生だったので、気軽に質問もできて良かった。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金授業内容のわりに高いなと感じました。 あまり成績も上がらなかったし、有名だからいいとは限らないんだなと思ってしまいました。 カリキュラム授業内容というか、説明が講師によって違うので当たり外れが大きいと感じました。 相性もありますし、微妙かなと思いました。 塾の周りの環境交通の便は悪くないです。 どこの教室もわかりやすい場所にあり、通いやすいと思いました。 子供一人で通わせても安心だと思います。 塾内の環境室内は綺麗ですが、建物にもよるとは思うので全部の教室がいいかはわかりません。 道路に面してる教室もありますし、車通りなどうるさいところもあるのではないでしょうか。 入塾理由家から近かったのと、あっちこっちでよく見かける有名な名前なので良いのかなと思いました。 道路に面していたり目立つところにあり、夜も安心かなというのもありました。 良いところや要望大学を卒業したきちんと教えられる大人が講師だと安心できると思います。 総合評価特に可もなく不可もなく、という感じです。 強いていい点を上げるなら店舗がたくさんあり通いやすいところくらいでしょうか。 他にもいい塾はたくさんあると思いました。 遊び感覚でやっているのが気に入らないです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は、普通に高いが、1人先生が付きっ切りで教えてくれるので仕方ないと思います 講師一回の勉強を、2人の先生で 共有してくれて、苦手な所を見逃さないようにしてくれる カリキュラム志望校に向けて逆算して個人的にカリキュラムを作ってくれる 親には連絡ノートがあり 一回一回の様子を教えてくれる 塾の周りの環境駅前で沢山の塾が密集しているので明るく治安は良さそう。自転車置き場からちょっと遠い。 車の送迎はしやすい 塾内の環境フロアが広くてゴタゴタしていない 勉強スペースの個室は狭く、 机と椅子しか置けない個室で区切られている 入塾理由授業形式が1対1の個別、個室で 個人のペースで勉強出来そうだったから 宿題やや多めと聞いている。 自由スペースがあるので、 宿題が難しい時は早く行って 誰かしら教えてくれる 良いところや要望料金は高いが、身になる勉強をしてくれそう 一対一なので授業中サボれない その他気づいたこと、感じたこと志望校の合格実績の人数が多いので 頑張って通って、志望校行けたら良いな 総合評価最後迄、見放さず面倒を見てくれそう 志望校よりひとつ高い所を意識して 勉強して志望校を目指すと言っていた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金丁寧な授業形態であり、分かりやすく指導してくれているよう思う。 講師先生の教え方がうまくて、熱を込めて指導してくれているように思う。 カリキュラム生徒の学習能力に応じて、進め方を調整してくれ、教材も的確であるよう思う。 塾の周りの環境家から安全に行くことができて、人通りが多い広めの道であり、通うのに安心で楽しそうに通っている。 塾内の環境生徒が使う教室で、コロナ過やインフルエンザなどあって、清潔な状況にしている。 入塾理由家から近く、人通りが多くて安全に行くことができて、安心である。 先生との相性が良さそうに感じた。 定期テスト理解度を確認するテストがあり、真面目に勉強するようになった。 宿題宿題などは必要最低限のものであり、振り返りには重要になっていると感じる。 家庭でのサポート学んできた内容を我々と一緒に、その日のうちに確認するようにしている。 良いところや要望先生方の真面目さと、授業への取り組みがとてもいい感じと思う。 その他気づいたこと、感じたこと通う子どもたちとも協力して授業に臨んでいるようで、この体制をよくしてもらいたい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金はなかなか高い方だと思います。結論的に、目標を達成できなかった事もあるが、良い講師の先生にはめぐり会えたと思う 講師担当の先生が、年齢の近い先生が担当してくれていろいろサポートしてくれてよかった カリキュラム教材は、その時のレベルに合わせた問題をいろいろ導入してくれてよかった。 塾の周りの環境JRの駅から歩いてすぐ、大通りに面しているので便利ではある。でもエレベーターホールが、やや狭く、室内電気が暗めだった 塾内の環境教室は明るく、綺麗に整備され、個室が多めにあっても静かに使用されていた 入塾理由進みたい方向性の学部に対しての指導内容がなかなか良い評価だったから 定期テスト定期テスト対策は、授業の対象になっていなかったのでわかりません 家庭でのサポート塾の送り迎えは行っていた。あとは、本人の考えに任せて進めていた 良いところや要望一人一人に担当の先生が付いて、定期的に面談をして本人と進め方を決めてくれていた 総合評価目標達成はできなかったが、塾で知り合えた先生方のお陰でいろいろ考え方が出来るようになったと思う

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 志木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高い。個別の中でも1対1の授業を行うので値段は張る。しかし、その分サポートはとても手厚かったように思う。なんと言っても先生の時間を独り占めできるのが大きく、授業中わからないところがあったら逐一止めて、質問できるところが大きい。 講師複数人の先生方にお世話になったが、どの先生も子供の質問に的確に答えてくれ、大変満足している。場合によっては、数学の授業でも科学の内容を教えてくれたり、と先生の柔軟性があるところもいい。 カリキュラム授業内容・進度・カリキュラムを子どもに合わせてくれるところがこの塾最大の利点だと思う。現状と目標、そしてそこに至るための課題を明確にしてくれてよかった。 塾の周りの環境交通の便はいい。駅からそこまで離れておらず、徒歩圏内。 立地も悪くはないと思うが、近くのコンビニで活発な若者が騒いでいるところは度々目撃した。(それで治安が悪いと言い切れるかはわからないが) 塾内の環境子どもによれば個別ブースは高い天井で仕切られており、数もあるので、近くで授業をしているのが聞こえたなどはないとのこと。ホワイトボードがブースごとに一つ常備されており、先生が板書をできる形になっているのは個別らしからぬ良さ。 入塾理由なんといっても、個別で子供のスケジュール管理から勉強計画まで一緒に考えてくれて、勉強に集中できるところに魅力を感じた。 また、受験校の関係上、小論文の対策を行う必要があり、専門的な授業を個別で行なってくれる点でも良さを感じた。 良いところや要望いいところは個別指導として、子供の受験勉強にフルコミットしてくれるところ。 要望としては、やはり値段を下げて欲しい。 総合評価志望校に合格できたし、授業も充実の内容で、先生とも仲良くなれたようで、質としては申し分ない最高級の塾。 授業料は高額だが、払えるならば受験において最良のオプションになりうると思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 麻布校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金授業料は最高値でしたが、1対1の個別指導で個別ブース設置、ホワイトボードも各ブース毎完備のため、勉強の環境と設備は素晴らしいと思いました。 講師リクエストに応じた教師の方をご紹介いただけ満足しています。相性が悪い場合は運営の方に相談して変更可能なところも安心です。 カリキュラムカウンセリングをもとに個人に合ったカリキュラムを組んでいただけるので良いと思います。 塾の周りの環境自宅から子どもが徒歩で通える範囲内にある塾を探していましたので満足しています。駅上にあるためメトロでも通いやすいと思います。道路を挟んでクラブハウス等があり賑やかな立地ですが、人通りも多いため治安は良い方だと思います。 塾内の環境塾内は設備も整っており清潔な印象です。窓が大きく自然光が入り込むため明るい印象です。 入塾理由塾ナビさんの口コミが良かった点 立地がよく自宅より徒歩圏内である点 授業料が高額な分教師の質が高いと思われた点 定期テストまだ入会したばかりなのでこの点についてはよくわかりませんが、他校が実施している全国模試をご紹介いただけるそうです。 良いところや要望予算に制限がなければとても良い塾であると思います。 出来るだけ希望スケジュールに沿う形で質の高い先生を見つけていただけるとありがたいです。 総合評価6年生から中学受験を開始するということで不安も多い中、現実的なカリキュラムの提案をいただき安心して入会することができ感謝しています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 中野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金授業料は高いが質の高い授業をしてもらえるなら問題ない。逆に大したことない先生に当たった場合、授業料が無駄になる。 講師講師の当たり外れが激しい。とても良い先生もいればダメな先生もいる。良い先生に当たるまで講師を転々とする必要がある。 カリキュラム講師による。実力のある講師に当てれば良いカリキュラムを組んでもらえる。 塾の周りの環境すぐ近くに中野駅がある。特に物騒な話も聞かないので、治安は悪くないと思う。そこそこ人通りもあり、場所は分かりやすいと思う。 塾内の環境他の教室の話し声が聞こえる程度。案外そこまで気にならない。教室同士の間に仕切りがある。 入塾理由個別指導の塾で基礎から指導してもらいたかったから。受験まで時間がなく、すぐに入塾したかったから。 良いところや要望講師の当たり外れが激しいので、もっと雇う人を選んでほしい。また、実力のある講師は大切にしてほしい。 総合評価1年目に運良くとても良い先生に担当してもらえて、おかげで合格できました。ただ、何人かの先生の授業を受けた結果、良い先生はそう多くないことが分かりました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金変わり者の先生がたまにいるため合わなくて、どんどん担当が変わることがあったり、逆にそのまま長い期間進行してしまった 講師親身になって相談にも乗ってくれて、授業外でのサポートが良かった。 カリキュラム先生によるばらつきはあると思うが、宿題が少し雑で、個人に由来する部分が多い 塾の周りの環境立地と治安は良かった。駅に近いし交番も近くにあるため夜遅くでも安心していられる。人通りも多く周辺には飲食店もあるため休憩や待ち時間に利用することができた。 塾内の環境少しだけ空調の融通の効かなさがあった。長い間蒸し暑いフロアで耐えながら勉強することがあったりしたそう。 入塾理由友人が勧めていたため、試しに行ってみて、子供に確認したところよい良い感想が聞けたため、決めました。 良いところや要望個別という点はいいが、どの先生になるかの部分が非常に大切で、自分から積極的動かないと教えてもらいずらい 総合評価サポートが手厚いのは良い点だが、個々人の対応の違いが少し気になった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金質が高く個別なので 料金は高いです。 満足いく結果が出るのであれば 高いけど価値があるといえます。 講師個別ということで しっかり勉強を見ていただけるところです。 希望を伝えるとそれを目標にやって頂けます。 カリキュラム個々に合わせたカリキュラムを作ってくれるのがよかったです。 集団には無い細やかさがよかったです。 塾の周りの環境交通の便は良いと思います。 目の前は道路で唯一の心配しているだけです。 あえてあげるならば 目の前が道路なので 車などの交通事故などが心配です。 塾内の環境室内は静かで勉強しやすいと思います。 施設もとても綺麗です。 入塾理由個別で特に中学受験に力を入れているから 開始が遅いので効率的に勉強したいから。 良いところや要望個々の能力に合わせたカリキュラムで しっかり見てくれるところと 寄り添ってくれるところです 総合評価先生も環境も満足していますが 子供がどこまで学力を伸ばせるか 信じておまかせしています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高過ぎると思います。1時間当たりで計算すると、かなりの値段になるので、本人の意欲がないと、もったいないです。 講師英検1級をお持ちの方だったので、かなり発音が良かった様です。 カリキュラム教材は子供のレベルに合わせて選んでくれます。 塾の周りの環境駅から徒歩2分で人通りの多い道なので安心でした。 入っているビルも新しく清潔感があり、良い環境でした。 塾内の環境1つずつのブースは適切な広さだと思います。 整理整頓された、きれいな教室でした。 入塾理由完全1対1の個別で質の高い丁寧な指導の対話式だと感じたから。 定期テスト定期テスト対策は希望しなかったため、ありませんでした。大学受験用の授業をお願いしていました。 宿題量が多かったので、「減らして下さい」とお願いし対応してもらっていた様です。 良いところや要望講師の質も高く、教室の清潔感もあり、良い環境で勉強出来ます。 お値段が、もう少し安ければと思います。 総合評価本人の意欲があれば、どんどん成績が上がっていくだろうなと思える塾でした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金体調不良などで急に休む場合、当日のキャンセルや振替が出来ないので、一回分が無駄になることがある。 やっぱり高いです。 講師先生は合わないと変えられるので、子供にあった先生を選べるのがとてもよいところ。でも、ずっと同じ先生と言うのが難しいところが、悪いところ。 カリキュラム面談もあり、進め方等、取っていない教科も相談できるのがよいところ。教材もこどもに合わせて考えてくれるのでよいと思う。ただ、我が子は、なかなか勉強しないので、大金払っても変わらずという感じで、もったいない時思った。 塾の周りの環境治安はあまりよくない。遅い時間に子供1人では歩かせたくない感じです。飲み屋さんが多いので、夜はキャッチや飲んだ人が歩いているので、怖いです。 塾内の環境中はキレイですが、 中学生まで、自習室が小学生と同じなのでうるさくて勉強に集中できないから、自習室は行きたくないと言っていた。 高校生からは別の自習室があって、とても良いと思う。 入塾理由得意科目がなく、数学を得意にして、中学受験、中学生活を向上させたかっため、集団塾にプラスして、個別指導をお願いするために通塾を決断した。 良いところや要望個別なので、1人ひとりに親身になってくださり、相談しやすくて、よいです。でも、レベルの低い子にはそれなりの先生しか紹介されないので、、、 総合評価必死に勉強する子には悪くないと思いますが、我が子のようにあまりやらない子には個別だと刺激もなく成績も変わらないのに、この金額は難しいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金一対一の個別指導ではあるが、料金は高すぎると感じております。 カリキュラム具体的な年間スケジュールなどの提示がないので、進捗が現状のままで良いのか不安がある。料金が高いので結果を求めてしまう。 塾の周りの環境駅から近いのは大変良い。 夜でも暗い道を通ることなく、駅まで辿り着けます。人通りも多い場所にあります。 塾内の環境整理整頓されており、換気もされていて良いと思います。エレベーターが混雑するときもある。 入塾理由一対一の個別指導に魅力を感じて入塾を決めました。 まだ大きな変化は感じていないので結果は分かりませんが、期待しています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金体系としては、他塾と比較して安いとは言えない。個別であることを考えると妥当かもしれないが。 講師非常に優秀な講師の方がつきっきりで指導してくださる。進度や進め方もカスタマイズしてくださるのでありがたい。 カリキュラム月謝の中に教材費も含まれているため、さまざまな教材を揃えていただくことができた。講師の方からのアドバイスも役に立った。 塾の周りの環境駅から近く、行きやすい。ただ、自転車での通学となると駐輪場が付近に少ないためやや不便かもしれない。治安は二子玉川ということもあり、全く心配していない。 塾内の環境2階のブースの奥の方はかなりしずかに勉強することができるが、3階の自習室は授業の声がうるさい。 入塾理由個別で個人にあった指導を提供してくれるため。専用のカリキュラムを組んでくれるため。 良いところや要望一人一人に合わせたカリキュラムを作ってくださるのでとてもありがたかったです。 総合評価全体的に、個人に合わせた丁寧な指導をしてくださいます。講師の室にも満足しております。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大井町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比較して相対的に高いと思ったため。 同じ時間帯・同じ時間でも、金額が異なるため。 塾の周りの環境交通の便が良いことと、ビル内も、車通りに対して安全な作りになっているため、良いと感じました。また、他塾も同じビル内にあるため、そちらの生徒さんも通っており、交通安全指導の方も出ているため、安心感を感じました。 塾内の環境静かで、集中しやすい環境でした。 個別ブースが仕切られており、設備的に申し分ないと感じます。 入塾理由中学受験対策および成績アップが望めそうなため。 ただ指導するだけでなく、思考力、判断力、表現力をつけてくださる、問いかけてくださるところが良いと感じたため。 良いところや要望講師の質、授業内容に期待できるところが、良いところだと感じます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金成績がまだ伸びない中で高いと感じているが、成績が伸びれば、安く感じるだろう。 講師あまり良い印象はない。若い先生が多い印象。ただ、学生ではない講師に授業を依頼している。 カリキュラム特になく、学校のテストでできなかったところを中心にお願いをしていたが、あまり成果にはなっていない。 塾の周りの環境駅から近く、目の前が一方通行のバス通りなので、上手くやれば車は停めやすい。自転車置き場もテナント用のがあり、停められる。 塾内の環境可もなく不可もない。個別指導をうりとしたスペース。自習室の使い勝手が良くなるといい。 入塾理由個別指導の方が子供の性格に合っていると考えた為。また、家からのアクセスも考慮して。 定期テスト学校のテキストを持ち込み、わからないところは解説をお願いしている。 宿題特にあれこれとは出ていない様子。これは、たぶん、そのような依頼をしていないからだと思う。 家庭でのサポート送り迎えはもちろん、他の塾についても調べて、本人に選ばせるようにしている。 良いところや要望最近はよく事務の方が電話くれて、何かとサポートの提案をしてくれているようです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気がついたことはないです。事前の休みなら時間変更が可能。勿論、講師も変わります。 総合評価結局は成績次第。成績が上がれば、感謝のみで、何も文句はありません。個別指導とは聞こえもよく、うちの子供の性格にもあっているが、ただ一方で、成績を上げる為の画一的なメソッドがないぶん、成果を感じるまでに時間が必要なのかもしれません。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.