TOP > 横浜進学ゼミナールの口コミ
ヨコハマシンガクゼミナール
※別サイトに移動します
横浜進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べてリーズナブルです。夏期講習等の長期休み中の講習も同じくリーズナブルです。 講師毎回漢字や英単語の小テストがあり、間違えた部分については何回か書いてクリアにしてから帰るので覚えた英単語や漢字の量が増えたと思います。 カリキュラム季節講習も夜にあるため、部活と両立したい娘には昼間は部活、夜は塾といったように予定が立てやすいので良いです。 塾の周りの環境駅前ですし、道路から奥まった場所でもないのであぶなくないです。 塾内の環境クラスの人数が少人数で、教室の広さに対して机等の配置も広く取られているのでぎゅうぎゅうにならずに学習できる点 良いところや要望予定変更があった時の連絡が子供を通してが多いので伝わりづらい時があります。月謝が引き落としではないので、月謝袋を子供を通じて渡すところが不安です。私忘れなどあるので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
横浜進学ゼミナールの生徒 の口コミ
料金とても良心的な値段だと思う。定期テスト対策もしてもらえるので。 講師とても面倒見が良かったです。授業後に質問をしてもいつも丁寧に対応してくれました。 カリキュラム英語の授業は毎回単語テストがあり、良かった。定期テストの対策もして貰えました。英検対策もして貰える。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい。駅近の割には静かなので勉強に集中しやすい。コンビニやスーパーが近くにある。 塾内の環境教室が沢山あるので、受講人数に応じて教室が割り振られている。自習室が解放されている。 良いところや要望とにかく丁寧に対応してくれます。中学生から高校生までの長い間、大変お世話になりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気