TOP > 奥嶋英数学習会の口コミ
オクシマエイカズガクシュウカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
鷗州塾(866)
九大進学ゼミ(641)
進学塾アクシア(山口)(20)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
個別指導塾 トライプラス(2846)
※別サイトに移動します
奥嶋英数学習会の保護者の口コミ
料金先生の熱意に対する対価と思えば安く感じます。兄弟だと少し安くなるようです。 講師スパルタだが、時には優しく褒めて伸ばしてくれる。子供のことをよく見てると感じる カリキュラム教材はレベルはわからないが教科書の+αといった感じでしっかり応用をしたい子には合わない 塾の周りの環境駐車場が限られるのでかなり出入りは不便で街頭もないので不安になる。 送迎は必須なので、近くに住んでいないと仕事との両立は厳しいかも知れません。 塾内の環境可愛らしい一室で家と変わらない雰囲気で学べる。雑音などは近くに駅もないので気にならない 入塾理由とにかく口コミがよく周りの賢い子はみんな通っていた。英語に関しては特に強くなると思う。 良いところや要望良いところは、教科が好きになること。先生たちの熱意が伝わり好きな科目が増えているようです。 総合評価今のところ目立った不満はなく成績も着実に上がっている。上手な教育者だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
奥嶋英数学習会の保護者の口コミ
料金料金は個別と違って安いほうだと思います。夏期講習なども同じく 講師年齢の近い講師がいて熱心に進学などについて教えていただきました。 カリキュラム過去問などの対策がされて受験対策などができてよかったと思います。 塾の周りの環境塾までは近いですが夜が遅く駐車スペースが少く迎えの渋滞で大変でした。 塾内の環境教室は広く出来る子とかとクラス分けがされていて良かったと思います。 良いところや要望個別ではないのでコロナ禍で良く休みやテレワークが多かったように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
奥嶋英数学習会の保護者の口コミ
料金教科数のわりに安く教えて頂けています。テキストも追加購入などあまりないです。 講師英語の先生はテストの対策も的面で抜群に良いみたいです カリキュラム夏休みは通常授業以外にも授業がありましたが、自由学習とかはできないようなのでできる時間帯があればいいと思います。 塾の周りの環境家から近いので日中は自分で行けるので良い。駐車場が足りないので困る。 塾内の環境学校みたいにうるさい子はうるさいようなので集中できないこともあるようです 良いところや要望同じ中学の子が多いので、伸ばしあっていけるのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたことあまり先生とのコミュニケーションは今のところありませんが、子供とは取られているようなのでこれからも安心しておまかせしたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気