TOP > 育成館の口コミ
イクセイカン
※別サイトに移動します
育成館の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので比較出来ませんが 高くはないのではないかと思います。 塾の周りの環境静かな住宅街にあります。 人通りも少なく冬季は暗くて少し怖いです。 塾内の環境教室は狭いですが少人数なので問題無いと思います。 良いところや要望連絡はすべてLINEでのやり取りになります。 私は楽で良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振り替え授業などはないので、 休むともったいないてす。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育成館の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく手頃であると感じる。夏期講習も良いと感じた。 講師講師の指導が適切で良いと思う。また親身になって指導してもらえる カリキュラム教材が子供のレベルに合っており、効果が見込まれるもので合ったため 塾の周りの環境自宅からの通学がしやすいこと。また道のりも安全であるので安心できる 塾内の環境勉強に集中できるように配慮されており、環境は良いと感じました。 良いところや要望講師の先生方が親身になって指導してもらえる点が良いと感じました。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが子供のレベルに合っており、学力の向上が期待できる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育成館の保護者の口コミ
料金料金はかなりお手頃だと思います。講師がおひとりなので、スケジュールを組むのが難しいようです。親としては、もっと見ていただきたいと思っています。 講師講師は先生お一人で、小学生から中学生までみている個人塾のため、先生はとてもお忙しいです。中学生主体なため、中学生が定期テストの期間は、小学生の授業はありません。もっと、小学生も指導していただきたいですが、致し方ないです。とても熱心にご指導いただけるのが、ありがたいですが、公立高校受験中堅向けの学習塾なので、有名私学や中学受験を考えてる方は、他所の進学塾への通塾をお勧めします。 カリキュラム先生手作りのプリントや夏期講習や冬期講習では、家族総動員で丸付けやコメントも温かく、ありがたいです。 塾の周りの環境住宅街の中にある塾なので、近所でないと通いづらいとおもいます。袖ヶ浦団地行のバスに乗り、終点でおります。そこから住宅街に入るのでわかりづらいかもしれません。我が家は自転車で通っています。 塾内の環境整理整頓されていて、冷暖房完備なので、環境はよいです。ただちょっと狭いので、もう少し個々のスペースが確保されているとよいと思います。 良いところや要望先生がとにかく熱心で、一生懸命なのがいいです。また子供にはちょっと怖い存在らしく、自分から勉強するようになって助かってます。連絡手段が原則LINEというのが、スマホをお持ちでない保護者は参加できないのでいかがなものかなとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと先生がとにかく一生懸命で、熱心な姿勢に好感が持てます。塾の費用がリーズナブルで昔ながらの個人塾というのが、中堅公立高校受験向けの塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
育成館の保護者の口コミ
料金大手の塾や予備校に比べたら金額は安いほうだと思います、教えてくれる教科も多い 講師子供の話を聞いていると厳しい面もあるみたいですが勉強の教え方が良いみたいでかなり理解できているようです カリキュラム学校と同じ教材なのでテストや色々な面で共通性があるので良いと思います 塾の周りの環境住宅街の中にあるが近くにコンビニや商店などもあり悪くないと思います 塾内の環境子供の話だと勉強するのに快適な環境みたいです、自習室も同じようで勉強に集中できるようです 良いところや要望子供の状況をきちんと判断してそれに沿って教えてもらってます、そういう所が良いと思います その他気づいたこと、感じたこと学校では理解できなかった事が塾ではちゃんと理解出来るようになりました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気