TOP > 育伸学院の口コミ
イクシンガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
浜学園(545)
意伸学院(6)
尚学院(6)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
個別指導塾 トライプラス(2846)
完全個別 松陰塾(764)
※別サイトに移動します
育伸学院の保護者の口コミ
料金学童と併設なので、送り迎えも一緒にでき、勉強もできるから良いです 講師懇切丁寧に指導いただき、送り迎えが学童と同じなので非常に助かる カリキュラム教材というか学校の教科書やプリントが中心の勉強 塾の周りの環境学童の中にあるので、学童のバスが小学校まで迎えてくれ、そのまま塾へ。そして道路に面しているわけではないので、安全である。 塾内の環境近くに車の整備工場があり、また病院もあるため救急車などの通行もある 入塾理由学童と併設で塾が通えるから。先生方がマンツーマンに近い形で指導くださるので 定期テスト定期テスト対策として、学校プリントの本人が間違った個所の確認を一緒にして復習してくれた 宿題宿題はなかったが、がんばりノートの確認、学校からのプリントを一緒に先生がやってくれ、間違った問題に類似する問題をさせてくれた 家庭でのサポート塾(学童)の送り迎えなど行いました。自宅ではインターネットでの情報収集など行っている 良いところや要望コミュニケーションも取りやすく、とても良い先生方です。娘もとても楽しそうです その他気づいたこと、感じたこととても塾内が綺麗にされており、塾の内外装も先生方でおそらくリノベーションされている。好感がもてる 総合評価低学年に適している塾だと思います。こどもと良くコミュニケーションも取ってくれます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育伸学院の保護者の口コミ
料金料金は五教科しっかり教えていただける割には 安いと思います。夏期講習時期は早朝から預かりもしてくれて大変助かりました。 講師子供目線の会話、何が苦手なのかを個々で考えてくれて苦手意識を得意意識の考えに変換させるような丁寧な指導で質は良かったと思います カリキュラム教材は特になく、学校で貰う教科書に沿っての講習だったので復習、予習がしやすく良かったと思います 塾の周りの環境自宅からも近く徒歩圏内でしたので割と通学はしやすく雨天の際は車で迎えてましたが、駐車スペースも広く便利でした。 塾内の環境教室も広く、生徒さんが多く居ても狭く感じることなく塾内の環境は良いと思います 入塾理由知人の紹介で教師の対応も良く、子供も入塾したいとのことで入塾いたしました 定期テスト定期テスト対策等はなかったですが、教科書に沿っての講習だったのでテストは割といい点数をとってきてました 宿題宿題はとくになし。学校から出る課題を講師が授業しながら問題を解くような講習でした 良いところや要望お迎え時に今日はどの様に過ごしていたのか、この科目のどの部分が苦手だった。など丁寧に説明してくれてました。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。今のままの方針でよろしいかと思っています。講師は安定してるので子供も戸惑うことなく楽しく取り組めると言っていました 総合評価講師の方もフレンドリーな方達ばかりなので、子供も楽しく通えています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育伸学院の保護者の口コミ
料金毎月の料金は普通だと思いますが、夏季講習など、長期休みの講習費が、すごく大変な負担でした 講師年齢のちかい教師が多かったが、友達みたいな関係になってあまり厳しさがなく質問も適当な回答であまりよくはなかった カリキュラム教材にそったカリキュラムだったが、徹底されてないところがあり、気になりました 塾の周りの環境駐車スペースもなく毎日送り迎えが大変てした 駐車場があればと思いました 塾内の環境教室が人数のわりに狭く、コロナ禍でとても怖く、自習室もせっかく行っても勉強できないときがあり、もう少し広いスペースがほしかったです 良いところや要望なかなか塾とのコミニケーションが取りづらいです。コロナ禍なので加湿器完備があまりよろしくなく クーラもちゃんときいてないように思いました その他気づいたこと、感じたこと先生たちの休みがおおく、休んだ際のスケジュール変更があり、講師が変るとなかなか前回の続きにならなく、とても困りました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気