TOP > 旭野セミナーの口コミ
アサヒノセミナー
※別サイトに移動します
旭野セミナーの保護者の口コミ
料金他の有名な塾に通わせている人に聞くと、かなり高かったので、ここは安いなと思った。 講師塾講師一筋の先生で、熱心だしわかりやすい。 厳しい場面はほとんどない。 カリキュラム他と比べたわけではないのでわからないが、うちの子供には合っていたと思う。 塾の周りの環境大きな道路に面しているので夜でも明るい。 周りに塾が多いので他の生徒さんも多い。 塾内の環境新しい建物ではないので設備等は古い。 でも移転前と比べるとだいぶ改善されています。 入塾理由自宅の近所だったから。 月謝等の料金が良心的だったから。 知人が通っていて情報があったから。 定期テストあったと思いますが、具体的に何をしていたかは覚えていません。 宿題出されていたが、特別多いわけではなかった。 やっていない子もいたようです。 家庭でのサポート時々親との面談がありました。その時に志望校の情報を教えてもらえたので参考になりました。 良いところや要望先生が1人でほとんどの仕事をこなしているので忙しそう。他のスタッフを雇えばいいのに…と思います。 総合評価先生が面倒見がよく熱心なので信頼できた。 志望校に受かる子が多い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
旭野セミナーの保護者の口コミ
料金中3の2学期から上がりますが、5教科みてもらえますし、大手よりは安いと思います。 講師熱心に生徒一人一人をみてくださいます。 保護者面談もタイミングよく、納得するまで話を聞いてくださいました。 カリキュラム独自のテキストがあって、授業をしてくれます。 定期テスト対策もしてくれます。 塾の周りの環境細い道で駐車場もないので、車で送り迎えはは不便でした。うちの子は自転車で通いました。 夜10:00までなので、帰りが心配でした。 塾内の環境校舎は古いです。冷暖房はありますので、子供は不満はなかったようです。 良いところや要望子供が楽しそうに通っていたのが一番です。 東中の生徒しかいないので、定期テスト対策をしっかりしてくれて、内申を上げることができました。 冬休み以降は毎週末、実際の試験と同じ時間割で試験、採点をして、試験の緊張感に慣れるようにしてくれました。 きっと無理と思っていた高校に合格できて、満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気