TOP > 京大進学会の口コミ
キョウダイシンガクカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
KLCセミナー(171)
伯耆学園(1)
こども英会話専門校 アミティー(109)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導塾サクラサクセス(259)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
京大進学会の保護者の口コミ
料金料金については、他の塾と比べて高いとは思ったが、塾の場所やアクセスの事を考えれば妥当だと思った 講師他の塾との比較ができないので、塾の良し悪しは、結果でしか語れないが、成績が上昇したので余暇っと思う カリキュラム教材やカリキュラムについて説明を受けた感じでは、やればやっただけ見につく感じがした 塾の周りの環境通学に便利な地域であり、交通の便やアクセスについても他の塾と比べてよかった 塾内の環境ビルの一部を借りているので、遮音とか、広さとかは、十分とは言えない 良いところや要望特に際立ってよいところは、通学が便利な点である。通学するうえで、学校以外の場所には通学しやすいことが大切だと思っている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
京大進学会の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。長期休みだけの利用でしたが、割引もあり、割とお得でしは 講師教科によっては、内容が面白くないため、つまらない、と言っていることがあった カリキュラムカリキュラムば、受験内容に沿ったものでした。個人の能力に沿ったものではなかったでせず 塾の周りの環境駐車場がなく、車での送迎に苦労しました。その他の環境は良かったです 塾内の環境環境は良かったです。自習室も配慮されています。少し狭いのが気になりました 良いところや要望教室での講義なので、話し相手ができるのはいいです。反面、喋っている子がいて邪魔な時がありました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の当たり外れがありました。地方の学習塾なので、仕方ないかもしれませんが、レベルが低い講師もいるようです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京大進学会の保護者の口コミ
料金元塾生保護者からは他の塾に比べ月謝が高いと言われたが、授業がない日でも自習に通う事が出来、講師にも質問が出来るので環境的に妥当な金額だと思う。 講師受験対策についての話がわかりやすくて良かった全ての講師の熱意が感じられた年末年始も開校しており、いつでも通塾出来て質問等出来る環境が整っていて良かった カリキュラム高校受験の為に中3の冬期講習から入塾したが、年末年始も休みなく開校していて環境がとても良かった。常に個人でも講師と対話ができる環境が整っていた。定期テスト(任意)等も頻繁に組まれていて実力を試して確認出来るのが良かった。 塾の周りの環境飲み屋街の入り口・大通り・交通量が多い場所にあり、迎えに来た保護者の車を停める場所の確保が難しい場所。飲み屋街の割には治安は悪くない。一方通行なので、不便な時もある。 塾内の環境自習机が沢山あり、講師のいる部屋に6席・自習室も2部屋用意されていて十分スペースを確保する事が出来る。繁華街の割には、雑音は気にならない。 良いところや要望年間通して休校日が少なく、いつでも通塾出来る環境がある事が良かった。受験生に対してのケアがとても良く、講師も共に戦ってくれているのが塾生にも伝わる程の熱意があった。受験日に受験校の校門で講師が塾生を待っていて、最後のエールを送ってくれ、合格発表にも立ち会い共に喜んでくれて、本当に良い講師が多い塾だった。 その他気づいたこと、感じたこと高校に入ってからも8ヶ月間通ったが、勉強の内容が物足りなくなったので辞める事になった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気