TOP > 北大学力増進会の口コミ
ホクダイガクリョクゾウシンカイ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北大学力増進会の保護者の口コミ
料金料金は滝とは思いますが、それなりの授業に見合った料金設定だと思うので不満はありません 講師学校ではないフレンドリーなスタイルが子供には気さくに聞きやすかったり、また講師の指導もテレビ番組の話で授業を進めるなどのおもしろみのある感じが子供の興味をそそる秘訣でしょうか カリキュラム常に授業のない日でも自習室を使えるなどの配慮がよかったので、行きやすかったし、季節に合ったテスト期間や夏休み、冬休みに合うカリキュラムを設定してくれていたのがいい 塾の周りの環境交通の便は駅からも近いのでギリギリまでいても間に合う。JRで通っていたのでとても楽でした。周りもコンビニや集える場所もあったので夜食の購入などとても便利です。 塾内の環境教室内の環境はその年の学年にもよるようで、うるさいメンバーだったりもしますが、あまりひどいと講師から注意も施され、割と良い環境かと思います。 良いところや要望やはり学校では詰めてくれない部分もしっかり教えてもらえるところと、聞きやすいこととわかりやすいことが一番良いところです その他気づいたこと、感じたこと授業も授業後のことも、特に不満もなければ希望もないので今のままでいいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北大学力増進会の保護者の口コミ
料金料金は当初は高いと思いましたが、公立に合格できたので結果的にとんとんではないかと思います。 講師病弱であったため、学校を休みがちであったので、塾長自らマンツーマンで指導していただき、弱点克服のため逐一さかのぼった指導のおかげで、無事志望校に合格できた。 カリキュラム志望校合格をメインに据えて、各教科の弱点を丹念に指導されて、子供のやる気を常に引き出しつつ、飽きさすことなく、時間を有意義に使ってくれた。 塾の周りの環境交通の便は、国道沿いで通うのには、自転車を主体とした方がいいが、病弱であったため車で送り迎えしたため、駐車場が無く迎えの時に路上駐車をして待つのが気をもんだ。 塾内の環境教室内は、清潔でそれを維持するために塾生で担当したり、勉強以外の部分も鍛えていただいたと思います。 良いところや要望この塾の取り組みとして、何とかしてくれる方針があり、時間を惜しまず指導してくれたのがよかったが、結果達成した反動で今は自由奔放になっている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北大学力増進会の保護者の口コミ
料金料金は高いけど、5教科すべてだと思うと妥当かと。ただ、休みのたびにある講習にお金がけっこうかかるのが痛い。 講師人数が少ないので、割りと丁寧に接していただきました。相談にものっていただき、とても良かったです カリキュラム授業は5教科すべてだったので、受験に不安な部分も丁寧にわかりやすく教えてくれたと、子供は満足していました。 塾の周りの環境街中なので、明るいので安心。コンビニが近いので待たせていられるので良い。 塾内の環境国道沿いだが、あまり騒音は気にならない。集中できる環境だと思う。 良いところや要望自習室があればいい。 たまに先生と自習室でアドバイスなどしてもらえたら良い。授業はわかりやすいと、子供は言ってました。 その他気づいたこと、感じたことメリハリのある教え方で、成績がのびた。やはり学校だけの勉強では限界があるものなので、行かせて良かった。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北大学力増進会の保護者の口コミ
料金料金ははっきり言えば高い。毎月の授業料のほかに維持費や教材費などなどテスト代などを含めると片手は飛びます・・でも、子供の将来を考えるとそのくらいは児童手当だけでは及びませんが仕方ないのかな~とあきらめています。 講師TVアニメを取り入れた授業の進行に、子供たちは面白く集中できていたし、講師とは友達感覚で話しやすいので、わからない部分は聞きやすい カリキュラムわからない部分は居残りをしてでも指導に当たってくれていたし、本人にあったカリキュラムで無理がない。学習にも意欲差が出て、ランクアップでき志望校合格 塾の周りの環境国道沿いなので、お祭りの時期やいろんなイベントがあるときは騒音がかなりあるようです。近くにコンビニがないのは不便。外に自転車を置いておくと、高校生の悪い人たちに自転車を場所移動されたり、盗まれたり、タイヤに穴をあけられたりで場所的にはあまり・・です。 塾内の環境教室は綺麗なので特に不満はありませんが、しいて言えば自習室が本部のようにないので、あると嬉しい 良いところや要望3者懇談を行ってくれることは良いと思います。学校だけではわからない情報源です。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気