TOP > 三島進学ゼミナールの口コミ
ミシマシンガクゼミナール
※別サイトに移動します
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金教科を固定せず教えてもらい宿題もあったので勉強をする週間が身についたと思います。 講師母と一緒に授業を受けられる日があり、親子で楽しめました。参加者には親子で問題を解いている所の写真を缶バッジにしてプレゼントしてもらい、子供がすごく大事にしてくれています。 カリキュラム1日での授業の時間が少ないゆえに自宅での宿題が多かったです。また、教材を買いそれらを家で自主的にするというのはなかなか難しかったです。 塾の周りの環境迎えに関して、裏の川前の整備されていない駐車場に停め子供を待つというシステムだったので、駐車場自体狭く、坂が急で運転が怖かったです。 塾内の環境よく防音されていて中央に螺旋階段がありましたが登っていても途中の教室からの音漏れも気にならずよかったです 入塾理由親戚が通っていた為、お誘いを受け、紹介してもらいました。お手軽でよかったです。 良いところや要望お迎えが一番ネックになってくる所だと思うので周りに停めている方もちらほらいたのでもう少し考えていただけると良いのかなと思いました。 総合評価入校した際、紹介した方らされた方にカタログをプレゼントと言われいただきました。どちらもお得感が味わえるのは嬉しいことだなと思いました!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他社と比べたことがないためなんとも言えないですが普通だと思いました 講師熱意がありしっかりと面倒わー見てくれたが、コロナ禍の為に難しかった カリキュラムクラス分けを行うので適しているが 受かったのであっていたのだと思います 塾の周りの環境車での送迎が基本になっていてかなり渋滞わー起こしていた、 コロナ禍なので仕方ないと思うがターミナルみたいに回転は早くていい。 塾内の環境コロナ禍なので仕方ないが自習室は一つおきで人数も限られていたので不便 入塾理由近くて通えて実績が上がっていたので信頼できると感じたので通わせた 定期テスト学校に合わせて行なっていたと思います。 解説、見直しわわよくやっていた 宿題量はもっと多くてもいいと思う。 強制的にやるぐらいがいいと思う。 家庭でのサポート説明会やインターネットなどにも対応していて便利だった。 申し込みもウェブが多い 良いところや要望志望校に受かったので何でも素晴らしいと思ってしまう。 コストは安いに限るがまあよかった その他気づいたこと、感じたこと成績によってクラス替えで曜日が変わるとスケジュールを調整するのが大変だった 総合評価志望校に受かったので何でも素晴らしいと思えるような体験と気持ちになる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾との差はないが、授業数や振り返りができたのはよい。 長期期間の講習費も妥当だと感じた 講師ひとり一人に向き合う先生がいた。 様々な相談ものってくれた。 やる気やモチベーションを上げるのが上手い カリキュラムしっかりと、つかい、自主勉強にも役だわっていた。 プリントなどのサポートもあった。 塾の周りの環境高校が近くにあり、街中なので、安全はあった。 自宅かは、自転車でも通学でき 遅い時間は車送迎でしたが、ただ駐車場が狭く送迎タイミングが大変だった 塾内の環境教室も適度に、広く水分補給もできるのでよい。 自習室もあり、自由に使えて良かった。 入塾理由新しく出来た塾の1期生でしっかり指導してますもらえそう。競争をして受験に備える為 定期テストその学校にあった対策をしてくれた、 苦手分野もしっかりサポート 宿題量はかなりあった、レベルにあった内容だ 終わらないと帰れないシステム 家庭でのサポート塾への送迎や、保護者会に参加し、 睡眠や食事、受験校の情報などのサポートを行う 良いところや要望先生が一人一人に対応してくれた。 ネットでの連絡もできたので、コミニケーションもスムーズ。休みの場合は、振り返り対応もしてくれました。 総合評価集団ではあるが、個別もしっかり向き合う先生で、相談にものってくれる。 駐車場が入りずらいぐらいで後は、安心して通わせられました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の料金に対しては納得の上で通っているが、模試の代金や長期休み中の講習費などを含めると高いと感じている。 講師私用で欠席する時に事前に連絡を忘れると、講師側から連絡が入り、熱心に取り組んでもらっていると思う。 カリキュラムタブレットを個人個人に配布してくれているので、様々なフォローが受けられている。 塾の周りの環境住宅地の中にあるため送迎の時間が重なり近隣に渋滞が出来ていて迷惑だと思う。駐車場が狭いため路上にあふれてしまっている。 塾内の環境人数の割に教室が狭く詰め込まれている感じがする。感染症の問題もあるため、もっと一人辺りの専有面積を確保してもらいたい。 定期テスト定期テスト対策では通常の授業以外に時間を設けてもらい、また学校別に指導があるため良いと思う。 宿題量に関しては適当だと思います。難易度は学校のものより高く難しいようでした。 家庭でのサポート塾の送迎や面談に参加しました。またサッカーとの両立のため、いつもの授業に間に合わない時には振り替え授業の連絡もしました。 良いところや要望こちらからの連絡を忘れると塾からちゃんと確認の連絡が入ります。予定も早くに出してもらえるので、他の予定と組みやすいです。 総合評価定期的にテストでクラス替えがあるので、普段から緊張感を持って取り組めると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金季節講習にプラス料金がかかるが、定期テスト対策で通常授業よりも多いコマ数になっても月謝が変わらない。 講師塾長や上位の講師は、勉強する理由から目指すところまで道筋を子供や親にわかりやすく説明してくれるため。 カリキュラム学校のテスト対策から、系列塾統一模試対策までと常にテスト(数字)を意識したカリキュラムになってる。 塾の周りの環境車での送迎がしやすいよう、塾の前をロータリー方式で乗降できる。また近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあり、送迎ついでに買い物も済ませることができる。 塾内の環境コンビニ、スーパー、ドラッグストア以外は住宅で静か。目の前の道路も開通途中のため、大型車もほぼ通らず静か。 入塾理由家から近く、車での送迎がしやすく、他の塾よりもコスパが良かったため。 定期テスト定期テスト直前では、通常のクラス割から学校ごとのクラス割になり、学校ごとの対策をしてくれる。 宿題そこそこの量がでているが、授業中に時間があれば先にやってしまえるので、さほど負担になっていないと思う。 良いところや要望何より、通常授業以外に追加料金なしでも授業を追加してやってくれるので、コスパが良い。 総合評価定期的なクラス替えテストもあり、常に競い合う風土がある。負けず嫌いな子には合うと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金値段相応の勉強の質でやってて楽しく学べぶことができたのでよかった 講師勉強だけでなく日頃の悩みまで親身になって向き合ってくれるのでよかった カリキュラムタブレットを用いた最先端学習で英語ではリスニングを毎回やっていてよかった 塾の周りの環境特に気になることはなく集中して授業できたのでよかったとおもう強いて言うならトイレを綺麗にしてほしいと思ったが全体として問題はなく使えた 塾内の環境最近校舎をリフォームしたらしいので綺麗だと思うまた机も新しくなったので快適に使えると思う 入塾理由高校生になる時から部活で塾に行くのは大変だと思っていたのでそのタイミングでやめた 定期テストテストは範囲に合わせて出やすい問題から難しい問題までしっかりやってくれた 良いところや要望先生が複数いるので聞きたいときに聞きたい質問に答えてくれてありがたかった 総合評価学習だけではなく全体的に楽しい雰囲気でやれていてとても楽しかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。テスト対策や長期休みの講習など充実してやってくれているので、助かっている。 講師親身になって指導してくれているので、本人たちも学習意欲が湧きとても為になっている。 カリキュラムテスト対策などしっかりとしてくれているので、とても良いと思います。 塾の周りの環境立地はいいが、駐車場が少なく周辺の道も狭いため送迎時不便もある。迎えは車が混雑するため渋滞が出来たりする。 塾内の環境自習室もしっかり完備されていて、普段の教室もそれぞれ学習するのには適していると思う。 入塾理由説明会に行って、通って学習する意欲が本人にあったので決めました。 定期テストテスト対策はあります。学校ごとに対策してくれているので、無駄なく学習出来ている。 宿題毎回宿題は出ているみたいで、復習が出来るようになっているので良いと思います。 良いところや要望クラスや学校別でスケジュールが変更になるので、家庭の予定が組みにくいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べ料金に見合った内容であったので安いとは思わないが高くもないと感じた。 講師生徒たちに真摯に向き合い丁寧に指導してくださるの先生ばかりで子供の機嫌も良く帰宅していました。 カリキュラム生徒たちの状況や内申に合わせた取り組みをしておりそれにあった教材を用意して授業進行もスムーズだった。 塾の周りの環境自転車で通える距離にあり、立地もよく治安も良かった。周りにも友人がいて非常に楽しく通える環境にあり満足している。 塾内の環境基本的に整理整頓されており、雑音もとくになく集中して勉強ができた。 入塾理由授業料、授業内容もしっかりしていたのでそこが一番の決め手でした。 良いところや要望自分が目指したいと思っている進路に合わせて指導してくれる。先生たちもいい人たち。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別対応の塾と比べるのもどうかなと思いますが、週3、5教科でこの料金は安いと思います。 講師塾長が良い方です。進路について色々相談することができてありがたかったです。 カリキュラム繰り返し解く教材が多め。夏期講習は夏休みほぼ毎日あり、受験生として常に意識して学習できたようでした。 塾の周りの環境迎えの時間は保護者の車で塾前の道路がとても混みます。講師の先生が誘導してくれますが、大変そうです。 塾内の環境コロナ禍で換気していた為か夏場は暑くて大変だったみたいです。 良いところや要望面談でしっかりと話を聞いてくれる時間があるのが、とても良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。特別なとこで、特別な先生に教えて貰えるところは料金がかかったりする。 講師塾に通ってわかりやすい先生に沢山教わったおかげで、学校でもいい成績を取れた。学校の先生に教わらないことを教えてもらってよかった。 カリキュラム数学のやり方を教えて貰って、得意になった。要点なども分かりやすくまとめてくれたので、覚えやすかった。 塾の周りの環境家から塾が近いので自転車でいつも行けて楽だった。車通りが多いから、夜になっても安全。 塾内の環境クラスごとに分けて、みんなと同じレベルで取り組めたから、しっかり理解出来た。友達と分からないところも話し合えた。 良いところや要望内装がしっかりしてて居心地がいい。たくさんの子がいるから楽しめながら学習できる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金やや高めで冬季講習、夏期講習、その他プラスでなにかコースを選ぶと金額の負担が大きかった 講師先生方みんな優しく丁寧にわかるまで教えて下さった。勉強面での悩みなどに親身になって相談に乗ってくれた。 カリキュラム自分に合ったレベルの問題を用意してくださり着実に解くことができた 塾の周りの環境比較的通いやすい環境だった。目の前の道路は夕方混むことが多い。 塾内の環境校舎も綺麗で自習スペースが確保されていた。よく集中できる環境だった 良いところや要望定期的に三者面談があり子供の様子を聞くことができる。教科専門の先生がいたりわからないことをすぐ聞けた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金兄弟で入塾したりすると、すこし、安く入れます。ありがたいし、家計に助かる値段だとおもいます。 講師怖い先生がいますが、全力で指導してくれます。友達の中にはその怖い先生によって、辞めてしまった子もいます。 カリキュラムみんながもっている、ごく普通の教材です。結構わかりやすく、定期テストの日に振り返りやすい。 塾の周りの環境中学校の近くにあり、駐車場が狭く駐車しにくい。お迎えの時結構並ぶので危ない。 塾内の環境すこし、汚いと思います。冬は寒すぎる。スマホは持ってきてはいけません。結構厳しいです。 良いところや要望学校みたいで、やりやすい環境にあると思う。授業を受けているような感覚です。 その他気づいたこと、感じたこと優しい先生もおり、授業内容はレベルが高かったりします。友達によっては、内申点が9点上がった子もいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金まあ受講してるコースから考えれば、妥当な料金であるかもしれない。 講師塾に通い始めてから、ようやく学業に意欲が出てきたような気がする。 カリキュラム今のやり方が本人に見合ったやり方かどうかわからないが、学校の授業をダラダラ受けてるよりはマシかと。 塾の周りの環境駅から近いことは近いが、できれば家から徒歩圏内にあるとよかった。 塾内の環境まあ清掃は行き届いてる感じではあり、目の前の道路も交通量はそこまでではない。 良いところや要望現在塾まで毎回親が送迎してるので、正直それが負担にもなっており、送迎バスがあったり徒歩圏内にあったりするともっとよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本的には塾の料金としては満足です。他の塾と比較しても妥当かなと思いますが、3年生になると回数も増え金額も上がります。 講師どの教科を取っても、スペシャリストという感じでした。学校と違ってわかりやすかったそうです。 カリキュラム成績順にクラスが分かれているので、進み具合も丁度良かったです。テスト前の対策授業もあり、学校ごとの傾向も理解されていました。 塾の周りの環境塾の立地は問題ないのですが、送迎の際の駐車場が少し離れていて狭くて苦労していました。 塾内の環境新校舎になってすぐでしたので大変充実した環境で授業を受けることが出来ました。 良いところや要望3者面談もあり、親も含めて叱咤激励されました。とても親身に考えてくださり良い塾だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生が熱心で志望校を決めるときにも最後の最後まで諦めずに上を目指すように言われていました。 テスト対策など充実したカリキュラムを組んでいると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると良心的な金額なのではと思う。中学生になると値段も上がるので、子供にはしっかり学んでほしいと思う。 講師子供からの話しか分からないのでなんとも言えないが、分かりやすい先生もいればそうではない先生もいるようだ。 カリキュラム自分が通っていた時から教材が良いことで有名な塾なので安心感がある。 塾の周りの環境駐車場も広く、送迎に不便はないため満足している。自分で自転車で行くには少し大きい道路も通るので心配ではある。 塾内の環境なかなか古い建物なので、綺麗になると尚良いが、不便はないのでこのままでもいいかなと思う。 良いところや要望仕方のない事だが、休日に模試があると他の習い事やスポーツと被ってしまい参加が難しいため、通常の通塾日にしてもらえると助かる。 その他気づいたこと、感じたこと2つのクラスしかなく、後半曜日で通塾している子は振替が出来ないのがとても残念。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金子供の友達からは良い方と聞いていたが他の進学塾がどうなのかをあまり知らないから 講師面倒見が良かった 個々の事にも対応してくれた。 休んだときのアフターもしっかりしていた カリキュラムタブレットを使って家庭でも勉強出来るようになっていた。 教材も良かった 塾の周りの環境自宅からも近くて歩いて行ける場所に三島進学ゼミナールがあった 塾内の環境衛生環境も良かったし、 教室も奇麗に整理整頓されていたと思う。 良いところや要望自宅からも近いし 多少遅くなってもすぐに迎えにいくことが可能なため その他気づいたこと、感じたこと周りの子供のたちも目標達成出来たみたいだし 今だに結構な子供の達が通っているので良いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はもっと細かくいらないものといるものに細分化してもらうと宜しでふ 講師進学する生徒のみになって、勉強を教えている。受験対策をして進学校に行かせるようにしている カリキュラム教材はとてもわかりやすくなっている。カリキュラムに沿って勉強をする 塾の周りの環境交通の便が悪く、送り迎えをしている。出来れば送迎があれば良い。 塾内の環境教室は少人数で生徒に分かりやすきしている。落ちこぼれがないように気配りができている 良いところや要望コミニケーションが対面ではなくウェブなのでもっと対面にしてほしい その他気づいたこと、感じたこと休んだ後の遅れ挽回のカリキュラムが明確な提示がないのでカリキュラムを組み直してほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金的には他の塾に比べれば安い方だと思います。他に学トレでお金がかかるのがちょっと。 講師説明会の時にお会いしましたが、授業が面白くて受けるのが楽しかった カリキュラム季節講習が通常授業と同じ時間だと意味がない気がします。夏期講習をもっと昼間の時間にやってほしかった。 塾の周りの環境家から近いので歩いて行けるのは良いです。ただ送迎時に車がすごい混みます。 塾内の環境他の塾を見学していないので良く分かりませんが、広さは十分だと思います。 良いところや要望アプリで塾の様子やスケジュールを教えてくれるし、特に困った事はない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金良心的な価格設定だとは思います。いただいた教材を余すところなく使えたかと言われると多少無駄にしてしまった部分もあったので、4点と回答しました。 講師学力の定着度を定期的に確認し、丁寧に保護者に情報共有していただきました。子供の学習の様子をもとに、生活の仕方などについてもアドバイスをしていただけました。 カリキュラム子供の理解度が思うようなペースで高まらなかったからです。能力の問題もあると思います。緩やかに変化していく形で、親としてはドキドキしながら見守っていました。 塾の周りの環境自家用車での送迎または自転車通学をする生徒が多かったのですが、自宅からのアップダウンがあり、多少の労力はありました。 塾内の環境塾を利用する生徒の中に、集中して学習をしきれない生徒がいたからです。これは先生や塾のせいではないので仕方ないですが、子供はちょっと気にしていました。 良いところや要望困ったことや疑問点があれば、保護者からメールや電話で連絡を取ることができ、先生からの返信もスムーズでした。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時には振替などの相談にも乗っていただけました。クラス分けされていたので、都合のつく日ならいつでも、というわけではありませんでしたが、助かりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金ははっきり覚えていないが、適当な費用だったと思う。必要以上に教材購入などはなく良かった。 講師志望校に関する情報と現在の成績から、適切な説明をしていただけたため。 カリキュラムクラス分けによりカリキュラムも分かれていて、 近いレベルの生徒と学習できる。 夏季講習では、集中合宿を行う事で、自信をつけられた。 塾内の環境同じ志望校を持つ生徒と学習できる環境。室内もきれいで良かった。 良いところや要望学校の教育からは不安な事を言われた際に、こちらの疑問、不安に的確に答えて下さり良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気