TOP > みなみ学舎の口コミ
ミナミガクシャ
※別サイトに移動します
みなみ学舎の保護者の口コミ
料金料金が高いのは仕方ないと思いますが、兄弟割引があり助かります。 講師個人にあわせて、どうしたら伸びるか考えてくれる。力はついて、子どもは自信がついている。 カリキュラム長期休みは、塾が組まれて、学力が落ちないように配慮してると思います 塾の周りの環境家から、近く、親が送迎出来ない時は自転車で通っている。雨は、歩いた一気にいる。 塾内の環境整理整頓されている。少人数で、感染対策も出来ていると思います。 良いところや要望定期的に個人懇談会があり、学習状況や課題など把握が出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと部活が忙しく行けないときがあり、塾代金の返金があり安心した。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みなみ学舎の保護者の口コミ
料金料金は、妥当な値段が組まれていると思う。 引き落としなので、お金を落とすこともなく便利だと思う。 講師進学が受験のことを相談することも可能であるが、少々不安なぬぐいきれない。 カリキュラム個人のレベルに合わせての指導ではあるので、学校の教材がほとんどみたいで先が心配。 塾の周りの環境塾が終わると、メールやアプリで退出したことを知らせてくれるので安心度がある。 塾内の環境座席が一人一人区切られているので、隣の人がわからず、勉学に集中しやすい状況にある。 良いところや要望土日など、自習室として塾を解放してくれてるみたいだが、受験生の中3もその中に入れてくれると良いのにとは思う。 その他気づいたこと、感じたこと用事で休んだ場合でも、他の日にちや時間に変更してくれるので助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気