TOP > 超個別指導塾まつがくの口コミ
チョウコベツシドウジュクマツガク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
超個別指導塾まつがくの保護者の口コミ
料金やはり学習塾はどこも高いので仕方がないかとは思いましたが、もう少し安いと良いと、思います。ただ長男が最初に入塾したときは出版社の子会社だったので、その出版社が発行する凄く高いテキストをセットで一度に買わされました。その後その出版社が潰れて学習塾が独立してからは必要なテキストを順次買うようになり(月謝と一緒に張替え)無駄なく納得出来るようになりました。 講師勉強担当の先生はたんたんとしていて、進み具合に合わせて教えてくれます。学習状況を説明してくれる、学長?の先生は優しく丁寧に状況を説明してくれて、進学のアドバイスをしてくれました。 カリキュラム進学校を目指してガンガンやるというよりは今よりも成績を少し良くしてくれる感じで、息子には合っていたようにおもいます。 塾の周りの環境中学から近かったので良かったです。途中で教室が引っ越したのですが、家に近い方に引っ越したので良かったです。 塾内の環境整理整頓されていて明るく、広い自習室もあるので良かったです。 良いところや要望長男は自主学習で高校の成績を今のまま維持すれば推薦で大学に行けるということで、塾はやめてしまいましたが、ひどかった息子をなんとか公立のまともな学校に入れもらえたので、良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
超個別指導塾まつがくの保護者の口コミ
講師決められた時間内で進めなければいけないのだろうとは思うが、初めて体験を受けて説明を聞く時に、頻回に時計ばかりみる様子に少し戸惑った。 カリキュラム地元の塾ならではの、そな学校の進み方に沿ったカリキュラムを立てて指導してくれるのが良いと思った。 塾内の環境静かで落ち着けるし、部屋の温度もちょうどよく、学習する環境として十分だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方がせかせかしている様子が個人的には気になるが、子ども自身は他にも数カ所塾を体験した中で一番自分に合っているし、苦手な部分も理解できるようになったと喜んでいるので、まあ良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
超個別指導塾まつがくの保護者の口コミ
講師良かった点は、生徒の苦手な部分を理解して、その子に合った指導をしてくれているので、子供も解りやすく良かったと言っていました。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム毎回テストがあり、決まった点数が取れないと 居残りがあり、間違ったところをすぐに教えてもらえるので良かったです。 塾内の環境良かった点は、教室が道路沿いにありますが、 教室は2階にあるので、雑音も気にならず集中して 出来ると思います。 悪い点は、思っていた個別指導の環境とは違い、個々の机ではなかったのが少し残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと指導者も良く、環境も特別悪い所もなく、塾代も特別高くはないのでこの教室を選んで良かったと 思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
超個別指導塾まつがくの保護者の口コミ
講師親身になって教えてくださいます。子どももとても分かりやすいと言っておりよかったです。 カリキュラム子どもにあっている、冬期講習は弱点をあらいだしてくれその克服のためにやっていただけるようでいまから期待しています。 塾内の環境お迎えの際に駐車場がないため、路上駐車しないと行けないのが不便ですが、駅前に、あるため子どもが学校お休み帰りに直接通える面ではとても助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと学校だけの学習では、授業についていけず、自宅での学習方法もわからずどうしてよいかわからず今回入塾しました。もっと早くかよい始めていればと思います。期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
超個別指導塾まつがくの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。他の塾に比べてどうとかではなく、塾に行かなくなったとか休みが多いとかの時のフォローがない。 講師まつがくに通ったから学習習慣がついたという事は感じません。 カリキュラム教材も最初に3年分購入しましたが、実際にどの様に使用しているかはわかりません。また、夏期講習や冬期講習、春季講習も別途の教材費がかかったり、講習費はかなり高いと思います。結局、子供は申込みはしたものの良くわからないと通わなくなったりしましたが、まつがくからはなんのフォローも無くお金だけ納めれば良しという印象です。 良いところや要望特に記入するような事はありません。結局、本人のやる気次第だと思いますが、子供にやる気を出させるノウハウがあるのかと思っていましたが、特別感じませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
超個別指導塾まつがくの保護者の口コミ
料金授業を終え向かに行くと、先生が送り出してくれて、本人の課題について親に詳しく説明をしてくれ、次回までの課題についても説明があった。 講師自宅からは遠く、通いは大変でしたが、予定日以外でも利用することができたので、本人は塾に行くことで集中できたと言っていました。 カリキュラムある教科については、学年でもトップにいて先生から最優秀のクラスに入らないかとの誘いがあり本人もその教科については一番の自信はあったようですが、他の教科がそこまでの実力になく、二番目のクラスにて学んでいました。 塾の周りの環境 自宅からは約20㎞の距離がありとおかったのですが、近くに警察署があり、安心して送り出せる環境にありました。 塾内の環境教室の個人スペースは個々に区切られていて、集中しやすい環境にありました。また手を挙げると先生が来て分からない箇所の指導を行ってくださいました。 良いところや要望周りが一生懸命なので、家ではあまりはかどらない学習が、周りの影響で行うことができる。 その他気づいたこと、感じたこと似たようなうりの塾が多いので、選択に困る。知り合いの評判で選ぶ傾向になる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
超個別指導塾まつがくの保護者の口コミ
料金個別指導塾という事で集団塾よりは少し授業料が高いかもしれないが、お休みした時に振替授業をしてもらえる事などを考えると妥当な料金だと思います。 講師苦手分野や漢検などの資格試験を受験する際に、塾のテキスト類とは別にプリント等を用意してくださり、とても助かりました。 カリキュラム中学3年生の時には半年以上に渡り特訓講座があり、普段は個別指導ですが特訓講座は仲間と一緒に講義を受け、みんなで頑張ろうという一体感のもと、頑張っていました。 塾の周りの環境近くにバス停やコンビニがあり、通塾や長い時間の講座の合間に買い物に行けたりで良い環境だと思います。 塾内の環境個別指導と言っても机が遮られたりしている形態ではないが、集中できる環境だと思います。 良いところや要望先生が生徒思いなので、子供も頑張ろうと思えるんどと思います。 高校受験が終わったら辞めさせようと思っていましたが、本人の強い希望で高校2年生になった今も通い続けています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、先生方は一生懸命な方ばかりでこのまま大学受験までお世話になろうかて考えているところです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
超個別指導塾まつがくの保護者の口コミ
講師講師1人に対して最大生徒5人での個別指導で少し不安な点もありましたが、わかりやすく集中して学べているようです。 カリキュラム学校の休み帳を使って学習させていただいていますので、よくわかりません。 塾内の環境余計なものがなく集中できる環境です。 自習スペースがきちんとあると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方の教え方は生徒に寄り添ってくれているので、やる気が出て良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
超個別指導塾まつがくの保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習に参加させたかったが幾分料金が高めの設定でしたので、残念ながら見送らせた結果となりました 講師学習だけではなく、生徒とのコミュニケーションを取るようにしていたところが好印象でした カリキュラム生徒5名に対し講師一名が対応する体制でした。限られた時間の中では個別指導といいつつも対応がうすくなりがちなのは残念でありました 塾の周りの環境バス等の交通機関が乏しく、送り迎えは必須でありました。近くに警察署もあり治安の面では安心できました 塾内の環境保護者が塾内に入りずらい雰囲気があり、最後まで塾の中に入ることはありませんでした。外から内部をうっすら見ることはでき、落ち着いた雰囲気でした 良いところや要望子供をむかえるとき講師の先生から、弱点の部分やこれからの方針を聞くことが出来たのは良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと定期的に講師の先生か変わりました。相性のよい先生、悪い先生とありましたが皆さんとても素晴らしい方ばかりでありました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
超個別指導塾まつがくの保護者の口コミ
料金料金は他と比べて平均化と思いますが、最初に申し込まないと割高になるよう設定されている点が商売じみており、嫌な感じがした。 講師子供の弱点に関しての訴求に適宜対応できていないと感じた。また、信頼する講師が長期にわたり不在となり、慣れない講師に戸惑いを感じていた。また、進路指導においても的確とは言い難い。 カリキュラム主要科目として、英語・数学を受講していてカリキュラム自体は特に問題は感じなかった。しかし、e-ランと言われるパソコンを使っての1コマがあり、自宅でも容易にできそうなものであり、わざわざ塾へ行ってやるようなものではないと感じた。 塾の周りの環境立地としては通っている中学の付近にあるため行き易さはあったが、授業終了が20時を過ぎるため、塾の日は親の送迎が必須で大変であった。 塾内の環境この教室は途中で場所が変わったが、新しく越した方は広くて清潔感があったようです。自習室が集中してできるかが疑問に思う。 良いところや要望全体的にみて講師陣及び進路指導の方は冷たい感じがし、挨拶もろくにできないなど、人間的に欠陥があるように感じる。塾の講師として振舞う以前に、人として学んで頂きたいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します