学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 九大進学ゼミの口コミ

キュウダイシンガクゼミ

九大進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
九大進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

九大進学ゼミ 水ヶ江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

講師子供がもう一つの塾と迷っていて、そこのレベルとかを知ってあって、ここと比べると数段上のレベルになるので、うちでは物足りないかもしれないと正直に言ってもらったところが良かった。 カリキュラムとりあえず、始めは学校の復習みたいな感じでしてもらえたら良いと思ったので、そこをきちんとしてくれるのが良かった 塾の周りの環境自宅に近かったのが良かった。とにかく、塾に行くのに、親が送迎したり、バスで行く、または、夜、暗い中を自転車で帰らせるというのをさせたくなかった。 塾内の環境ちゃんと防音等されており、周りも、繁華街などではなく、高校などがあり、文教地区なので、静かなので、良い 入塾理由塾長と話して親身にアドバイスをして下さり、ここなら大丈夫かなという安心感と家から近かったのが決めてになりました。 良いところや要望個人的にその子供のレベルに合わせられるようなシステムをもう少し具体的に構築していってほしい。 総合評価先生も熱心だし、環境も良い。ただ、子供が少し物足りなく感じているところがあったので、そのへん、どうにかならないかなと思った。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 唐津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思います。 志望校を決める時に面談などをしてもらって 親身に考えてもらえるとよかったです。 講師面談や相談などがなく 授業だけを受ける感じだったので 面談などをとりいれてもらえるとよかったです カリキュラム教材などの購入はなかったみたいなので なんとも言えません。 宿題もなかったみたいです。 塾の周りの環境車での送迎でしたが乗り降りする場所が なく別の場所に停めてから歩いて送ることになるので 不便でした。 入塾理由公立の希望校に受験するために利用しました。 時間帯を決めれることも理由の1つです。 定期テスト定期テスト対策はあってたみたいですけど あった志望校の相談などはありませんでした 宿題宿題はないみたいです。 テストや授業のみでした。 自習のみです 家庭でのサポート塾の送迎のみです。 苦手な科目だけを習っていました。 テストの点数などはきいていました 良いところや要望自分は塾講師と話たことはない。 時間と曜日を決めるくらいです その他気づいたこと、感じたこと受験の前には土日なども授業を増やしてくれたりしてくれました。 今後、利用することはないと思います。 総合評価値段で判断すると妥当かもしれません。 子供の意見もあんまり良いようではありませんでした

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 八戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金特に高いとか安いとか感じたことはなく、周辺の教育費と比較してもそんなに変わらない。 講師指導は丁寧で、相談にもよくのつていただいた。自習室もあり、学習環境もよかった。 カリキュラム学力に応じて課題が出されていて、進むスピードも本人にあっていたと思う。 塾の周りの環境学校への通学路の途中にあって通いやすい立地条件にあったことが一番だった。また、時間外に自習することができるところがよかった。 塾内の環境室内の大きさも適度な環境で特に問題はなかった。自習室があり、学習環境としても問題はなかった。 入塾理由高校を受験するにあたって必要な学力を身につけさせてあげたいから。 宿題課題の量には特に問題はなかった。学校からの課題の量に応じて出されていてよかった。 家庭でのサポート塾への送迎を行なっていたが、学校帰りは、通学路の途中にあるのでそのまま受けて帰ってきていた。 良いところや要望学力レベルに応じて指導していただいていたので、無理なく通うことができていた。 総合評価指導内容にも不満はなく、学校帰りに通いやすい場所にあり、とても利便性があった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 唐津校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金比べたことがないので安い高いは分かりませんが妥当な料金だったのではないでしょうか。 講師子ども的には勉強ができなかった方なので色々詳しく教えてもらっていたみたいです。 カリキュラムわかりやすく教えてもらっていたみたいです。内容は子供しか分からないですがやる気もついてきていたみたいです。 塾の周りの環境駅が近かったので子どもでも通いやすい場所にあるとおもいます。治安も悪くないし、車通りが多い交差点のとこにあるのでそこだけが心配でした。 塾内の環境道路のすぐ横にゼミがあったので少しは騒音があったんじゃないかなとおもいます。 入塾理由近かったのが、1番の理由です。駅がちかいので通いやすいし通ってる子も多かったのでそこにしました。 良いところや要望もう少し住宅地のなかにあってもいいのかなとおもいます。道路にすぐちかいからおとなんかが邪魔になりそう 総合評価子どもの成績が上がった点ではすごく良かったと思う。子どもも通いやすいといってたし。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 唐津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金はふつうだと思います。週の勉強時間を考えると、高すぎず安すぎないと思いました。また成果も出すことが出来たので金額には満足しています。 講師苦手科目・苦手箇所を洗い出して、そこを集中して勉強する事が出来、成績も伸ばすことが出来た。 カリキュラム子供の受験する高校のレベルに合わせたカリキュラムを用意してもらえた。長期休暇の講習も適切な時間だった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどの距離にある。塾から徒歩1分でコンビニがあり、塾から5分ほどで自宅があったので通いやすかった。 塾内の環境建物自体が小規模で、教室も小さく感じました。そのため先生の説明もよく聞こるので良かったです。 入塾理由家から近くここであれば合格出来る成績になれる環境があると思えたから。 定期テスト定期テスト対策はどのように行われていたかは正確には分かりませんが、成績を伸ばすことが出来ました。 宿題量が多く、難易度も高かったと思います。子供は大変そうでしたが、成果に繋がりました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや入塾の説明会。その他、長期休暇前や定期的な3者面談があり参加しました。 良いところや要望希望校への合格率が高く、生徒への指導方法等が良いと聞いていたがその通りだった。 総合評価高校進学に適しています。適切な指導により偏差値が上がり、志望校に合格することが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は、他のところより、リーズナブルかなと思います。長時間学習できて、料金もいい感じです。 講師勉強スイッチが入るのが、なかなか入らず家での学習の相談や、動画に依存しているので、その相談もしています。BTSのYouTubeとか動画見過ぎてて。 カリキュラム教材は、親から見ると難しいかなと思いますが、社会は、問題が出やすいのをピックアップして頂いて、暗記していました。 塾の周りの環境家からの送迎は、10分以内で着くので助かっています。 近くにセブンイレブンがあるので、送迎が遅くなった場合でも明かりがあるので安心しています。 塾内の環境ラインで気兼ねなく、連絡できるので助かっています。 集中して学習できていると思います。 良いところや要望末っ子なので、甘えがあり、どうにかなるだろうと思っていますが、受験に向けて場数を踏んでいってほしいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金標準だと思います。ただし、いろいろな映像授業をとるとなると、追加料金が発生します。 講師自習スペースとしては利用するのにはとてもいい環境だと思います。 カリキュラム映像授業に関しては、授業ごとに分かりやすさがとても違うので選択がとても大事だと感じました。 塾の周りの環境鳥栖駅から徒歩で15分もかからないくらいで、近くにコンビニがあるため駐車にも便利です。 塾内の環境たまに2階から集団授業の先生の声が漏れてしまっている時もあります。 良いところや要望いい意味で介入が少ないため、自文で学びたい人にとってはとてもいいです。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日と月曜日が休みなので、毎日塾にこもって勉強することはできません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金2回目まで振り込みをしなければならなかった 次からは口座引き落としなので、クレジットカードが使えたら良かった 講師予習復習ができて、良かったです。成績もあがりました。悪い点は、スリッパを毎回もって行って履きかえなきゃならないのが面倒のようです。 カリキュラム成績が上がった 夏期講習からの参加で、授業をしてもらってからの復習で、学校の予習になった 塾の周りの環境駐車場がせまいし、出にくい。迎えに行きづらい。 塾内の環境毎回教室がかわるのか、わかりにくいので、固定してもらいたい。休憩時間が短いので、トイレに行きにくい。 良いところや要望休みの振替がないので数回でもいいので、振替ありにしてもらいたい。 クレジットカード使えるようにしてもらいたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金はやすく、続けていけそうと思うが面談がむいみだと思うことがある 講師先生はフレンドリーでいいが、成績が上がらずで、志望こうもさげた カリキュラム量は多くなく、できるが、成績はあがらずで結果わからないで終わった 塾の周りの環境駐車場がないので送り迎えしても待つところがなく、ぐるぐるしていた 塾内の環境教室はせまくとなりの声がきこえる、少人数なのて まだよかったです 良いところや要望先生たちがみんなわかくて面白そうだが面談がいまいちだったと思う その他気づいたこと、感じたこと休みでもふりかえんしてくれるのでありがたかった。 休みたい日は休めた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 唐津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は特に良くもなく、悪くもないと思う。親としては安ければ安い方が助かる。 講師田舎の塾なので、都会と比べると講師のレベルは低いと感じていた。 カリキュラム子供自身に合っていたようなので、特に良くもなく、悪くもないと感じていた。 塾の周りの環境駅にも近く、家からの送り迎えも気にはならないが、駐車スペースがない。 塾内の環境建物がプレハブなので、夏は暑く、冬は寒い。教室も狭いから息苦しい。 良いところや要望子供自身も特になにも言ってなかったので、特に要望はなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に良くもなく、悪くもないと感じていたし子供にも合っていたようなのでない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 武雄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は内容なら対しては安価だと思う。教材やタブレットなどもある。 講師講師は丁寧なサポートをしてもらえるが、課題がすくなく塾のみの勉強となっている カリキュラム講師から教材について丁寧な説明があるので安心出来る。また、こちらの希望を汲み取ってくれる 塾の周りの環境国道沿いなので送迎には注意が必要だが、少ないながら駐車スペースがあるので助かる 塾内の環境教室は思っていたより狭いが、授業には講師の目も届き最適との印象 良いところや要望SNSやメール、電話でも連絡が取れるのて安心出来る。また、折り返しは確実で早い。 その他気づいたこと、感じたこと個人の都合でのスケジュール変更は出来ないが、休講した際もフォローをしてもらえる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金高くはないが、高くても成績があがるほうをえらびたかったです。 講師先生はきさくだが、面談のときにあいている先生は詳しくなくていやだった カリキュラム成績が上がらなかったのでいいイメージがない。 よくわからない 塾の周りの環境駐車場がないので待ちが面倒だし、信号が目の前にあっておそくなる 塾内の環境室内は綺麗だったたと思うが靴のはきかえが面倒でスリッパがいる 良いところや要望先生たちはわかくて子供たちは楽しいと言っていた。雰囲気も良い その他気づいたこと、感じたこと成績があからないことだけが難。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

カリキュラム基礎学力をつけさせようとしたものの、その向上はかなわなかった。 塾の周りの環境駐車場はなく、また、道路も狭いため、必要な車での送り迎えが困難。 塾内の環境基礎学力の一段の向上が目的であったが、行かせることが、適切ではなかった気がする。 良いところや要望学校の授業内容についていけない子供を適応させてくれる塾を選択すべき。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 八戸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金毎月の月謝も少し高めだと思います。冬期講習の金額が思ったより高かったです。 講師実力のある講師の先生で安心しておまかせ出来ます。子供もいつも塾は楽しいと言っています。 カリキュラムカリキュラム、教材はとてもよいと思います。冬期講習の金額が思ったより高かったです。 塾の周りの環境交通の便がよいところにあり、自宅から自転車で通える近いところにあるので助かっています。 塾内の環境教室はちようどよい広さで、学習に集中できる環境だと思います。 良いところや要望ラインで連絡があるのが便利です。欠席連絡もすぐ伝わるので助かっています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 唐津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額で、特に高くもなく、安くもない普通。 塾の周りの環境駅に近くおよび家の近くで、場所的には良い条件だと思う。 塾内の環境塾の環境は、プレハブの校舎で冬は寒い、夏は暑い。教室もせまい。 良いところや要望家で勉強するよりも他人と一緒にすることで、競争心ができ、良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 唐津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額であると思う。高くもなく安くもない普通だと思う。 講師先生自体の学力が問われる。生徒の事よりも塾の事を考えている気がする。 カリキュラム特に理由はなく、子供から聞いた雰囲気で回答した。よくも悪くもない。 塾の周りの環境駅の近く及び家の近くで場所的には問題ない。道路に面しているので車の騒音がある。 塾内の環境プレバブなので狭い、うるさい、夏は暑い、冬は寒い。駐車場がない。 その他気づいたこと、感じたこと講師が2人しかいない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 武雄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金塾は安ければ安いほどありがたいです。でも高くてもそれなりの価値があればいい。少しでも伸びてほしい 講師特にいい話は聞かないし普通だと思うから、もっと行ってよかったと思うような講義をしてほしい カリキュラム子供から話を聞いても特に何がいいなどということもないから。もっと伸びるようにしてほしい 塾の周りの環境バスなどの本数がもっと多いといい。車で送り迎えも大変なので。駐車場も入りやすくしてほしい 塾内の環境休み時間などは騒がしいとも聞きましたが、授業は集中して聞いていると思います 良いところや要望今の現状をしっかり把握して、少しでも伸びる指導をしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたことしっかり見ていてもらえるのなら、今以上の要望はありません。出来るだけ伸ばしてほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 唐津校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金高いと思う。高くても成績がどんどん上がれば、親としては払う価値があるが、成績が下がり、学校と同じ教え方をされては払う意味がない。 講師親身になって教えてくれない。高いお金を払っているのに成績は下がり、先生のやり方や子供の頑張りが足りないと責められた。 カリキュラム子供一人一人に合ったやり方を模索するでもなく、決められた先生自身のやり方をやらせれる。先生のやり方が合わない子供の対処法がない。 塾の周りの環境大通りに面していて、利便性は良かったと思うが、近隣に駐車場がなく送り迎えするのには不便。自転車だと何の問題もないが。 塾内の環境テスト前は自習室が解放されたが、他校の生徒達がおしゃべりや飲食をしていて集中出来ず、先生も注意してくれなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 唐津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金についても、高くもなく、安くもなく、普通だと思う。特に気にする事はない 講師講師について、よくも悪くもなく、普通だと思う。感想も特に無い。 カリキュラムカリキュラム等について、よくも悪くもなく、普通だと思う。特に感想はない。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便はいいが、これといって、よくも悪くもない。 塾内の環境駅に近く、交通量も多いが、特に気にする事もなく、普通だと思う。 良いところや要望普通だと思っているから、特に要望等はない。別に気にしていない。 その他気づいたこと、感じたことその他感じたこと、気づいたことはない。これまでの方針、内容でいいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金安いと思う。春期講習などは無料だったりもするのでお得な感じがする 講師わかりやすくやさしいし集中できる。少人数制なので質問をしやすい カリキュラムテスト前にはその学校の範囲の問題をやってくれたりするので助かる 塾の周りの環境家から遠いので送り迎えが必要なので夏休みなどは早い時間にされると行けない 塾内の環境ごく普通。子供の入退室管理がラインで届くようになっていて安心 良いところや要望個別をお願いしたいと思っても決まった時間しかできないのでなかなか個別してもらえない その他気づいたこと、感じたこと時間が 40分づつと短いので集中しやすいと思うが自主学習も多いのでわざわざ送り迎えがもったいなく感じてしまう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.