学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 九大進学ゼミの口コミ

キュウダイシンガクゼミ

九大進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
九大進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

九大進学ゼミ 下松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は他塾に比べてとてもお手頃です。 夏期講習も同じくお手頃価格で、模試代や漢検、作文添削も含まれていました。 講師コミュニケーションが取りやすい先生で子供もすぐに慣れました。 ただ、各自で問題を解いて終わり次第採点をしてもらう方式なので、ガッツのある子でないと学力向上は難しいと思います。 カリキュラム良くも悪くも本人のやる気次第です。 価格が良心的なのでこんなものかな、と思いますが高いレベルの受験を目指すのであれば物足りないかな、と思います。 塾の周りの環境駐車場、駐輪場があまり広くないので、車で送迎の子と自転車で通学する子でごった返しになることがありました。 塾内の環境特に気になった点はありません。 個別ラインで連絡が取れるので楽でした。 入塾理由価格と通いやすさ(立地、曜日、時間)のため。 先生も温和な方で、子どもに合いそうと思い決めました 定期テスト夏期講習のみの受講なので定期テスト対策はありませんでした。 漢検関しては毎日宿題が出て、対策していました。 宿題量はやや少ないですが、子どもが嫌にならない程度の量でした。 宿題と合わせて各自で振り返りすればちょうどいい量だとおもいます。 家庭でのサポート各自で問題を解くシステムのため、その日の単元が終わったのか帰宅後確認していました。 良いところや要望個別ラインで連絡が取れるので、コミュニケーションが取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと親しみやすい雰囲気で子どもたちの仲もよく、アットホームな雰囲気です。 勉強に苦手意識があるお子さんの学習習慣定着には適していると思います。 総合評価自分から積極的に先生に聞ける子には向いていると思います。 ただ、受験対策として上のレベル目指すお子さんには少し物足りないかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.