学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 九大進学ゼミの口コミ

キュウダイシンガクゼミ

九大進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
九大進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

九大進学ゼミ 門司校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金平均がよくわからないけど、地元では金額が安めな塾だと聞きました。 講師親身に教えてくれてはいるけど成績はこれといってあがっていない。 カリキュラム試験前に勉強の場を設けてくれたり、過去問を解かしてくれたりしている。 塾の周りの環境警察署が目の前にあり、大通りで道路に面しているから、夜でも多少安全だと思う。通学路で人も通っている。。 塾内の環境2階建てで一階にも教室がある。通っている生徒の人数も多いみたいで下駄箱も多い 入塾理由中学生になったのをきっかけに勉強がむつかしくなるから対面で勉強できる塾に変更しました 定期テストよくわからない。。過去問を解かせてくれたりしているみたいだ。 宿題量は普通で見直し、予習などしっかり指導してくれているみたいです。 家庭でのサポート定期的に親と面談の機会を設けてくれていて、話すことができる。 良いところや要望交通の便が良く場所がよい。先生が優しいみたいで、子供は通いやすいみたい 総合評価テスト前に塾で授業や復習をしてくれたりテスト対策をしてくれること。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 大川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾をみていないため高いか安いか正直よくわからない。そこまで高すぎるとは感じないが安いとも感じない。 講師楽しそうには通っていました。ただ、塾に行っているからと家で勉強することはなく、学習習慣は身につかなかった。 塾の周りの環境駐車スペースが結構せまい どうしても送迎時間がかぶるので駐車場はすぐいっぱいに。 入塾理由家から近かった為。あと学校で新しく出来た友達が通っていたため。 定期テストテスト前は時間が少し長かったり回数が増えたりはしました。 良いところや要望特別ありません。先生達は電話で話した 感じ喋りやすそうな感じはしました。 総合評価学習習慣や勉強の仕方を 覚えてきてくれたらーと思いやりましたが身についてる様子はあまりないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 新下関校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金授業料だけではなく、諸経費やテスト代など他の代金がプラスされて高いと思う。 講師通い始めたばかりなので、まだわからない。初見ではわかりやすく教えてくれそう。 カリキュラム冬期講習に期待したい。 塾の周りの環境駅前で、比較的人通りがあるので、防犯上安心できる。駐車場も広く、停めやすい。 塾内の環境きれいに整理整頓されている。照明も明るい。雑音も気にならない。 良いところや要望料金が安くなればありがたい。理解してないところを補習をしてもらえると助かる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 久留米中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は基本的に安く、とても利用がしやすいと感じました。兄弟も通わせたいと思います。 講師親身になってくれる塾長で、成績も伸びました。学習以外の相談もでき良い方でした。 カリキュラム学校の授業プラスアルファという感じで、難しすぎず優しすぎず子どもに合った感じでした。 塾の周りの環境町中の大通りに面した場所であり、防犯面からも非常に安全な場所でした。ただし、駐車場がないので、送迎時には車が渋滞していました。 塾内の環境教室自体は比較的小さな建物でしたが、2階建てで最低限のスペースは確保できている感じでした。 入塾理由子どもの友人が通っていた塾であり、家からも近距離で、安全な場所であった。 定期テスト定期テスト前は、集中的にテストに出そうなポイントを簡潔に解説してくれました。 宿題宿題の量は、中くらいのレベルかなという感じでした。特に難しすぎず良問が多かったように感じます。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、試験前の説明会にも参加しました。家庭では集中できるよう、食事等でサポートを行いました。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、塾長の熱気が感じられる塾でした。とにかく料金が安く、利用しやすい塾でした。 総合評価それなりに勉強をする子どもには最適な塾だと感じました。値段も安く、親としても大変助かる塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 草牟田校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金やっぱり成績がもう少し向上してほしかったかなという気持ちも込めてこの設定にしました 講師わからないところはしっかり教えてもらえてたらしくて勉強がそんなに好きじゃないながらもしっかり向き合えてたかなと思う カリキュラム全体的に幅広い知識が取得できるような作りになっており子供も見やすくて勉強しやすいと思った 塾の周りの環境結構交通の多いところなだけに時間帯で混んで着くのに時間を要したりとかな面があったがコンビニが近くにあったからそれはよかったらしい 塾内の環境しっかり中は整頓清掃もされていて勉強する環境としては悪くなく子供にも家庭内の勉強スペースの整頓にもいい刺激になった 入塾理由周りの子達も行っていてすぐに馴染めることで子供にも交友面で負担はないと思って 良いところや要望知り合いの子が周りにいたからそこはよかった、ただ少し交通量が多い場所だけにもう少し工夫があればと思った 総合評価塾としては子供も楽しくそれなりに学力アップができてそこまで苦痛にはならなかったのでそんな環境を作ってくれて感謝したい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 福間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金リーズナブルだと思います。 休み期間などの講習料も高くもなく安くもなくです。 講師講師の先生によりますが、授業がわかりやすいと子どもから聞いています。 カリキュラム人数もそんなに多くなく、進学先のレベルでクラス分けしてくれます。 塾の周りの環境駅に近いので、徒歩や自転車では通いやすいです。 車での送り迎えは、止める場所がないので、やや不便。 塾内の環境個別指導の部屋はありますが、自習室はあまりないようです。 入塾理由集団塾を探していて、地元の情報を持っている塾を探していたので。 定期テスト定期試験前には5教科の対策授業をやってくれます。 予想問題もくれますが、半分くらいの確率です。 良いところや要望小学生の学年別の集団授業が無いので、あったら良かったです。 小学生の無料の公開テストを年に3回ほど受けられるので、レベルがわかって良かったです。 総合評価受験校を決める際に、地元の高校の情報を知れたのは助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 久留米中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾よりかはまぁ、格安なんじゃないでしょうか? 講師かたい先生達ではなかったので非常に好印象でした。 塾自体もそんなに広いわけではなかったので、良いと思います。 先生達も親身になってくれる人ばかりでした カリキュラムしっかりと見ていてくれていたと思います 塾の周りの環境駐車場が少ないので、送り迎えには利用できず、路駐になります。 車内に乗っていてすぐに動かせる体制を取れているなら違反にはならないですし、前の車が動くたびに前に詰めていてそこは暗黙の了解でした。 塾内の環境教室はいわば学校そのものです。なので、中学校の延長みたいな感じで通いやすかったと思います。 服装もジャージか、制服でしか通塾が許されていなかったみたいですし 入塾理由本人の意思に従い塾を選んだので、詳しいことはわかりませんが、志望校○名!!と塾の目立つところにかがげていないところが塾に入塾した理由の一つだと思います 定期テスト対策もしっかりとなさっていただいてました 宿題きちんとこなしてましたから、そんなに大量に出た!っと言うわけではないみたいです 家庭でのサポートサポートは塾の送り迎えはもちろんのこと、夕飯を食べるためのお金。 良いところや要望今では当たり前かもしれないけど出欠確認連絡はラインがおもです。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ際も、きちんと面倒を見ていだたいたので、勉強のほうもおろそかにならなくて済みました 総合評価気軽に通える塾だと思います。本腰を入れるタイプの英進館とは違い気負わなくて良いので、ストレスもないみたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 大塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金設定は比較的平均かと思う。夏期講習や短期講習等は別料金となっていた。 講師講師の言葉遣いがあまり良くなかった。 カリキュラム予習、復習用の教材もあったが本人がやらず、そのチェックも適当だったのが残念。本人の責任ではあるが、どうやってやる気を出させ遣らせるかを先生方には考えて頂きたかった。 塾の周りの環境自宅から距離があり、送迎も頻繁にしていたが駐車場が無いのが不便であった。また、教室が外から丸見えなのも好みではなかった。 塾内の環境あえて受験の状況を外から見える様にしていると思うが、治安的には良くないと感じた。しかも、席の感覚も狭く感染対策もとられていないのが気になった。 入塾理由子供本人が友人も行っているので、行かせてほしいと哀願した為、高校受験対策で入校した。 良いところや要望中学生の講義開始が19:30からで終了時間が22:30であった為、次の日にも影響する事があった。もう少し、早目の時間が都合も良かった。 総合評価塾に通い出した当初の希望校から変更した為、半年ほどで退校してしまったが、変更した希望校に対して否定された事が本人はショックだった様です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 徳力校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると良心的な料金だったと思います。 教材費も高くなかったです。 講師先生たちが明るく、質問のしやすい雰囲気があり、分からないことをそのままにしておかなくてすんだ。 カリキュラム授業のすすみに関しては先生におまかせしていた 塾の周りの環境明るい道路沿いにあり、送迎もしやすく、暗い道がなかったので通いやすかった。また近くに交番もあるため、安心できた。 塾内の環境学校の教室に似た雰囲気で落ち着いて勉強出来る環境にあって良かった 入塾理由しっかりと面談を繰り返して不安の無いように対応してくれて良かった 定期テスト定期テスト期間は学校ごとに範囲を設定して丁寧に教えてくれていた。 宿題宿題は子供に任せていた不満は無さそうだった 家庭でのサポート特に特別サポートは行っていない。塾への送迎を行うなどのサポートはしていた。 総合評価高校受験に合格できたのが良かったです。先生たちともたくさん思い出作れて良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 時津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他校よりは安い方ではあったと思いますが、他の塾の方が安いという声も聞いたので、どちらでもないを選びました。 講師分からないところは詳しく教えて頂けていたと思います。 カリキュラム教材は学校で使用している教材とほぼ同じものを使用して頂いていたので、よかったです。 塾の周りの環境バス停も近く、自宅からも車で10分かからないところで、自分で自転車でも通える範囲でした。道通りもわりと明るく安心できてました。 塾内の環境集団授業の部屋でも、外に声が大きく漏れることもなく、個別指導の方でも、静かな環境で勉強ができていたと思います。 入塾理由高校受験するにあたり、勉強の仕方のご指導をお願いしたく、決めました。 定期テストテスト対策では、苦手な教科を重点的にご指導いただいたと思います。 宿題宿題の量は多いと言っていましたが、部活もしていた為、間に合わなければ、塾の授業が始まるまで、早めに行きその場でさせていただいてました。 家庭でのサポート塾の送り迎え、テスト後の面談などを一緒に参加でき、どこが苦手か今後の対策も一緒に聞くことが出来ました。 良いところや要望保護者の対応にも、電話などで親切に対応していただいていました。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などでお休みをいただいた時、別の日をちゃんと設けて頂けていたことは、よかったです。 総合評価息子の点数は上がらず下がらずで、保てたという感じでしたが、勉強の仕方が通う前よりは分かったようで良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 徳力校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は平均的な価格だと思うが、ひとり親家庭の割引なども無く低所得の家庭にはかなりの負担になった。 講師通い初いはじめたばかりの頃は、先生を怖がっていたが、塾長の思いを聞きいて過ごしているうちに、熱意が感じられたようで、信頼する気持ちに変わって行ったように感じました。 カリキュラム教材やカリキュラムも悪くないと思います。与えられた教材すべてを解けるようになれば、難関校もクリアできるとおもわれます。 塾の周りの環境モノレイルの駅近くなので、交通の便は悪くないと思います。モノレイル沿線状に住んでいないので、送り迎えが必要だったのですが、車も迷惑かけない程度に路駐できたので、送り迎えしやすかったです。 塾内の環境自習室も充実しており、夏休みは昼からだったが、送迎が朝しかできないため、朝から行って自習させてもらえたので、とても感謝している。 入塾理由一人で心細い思いをするのが不安なので、友達が通っている塾を選びたいと本人が言ったから 定期テスト定期テスト対策は、ほぼ自習なので自分で勉強できる子は、お休みしても問題ないと思います。 宿題宿題の量も適度だったと思われる。 子供にとっては、負担に感じられたようだが、それくらいこなせるようになるべきだと思う 家庭でのサポート車での送迎、昼食がいる日のお弁当などくらいのサポートしかしてません 良いところや要望自習室を解放してくれているので、夏休みは、昼からの時間割だったが、朝から自習室を活用させていただけた点はとてもありがたかった。 総合評価熱意のある先生との出会いがあり、その先生から指導していただけたことは、子供の将来の為にもよい出会いとなっていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金安定したカリキュラムがくまれており、優しい先生がたくさんいたのでよかったとおもいます 講師ひとりひとりの生徒に対してしんしに向き合っていたところがとても良かったし、助かった カリキュラム色んな人がいるなかで人それぞれのカリキュラムがくまれていてやりやすかったし、助かった 塾の周りの環境駅から近いのでとおくから来ていた子もいたのでその子に聞いたら駅から近くてほんとうに便利だと言っていた 塾内の環境ガラスがいいものが使われていたので外の音とかも聞こえずに勉強に集中できたと思う!! 入塾理由先生が厳しくて良かったのもあるんですけど心配してくれたことが本当に嬉しかった感謝しています 定期テストテストは難しいのもあれば簡単に解ける問題もあったので工夫されていて良かったておもう 宿題宿題はいがいと少なくてやりやすかった。 良いところや要望テキストの数が多くて覚えるのが難しかった その他気づいたこと、感じたこと建物の中がきれいで勉強に集中できるかんきょうが整っていたのでやりやすかったです! 総合評価みなさんが真剣に教えてくださったおかげで成績が上がりましたほんとうに嬉しいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 藤崎校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金納得できる金額だと思います。教材が多いので、やる気がある生徒はどんどん進めていけると思います。 集団塾ではありますが、分かりやすい指導を受けられた事はお得だと思います。 講師数学が特に分かりやすいと言っていました。また、思春期の子供の心をつかむコツもわかっていらっしゃるようです。授業以外での先生のエピソードなどを家庭でも楽しそうに話していました。 カリキュラム複数の教材を使っていて、基本、それが出来たら標準問題と、段階を踏んで勧めているように見えました。 塾の周りの環境大きいバス通りなので夜遅くでも明るいのが安心できました。コンビニやテイクアウトの焼き鳥屋さんが近くにあり、腹ごしらえも出来たので良かったです。 塾内の環境靴を脱ぐスタイルなので教室内がキレイでした。コロナ禍だったので換気もしっかり行われていて、入室前の手の消毒も徹底していました。 入塾理由仲のいい友達が複数人いたので、本人が楽しく通えると思った事と、塾長との面談で相談しやすそうな雰囲気があったから。 定期テストテスト前は集中していつも以上に授業時間が多かったような気がします。周りが頑張っている姿を見ることで本人のモチベーションも上がっていたようです。 宿題量はかなり多かったようです。宿題のリストがありましたが、教材も多かったので、管理するのは大変そうでした。 家庭でのサポート宿題リストを家でチェックしながら、いつまでにどの宿題をこなすのか、親子で話し合って計画を立てました。 良いところや要望一時的にスランプに落ち行って休んでいた時期もありましたが、本人の気持ちに寄り添って無理をさせないように配慮してくれて助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に三者面談が行われていた以外にも、心配事にはいつでも相談に応じて下さる姿勢が頼もしかったです。 総合評価生徒のモチベーションを上げるのが上手でした。先生であり、頼もしい先輩のような親しみやすさもあったようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 下松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金五教科からどの教科を取るか選べるので私的には安いと思います 講師分からないところは丁寧に教えてくださることなどありますが、先生によると思います。 カリキュラム夏休みなどは専門の教材等ございます。使わない教材もありました 塾の周りの環境駐車場がかなり少ないですが、子供を降ろすだけなら少し泊まって下ろすくらいなら出来ました また、目の前にマンションがあるため、帰宅ラッシュなど車通りが多いかなと思います 塾内の環境トラックが通る音が気になると子供から言われました 塾内はとても綺麗な印象を受けました。 入塾理由先生がとても優しく、塾が空いている日なら自習室が無料で使えるところ 良いところや要望学校が終わってから塾に行くので遅くまでありますが、タイムカードのようにカードでチェックインなどがわかるので良いかと思います 総合評価良い面悪い面あると思いますが、自習室か自由に使えることなどがすごく良いのではと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 箱崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金学べる環境があることを考えたら、安い方なのかなと思います。自分自身のレベルに合わせてクラスを選べるので。 講師良い人もいれば分かりづらい人も正直います。 教科ごとで先生が違うので合う人合わない人がいるという感じです。 カリキュラムプリントを解いたり、テスト形式でやるので力を伸ばすという意味ではすごく良いと思います。 塾の周りの環境大きな橋を渡った先にあるので交通面に関しては多少の不便はあります。自転車で行くのはメリットとデメリットが半々くらいな感じでした。 塾内の環境外に近いと車の走る音が少し聞こえてました。でも集中していたら気にならないくらいでした。 入塾理由親戚や友達が多く通われていたため、周りからの評判が良かった。 良いところや要望質問すると具体的に分かりやすく教えてくれます。 その人自身のレベルに合わせてくれるので分かりやすいです。 総合評価夏期講習や冬季講習だけでも学力があがったし、テストやプリントで学習するので自分のできるところと出来ないところが明確に分かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 光の森校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金3年になると受験用の新たなコースなどでもう少しかかるけど割安かと 講師狭いということもありしっかりと一人一人に目が行き届いているら カリキュラム学習内容がしっかり定着するよう小テストが多く用意されていて、学習意欲も湧く 塾の周りの環境大通りの横にあるので、一目につきやすいから防犯的には良いと思う。また通塾、塾帰りは先生方も見守ってくれていて、安心できる 塾内の環境道路横なので少々車の音もするが、集中してしまえば気にならない 入塾理由他の塾と比べて費用が安く抑えられ、しっかりとした教育を受けれるから 定期テストその学校ごとの範囲をみて、その範囲にあった適切な指導をしていただいた 宿題そこまで多くなく少なくもなく難しくもない しっかりやればこなせる量です 良いところや要望高校のコースがないので高校は別で探さないといけないのが少し難点 総合評価値段、学習内容、進度、どれもしっかりしていて成績も伸ばせるので良いかと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 大村校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金兄弟は個別指導に以前通っていたので、そこに比べるとはるかに安いから。 講師子供にあった指導をしてくれているのか、よくわからないし、怒られることもある。 カリキュラム可もなく不可もないが、何とかついていけるレベルの教材、指導ではある。 塾の周りの環境コンビニや食事できるところも多くあり、すぐ近くに交番もあるので安全面でも心配せずに済む。また、駅やバスターミナルも近い。 塾内の環境広くはないが、狭苦しくもない。自学のスペースでは困らなそう。 入塾理由何校か見学しましたが、雰囲気も良く、同じ中学校からも多く生徒が通っていたため。 良いところや要望なかなか電話が繋がらず、急に休む際や連絡取りたい時に困ったことが多かった。 総合評価授業のおさらいとしては、十分機能する。塾の方が自学も集中できている様なので、講義がない時でも使い勝手は良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 福間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金ははっきり言ってどうでもよく、子供のやる気や楽しさが優先 講師家での勉強を楽しんでできるようになったのはとても良い事だと認識している カリキュラム中間試験、学期末試験に合わせての課題があるようですし、もちろん高校入試に合わせての勉強もできたようだ 塾の周りの環境家から近く、通いやすい 公共機関でも通える距離である事はとても評価にあたる 途中途中でコンビニなどもあるので、飲食には困らない環境 入塾理由家から近く、子供同士の評判がよかった 塾での勉強が楽しかったようだ 定期テスト定期テストへの対策はまぁまぁでした 思うより子供の成績が伸びたとは感じられない 実際、子供の成績以前に、子供自体がヤル気があるかと言われたら大してないから 宿題最近の塾は自分の時より量も質も落ちたのかなと思っている が、それなりの学校しか狙わないのであれば十分だろう 家庭でのサポート塾の送り迎えや、塾での面談、高校の体験入学などに参加、インターネットでの資料集めを行った

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 東長崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金冬季講習のときの授業料が少し高いと感じた。 通常の授業料は特に高いとは感じなかった。 講師先生たちはとても面白く、授業も楽しく出来た。 質問しにいったら真剣に答えてくれてとても分かりやすかった。 カリキュラム内容は非常に分かりやすく、とても助かった。 進み具合も中学校の進み具合と合わせてやっていく感じでとても良かった。 塾の周りの環境治安は特に悪いとは感じられなかった。 近くにご飯屋さんや公園があるので塾に行く前すこしゆっくりするそとも出来たので立地などの面では良かったと思う。 交通の便も近くにバス停がいくつかあったのでバスで来る人も楽に来れていたと思う。 塾内の環境塾の中は非常にきれいに整理されていて授業が受けやすかった。 雑音なども全然なく集中しやすい環境だった。 入塾理由仲の良い友達が通っていたり、成績が上がったという話をよく聞いていたから 良いところや要望先生たちが優しくとても面白い方々なので授業がとても楽しくてそこが良かった。 課題が少し多いと感じた。 総合評価総合的には良かったと感じた。 そう感じた1番の理由は、先生たちも真剣に授業を教えてくれたことだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 佐土原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金週2のペースでは高いと思う。夏期講習、冬季講習は別料金になるので、経済的にはとても負担になった。 講師丁寧に教えてくれたが、説明などは簡単にのみして、あとは子供達どうしで、理解させている感じがして、子供達任せるなとこもろあった。 カリキュラム塾のみで、家で使用する復習用のプリントなども別にあってもよかったのかなと思いました。 塾の周りの環境交通の便は非常に悪い。駐車場がないため、送迎時は路肩に止めて待つため、とても不便。子供達も危険であった。 塾内の環境駅の近くではあったので、電車の音などの騒音を酷かったと思う。コロナ渦の真っ只中だった事もあり、換気必須のため、うるさかったと思う 入塾理由試しにいろいろな塾や口コミ、体験入学をした中で、本人に合っていた。 定期テスト定期テストの範囲はして頂けたが、他校の中学もまとめてになるので、範囲外が含まれる事もあったので、対策が雑だと思う。 宿題量はそんなになったと思う。難易度は不明であるが、時間はそんなにかかってなかったイメージ 家庭でのサポート塾の送り迎え。夕食、夜食のバックアップや高校の偏差値の変動などの確認などしていた。 良いところや要望塾の時間帯以外には電話しても連絡がつかないことが多く、LINEで連絡してもテンプレのみの回答のみでみてるかわからないことが多々あり その他気づいたこと、感じたこと道路の整備。換気や騒音の抑えるまだなどは使用したほうがいいと思うます。 総合評価学力は少しは上がったが、希望の高校にもいけて、感謝してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.