TOP > ほりぐち英数ゼミナールの口コミ
ホリグチエイスウゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
進学塾QUALIER(50)
W早稲田ゼミ(921)
ベスト学院【東進衛星予備校】(72)
個別指導満点の星(135)
個別指導の明光義塾(9240)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ほりぐち英数ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は個人経営の塾なので大手の塾よりもかなり割安だと思います。 講師長年やっていて、現在は人数もそれほど多くなく、集中的に教えてもらえる。 カリキュラム大手の塾の集団授業とちがって個人経営の塾なので少人数でできる。 塾の周りの環境昔は人数も多く、自転車で通っていた人が多いが、最近は少人数で送ってきている人が多い。 塾内の環境設備は新しくはありませんが、勉強するには、特に不満はありません。 良いところや要望少人数でできるところが良いと思います。ただ、先生が高齢になってきている点がマイナスポイントかな。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ほりぐち英数ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については、他の大手の塾・予備校より安いので満足しています。 講師長年やっていて、いろいろな生徒をみてきているので、指導方法についてはよくわかっている。 カリキュラム学校の教科書を中心に指導しており、本人の負担にならないようなところが良い。 塾の周りの環境こじんまりとした塾なので、やや個別講習に近く、料金もわりと安いです。 塾内の環境教室内に入ったことがないので、外観でしか判断できませんのでよくわかりません。。 良いところや要望この塾の特徴である指導力については満足しています。設備は料金を考えると致し方ないかな。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気