TOP > ペタゴジック・アネモネの会の口コミ
ペタゴジックアネモネカイ
※別サイトに移動します
ペタゴジック・アネモネの会の保護者の口コミ
料金自習形式なのに対して、月々の料金は高いように感じる。夏期講習等は他の塾よりは安い 講師講師にとても聞きやすい雰囲気、ただ講師1人で学年関係なく小学生から高校生まで同じ時間に同じ部屋で教わるので行き届いてるのかわからないところもある カリキュラム教材はとくない。自習形式。夏期講習等の料金は他の塾よりかなり安い 塾の周りの環境塾の周りが田んぼ。街灯もすくないし、車通りもそんなに多くないので夜は危ない 塾内の環境ひとつの部屋に小学生から高校生までいる。人数の割には部屋は狭い 良いところや要望もうちょっと、部屋が広く綺麗だといいと思います。講師と子供たちのコミニュケーションは取れてると思います その他気づいたこと、感じたこと過去問を何年ぶんも用意してくれるので、対策はとりやすいみたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ペタゴジック・アネモネの会の保護者の口コミ
料金料金は集団なのにもかかわらずけっこう高め。その他に教材費、光熱費と請求される。夏期講習は他のところよりはお手頃な価格 講師学年関係なく、1人の先生でまとめて教えているので、細かく指導してもらえてるのかが不安 カリキュラム塾代の他に教材費も払っているがどんな教材を使ってるのかわからないのでわかるようにしてほしい 塾の周りの環境交通手段は車。周りは田んぼだらけ。人通りは少ない。近くにコンビニがあるが少し不便 塾内の環境教室は人数の割にけっこう狭い。あまりキレイとは言えないと思います。 良いところや要望テスト前になると、学校に行く前に塾に行って教えてもらえる。週に二回の休みが決まっていてそれ以外の日にちで自分が行ける時に行くような感じです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気