学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 中央林間校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は少し高いかなと思うところはあるけれどもしかたないのかなとも思う 講師とてもよく相談にのってくれて合格するように導いてくれたのでよかった カリキュラムカリキュラムはわかるようにしてくれて本人がとけるように教えてくれた 塾の周りの環境治安はウチからも近く駅からも近く開けている所なので危なくないところ 塾内の環境人数は多すぎず少なすぎないのでライバル心もできてとてもよかった 良いところや要望相談にはよくのってくれてそれを改善してくれたのでとても心強かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 星川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金はやや高めだったと思う。その割に成績は上がらず、メンタル的にも上がらず、公立は不合格 講師きちんと理解できてるのか、本人はどこの高校を希望しているのかなど、あまり把握してもらえてなかったように思う カリキュラム教材の量が多くて、こなせていなかったように見えた。それについてもあまり指導してもらえてなかった 塾の周りの環境コンビニが近くにあり、帰りそこによって買い食いしてしまうのがとても良くなかった 塾内の環境机と椅子が小さく、長時間座っているのは疲れるようだった。教室も狭かった 良いところや要望塾が終わったあと、すぐ帰るようにしてほしかった。だらだらと残って、帰宅が遅くなり、家に帰るのが遅くなるのが当たり前みたいな生活になった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金どこも同じかもしれませんが、やはり高い。 講師正直、教科によって当たり外れがある。年度途中での変更もあった。 カリキュラムカリキュラムや系統性がはっきりしている。受験本番までに学ぶべき内容が順番に学べる。 塾の周りの環境駅前立地でよい。通っている中学のすぐ近くなので、下校後に直塾できる。 塾内の環境他の塾と比べやられるほどよく分かってはいません。かもなく不可もなくといった感じ。 良いところや要望出席、退出がメール配信されるのは良い。こちらがコンタクトを取ろうとすれば、それには応えてくれる。が、なにもしないと面談のみ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 神大寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金大手の塾にしては良心的だが定期テストの後の休みが長すぎる!もう少し授業回数を増やしてもらいたかった。 講師いえから一番近い大手の塾だったので通わせるた。社会科の講師の先生の教え方がわかりやすかったので成績が上がった。 カリキュラム使わない教材がありすぎる。必要な教材だけ購入させて欲しかった。 塾の周りの環境家からすぐだったので場所に関しては100点!バス停からもすぐなので立地はいいと思う。 良いところや要望生徒一人一人の特性を把握してくれている。自分が決めた進路を応援してくれ、アットホームな教室だった。 その他気づいたこと、感じたこと部活優先で塾に通わせていきたい、というこちらの要望を聞きいれてくれて応援してくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習、参考書などの費用を含めばそれなりになります。 カリキュラム進学塾だけあってカリキュラムはしっかりとしている。しっかりとついていけばよい。 塾の周りの環境駅から近いので治安の心配はないが塾の出入り口が狭くバス道なのでそこだけが心配。 塾内の環境教室が狭い。 良いところや要望カリキュラム以外の宿題もじっくりと見てくれる先生もいます。 その他気づいたこと、感じたこと小学校3年生から通って今は6年生、受験に向けて勝負の年なので生徒がみんな集中して臨んでいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

塾の周りの環境自転車で10分掛からない場所にあり、人通り・車通りも多く、中学の友達も多く通っていたので、心配せずにいられたのは良かったです。 塾内の環境個人のスペースがもっとあると良いと言っていたと記憶しています。 良いところや要望良いところは、講師に質問等をしやすい事と、塾のある場所でしたね。要望は、やはり一人一人のスペースが十分に確保できているとは言えないところです。 その他気づいたこと、感じたことその当時のことでは無いことを先にお断りした上で、さっきのスペースの話にも通じるかもしれませんが、勉強する環境にあまり神経を使っていないと思われるところがあるような気がします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 西谷校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金体験だけだったため、料金はあまりかからなかったが、全体的にもよくわからない 講師厳しく、こどもがやる気をなくしていた。質問もしずらいようだった。 塾の周りの環境駅から近いのは良いが、学校や家から遠いため、続けてかよいづらい 塾内の環境清潔感があまりかんじられず、勉強しずらい環境 良いところや要望やる気があり、ある程度基礎があり、まじめに学習したあえひとには良いと思う。 ほめてのびるタイプや、あまり自学ができないタイプには、あわない。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多く、そのやる時間も短いため、必死にやれるならみになるとおもう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金成績は若干上がったが、やはり学費が高いのがネック。 もう少し安ければよいのだが… 講師コストパフォーマンスが良いとは言えないが、講師が気に入ったようで成績が少し上がり高校に入学できた。 カリキュラムオリジナルと言うより、どこにでもあるようなテンプレート的な教材 塾の周りの環境自力でもバス1本で往復できる、車での送迎も楽。 繁華街なので人が多く、割と安心できる。 塾内の環境教室の設備はよくわからないが、勉強に集中できる環境なのでまあ良いと思う。 良いところや要望 高スパが良いとは言えないので、料金の見直しが必須 その他気づいたこと、感じたこと講師のことを気に入っているようなので、もうしばらくは通わせたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、大手の他塾と比べると比較的安いほうだと思います。季節講習などは別途ですが、特に不満はありません。 講師親近感の湧く先生方が多いです。そのおかげで、子供が萎縮することもなく楽しく授業を受けられます。 カリキュラム内容を繰り返しやってくれるので、わからない点を残さず先に進めます。 塾の周りの環境大通りに面しているし、駐輪場もあるので、自転車通塾できて助かります。 塾内の環境クラスにより生徒のおしゃべりが多く、集中できないことも多々あるそうです。 良いところや要望先生方は話しやすいです。色々な小学校のお友達が通っていますので、色々なお友達ができて楽しく通っています。 その他気づいたこと、感じたことたまたまお休みした日に季節講習のスケジュールが配られたそうですが、一切その情報をもらえなかったので、講習の直前で日程を知ることになりとてもあせりました。配布物の管理はしてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 和田町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金とにかく高い。一度通い始めたので最後まで通わせてあげたいが、生活レベルに合っていなかったと反省している。 講師事あるごとに、通常授業料以外の徴収があり、経済的に余裕がないと通えない カリキュラム友人に聞くと同じ塾なのに地域が違うと金額が違っておどろいた。 塾の周りの環境歩いて通える場所だったので、問題は無かったが、とにかく授業料とテキスト代が、大学並みだったので驚いた 良いところや要望普通に勉強はできているようで、不満は無いらしい。特に良いところも比較がないから本人は分からないのだと思う。親からするともっと安い塾でも効果の高い所を選んで欲しかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 杉田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金平均的と言えば、平均的だが、昨今塾代が高くなる傾向があるので負担増である。 講師なかなか難しい。本人の意識が向上しないままに塾に通うのは、ただの苦痛となるため、継続するかを迷う。 塾の周りの環境駅から少し遠いので、通塾バスんどがあると便利で安心できると思う。 塾内の環境特になし。この点は、状況において慣れるしかないのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはない。自分が通っていた後木と比べると、今はとても良い環境と思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 平塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金安くはない。ドリル以外のプリントも多いため、じゃあドリル代いらなくないか?と思ってしまう。 講師異動があるので、良し悪しが安定しない。基本的に楽しい授業を心がけてくれているとは思います。 カリキュラム教材の他にプリントが多く、管理しきれない。授業が土曜日にあるのはやや不満。 塾の周りの環境駅近なので、夜でも人通りがあり、明るいので安心。ただ、ビルの入り口が9時で閉まってしまうため、帰宅時は裏口から出る形になり、不便。 塾内の環境こじんまりとして、余計なものがない。自習室の机に限りがあるのが難。 良いところや要望登塾した時と帰宅した時に知らせが来るので、帰宅時間の予測がついて安心。 その他気づいたこと、感じたこと先生や塾長が代わると雰囲気が変わる。前の先生は明るく生徒に人気があったが、いい加減なところが親としては気になった。今の先生は生真面目で生徒からの人気は前ほどではないが、熱心さは好印象。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 北寺尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金はちょうどよいくらいだと思います。特に不満もありません。 講師講師がどんな人かよく知らないが、アドバイス、励ましの声かけはよくあるみたいです カリキュラムテキストで基本と応用をじっくりやり、ミニテストやまとめのテストなどで苦手なポイントを洗いだして復習できているのでちょうどよいです 塾の周りの環境バス停の目の前で便利ですが、塾の玄関開けたらすぐ車道で歩道も狭いので少し不安です。自転車で通学していますが、周りに坂道が多いので少し大変そうです。 良いところや要望他と比べたことがないのでよくわからないのですが、加湿器、空気清浄機はおいてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は安くもなく高くもなくといったとことだと思います.他にったっことがないので不明 講師入塾当時はときどき状況報告を電話連絡してくれたが、しばらくたつと報告がなくなった. カリキュラム子どもが結構楽しく塾に通っている感じがあるので、まずまずかなと思った. 塾の周りの環境駅前の明るい場所なので、あまり不安はないが、家までの道は明るいとは言えないので少し不安. 塾内の環境いったことがないのでよく分かりませんが、子どもから不満を聞いたことはない 良いところや要望とくにはありませんが、学力に見合った事業をしてもらっているといいと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師しっかりフォローもしてくれて、家にも状況報告の連絡が入ります。 カリキュラム何の問題もないと思います。具体のものはありませんが、十分です。 塾の周りの環境駅前なので、治安が良いとは思えない。立地はとても良いと思います。 塾内の環境良くわからないところてますが、何の不満もないようなので問題ないかと 良いところや要望特に要望などはありません。良いところは、しっかり寄り添っているところ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師明るく、元気な対応で、説明も分かりやすい。 その他はしばらく続けないと分からない事なので、現時点ではそれだけです。 塾の周りの環境立地は良い。駅も近いし、コンビニも近い。 家からも通いやすい距離。 塾内の環境集中出来る環境、整理整頓されている。 わるかった点は現時点では特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師子供から塾の話しを聞いている妻が非常に良い講師だという話しを聞く機会が多い カリキュラム特に良い教材だとは聞いていないが、長く自習する機会が増えたと思う 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいの場所なので塾からの帰り道も安全で良い。 塾内の環境子供がとても集中出来る環境だと言っており、自習室を利用している 良いところや要望講師が子供の理解度を良く把握しており、効果的な指導を行っていると感じる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南流山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の大手塾と比較すると料金はリーズナブルな方だと思う。どこの塾もだけど講習代と通常授業料がかぶる時は支払いが大変 講師良い先生の方が多いけど講師によって質が違うので合う合わないがある。 カリキュラム講習では個人に合わせて勉強をしっかりサポートしてくれる。しかし宿題をきちんと提出していたのかなど保護者にはわかりづらい 塾の周りの環境駅が近いので良かったが、駅近で周りに飲食店やコンビニが多く人がたまっていたりしたので治安が気になった。 塾内の環境コロナ対策で換気や手の除菌、生徒が使ったあとの机や椅子の除菌を徹底していた。 良いところや要望コロナ対策を徹底しているし三者面談等が充実しているので受験生にとっては強い味方です。 その他気づいたこと、感じたこと受験生にとって大切な説明会などコロナで開催するのが難しい中、zoomを使うなど対応が早く安心できました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金グループなので、高くはないが、費用対効果を考えると何とも言えない 講師グループ授業のため、自分のレベルにあえば分かりやすい 質問は受け付けてくれます カリキュラムクラスのレベルがぴったり合わないと、簡単すぎたり、難しかったりと無駄がでる 塾の周りの環境駅前で通いやすい 交番の目の前で安心 家から近いのが良い 塾内の環境人数が多いので、ざわざわしているが、スタッフも多いので、目は行き届いている 良いところや要望競争させるので、生徒のやる気が伝わってきます。ただ レベルの低いクラスはイマイチなので、上のクラスなら良い その他気づいたこと、感じたこと塾自体が、進学実績を他塾、他教室と競い合っているので、やる気をかんじます

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 相武台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金やはり高いです。中学3年なので仕方ないのかもしれませんが、うちは毎月払える金額ではありません。志望校の偏差値が高く、試験で特色がないのであれば、通わせる必要はないのかなと思いました。 講師分かりやすく教えてくれるそうです。また、個別で分からないところを教えてくれる時間帯や日程を組んでくれたりするらしく、とても良かったと思います。 カリキュラム夏期講習では選べるキャンペーンがあり、9月の授業もセットでしたので、お得に通うことが出来ました。 塾の周りの環境治安がいい方なので、友達と通わせました。 少し気になるのは駐輪場です。塾裏の駐輪場は車道に出ている事がよくあるので、クレームが来ないのか心配です。 塾内の環境整理整頓はきちんとされているし、白ベースで室内がとても広く明るく見えます。 ドア前に消毒用アルコールも置いてあるし、対策もされていると思います。 良いところや要望アプリをインストールするのが面倒だなと感じました。スマホの容量があまりないので、メールやLINEを使用して欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたことあまり仕組みが分からないのですが、体験生なのに手厚く教えてくれているようです。 とても楽しいと言っていましたが、平日夜遅くまでの勉強に身体がついていかず、生活リズムが崩れて体調があまり良くないようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.