TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
3.57点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師科目により授業がわかりやすい講師、わかりにくい講師がいるらしい。最低限の人数しかいないため、フォロー不足を感じる。 カリキュラム受験が迫っているのに8月、9月に休日が多すぎる。授業が無くても自習に使えるようにしてほしい。 塾内の環境教室内はもっと使いやすく工夫することができるのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がってこそ良い評価ができると思うので、まだ良いとは言えない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師分かりやすく教えてもらっているようです。 他の塾もいくつか体験に行きましたが、一番気に入ったようです。 カリキュラム高校受験を見据えてカリキュラムが組まれているので問題ないです。 定期テスト対策は効果があるか分かりません。 塾内の環境人数が多いので、机の間隔が狭いのが難点です。 自習室も教室外の廊下?に置かれた机のようです。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近く通いやすいです。 人通りも多いので、夜遅くても安心です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師良い点は親身に細かく教えていただける事。また、授業後のフォローアップもしっかりしていると思います。 カリキュラム5強化をまんべんなく学べるカリキュラムになっている点が良い。 逆に多くの内容を短い時間でどんどんこなしていなかければならない。 個人で補習することも出来るのでその点は良いと思う。 塾内の環境周りの生徒と切磋琢磨できる環境は良い。少し部屋が狭いかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと先生も熱心であり、総合的には良い塾だと思います。お勧めできる塾です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師受講生を飽きさせない工夫があり、長時間の授業でも集中して取り組めている点が良いです。 カリキュラム国語・数学・英語・理科・社会、以外にも、テスト対策として保健体育や技術家庭の授業もあったと聞いています。これぞまさに「内申点対策」だと思いました。すばらしいです。 塾内の環境おにぎりやお弁当といった軽食はOKで、お菓子類はNGだそうです。お菓子を食べていると気が抜けてしまうからでしょうか、理由は不明ですが集中して取り組む環境を作ろうという工夫と感じました。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾も資料請求し、体験授業や見学などしましたが、湘南ゼミナールは熱意があり、学習量も豊富で満足です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師明るく丁寧な指導をされていているようで好感が持てた。 悪かった点はまだよく分からないが、これから面談や相談していくことで少しずつ判明するかも知れないです。 カリキュラム定期テスト前には日曜日に数回、テスト対策をみっちりやってくれる点が良かった。 入会して授業料を支払った後にまたすぐに、入試対策講座なるものとして更に別で請求がきたので、驚いた。 説明時に聞き落としたか説明不足かは不明だけど、元々入試に受かりたいから入ったので、そのまま支払いましたが。 塾内の環境内装が新しく綺麗で明るい点が良かった。 勉強机がびっしり並ぶと少し狭いしぎゅうぎゅうな感じです。 その他気づいたこと、感じたこと息子本人が気に入ってやる気を出して行ってくれているので、良い塾が見つかって良かったと思います。 先生達もお会いした時の雰囲気が良かったです。 塾におじゃますると何か勢いみたいなものが感じられたので、そういう点も気に入りました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金大手よりかは安い。子どもの成績が上がることを考えると高くはない。 講師スタッフが春期講習から一気に変わった。不安であったが、授業は分かりやすいとのことで、テストの順位が上がった。ここ最近の子どもの様子が見違えるように変わり、勉強に対して前向きな発言が出てきたのは驚いた。 カリキュラムまだ、受験生の学年ではないので、全ては分からないが、授業の内容がテストによく出るとのことなので、良いほうではないか。 塾の周りの環境駅から近く、自転車でも通えるので良いほうではないかと思う。遠いとは感じない。 塾内の環境何度か来室したが自習室もあり、広い。比較的新しいので、きれいな印象。 良いところや要望面談のときに感じたのですが、塾長は生徒をよく見ていて、熱意がある方だと感じます。子どもの成績を上げるプロですが、勉強をしたくなるような声かけを生徒にしているのが、好感を持てました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師問い合わせから説明まで、大変丁寧に対応いただくことができました。 カリキュラム学力向上だけでなく、受験へ向けて情報がいただけるので安心できました。 塾内の環境駅から5分以内の広い通り沿いにあるので通いやすいのですが、居酒屋や水商売のお店も多い駅なので遅い時間は一人では心配です。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、学力upがどのくらいできるか楽しみです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師体験中、入塾テスト後の熱意は高い。日々の授業やフォローにも期待ができる。 カリキュラム基礎・定期テストの範囲内であり、良くも悪くも神奈川県立対応となっている。 塾内の環境どこもそうだと思いますが、空調の調整は、なかなかうまくいかないようです。 その他気づいたこと、感じたこと臨海セミナーよりは、テキストにそった内容となっている感じがあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師初めての英語にとまどう息子に声をかけくれたり、補習もしていただきました。フォローしていただき感謝しています。 カリキュラム学校の定期テスト対策にも力を入れてくれていて、ありがたいです。 塾内の環境駅前にあるので、比較的夜でも明るいです。駐輪場も完備されていて助かります。教師もキレイです。 その他気づいたこと、感じたこと慣れない塾の授業に宿題とだいぶ苦戦をしましたが、先生のフォローもありどうにかやれています。学校の定期試験対策にも力をいれてくれているのがありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師先生方は皆さんとても熱心で、友達のようにも接してくれるようなので、話しやすいようです。 カリキュラム一方通行の授業だと退屈してしまいますが、緊張感のあるやり取りの授業です。小テストで合格点が取れないと帰れないのでがんばっているようです。 塾内の環境テスト毎に順位や点数が貼り出されるので競争意識が芽生えて良い その他気づいたこと、感じたこと部活との時間のやりくりは大変ですが、とても刺激になったようなので、入って良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月謝は割安だと思います。別途 特別講習代もあるので 何とも。料金が明確に記載されているのは 好感がもてます。他所はぼかし過ぎていて 怖いです。 講師親しみやすさ と 厳しさを備えて 粘り強く 辛抱強く 向き合っていただきました。結果は 実を結びませんでしたが、有り難く思っております。 カリキュラム追い詰める厳しさではなく 学ぶ楽しさ 知る喜びを教えてくれる先生方でした。すっかり先生方の顔ぶれが代わり、より上位校に受かれば 他の事は後回しになってしまった近頃は 人気の塾になった分 溢れかえる塾生の数に 下の娘を入れるのに 二の足を踏んでいます。 塾の周りの環境自宅から1分で移動出来る立地は とてもよかったです。学校・部活から 遠方に通わせるのは 本人の負担も多いと思います。 塾内の環境中の様子は 滅多に見る機会がないのでよく分かりませんが、生徒が溢れてるのが気になります。 良いところや要望ただ 上位校を目指して 受かればいい!という流れになっているのが 気になります。その子に合っているかどうかも 考える大事な観点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特には ありませんが、卒塾してからも ずっと気にかけてくださってて、変わらず声をかけてさくださる先生方には 頭が下がります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金集団塾としては平均的な金額だと思います。入塾時や学年更新時に1年間の授業料、教材費などの総額を教えてもらえます。しかし季節講習の費用は別です。 講師授業の様子はわかりませんが、面談や説明会などではいつも親身に相談にのってくれます。 カリキュラム目標を高めに設定し、本人のやる気を引き出してくれます。子どもの理解度に合わせて授業の内容が変わるようです。 塾の周りの環境駅の近くにありますが、みんな近隣の中学校なので徒歩や自転車で通っているようです。 塾内の環境近くに線路がありますが教室の中では全く気になりません。事務室がなく、共用スペースに机があるため先生や職員の方と生徒の距離が近いと思います。 良いところや要望子どものやる気を引き出してくれたことが良かったです。集団塾の良い所を感じることができる塾です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師話をする機会が無いので、あまり良く分からない。 特に電話での報告等も無いので、今少し様子を見てみたいと思っています。 カリキュラム授業ごとにミニテストがあり、理解度が確認出来る点が良いと思います。 塾内の環境駅から少し遠いので心配であるが、男の子なので良かったと思います。 女の子であれば、お迎えはしないと心配かなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾内部の事かあまり伝わって来ないので評価のしようがありません。 今後の面談等で、安心及び信頼できる関係を築いていければいいのですが。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月ごとに行く日程の回数に応じて料金が変わるシステムで、毎月固定のものよりリーズナブルな気がした。成績が良いと料金値下げのシステムがあるのもよかった。 講師定期的に家に電話をくれて子供の学習状況などを教えてくれた。相談などにものってくれた。 カリキュラム毎回テストがあるのでそれに向けて頑張って学習できた。学校でもまだ習っていない単元でもものすごいスピードで進んでしまい、わけもわからず毎回家で相当な時間の復習をすることになって結局家で教えてるなーと塾に行く必要性がわからなくなった。 塾の周りの環境駅が近いのでバスなどでも行くことができた。人通りもそこそこあるので治安も悪くない。 塾内の環境自習室があったりして使いやすそうだった。ざわざわしているような感じでもなく集中できそうな環境。 良いところや要望初めての単元ではしっかりと解き方の説明をしてほしいと思いました。スピードばかりにこだわりすぎていてわからないままどんどん進んで行ってしまうのは問題。家からすぐに行ける距離だと通いやすかったかなーと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾の教え方にも多分それぞれあるからその子に合ったところをしっかり見極めて通わせないと意味ないと思いました。友達に誘われてワイワイ行ってしまったけど、ちゃんと通うつもりなら自分で見つけなきゃダメですね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金についつは明瞭会計であったが、何かと徴収が多い感じがしました。 講師塾に通い始めてから勉強が好きになって勉強するようになり、時間があれば塾に通い勉強していた。 カリキュラム春季、夏季、冬季と必ず講習に参加し少しずつ偏差値が上がってきたことにより、本人も勉強に自信がついてきた。 塾の周りの環境自宅から近かったため、自転車で通っていたが、住んでいるところが治安が悪いため遅くに帰るときは心配だった。 塾内の環境子供が毎日のように通っていたので塾内の環境は良かったと思う。 良いところや要望要望としては、料金が明瞭会計ではあるが、何かと講習料金が発生し急な出費が多かったので年間でいつ幾ら掛かるか分かるようにして欲しかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.25点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金お金を払う以上成果を期待するが、担保は無いので高く感じる。集中講座は特に高いと思うが致し方ない。 講師授業後よく状況の連絡を頂いた、熱心さは伝わってくる。試験の前にも連絡を頂いている。本番試験前期で不合格となった時、もう少し具体的アドバイスが欲しかった気はしている。本人の意志も重要ではあるが、今迄の実績データ、統計情報からのアドバイスを期待していたがそれが無く残念である。 カリキュラムカリキュラムについては特に問題ないが教材は教材費少なく感じた。 塾の周りの環境治安は問題ないが、交通の便も駅前である事で申し分ない。帰りは遅くなると、バスが無く迎えが必要になる事は若干面倒 塾内の環境塾の設備は可もなく不可もなし。自習室はもう少し自由に使える方がイイと感じる。 良いところや要望結果として希望していた高校に合格できたが、もっと合格判定を多く確認できるように試験が多いと良い その他気づいたこと、感じたこと熱血講師が担当だと本人のモチベーションも上がるので良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金集団授業でしたので他校と比べて高いというほどではなかったと思いますが、学年が上がるにつれての上昇率には驚きました。 講師湘南ゼミナールの中でも実績のある塾長先生でしたので、安心してお任せ出来ました。 カリキュラムほとんど同じ中学校の生徒さんだったので、学校の授業進度に合わせた授業をしていただけていました。 塾の周りの環境自宅より徒歩5分の立地でしたので、通塾には全く問題ありませんでした。 塾内の環境自習のための教室も常時用意していただけていましたが、自習希望者が許容範囲を超える事も多く、その点が解消されれば良いと思います。 良いところや要望担当の講師の方(塾長先生でした)ので、その点については大変満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと面談時にあまり進学者のいない高校を希望したところ、次回の面談時までに色々情報を集めていただけて大変助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金無料の招待の夏期講習だけの利用だったため料金はかかっていませんでした。 講師無料の夏期講習を受講しました。可もなく不可もなくの子供の話です。 カリキュラムわからないところををわからないままどんどん進んでしまうので通いながらフラストレーションが溜まっていったようです 塾の周りの環境近隣にあったため子供の部活が終わってから通うことができ、日常のタイムテーブルに支障がなかった。 塾内の環境夏期講習のためか普段受講している子供とそうではない子供のとの学習意欲に差があり集中して取り組むことができなかった 良いところや要望要望は特にありません 無料受講で参加して受験の雰囲気や周りの熱意みたいなものを体感して来るのが目的でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金追加の講義にプラス料金を支払わなければならなかったが、事前に保護者説明会である程度必要な料金について説明を受けていたので、納得できた。ただ、もう少し安くなると助かる。 講師勉強を進めていく上で生じてくる疑問点に、丁寧かつ熱心に答えてくれ、子供のやる気をさらに引き出してくれたと思う。 カリキュラム内申書アップのための普段の学習、本番や特色検査への対策と目的にあった教材やカリキュラムが用意されており、大変有効だった。 塾の周りの環境車の往来の激しい片側2車線の大通りに面しており、周囲の環境は決して良いとは言えなかった。 塾内の環境新しくはなかったが悪くない。大通りに面していたものの、子供の集中力を維持できるよう防音等はしっかりとしており問題はなかったと思う。 良いところや要望講師陣が総じて熱心。教材、カリキュラムもよく特段の追加の要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験で必要な内申書(=普段の中学での勉強)、受験本番の対策と、受験に必要な事柄を熟知し、その知識に基づいた熱心な指導で、大変良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金それなりの金額はしますが近所の塾に比べたらリーズナブルだと思いました 講師もう少し成績上がるかと期待しましたがやはり本人のやる気がなければなかなか難しいようです カリキュラムそれほど宿題がなかったかな~と思いました、もう少しあっても良かったかと… 塾の周りの環境駅に近いですが自転車通学だったので逆に狭くてちょっと危なかったです 塾内の環境お世辞でもあまりきれいとは言えませんが勉強する場所は机と椅子があればあいと思います 良いところや要望本人のやる気がなかなか奮い立たずもう少し先生に上手くやってもらえたらと期待してましたが難しかったようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します