学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 神大寺校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金については、小学5年生から月謝が跳ね上がるので、もう少しお安いと助かります… 講師塾内容の説明や、こちらの問いに対して、とても熱心に応対してくださるので良かったです。 カリキュラム入塾したばかりなので、まだよく把握しきれていませんが、息子本人が授業を楽しみながら受けれている様なのでカリキュラムや教材に満足しています。 塾の周りの環境特に治安の悪さもなく、通塾に辺り交通の危険もなく、家から近所なので安心して通わせる事が出来て良かったです。 塾内の環境特に騒音もなさそうですし、教室も整理整頓されている様子なので良かったです。 良いところや要望こちらの要望に対し、早急の対処をして下さるので塾の印象はとても良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金あまり、他塾とくらべなかったので わかりません。 教材、季節講習も、結構物入りなんだなーと ビックリはしました。 講師とても褒めて伸ばしてくれます! 何より、子どもが好いてます! カリキュラムコロナ禍もあるので、電話でのフォローや 対応して下さり助かります。 塾の周りの環境立地が良すぎるので…誘惑が沢山あり、今後には心配があります。 塾内の環境入り口?場所?が、ここに塾あるの、、、と言った感じですが、 集中はできているようです。 良いところや要望我が子がとてもヤル気でいてくれていて助かります。 今後も分からない、躓いた時に丁寧に対応して頂けたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことウチは小学生ですが、近所の中学校の様子や その学校に合わせたテスト対策をして下さるようで心強く思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 綾瀬北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金集団なので比較的安いと思われます。兄弟が通っていると入学金が無料になったりするのでお得なところもあります 講師色々と不安な点や分からない点を丁寧親切に教えてくれたので安心出来ました。 カリキュラムテスト前など電話で確認などしてくれたので親からも声掛けをできた。 塾の周りの環境家の近くにあり広い道路の前なので!子供一人で通塾させても心配ない 塾内の環境整理整頓されていて清潔感がある塾内でした。中学生も通っているので雑音とかはあるかもしれませんがうるさいと先生が注意してくれると思います 良いところや要望家から近い集団塾を探していたのでこちらに決めました。 先生がしっかりと子供の弱点を把握してくれているので指導を受けて伸びていってくれるといいなと期待させられました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 三ツ境校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金どこもそうだが、色々な経費が高い。 小学生はまだいいが、中学からはグンと上がっていき、何処の塾も中3はびっくりする金額になる。 講習等、強制参加でなく、ある程度選択肢を持たせてほしい 講師良い点は連絡をこまめにくれる事 まだ通いはじめたばかりなので悪い点はわからない カリキュラム教材や季節講習の費用はやはり高いと感じます。 塾の周りの環境駅前で明るいので通いやすい 普段は自転車で通っているが、雨の時もバスの便がいいので心配なくかよえる。 塾内の環境ちょっと手狭な感じがする。 小学生は人数が少ないから良いが、中学生になったらどうなんだろうと少し不安である。 良いところや要望子供が前向きになれるような指導を期待したい もともと勉強があまり好きでは無いので、中学に入るまでに自ら勉強に取り組む習慣をつけてくれたらと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 相武台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金無料体験は満足しています。入塾でここまでかかると思っていませんでしたが、これからに期待です 講師とても丁寧に指導してくれます。 土曜日の無料で補習して下さる点もいいです。 カリキュラムまだ入塾したてでわかりません。夏期講習はプリントをコピーした物と薄いテキストを使用しました。 塾の周りの環境駅の目の前で大変便利な立地にあります。通いやすいのではないでしょうか? 塾内の環境綺麗に整理整頓されていて、集中できる環境です。少し値段が高いかなと感じます。 良いところや要望コロナで土曜がお休みなので、早く再開してもらえると助かります その他気づいたこと、感じたこと面談などをして頂きましたが、1時間もかかり正直驚きました。しっかり面倒をみていただければ、こちらも満足です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 横山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金夏期講習に通わせたのだが、無料で通常授業も通えたので、とっても良心的な値段だった。 講師出来たところを凄く褒めてくれた。塾での様子をしっかり報告してくれた。 カリキュラム夏期講習は日数も十分にあって良かったが、宿題が細く分かりにくかった。 塾の周りの環境家から近かったので安心して通わせられた。周りにお店も多いので暗い場所でもない。 塾内の環境結構車通りの多く、車の音が気になるんじょないかなと思ったがそこまてでは無かった 良いところや要望塾に到着と帰宅する際アプリで連絡が来るシステムはとっても安心した。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多すぎる気がする。学校の宿題と合わせたら逆に負担が増えたように感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金毎月の料金は、この地域では標準的かと思います。ただ、休み期間ごとの追加テキスト代が嵩むのと、学年が上がるにつれて教科が増えて授業料も上がるので今後は高く感じるかもしれません。購入したのに使っていないテキストはないように思います 講師常に前向きで子供達にフレンドリーに接している。受講時間前後の自習も積極的に呼びかけるので、全体の学習時間は自然と増えている。テスト後の親への連絡がマメな印象で、親の意向も反映してくれるのが嬉しい。規模が大きいのもあり、常に5,6人の先生がいるので、安心感がある。 カリキュラム教材は基本的には公立学校の単元に合わせて進んでいくので、予習復習をしっかりさせたい私としては満足です。プリントでの小テストなども多いので、小学生の子供には書類分類保管が難しいようです。夏期講習や冬期講習などでは別途教材を購入するのでテキスト代は嵩む。 塾の周りの環境坂の多い地域のため、交通手段は公共バスです。バス道は駅につながる道ですので常に人通りが多く明るいのでそんなに心配はしていません。駅からも大通りを歩いて近い所にあるため、中学からは帰りの迎えもなしにしようと思います。 塾内の環境自習室が常にあるので、集中できる環境です。個室ではありませんが、学年も小さいので逆に複数いる方が安心かと思います。先生は自習室を出たところで呼び止めて質問するような形です。現状、本人たちも問題なく勉強できているようです。 良いところや要望都会の駅前ですので仕方ないですが、教室も建物も狭いです。今の時期ですので換気などしっかりして頂けているといいなと思います。入退室時に親に通知がくるのは安心です。たまに子供が忘れますが。。あとは塾の始まり終わりに先生が入口に立ってくれているので嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことうちは年子の小学生ですが、他の塾と違って、同じ曜日時間帯で受講できます。主にそれが理由でこちらに入塾を決めました。入塾時に兄弟がいると入会金は一人分は免除でした。子供が気に入って通ってくれているのでそれが何よりです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南与野校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金日能研ほど高くはないが、教材の量や授業のコマ数の割には高い気がします 講師講師は、生徒によく話しかけてくれて、質問しやすい雰囲気を作ってくれた カリキュラム多すぎず、少なすぎずで、子供がちょうど自分からやっていこうという気にさせる量 塾の周りの環境通いやすい、駅前ですが、静かで、勉強に集中できる場所にある。 塾内の環境勉強している子には、自主性に任せ、勉強できていない子にはしっかりフォローしていた 良いところや要望電話をかけても留守電が多く、留守電に入れるものの、折り返しがないです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師全般的に明るく、礼儀正しい。更に、生徒の相談にものって頂いている。 塾の周りの環境公共交通機関が、近辺にあり、比較的明るく、人通りも多いです。 塾内の環境清潔感溢れる印象を、受けました。綺麗に整頓されておりました。 良いところや要望講師、設備、諸々において、非常に明るい印象をうけております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 辻堂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は夏期講習などは受け無かったので、少しわからない部分がありますか、妥当かと思います。 講師講習などは大変良かったです。指導ないよう、方法なども非常に良かったです。 カリキュラムカリキュラムは非常にしっかりしていて、とても良かったと思います。 塾の周りの環境交通手段は駅からすぐのロケーションにあって良かったと思います。 塾内の環境教室は自習室もあり、非常に集中できるロケーションがあったと思います。 良いところや要望なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいところはあったかと思いますが、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと休みの際にスケジュール変更など、臨機応変に対策していただき、良かったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金一般的な学習塾の料金。有名な個別指導などよりはお得かもしれない。 講師講師により良いところと悪いところがあり、補習ができると思って通わせたが合わなかった。 カリキュラム学校の教材を把握しているところはとても良いと思う。あとは講師の技量による。 塾の周りの環境周辺環境は基本的に住宅街なので静かで、治安も良い。交通も遠くから通う子どもはいないので顔見知りか近くの学区の子ども。 塾内の環境普通の学習塾の教室。なので今の子どもたちなら狭くはないと思う。 良いところや要望講師と子どもたちの距離が近いところが良いことかな。もっと講師の言葉と言うか子どもたちをひきつける技術があると凄いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金年間どれくらいかかるかがいまいち分からなかった。子供が受けたいというものはできる限り受けさせたが、効果が疑問に思ったものもあった。 講師定期的に電話で状況の確認があったり、学習の状況を教えてくれたりしたため カリキュラムテキストをきちんと解けるようにしておくことで、実力が上がる内容になっていた。難しい問題ばかりでやる気をなくさせるようなこともなかった。 塾の周りの環境駅からも家からもほどほどの距離にあって、通わせるのが安心だった。 塾内の環境少し席が小さいのと部屋が狭いのが気になりました。体の大きな子供はきつそうでした。 良いところや要望コロナ禍になって、オンデマンドの授業は良かったですが、慣れていない子供は全部の講義を見れずにどんどんたまってしまった。ライブでやっていただけると、サボらずもっときちんとできたと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 与野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金夏期講習がまるまる体験授業扱いだったので、良かったと思いました 講師熱心に話しかけてくれ、子供が孤独にならずに授業についていけております。 カリキュラム教材の量は、多すぎず、少なすぎずで、丁度良いと思います。夏期講習は、もう少し授業の回数が多くてもよかったようには思います。 塾の周りの環境駅前だが、さほど人通りも多くなく、車も通らず、静かな環境です。 塾内の環境塾の入り口が狭く、生徒が塾に通う時間になると、ごったがえしている印象です。 良いところや要望親に対する電話での説明など頻繁にあるのですが、それより子供の状況に注意を払って頂きたいです。 その他気づいたこと、感じたこと大型換気扇やオンライン促進と対策の説明をして頂けました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮前平校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。安すぎても怪しいと思うので妥当だと感じる 講師先生がやる気が感じられる。こまめに相談にも乗ってくれており、助かっている カリキュラム授業、テキストに見合う料金設定になっており、ヴォリュームはある 塾の周りの環境駅に近く、人通りは激しい。教室は若干狭い 塾内の環境教室は結構狭いように思う。密にならないように、制限されていれば問題ない 良いところや要望いつも熱心に指導してくれており、大変助かっています。ありがとうございます。 その他気づいたこと、感じたことコロナによるzoom授業の時間割がわかりずらかったと聞いています

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金多くの学習塾の料金と似たような金額。夏期などは別だが授業内容を考えればお得かもしれない。 講師自作のプリントなどを使ったりし集中させ飽きさせないよう面白い授業になるように工夫はしている。 カリキュラムクラスによりカリキュラムが異なるが、教材は自分の子どもに合っていると感じた。また、夏季などは補習と予習がバランスよく子どもの気持ちに合っていると思った。 塾の周りの環境京浜急行や市営地下鉄それから巨大なバスターミナルがあるので交通は非常に良い、夜も明るいので安心できると思う。 塾内の環境適度なクラス分けで子どもからしてみれば狭くもなく広くもないと感じると思う。街の中にあっても騒音はない。 良いところや要望学校で習ったことの応用と補習と予習とバランスの良さ。テストで良い点がとれると思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 東浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金授業料は、なんとも思わないです。休みも多いとは思わないので適正かと 講師友人のレベルが近く成績、点数を意識し合っている カリキュラム学校より一歩先の授業をしているので後は、本人がどれだけ復習するかと 塾の周りの環境交通手段は、歩きで5分なので帰りでも安心して通わせる事ができている 塾内の環境特にないですが、学校の定期テストの前にはもう少し自習の充実したものを その他気づいたこと、感じたこと特にないです。宿題の量がいまいち一定でないので休み期間が長い時にもう少し多く出して欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮前平校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月々の月謝に対しては適当な金額だと思いますが夏期講習やテキスト代などが3ヶ月に一度ほどがかかるのでその時一気に高くなるのですごく安いとは思いません 講師熱心な講師が多く子供ともフランクな関係ではあるが成績が伸びない カリキュラム定期テスト対策があるので期待をしていたが本当に役立っているのか不満 塾の周りの環境駅に近く人通りも多く明るいですが静かな環境なので騒音で気が散ることは無いと思います 塾内の環境教室は人数に対して適当な広さだとは思いますが自習室がテスト前になると一杯になり勉強しづらいようです 良いところや要望オンライン授業を希望する人にはそちらを選べるようにしてほしいです その他気づいたこと、感じたこと休んだ人に対しては映像授業で対応してくれるのは嬉しいですこれからもよろしくお願い致します

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習、参考書などの費用を含めばそれなりになります。 カリキュラム進学塾だけあってカリキュラムはしっかりとしている。しっかりとついていけばよい。 塾の周りの環境駅から近いので治安の心配はないが塾の出入り口が狭くバス道なのでそこだけが心配。 塾内の環境教室が狭い。 良いところや要望カリキュラム以外の宿題もじっくりと見てくれる先生もいます。 その他気づいたこと、感じたこと小学校3年生から通って今は6年生、受験に向けて勝負の年なので生徒がみんな集中して臨んでいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 西谷校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金体験だけだったため、料金はあまりかからなかったが、全体的にもよくわからない 講師厳しく、こどもがやる気をなくしていた。質問もしずらいようだった。 塾の周りの環境駅から近いのは良いが、学校や家から遠いため、続けてかよいづらい 塾内の環境清潔感があまりかんじられず、勉強しずらい環境 良いところや要望やる気があり、ある程度基礎があり、まじめに学習したあえひとには良いと思う。 ほめてのびるタイプや、あまり自学ができないタイプには、あわない。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多く、そのやる時間も短いため、必死にやれるならみになるとおもう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、大手の他塾と比べると比較的安いほうだと思います。季節講習などは別途ですが、特に不満はありません。 講師親近感の湧く先生方が多いです。そのおかげで、子供が萎縮することもなく楽しく授業を受けられます。 カリキュラム内容を繰り返しやってくれるので、わからない点を残さず先に進めます。 塾の周りの環境大通りに面しているし、駐輪場もあるので、自転車通塾できて助かります。 塾内の環境クラスにより生徒のおしゃべりが多く、集中できないことも多々あるそうです。 良いところや要望先生方は話しやすいです。色々な小学校のお友達が通っていますので、色々なお友達ができて楽しく通っています。 その他気づいたこと、感じたことたまたまお休みした日に季節講習のスケジュールが配られたそうですが、一切その情報をもらえなかったので、講習の直前で日程を知ることになりとてもあせりました。配布物の管理はしてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.