TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金よそよりも高くも安くもない普通の料金である。ただ無料で自習室が使えるのと、定期テストが80点以下だと補講になり、再テストを何度もしてくれる。 講師親しみやすい先生がおおいが、すぐに異動ややめていくため、心を開くまでいかない。だいたい一年から3年で異動する。 塾長も変わると、塾内の方針も変わるため、子どもたちも戸惑いが大きい。 カリキュラム学校の授業内容にそった定期テスト対策をしてくれる。特に公立高校受験に力を入れているため、教材も学校の教科書にそったものをつかってくれる。毎月、塾の定期テストもあり、テストになれることができる。その結果は塾内に張り出され、順位が分かる。学校での成績優秀者は、塾内のフロアに張り出される。成績が良い子は誇りに感じるが、悪い場合もわかってしまうので、一長一短である。 塾の周りの環境駅からは遠いが、バスが通っている。皆、地元の生徒が多く、自転車で通っている。車の交通量は多いが、歩道の幅が広いので、安心していかせられる。 駅から遠いので治安が良いし、ゲーセン、ショッピングモールもないので、子どもたちがたむろしそうな場所が少ない。 塾内の環境教室は狭い。防音効果はある。節電のため、クーラーは切っていると聞いて、驚いている 良いところや要望地元密着型の塾なので、公立の中学生なら、勉強がはかどると思う。また公立の高校を狙う場合、詳しく教えとくれるので良いと思う その他気づいたこと、感じたこと休んだら、塾専用サイトで授業の動画を見ることができる。休まなくても見れるので、復習にもなるが、あまり塾で薦めていないため、もったいないと思う。その他にもいろいろサポート自宅の学習用にあるが、使いこなせていない。 宿題も多く、毎回小テストがある。こどもによっては、嫌がる場合もあるが、地道に頑張れば、成績は上がる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金個別よりは安いけど、なんだかんだお金はかかる 講師長時間休んでいて行きづらくなったとき、別で少しだけ見てもらった カリキュラムちゃんと組まれていて分かりやすい 使っていない教科書があるみたいです 塾の周りの環境駅からは近いし、商店街もあるが雨の日は歩きなので少し遠く電車だと近い割に乗り換えなので不便 塾内の環境教室の机の感覚は狭いが距離を取って座られていた 自習室もあまり行かないがもう少し広くして欲しい 良いところや要望塾長さんや講師の方がいい 講師によってとても楽しく学べてる時もある その他気づいたこと、感じたこと部活がある子とかもいるので早くはじめるのは難しいのかもしれないけど、もう少し早く始まって早く終わると安心です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金純粋に授業料は高いと思う。テキスト代等の諸雑費代もそこそこ高かった印象がある。 講師可もなく不可もなくという感じの先生が多かった。あまり印象に残っていない。 カリキュラム定期試験対策等力を入れてやってくれていたが、あまり試験には役立たなかったような気がする。予想問題があまり当たらなかったため。 塾の周りの環境駅前なのでそれなりに店も多く便利な立地だと思うが、家からは結構遠くて、帰りは親に車でむかえにキテもらい、それなりに迷惑をかけた。 塾内の環境生徒数に対して自習室の机の数が少なくて、ほとんど利用できなかったことが不満である。 良いところや要望志望校に落ちてしまったこともあり、あまり良い印象はない。合格実績もライバルに大きく水をあけられており、オワコンという印象です。 その他気づいたこと、感じたこと敢えて湘南ゼミナールを選ぶ理由が見当たらないというのが、いまの気持ちです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他と比較もしていないので、正直高いのか、安いのかわかりません。 講師宿題が多いと聞いています。半強制的でも学習量が増えるのでありがたく思っています。 カリキュラム宿題が多いと聞いています。内容まではあまり把握していません。 塾の周りの環境駅から近いです。可もなく不可もなくといったところだと思います。 塾内の環境けして広くはないと思います。自習室もたまに利用しているみたいです。集中できるようです。 良いところや要望リアルとオンラインをうまく組み合わせてやってくれていると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金入塾時はリーズナブルと思ったが、学年が上がるにつれ、徐々に料金が上がっていく。季節講習は強制ではないが、行かないとついていけなくなる、と言われる 講師接しやすく親しみやすい。子供が伸び悩んだり、テストの結果が悪かったときに個別で面談してくれた。 カリキュラム成績が少しでも伸びるように細かく対策してくれているのは助かる。ただ宿題が多く、宿題に追われてる感がある。うちの子供は要領があまりよくないので、勉強する時間がとれなくなっている 塾の周りの環境自転車置き場がなく、少し離れた公共の駐輪場を使用している。不便。駅前なので明るくはあるが、夜は心配 塾内の環境狭い。下に飲食店があるので、どうしても香りが入ってくる。お腹をすかせた子供には少しかわいそうかも。 良いところや要望先生がとにかくいい感じ。親としても、この先生にお任せしたいと思える先生。要望としては、先生がいつも忙しそうで、子供が質問しにくいと言っているので、もう少し余裕が欲しい その他気づいたこと、感じたこともう少し子供の弱いところがどこか見て欲しい。子供は自分が何ができて、何ができないのかはっきりしないようなので、細かく見て欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業料は、安い設定だがテキスト代、テスト代などを追加していくとそれなりにする 講師楽しく学習できており、またカリキュラムもしっかりしているのでよい カリキュラム適切な量、内容で宿題も保護者に分かりやすく提示させて分かりやすい 塾の周りの環境家から近く商店街にあるので安全面も問題なくよいと思っていればいる 塾内の環境教室の大きさやコロナ対策もしっかりできており、よいと思っている 良いところや要望アプリで連絡が来るためコミュケーションを取りやすくよいと思っている その他気づいたこと、感じたこと先生から電話でフォローもあり細やかな対応をしてもらえている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は高額にも感じるが、補習や予習などの補講を行っているので、入って2か月だが、料金は満足している。 入塾の際に、入学金の割引があればなおさら良かった。 講師塾選びでは、子供の考え優先にしました。 当塾通う前に、5校の塾に体験に行き通信教育等も検討した中から最終的に子供本人が決めました。 講師の方は、はきはきして子供のことを考えて下さっている感じが伝わりました。 検討中の面談際に、私が自宅で勉強しないと伝えると塾の宿題等は、しっかりしてきており大丈夫との回答に安心感を感じさせる返答をされたので信頼が持てました。 カリキュラムしっかり宿題のスケジュールを立てて下さっている、補習やテスト前に事前に塾に出向くように伝えて塾内で補講を行ってくださるのでカリキュラムに満足しています。 塾の周りの環境自宅から一人で通える範囲で、選択した塾なので安心して通えることができている。 治安は安心できる立地です。 雨の日など送迎や停車ができる駐車場があるともっと良い。 塾内の環境塾に通っているので、勉強が目的である生徒なのでうるさくする子などいない。 良いところや要望家で勉強をしなくなった子供が再び勉強したいと思うほど授業が楽しいと言って塾に通っているので満足している。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金個別と比べてコスパが良いと思います。 年間の授業日が決まっているので、月謝も一定で分かりやすいです。 講師算数が苦手で入塾しましたが、少しの進歩をしっかりと誉めていただけており、良かったと思います。 授業が盛り上がり楽しいそうです。 塾の先生の面白い授業は小学校とは比べものにならないくらいだそうで、算数を楽しく感じられるのがありがたいです。 カリキュラムテキストは結構重いです。国語は小学校の教科書の文章はありませんが、かえって様々な文章に触れて良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く、一人で行けるのがよかったです。 入退室のアプリも助かります。 塾内の環境教室は広く明るいてす。見学したいくつかの中では一番スッキリしています。 良いところや要望初めて2ヶ月、毎回小テスト、月末に月例テストがありテストで理解度を測って、補習もしていただいてます。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をこなすのは大変ですでも先生が前向きにしてくれていています。 今5年生で、中学校受験かんがえていませんが、行きたい県立高校が見つかりモチベーション上がっています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月に3週の時と4週の時の月謝か違い、少ない週には料金も少なくしてて良心的かとおもいます。 講師きちんと見てると思うので任せられるかなぁと思い通うことにしました。 カリキュラム宿題をしてるのかきちんと見ていること。 本人は授業内容が分かりやすいと言ったので。 これからなので、教材とかはまだ判断しずらきです。 塾の周りの環境車の通りが結構多いと思います。コンビニやスーパーがあるので助かります。 塾内の環境本人は分かりやい授業で、コロナ対策して、透明なビニールを先生と生徒の間にしてました。 良いところや要望先生が熱意があっていいと思いますし、知識量があるので安心して任せられると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金春期講習、及び初月のお月謝も無料でしたので、非常にお得に塾をスタートさせて頂けて有り難かったです。まだ小学生なので、お月謝も安く、お値段以上だと感じております。 講師体験期間中、何度も電話を下さり、授業での様子など詳しく教えて下さいました。非常に熱心な印象でした。 カリキュラム春季講習を体験しましたが、初めての塾通いである上に、ほぼ毎日授業があり、宿題も多く、漢字テストなども毎日だったので、大変でした。 新たにスタートする新小4クラスなので、子供の負担や戸惑いを軽減するためにも、漢字テストなどは隔日でも良いのではないかと思いました。 慣れるまでは、親子ともに少し大変かもしれませんが、頑張れば身になるなと感じました。 塾の周りの環境駅からも近く、お店や人通りも多い道沿いなので、安心して通わせられる環境です。 塾内の環境親からすると、少し狭く閉鎖的な感じがしますが、子供的には問題ないようです。車通りの多い道沿いですが、特に騒音などもなく、静かで良いと思います。 良いところや要望授業の前後30分ほどを個別フォロータイムを設けてあり、個別で宿題や分からない所を見て頂けたり、また、塾日以外である土曜日にも、塾へ行って自習したり、指導してもらえるので、とても手厚いなと感じています。 そう言う時間をフルに活用できる、やる気のあるお子さんは、どんどん力をつけて行けるんではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ小学生なのに、テストの成績や順位が張り出される事に少し驚きましたが、少しプレッシャーを感じつつも、やる気につながっているようです。 個別塾と迷いましたが、集団ならではの、競い合い、切磋琢磨していく事の大切さを感じ、湘南ゼミナールに決めて良かったと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思うが、教材費が高めに感じた。 中学生は特待生制度があるみたいです。対象になればお得です。 講師個々の学習状況、理解度を把握されている気がする。アルバイトがいない点は良い。 カリキュラム教材は多いと思う。良いかどうかはわからないが、子どもがやりきれば、学力は上がるのだと思う。 塾の周りの環境駅に近く、飲み屋も少ないエリアなので治安は良い方だと思う。 塾内の環境教室の壁が薄いのか、たまに他の教室の声が聞こえると言っている。教室が汚いや暗いなどはない。飛沫対策で黒板前(講師が話す箇所)にビニールカーテンがあり、声が大きくなりがちなのかもしれない。 良いところや要望面談も希望すれば実施いただけるので、希望したいと思う。強制的な面談実施や、頻繁に電話が来るとかはない様子で良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は小学生、中学生の数年間払い続けると考えると高額に思う。 講師しっかりと子供の学力と性格を把握して、子供に合った声かけをしてくれている カリキュラム生徒数の関係からかもしれないが、学力に差がある人も同じクラスになっている 塾の周りの環境駅前のため、夜に塾が終わっても周りが明るく、また人通りも多いので安心感がある 塾内の環境設備が新しく、部屋が明るいため、勉強するのに問題がないと感じた。 良いところや要望親への連絡は最低限で良いから、子供への時間を割いてやってほしい。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業の見方、そのポイントを解説してほしい。またオンライン授業そのものの充実。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師できている所、できてない所、明確に説明して頂き、個々で授業が始まる前、後など講師に聞く時間を設けてくれている。不得意な教科など個別で宿題を出すなどして対応してくれるので有り難いです。 カリキュラム先取り授業は当たり前だと思いますが、途中から入った子供はついていけない教科もあり困っていると個別で指導頂き、分からないことを気軽に聞ける、そんな流れをつくって頂き感謝。 塾の周りの環境車の通りが多く、雨などで車の送迎の場合は駐車スペースがなく困ることがある。 明るい場所にあり自転車スペースも確保されているのでその点はいいと思います。 塾内の環境授業に集中できる部屋の構成だと思います。 成績など張り出して意欲がでるようにしているのはいいと思います。 良いところや要望電話が留守番のことが多く、すぐ聞きたいことなどある時に困ります。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験では、内申点の必要性、勉強への取り組みであったり学校ではまだ聞かないこと、教えてもらわないこと、そういったことを説明してもらってるので助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金はかなり高めだと思います。春季講習の体験で1ヵ月無料でしたが、それでもかなりの額をお支払いしました。 講師とても丁寧に教えてくださっています。わからないところを、丁寧に教えてくれると子供が言っていました。 カリキュラム宿題がとても多いです。ただ本人はすごくわかりやすいと言っています。 塾の周りの環境駅の近くで、塾の周りに人も結構歩いています。街灯もたくさんあり割と明るいので、夜遅くなっても安心です。 塾内の環境小学生が来る夕方早めの時間は割と騒がしかったですが、中学生たちが来る時間帯になると静かで、落ち着いた環境のようです。いちど塾に入ると、理由がない限り出られないです。 良いところや要望子供の友達で頭の良い子たちがみんな湘南ゼミナールに通っていると言うことで本人の希望で体験をしてみました。席は成績順に座るそうです。宿題もとても多いですが本人はとてもやる気を出して頑張っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても相場だと思います。 無料キャンペーンですが、教材費は別途かかります。 講師勉強だけでなく娘と向き合って、きちんとコミュニケーションをとってくれるところ。 カリキュラム春期講習から体験で入ったので習っていない部分がありついていくのと宿題の多さに慣れるまで大変そうでした。英語のヒヤリングが学習内容に入っているところは良かったと思います。 塾の周りの環境駅までの通りの道が明るく最寄り駅まで近いので安心して通わせられます。 塾内の環境整理整頓されています。 塾内の張り紙なども多すぎることがないので授業に集中できています。 良いところや要望先生がハキハキしていて元気でおもしろく娘も楽しく通っています。勉強面のフォローもですが、塾の様子を月に一度電話で教えていただけているので安心できます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金特に悪いことは無い 共通のカバン等無くて良い 特に問題なしです 講師塾に関しては 主導していない為 認識していない 宿題があり 四苦八苦しながら いやいや実施している カリキュラム子供が楽しいと思えるような問題を提供し 勉強が好きになるようなカリキュラムを提供してほしい。 塾の周りの環境街灯が少ない道を歩く為 懐中電灯を使用している 教室が バス通りに無い方が良い 塾内の環境教室に行ったことが無い為 環境は不明 バス通りの為そこそこ雑音はあると思われる 良いところや要望土日祝日など自習出来るスペースの開放があれば良い 講師が面白くて良いと言っている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思うのですが、夏期講習などは別に料金がいるのできつい 講師メールの連絡事項の間違いが多い。何度も訂正が送られてくる、 カリキュラムカリキュラムは他と変わりはないと思う。テスト前に対策をしてくれる。 塾の周りの環境駅前にあるが、自転車で通う生徒がほとんど。駐輪場が狭いので困る。 良いところや要望テスト結果報告書が遅い。クラス変えがあっても、当日に連絡がある その他気づいたこと、感じたこと若い講師陣なので、頼りにしても大丈夫なのか不安です。進路指導ができるのか
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金提供いただいたサービスに対して、とてもリーズナブルだと感じました。 講師講師の方々がとても親身に対応していただいたので、結果はともかく満足している。 カリキュラム他の塾と比較ができませんが、特に秀でている様なポイントはなかった気がします。 塾の周りの環境地下鉄の最寄り駅で人通りも多いため、防犯上は問題ない立地だと思います。 良いところや要望講師の方のローテーションが気持ち早い気がしました。(子供が通塾した6年間で、全講師が変わりました。) その他気づいたこと、感じたこともう少し生徒に対して厳しく対応していただいても良かった気がします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は兄弟割や成績がアップすると割引になったりする点はよかった。中学生3年になると料金が大幅にアップするため、もう少しリーズナブルにして欲しい 講師教え方がうまい。受験に関する知識もあり、指導はしっかりしている。反面、教師、スタッフの数が少ないせいか授業のフォロー、生徒、親への面談などはこちらから声を掛けないとやってくれない状況。個別ではないため、親が子供の勉強状況を気にして、何かあれば塾へ連絡してフォローしてもらわないとといけない感じはした。 カリキュラム受験直前期の模擬テスト集はよかった。もう少し早めに配っても良い気がする。定期テスト対策の問題集はいまいちではある。やっても点数が伸びなかった。 塾の周りの環境自転車だが、駐輪場がなく、最寄りの有料に止めることになる。歩くには少し遠く、夜遅くなることから、車での送り迎えも多かった 塾内の環境よくある教室設備。自習室も完備されて集中して勉強できる。ただ、生徒の数が多く、自習の生徒が入試直前は廊下まで溢れていた。あれだと集中してやれるのかなとは思った。 良いところや要望無料で特別授業などがあるのはよい。テスト対策のプリントが学校ごとにあるのがよい。生徒が多いため、きめ細やかな対応は求めない方がよい。何度も要望はしたがベストエフォートな感じ。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時のはフォロー授業を謳ってはいるが、自習して分からないところを聞いてーというスタンス。映像授業もコンテンツとして用意されているが、子供は使う機会があまりなかった。すぐ飽きてしまう感じ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金夏期講習などの料金が、普通の月な料金と比べると高く感じる。他の塾と比べたことがないのでわからないが。 講師通塾し始めはこまめに連絡をもらっていたが、進学する度に連絡が少くなったきている。 カリキュラム季節講習が思っていたより少ない。また、教材量が多く本人が把握できていない。 塾の周りの環境商店街の中にあるので、治安は良いと思います。ただ居酒屋等もあるので、帰り道が心配。 塾内の環境商店街の中、薬局の三階以上のテナントのためスペースが狭く感じました。 良いところや要望テストのあとに時々連絡をくれるのは、塾での様子を知ることが出来て良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します