TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金相場はこれくらいで、適正水準であると思っていました。なによりも、結果がついてきていましたので、何も不満はありません。 講師子どものわからない点などについて、本人が理解するまでとことん教えていただいたことは、本当に感謝しています。 カリキュラム部活もかなり熱心に行なっていましたので、勉強との両立に一時期、苦労していましたが、授業で分からないことがあれば、授業後もきちんと教えてくださります。 塾の周りの環境自宅から極めて近いというのは、この塾を選択した最大のポイントの一つでした。設備は普通で、治安は良いです。 塾内の環境塾内の環境は、整理、整頓、清掃、清潔がきちんと成されていて、授業に集中しやすい環境でした。駅近ですが、とても静かです。 入塾理由先生がとても親身になって教えていただけるという周りの声などが多かったからです。期待以上でした。 良いところや要望講師の質が極めて高い点、及び個々の生徒にとても親身に相談に乗っていただける点です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金子供が二人いる中で、夏期講習だけで結構来たのが衝撃的です、季節講習は特に高いのと、年始まりなどはほぼ1年分のテキスト代なので高いです 講師先生が明るく挨拶をしてくれ子供に対しても丁寧に向き合ってくれていました カリキュラム確り子供に寄り添いつつも上げていきそのクラスがわかるようにまた別の解説を準備してくれていたりしてくれています 塾の周りの環境建物が近いため騒音は目立つところはありますがそこまでは気にしません、図書館が近いためそこで勉強もできたりもします、ただ自習スペースは狭い気がするのでちょうどいいと思います 塾内の環境人が多いのでうるさいとはなります、駅も近いので交通量も多かったりしますが、本当に時々うるさいと思うくらいです 入塾理由近く、上がると良い評判があったので、姉も可能と同時に行ってみたら行きたいといったのでそこから塾に通わせました 定期テスト2週間前からテストの範囲内の授業をしていた、塾でも別の授業をしているので、2回分となるのでとても頭に入りやすいと思います 良いところや要望しっかり見てくれていてどんなときも丁寧に対処していただける、一人一人と話す時間も作っていたり、勉強方法、効率、頭の入りやすさなどを教えてくれます 総合評価多少疑問に思うこともあったりしますが、丁寧にやってくれたことです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金受験期の講習料金も含めて妥当な金額だと思います。模試も繰り返し受けられたのでとてもちょうどいいと思います。 講師一人一人は先生との得意不得意はありましたが、基本的には授業のテンポもよくクラスごとに進捗が合わせられていたので良いと思います。 カリキュラム学校の進行より早いことが多く予習として活用することが出来たので学校での授業で困ることが1度もなくテストで点が取れるので成績も高くいられました。 塾の周りの環境駅近なので遠い人はバスや自転車の人が居ましたがバス停や駐輪場が目の前なので便利でした。少し遠くから来る人や私立の人も難なく通えました。 塾内の環境少し外の交通が多いので雑音はありますが、あとは講師の方が授業中にうるさくならないよう教室外や自習室を静かに保ってくれました。 入塾理由近所にある評判のいいグループ塾であり、体験での授業の進め方があっているように感じたから。 良いところや要望一番の良いところは授業ペースが早いので直ぐに受験に向けた授業に入ることが出来たことだと思います。 総合評価先生の声が通る人が多く分かりやすく教えてくれて正解者が少ない問題は類題をやりペース良く進めてくれるところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は適正価格だと思います。周りの塾に比べても大差ありません。塾で購入したワークは使いやすいと言っています。 講師講師の先生とお会いしたことはありませんが、教室長の方は無表情で冷たい印象でした。講師のせい方の指導力はよくわかりません。 カリキュラムとにかく、宿題が多いように感じます。毎回、英単語と漢字のテストが行われてます。全体的に頭の良い子が多く基礎学力以上ないとついていけないと思われます。カリキュラム通り勉強し定着していれば点は取れるがついていけれかどうかが問題で、できない子ができるようになる塾ではなく、ある程度学力のある子が更にのびる塾だと思います。 塾の周りの環境駅前に教室があり、コンビニも斜め向かいにあります。 その為、明るい場所にあります。1番のおすすめ環境は専用の駐輪場があることです。 塾内の環境塾内はとても清潔感があり綺麗です。移転してきて数年しか経ってないので新しいです。 入塾理由本人が最終的に決定。毎回小テストがありここなら成績があがりそうだと本人が思ったようです。 定期テスト定期テスト対策は無料です。定期テスト対策用の学習と過去問を教えてもらえます。 宿題宿題は毎回でます。難易度は高めだと思います。解けない問題は授業後に教えてもらえます。 家庭でのサポート特にサポートはしていない。帰宅時間が22時ごろになるのでお迎えが必要かと思ったが、誰もお迎えにはきていなかったので1人で帰ってきてもらっています 良いところや要望現在中1での通塾ですが、講師の先生等とコミュニケーションを取る機会がなく面談も今の所ありません。 その他気づいたこと、感じたことクラスは頭の良いSクラスとそれ以外のBクラスの2クラスに分かれています 総合評価ついけいけるお子さんなら更に伸びる塾だと思います。ついていけないと自尊心が低くなりそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の個人指導の塾に比べると安かった。 2科目くらいの金額で5科目教えてもらえた。 夏期講習や冬季講習も個人指導塾よりは安かったので手頃な金額と感じた 講師子供がやらねばならない環境に身を置けたこと、進学情報の提供が参考になった カリキュラム成績が良かった時の点数を教室に貼られ、モチベーションが上がっていた。 塾の周りの環境周りは夜少し暗いのと、踏切も近いので送り迎えをした時期もあったが周りの子達はほぼ自分で通っていた。 閑静な分、お店で飲み食いするなどの誘惑は低いとも感じた 塾内の環境環境は良かったようだが模擬テストの時など、お昼を取る場所がなく廊下で食べたりしたことがあったようだ 入塾理由子供の友人の母からの良い評判を聞き、体験に誘われ、楽しかったので子供が通うことにしたので 良いところや要望成績や進路などひとりひとり対応してくれる熱意ある先生で信頼できたところが良かった。大学生のアルバイトがいないのが良かった その他気づいたこと、感じたこと通い始めたころはなかなか厳しいと思っていた志望校に合格できたのはこの塾に通ったからだと子供も親も感謝しています 総合評価先生は熱意があり一生懸命指導してくれた。はじめは集団塾に通えるか心配だったが慣れるまでは面白いエピソードなどまじえた授業で楽しく通える基盤をつくってくれたのが良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金受験が近くなると講習日がどんどん高くなった。高いが進学率がよい。時折開催される保護者説明会でのデータ管理が素晴らしく、親にとっては高校の情報がよく分かりやすかった。 講師良かった点は、コロナ禍でもありながら、教室の衛生管理が徹底していた。オンライン授業や自宅でできるオンライン学習なども充実していて、効率よく学習ができた。 カリキュラムオンライン学習の教材が整っていた。自宅で繰り返し学習することができた。定期的な塾内テストがあり、クラス内での順位が発表されることで、子供のモチベーションアップにつながった。 塾の周りの環境最寄駅から5分位の場所にあり、バス通りにも面しており、子供が夜でも安心して通うことができた。商店街や街灯なども多く治安は良い。歩いて3分位のところにイオンがあったため、塾が早く終わってもイオンで待ち合わせることができた。 塾内の環境ビルの2階か3階に宿があり、しっかりとした防音設備があったため雑音はなかった。クラスは後ろの席でも先生の話が見やすかった、コロナ対策が徹底されていた。 入塾理由友達が通っていた。駅近で立地がよく夜でも自分で安全に通える。進学率が良い。 良いところや要望定期的な塾内試験でレベルに合わせたクラス分けで、モチベーションがあがる。オンライン授業の充実。定期的な保護者説明会に高校の受験内容がデータ化されてしっかりと分析されていた。 総合評価夏位のテストでは偏差値45位だったのが最終的に偏差値60を超えることができた。上位クラスと下位クラスに分かれていたが、定期的なテストでクラスが変わったり、クラス内テストで順位が張り出されることで、子供自身が頑張ろうと言う気持ちになれた。上位クラスでは、勉強に対する意識が高い子が集まっており、本人も気持ちが引っ張られて頑張ることができたようだ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は標準の設定かなと思いますので良くも悪くもありませんでした。 講師仮入塾中も娘の相談に乗って下さり、補習授業を行ってくださったので娘がとても信頼しておりました。 カリキュラム部活等でお休みの場合も映像授業を受けることができるので助かります。 塾の周りの環境駅から近いので、遠征の帰りなどそのまま通え、またAEONの裏手のため。親が買い物しながら、帰りを待てる。 塾内の環境面談でしか伺った事はないですが、それなりに整理整頓されていたかと思います。 良いところや要望先生が親しみやすいところが子供にとってとても良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金めちゃくちゃ高い。食費もケチるようになりました。 講師子供の成績がとてもあがりました。ですが、生徒にものすごく嫌われています。 カリキュラム子供が熱心に勉強していてよかったと思います。宿題が少し多すぎるかなと思う時もありました。 塾の周りの環境高校が近くにあって少し行き帰りが怖いなと思いました。問題が起きずに終わってよかったです。車がいっぱい通っているので事故が起きなくてよかったです。 塾内の環境とてもきれいだなという印象を受けました。白くていい匂いがしました。雑音もなく集中できました 入塾理由周りの親から勧められて決めました。すこし高いですが子供のためにとがんばりました。外出などは減りました。 良いところや要望綺麗なのはとてもいいことなので、あとは生徒から好かれる教師を配属してください。 総合評価設備がとても整っていており、成績が上がりやすいです。また、人数が多いので息子も友達がいっぱいできました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は普通程度と感じていました、一人目でしたので、そこまでの負担感はなかった。 講師本人でないためわからない部分がある。ある程度、目標は達成できており。結果としては良かった。 カリキュラムいろいろな教材があった。こちらも結果としては目標は達成できたので良かった。 塾の周りの環境自宅からのアクセスはよかった。車での送迎も行えた。教室の周りには、そこまでの建物がないが特に問題には無いと思います。 塾内の環境やや、教室は混んでいた。自習室や、教材があるともっとよかった。 入塾理由苦手科目もあり、学校での学習以外の必要性もあり本人が希望してきた。 定期テスト公立校のため、定期テスト対策も実施していた。効果も表れたと考えています。 良いところや要望結果として、目標が達成できた。直前まで、通ったように良かったと思う。 総合評価自主的に通ったこともあるが、勉強をするきっかけになったことは良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金講習期間の料金が高いが週に5日間あるのでそこまでの負担だとは思わなかった。 講師女性教師の教え方が良かった。 カリキュラム色々の教材やワークがあり、入試に準備されている授業や定期テストに向けてしっかり授業てきていると思った。 塾の周りの環境家からは近かったが授業終わりが遅いので治安に気をつけて帰宅しなければならない。駅近くにありパチンコ屋も多いので治安は良くない。すぐに帰るようにした方がいい 塾内の環境小さい教室だったので生活環境は良くなかった。椅子の感覚が狭くぶつかってしまうこともおおくある。 入塾理由実績が多く息子でも良い高校に入学できると思ったから。先生の教え方が良いと聞いたから。 定期テスト各学校に合わせて授業を行ったり、生徒に合わせて復習するところを変えているところが良いと思った 良いところや要望先生が熱心で生徒一人一人にも相談に乗ったり丁寧な回答をしてくれるのが良いところ 総合評価先生に当たり外れがあるが、良い先生が多く、教育熱心な人が多いので通いやすい。宿題が多く講習も多い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金近隣塾よりは高めだったが、授業日以外も質問に行けたりするので、妥当な料金だと思っている。 講師面倒見が良い先生がいた。苦手科目について電話で色々様子を伺ってくれたり、通常授業前に個人レッスンをしてうれた。 カリキュラム教材が自身の子供が自力で解くには難しかった。 もう少し易しい解説かついているとよかった。 塾の周りの環境大通りに面していて、夜も明るいので帰りが遅くてもわりと安心。 塾内の環境整理整頓はされていたと思う。 壁の張り紙(○○高校合格等)が多く、若干煩わしい。 良いところや要望苦手科目の先生が、通常授業前に個人レッスンをしてくれて良かった。ただ、成績に繋がらなかったのは残念だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金普段は高いかなと思っていますが、試験前などは授業数が増えるなどがあるから、やすいかなとも思う。 講師親身になっていろいろとやってくれたか、成績はおもったほど上がらなかった。 カリキュラム季節講習はきちんと設定されており、比較的満足のいくものであった。 塾の周りの環境駅の近くだったので人通りもあり、夜遅くかえってくることも多くありましたが、あまり心配ではなかったと思います。 塾内の環境教室はわりとせまくとても良いとは言いづらい。通っている他の子に影響されやすい。 入塾理由家から近かった。知り合いの子が通っていて、試しにいってみたら、良かったから。 定期テスト定期テスト対策はあった。過去の傾向からきちんと対策してくれた。 宿題適度にだされていた。多すぎて大変という感じではなかったとおもう。 家庭でのサポート送り迎えに関しては、毎回やっていました。その他に関しては、あまり関与していません。 良いところや要望時折電話があったりと比較的コミュニケーションは取りやすいかと思います。 総合評価成績が落ちたときなどは連絡をくれます。ただ、おもったほど成績があがらなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金合宿などもあったのでやむを得ないところもあるが、ちょっと高すぎると思いました。 講師vコースの先生には高度な勉強のやり方を教えてもらえた。一方でプレッシャーも大きかったようだった。地元の教室は科目によってはちょっと指導力に不安がある先生もいるかも知れない。 カリキュラムVコースの質が高い。2年生の時だけvコース横浜校に通っていたが、進度が早く内容も濃く優秀な生徒さんに囲まれてかなり刺激を受けたようだったが、遠いのと少し疲れたので元の教室に戻って落ち着いた。 塾の周りの環境少し家から遠かったので送り迎えが必要だった。駅からも遠くてやや不便な場所にあるが良い塾だと思ったので頑張って通っている。仕事で行きが送れない時はバスに乗って行ってもらったこともあった。 塾内の環境教室の机は大きくはない。教室が3つと自習室がある。新しくはないが、整理整頓はきちんとされている。 入塾理由お友達が通うと聞いて、一緒の塾に通うことに決めました。おかげで励まし合い通い続けることが出来ました。 定期テスト塾で定期テスト対策の授業をしてくれます。日曜日にもテスト対策の授業がありました。副教科の過去問などもあります。 宿題宿題はそれなりに出ていたようですが、塾や学校の休み時間に済ませていたようです。量はどのくらいあったのか分かっていません。 良いところや要望テキストや教材が非常に豊富で、学習量が多い。きちんとやっていればかなりの勉強量になる。 総合評価この塾に通ったおかげで良い成績がキープできていたと思う。大手なので模試の結果が参考になる。zoomの授業動画などもあって、復習もしやすいし、休んでも追いつけるので良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金学習習慣はつきました。ですがスピードも宿題もなかなかあるので、受験考えるなら、中1から入っちゃったほうがいい 講師本人が人見知りなこともあり慣れるまでに時間がかかったが、1人では乗り越えるのが大変な時期に家庭外に学習環境があり本当に助かった カリキュラム市販の良書でも良いかと思う。 確かに塾は儲けもあるから独自のテキストも販売するのだろうが、冊子は多く重たく、プレッシャーにしかならない。 塾の周りの環境友達と通えるから防犯も良く安心かとは思うが、友人が途中でやめてしまったのは予想外だった。しかし、それでも最後まで通えたのは、かなり根性がついたのだろうし、勉強も楽しかったようだ 塾内の環境自宅と比べたら、全く無駄なものがないので、集中できるから良いと思う。散らかり放題、の部屋から離れて良い 入塾理由周りがいっていたので、家にいるより学習習慣をつけてほしいので軽い気持ちで通わせたら思いがけず学習習慣がついて本当に良かった 定期テスト定期テスト対策は考慮されていたが、あまりしっくりこない。自学習慣のためにとオンライン自宅授業とかは無意味な気がする。働く親が当たり前な時代、ぼっち学習を避けるには良いかもだが 宿題宿題の量はなかなか多い。サボりがちな友達は、宿題たまり、いきづらくなり、最後はやめてしまった。覚悟が必要。 良いところや要望教材が高いのと重たいのがよくない。神奈川は県立落ちたら私立いくのに、英語は私立のようなきちんとした文法だったりは、全く対策が浅いと思う。大学受験にはオススメできない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金週3回で、1日当たり4時間程度授業があるので、支払額だけ見ると高いが、時間割にすると、質の高さと比較しても妥当かなと思う。 講師学力向上に自信のある方ばかりなので、5教科とも異なる先生で、きちんとすべての学力を上げられる土台が出来上がっている。 カリキュラム目的の志望校を高めに設定させて、そこに向かってカリキュラムが組まれるので、目標にたどり着かなくても、入塾時点より確実に学力が上がっている。 塾の周りの環境自転車で10分以内、また駅前なので、駐輪場も問題なくあり、商店街が近いので、夜遅くても、 ある程度の治安は保たれているから。 塾内の環境きれいで整っているのは問題ないが、生徒数に対して、総面積が狭いので、日曜日の自習席が、満室で取れない。 入塾理由ハイレベルな学力の生徒が、周辺の中学校から集まってくる塾であったので、高校受験の志望校を上げられるかもと考えたから。 定期テスト定期テスト対策は、いつも広く授業でカバーされていたので、見直しに終始できた。 宿題量も多く、難易度も高いが、学校の内容だけでは、応用力が伸びないので、これぐらい出される方が良い。 家庭でのサポート講習会や面談にて、細めに様子を教えられたうえで、本人のやる気を継続させる術を教えてもらっていた。 良いところや要望やはり、教科ごとにプロ教師が在籍しているので、子供が疑問点を色々持ちやすく、また質問できるので、良い。ただ、毎月の受講料が、基本よりいくらプラスになるのか、はっきりわからないところがあり、お金の用意に苦労する。 その他気づいたこと、感じたこと結構、ハードルの高い志望校を選ばせるが、さすがにちょっと高すぎるのではという高校を言われることも多い。 総合評価高い偏差値の公立高校を目指すために、学力を上げつつ、モチベーションも維持するには適した塾だと思います。加えて、最後に高1にも備えた授業も予定されているので、そのあたりのケアはさすがだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金塾の定期テストの対策を念入りに行ってくれているところがいいと思いました。そのおかげで点数も伸びたので安いのではないでしょうか! 講師生徒に親身に寄り添ってくれるのでとてもいいとおもいます。そして塾内も清潔的な雰囲気が出てきていい。 カリキュラム担当教師によってあたりハズレが多いです。ハズレの教師に当たると生徒が嫌になることがあるそうです。 塾の周りの環境駅からまあまあ遠いのが少し難点なような気がするが、子供からしたら自転車でも近く行きやすい距離なのでいいと思う。 塾内の環境割と綺麗に整頓されていました。外も清潔的な雰囲気撫でていてとても好印象です。 入塾理由娘から友達が通っていて先生の教え方も丁寧でいいと言うように仰っていたので入ることにしました 宿題宿題の量が多いと言っていました。それは先程言った通り教師の当たり外れがあるからだそうです。テスト対策の宿題の量も半端ないそうです。 良いところや要望志望校に親身に寄り添ってくれるところですりこのため定期的に塾内模試を実施しています。 総合評価学校の授業を先取りしてやってくれると言うのがいちばん嬉しいと言っていました。そのおかげで授業中に手をあげられると言っていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金値段はスタンダードだと思いました。夏期講習などは高くついたとおもいます 講師塾長をはじめ講師がよくめんどうをみてくれたので、よかったとおもいます。 カリキュラムカリキュラムだけでなく、個別にいろいろとたいさくをしてくれてるようにかんじました 塾の周りの環境駅に近く便利な反面、誘惑が多いようにおもいます。近い塾のおともだちと帰り遅くまでおしゃべりしてることが多いようにおもいます 塾内の環境設備は特によいとはいえません。特にトイレがビル内の違う階にあるため、不安でした。 入塾理由兄が通い始めたことで本人もやる気になり、体験授業を受け、通うことになった 定期テスト個別対応が充実しているように思います。苦手科目についてよくみてくれました。 宿題難易度は高い、量も多いと思います。塾で解決してきてくれたらうれしかったです 家庭でのサポート送迎は必要でした。説明会、個人面談も充実していたとおもいます 良いところや要望本人の性格にもよるともいますがコミュニケーションがよくとれていたとおもいます その他気づいたこと、感じたことオンライン授業がさいごは多くなり、コミュニケーション不足がかんじられました 総合評価本人にはてきしていとおもいます。おかげさまで志望校に合格できました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金塾でしたら基本高いので、安いとは思っていませんが成績が上がったのでいいと思ってます。 講師今の先生は分かりませんが、分かりやすく、接しやすく、いい関係が築けるなあと思いました。 カリキュラム分かりやすかった ただテキストは問題集だった。説明も何も書いてないテキストがありました。 塾の周りの環境夢大通り沿いで通いやすい。バスでも通いやすいと思います。近くにコンビニ、薬局、郵便局があります。 塾内の環境狭いですが悪くないと思います。雑音はありませんが目の前に道路があり車の音が聞こえます 入塾理由評判がよく友達がよく通っていた。また場所がよく通いやすかった 定期テスト定期テストは、過去問などを解いていく感じでした。土日ももちろん塾です。 良いところや要望先生も面白く、接しやすくて分かりやすくいい塾だと思います。分からないところは理解できるまで細かく教えてくれます。 総合評価解けたらちゃんと褒めてくれて、だんだん成績が伸びていきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師対応がいい。面談時などかなり対応が良く親身になり対応してくれる カリキュラム対策などしっかり行なってくれている 塾の周りの環境駅から近いため、安心して通わせることができる。また塾近くも明るいため子供だけで通わせるのも安心。また、定期試験対策がしっかりしていたため、成績向上に直結してそうだったため、 塾内の環境塾内が綺麗で、勉強に専念できる環境が整っている印象。通わせやすい環境 入塾理由評判がよく、面談時の先生の対応、駅から近く通わせやすいため決めました 良いところや要望先生たちの対応も良く駅から近いし宿内が綺麗なため勉強の専念できる環境がある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾よりは安く、よくみてくれる印象です。補習も良くしてくれるし、授業のない日まで来て欲しいと連絡をしてくれます。 講師わかるまで補習を行ってくれる。やる気さえ有れば何度でも授業以外にみてくれる。 カリキュラム行きたい高校に合わせて、学力を伸ばして行けるようなカリキュラムです。 塾の周りの環境大通りに面していて帰りはだいたい送迎なので、心配はあまりない。友達と帰宅する場合は少し遅くなるので心配です。 塾内の環境集中できるようです。家であまり勉強しないので、塾での自習が助かります。でも自習スペースがらすくないようです 入塾理由近くだし、兄弟が通っていて、先生が親身に教えてくださるから。 定期テスト日曜もやってくれたり、提出物ちぇっく。他の科目も復習してくれる。 宿題量は多めですが、普段家で勉強をしないので丁度良いと思います 良いところや要望保護者に報告の連絡をいれてくれ、今取り組まないと行けない課題が、よくわかるようにしてくれている。 総合評価とても良い塾だと思う。成績を上げるためにやるべき事を教えてくれたり、わからないところに寄り添ってわかるまで教えてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します