TOP > フマ学園知能開発進学塾の口コミ
フマガクエンチノウカイハツシンガクジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2108)
名進研(415)
明倫ゼミナール(347)
個別教室のトライ(10067)
個別指導の明光義塾(9233)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
フマ学園知能開発進学塾の保護者の口コミ
料金個別打はないのですが、人数も少なくほぼ個別指導みたいになっています、 講師ベテランの講師で分かりやすく近辺の進学校の把握もしっかりできている カリキュラム夏期講習もそれほど料金も高くなく、テスト前には無料で授業を開いてくれる 塾の周りの環境大きな道路に面しており、不審者も入ってこられない環境にある、駐車場も広く送迎がしやすい 塾内の環境教室が、数多くあり一つ一つの教室のひろさは狭いが机、いすがあるのみで無駄なものが何もない 良いところや要望英検の試験や漢字検定が、塾で受けられるのが気に入っています。 その他気づいたこと、感じたこと送迎してくれるので、助かっています。送りだけ利用していますが料金も安いので負担はないです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
フマ学園知能開発進学塾の保護者の口コミ
料金以前の個別に比べると、安いのかなと思っています。週一の価格で週二で通えます 講師個別で環ないのですが講師が毎回同じなので子供にとっては良い環境 カリキュラム受講者も多いわけではないので、集中してみていただけてます。送迎もバスが出るので安心です。 塾の周りの環境行く時だけのバス利用の選択ができて利用しています、駐車場が広く迎えの時の待機場所も困らない。 塾内の環境教室内は広くなく割と狭いので、講師の目が行き届いているようです、講師も経験豊富な方なのです。 良いところや要望まだ、変わったばかりで、定期テストも経験してないので、何とも言えないのですが。ただ振替授業がないので、優先度を塾にしなければならないことが不安です。 その他気づいたこと、感じたことまだ、変わったばかりなので、あまり感じることはありません。ただ体験時は子供は分かりやすかったとの意見がありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気