TOP > フジゼミの口コミ
フジゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(812)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(865)
毎日個別塾 5-Days(833)
個別教室のトライ(10067)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
※別サイトに移動します
フジゼミの保護者の口コミ
料金料金は、標準?だと思いますが、二人塾に入れるには家計に負担でした。夏休みなども、毎日塾は開放してあるので、いつでも勉強できます。 講師学校帰りにそのまま塾に行き、22:00まで勉強。 勉強をする習慣が強制的にできた。塾生は、高校生や大学生、社会人もいます。 いろんな勉強したい人が集まる塾です。 結果、大学合格できたので、行かせて良かったです。 家から遠いのが難点。 カリキュラム分からないところは質問して解決していたようです。 塾の周りの環境福山駅から徒歩10分くらい。 裏通りなので、毎日帰りは車で迎えに行っていた。 近くにあれば、良かったと思う。 塾内の環境いつ行っても、勉強できる環境がある。 教室の広さについては、それほど広くはないが、席に困ることはない。 良いところや要望特に要望はありません。塾とのコミュニケーションもとりやすい。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更については、子供から聞いてないので分からないですが、良かったと言ってます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
フジゼミの保護者の口コミ
料金有名予備校や塾に比べれば、料金はかなり安かったと思います。助かります。 講師在籍していた講師は良かったが、講師の数が少なかった。ある程度のカリキュラムを学ぶと講師から勉強を教えてもらうと言うシステムでもなかった。 カリキュラム教材は塾内にあるものすべて使いたい放題で貸し出しもあり家で使うことも出来て不自由はなかった。 塾の周りの環境福山駅から徒歩で行けるところにあり、人通りも多い場所だったので安心できました。 塾内の環境環境はすごく良かったと聞いています。入ってすぐに建物の工事もあり快適に勉強できます。 良いところや要望良いところは勉強だけではなく、ソフトボールや野外バーベキューなどのレクレーションも開催していただき楽しく過ごせました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室を1週間遅くまで、使用させてもらえるので勉強に集中できました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気