TOP > ITTO個別指導学院の口コミ
イットーコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はもう少し安いと負担が少なくありがたいです。ただそこまで高いと思わず通いやすいと思います。 講師いろいろ親身になって相談に乗ってくれ、とても学びやすい環境だと思います。 カリキュラム教材は非常に本人に合っていて良かったと思います。 カリキュラムは少し不満でした。 塾の周りの環境周りも落ち着いて住宅街であり、車通りもそこまでないので通いやすいです。駐車スペースがないためちょっと大変でした。 塾内の環境どこも同じか分かりませんが、少し狭いと感じました。でも勉強ができる環境が整っていると思います。 入塾理由個人的な指導が本人に合ってると思い決めました。おうちから近いのも通いやすいなと思い決めました。 定期テスト定期テストの対策はちゃんとできていて素晴らしかったと思います。 宿題宿題の量は少し多めに感じることもありましたが、こなすことができていいました。 良いところや要望近くて通いやすいですし、先生方が優しいのが良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。楽しく通えていると思います。良いところだと思います。 総合評価うちの子には合っている塾だと思います。レベルもちょうどいいと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金多教科を受けるつもりはなく、ピンポイントで苦手克服を目的としており、2教科のみであったため、、妥当な価格だと思いました。 講師丁寧な指導をいただいて、塾通いに不慣れな娘も、最初から抵抗なく受講できました。 カリキュラム授業のみでなく、授業前に課題をもらって、自分で苦手箇所を意識した上で、説明を受けることで、意欲が湧きました。 塾の周りの環境駅から歩いて3分ほど。近くにコンビニがあり、周囲は街灯と信号があり明るく、車通りもそこそこあります。治安はよい所です。幼い子は、三叉路交差点があるので、そこだけ注意です。 塾内の環境整理整頓され、スッキリした環境で学習でき、自習にも向いていました。 入塾理由数学、理科の理解できない単元のみを集中的に講義を受けることが可能であったため。 良いところや要望課題の出し方が目的に沿っており、段階を重ねることで苦手克服できました。 総合評価他の塾経験がないため、比較はできませんが、苦手克服できたことで、実際高校に行った際は、自信を持って入学できました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や春期講習はさらに受講料が必要。またテキスト代も毎回別途購入になるため家計負担は大きいです。 講師年齢が近い講師は指導もさながら雑談でも意欲向上する話をしてくれます。また社員の教室長はやはり指導力が高く成績向上に繋がり結果が出ています。 カリキュラム教材は基礎から応用まで網羅されており、うちの娘は授業でとかなかった問題も取り組むため最大限活用できています。 塾の周りの環境地域柄、通塾時間が渋滞する時間帯にあたるため距離のわりに時間はかかります。塾の前に銀行があるため暗黙の了解で駐車できるのは助かります。 塾内の環境個別指導塾なので、決して広くはないです。 自習室もありますが、話し声が聞こえるようで集中できないためあまり利用はしていません。 入塾理由成績が不振で勉強の進め方や成績のあげ方、取組み方を向上させたく通塾を決めました。 定期テストテスト対策講座では、過去問演習と類題、苦手な応用を繰り返し取り組んでいるため定期テストでも結果を出せています。 宿題量は適切で苦手分野の類題を出されているようで復習がしっかりできています。 家庭でのサポート送迎や振り替えの相談等、親ができることやるべきことはしています。 良いところや要望教室長が不在の為、最終的な決断が遅いと感じます。 また同じ理由で面談が塾側から指定の日時に設定されていることが不満です。が、総合的に指導力や先生方の人柄はすばらしく毎週楽しみに通塾できています。 総合評価我が子には適している塾だと思います。指導力のみならず、人柄も素晴らしい先生方がたくさんいます。 子どもたちの学校以外での居場所となり親子共々、塾が大好きな場所になりました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います、家から近いのがメリットでりようしました。 講師個人だと自分がわからないところもしっかり教えてもらえるところが良かったと思います。 カリキュラムわからないところを重点的に習っており、テストでもしっかりできていたので問題ないと思う。 塾の周りの環境隣が駅だたので音と駐車場がないことから迎えの際に路上駐車しなかければいけないところを改善してほしい。 塾内の環境個別なので、友達と会話も少なかったと思うのでみんなで考えるカリキュラムも入れると面白いと思う。 入塾理由学校のカリキュラムについていけず、仕方なく利用した。家から近いので利用しました。 定期テスト特にわないが、必ず点数が取れる問題は落とさず効率のいい勉強法だと感心した。 宿題子供は多いと言ったいたが、しかりやっていたのでそれほど苦なくできる量だとおもわれる。 家庭でのサポート送り迎えは毎回やっていたが駐車場がないことから路上駐車になってしまい改善して欲しい点である。 良いところや要望子供も行くのに苦痛なく行けたのでしっかり勉強に集中できる環境であると思われる。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが駐車場問題をどうにか改善してほしい点である、駅前で通行している人に文句を言われそうである。 総合評価しっかり最後まで通い、自分の行きたい高校に入学できたので良かったとおもう。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金週2回、80分授業ならまあ許容範囲かなと思います。 講師レベルに合わせて丁寧に教えてくれていると思います。責任持ってやってくれています。 カリキュラム定期テスト対策という面では対策が不十分だと感じます。個々の学校別の過去問等はやっていないと思います。 塾の周りの環境大通りに面していて隣にマクドナルドもあるので夜でも人通りは多く治安はいいと思います。駐車場が少し狭いので注意が必要です。 塾内の環境教室内はいくつかの部屋に別れており、学年等に合わせて分けられています。 入塾理由家から近く、車の送迎も便利であることと個別指導で値段も普通であったから。 良いところや要望講師の方々は熱心だと思います。もう少し個々の学校に対するテスト対策をしてほしいと感じています。 総合評価総合的には良い塾だとは思いますが、定期テスト対策をもう少しやってほしいから。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金通常料金は標準的。ただ冬期講習などの特別授業等含めると割高な印象。 講師友達感覚になってしまったことと、逆にそれが頼りなく感じた。 カリキュラム他の塾に比べて個人のペースに会わせて進めてくれたことは良かった。 塾の周りの環境住宅街の一角にあり、良くもなく悪くもなかったが、送り迎えの際に駐車場がなく路上駐車の列かを出来ており不便だった 塾内の環境教室自体が狭く、しきりも簡易的なものだったため、圧迫感があった 入塾理由個別指導により、細かい指導をしてもらえると思ったから。また自宅から近かった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金ほかの個別指導塾よりは比較的安い方だと思います。 割引も適用されたので思いのほか安いと思いました。 講師基本生徒3の講師1で授業を受ける感じみたいで プリントを解いている時でも手が止まっていると声をかけている感じです カリキュラム毎回、授業の後にどんな授業でどんな内容かを細かくメールで知らせてくれます その日の子供の様子も苦手な事も知らせてくれて親切です 塾の周りの環境駅から少し離れていて、県道沿いにあるので明るいと言えば明るいですが、送迎するには駐車場もないので、かなり不便だと思います。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。 県道沿いでドアが開くとかなりの騒音がしました。 入塾理由勉強嫌いな娘が体験授業を受けてみて わかりやすく教えてくれて楽しかったと言ったので決めました 良いところや要望塾へ到着した時、退室した時ともにメールが入るので すごく安心です。 後、子供の様子もきちんと見てるなぁと思いました。 総合評価全体的に教室の雰囲気も明るく、講師の先生方も明るく楽しい方ばかりだと子供が言っていました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。個別指導だから、そのぐらいはするのは仕方ないです。 講師年齢近い講師が多くて、気持ちもわかってくれるし、相談に乗ってくれます。指導も熱心で、やる気です。 カリキュラムそれぞれその子のペースに合わせて進んでます。テスト前テスト内容に合わせて勉強してます。弱いところを見つけて繰り返して練習してる。 塾の周りの環境家から近くて、普段は自転車で通ってます。雨の日は歩いても車でもすぐ着きます。駐車スペースもちゃんとあります。 塾内の環境教室はまだ新しくてきれいでした。教室を割と狭いけど、まぁ集中できる環境ではあります。エアコンは完備してていいかなと思います。 入塾理由先生が熱心で、本人も合っているみたいで、通いやすそうで、そこに決めました。 定期テスト毎月塾特別の模試があって、テスト前もテスト範囲で勉強指導してます。 宿題宿題の量は適当だと思います。平日は学校であんまりたくさん宿題あると負担になるから。 家庭でのサポート雨の日は車で送り迎えしています。たまに懇談会もあって先生と進路について話してます。先生のメールのやりとりしてます。 良いところや要望進路について、後は学校選び方とかいろいろ相談したいんですが。懇談会の時いろいろ聞けます。 その他気づいたこと、感じたこと今教室の環境なんですけど、Wi-Fiあるといいです。 自習室を進んでいきたい環境になってほしいです。 総合評価進学塾に適してる塾だと思います。先生も優しく丁寧に指導してくれるし、進路とか、いろいろと相談に乗ってくれるし。安心して通います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金生徒3人対先生一人なので、その分安くはなってると思います。80分授業だし。 講師先生からしっかり声をかけて、挨拶しているところがいい雰囲気だと思いました。 カリキュラム1、2年の内容を理解していないうちの子供には、3年間のワークも、買わせてくれて、3年の授業と同時進行で進めてくれるのが、いいと思いました。 塾の周りの環境比較的明るい道を通っていけるのが、子供が自分で自転車でいくので、いいと思いました。マックも近く食事や、おやつに取ることも出来るし。 塾内の環境体験や入塾説明の時は、特に騒音などは気にになりませんでした。個室にはなってないので、先生や生徒の声は聞こえます。 入塾理由教室の雰囲気がアットホームで良かった。 子供も、体験した他の塾より、こちらがいいと言ったので。 良いところや要望個別指導塾なので、勉強についていけなくなったうちの子供には、戻って教えてもらえていいと思いました。 総合評価70点 印象は良かったように思います。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と変わらないから妥当。 講師子供の分析がよくできアドバイスをいただける。先生が優しくて子供が気に入って通える。 塾の周りの環境自転車で通える駐車場も2台くらい止める事ができるので雨の日は車で送り向かいできる。目の前にバス停もあるのでバス通学もできます。 塾内の環境部屋は一部屋は小さいが1人1人パテーションで仕切られている。 入塾理由自宅から一番近くて自転車で通えるところが一番です。 良いところや要望先生がとても優しく教えてくれます。 総合評価成績アップの期待をしています。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金自習が充実していて、無料で対応してくれる上に、定期的に声かけもおこなってくれるので、価格以上を見込める 講師丁寧でプラスの表現をしてくれて、子供のやる気を維持させてくれる声かけが出来ている カリキュラム手持ち以外のテキストをコピーしてもらえる。手厚い対応とひとりひとりを定期的に確認にきてくれる体制が良い 塾の周りの環境大通り沿いのため車通りも多くあり、常に明るい道で通う事ができるため、安心して通わせれる。歩道も広いため自転車での通塾も安心 塾内の環境大通り沿いではあるが、3階のため騒音は特に気にならない。また、道路とは逆側に勉強スペースがあるため、静か 入塾理由個別指導と先生が丁寧でとても過ごしやすい環境。自習が手厚いので、価格以上に期待できそうだったから。 良いところや要望入塾人数が少ないため、手厚い指導をひとりひとりがしてもらえる。 総合評価自習が充実していて、無料でもしっかりと対応してくれる環境があるため。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾というところで高いとは思いますが、静かな自習室を自由に使えるところでいいと思った。 講師子供が質問しやすい、わかりやすいと言っている。 毎回、講師からフィードバックをメールでもらえるところが良い。 カリキュラム子供がわかりやすく教えてもらえると言っている。 質問もしやすいとのこと。 塾の周りの環境大通り沿いではないところがいい。住宅地だが車幅がある通り沿いにあり、ほどよく人や車通りもあり、駅近ではないぶん、車の駐停車がしやすい。 塾内の環境まだ新しいため、すごくきれい。 入塾時期が入れ替わりの早いタイミングだったから、塾生が多くないからか騒々しくなくてよい。 自習室が静か 入塾理由今まで通っていた塾は自習室が小学生でうるさく、集中できないとのことで利用できなかった。当塾は3対1の個別塾であり、塾後に当日の受講状況をメールで毎回知らせてくれる 良いところや要望塾長が子供の興味かある話をして、馴染みやすくしてきる。 きれい、静かで集中できる環境にある。 総合評価静かでふざけている子がおらず勉強に集中できそう。 フィードバックが毎回ある。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金入塾体験や説明を聞いたときは2024年度の価格で、実際に入塾したときに1ヶ月の費用が聞いていたものと違ったので、説明のときに2025年度の値段を知りたかったです。 講師体験授業の様子は見ていないのでわからないですが、入塾説明のあと帰るときに外まで見送ってくれ、頭をさげてくださっていた姿に感動しました。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、授業後にどんな様子だったかをメールだ送ってもらえるのはいいと思います。 塾の周りの環境駐車場もたくさんあり、送迎はしやすい環境だと思います。 まわりにお店もたくさんあり、子どもが1人で歩いて通うにも安心だと思います。 塾内の環境塾のなかは広くはないですが、まわりの音はあまり気にならないと思います。 入塾理由自宅からの距離と、自習室の利用ができるのがいいなと思い、こちらの塾にきめました。 良いところや要望土日が開校していないので、平日だけでなく、土日も開校してもらえると通いやすくていいなと思います。 総合評価個別指導塾としては価格はお得なほうで、自習室も使えるのがいいと思いました。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金3対1なので普通の塾よりかは割高になってると思う。個別なので高い。 講師毎回塾終わってから話しを聞くとわかったとこがあったと話してくる。理解して帰ってきている。 カリキュラム2ヶ月に1回無料でテストがあり、順位がでるのでやる気アップにもなっていいと思う。 塾の周りの環境家からは遠いが、大通りのとこにあり隣にはコンビニもある。人通りが多いので安心ではある。交差点の近くにはお店もあり明るめにもなっている。治安はいいと思います。 塾内の環境入口にアルコールと体温の機械があり徹底している。 塾内はマスクもするので対策はきちんとしている。 入塾理由友達も通っており安心感がある。3対1とあり先生の目がいきやすいし教えてもらえそう 良いところや要望中学生になり勉強が難しくなりついていけず、成績が下がってしまいなんとか平均点より上にいけたらと思う。 総合評価個別となり料金の方は、高めだけどその分子供の理解度は高いかなって思います。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金高かったです。 でも個別なので妥当かと思います。 教科ごとでどんどん値段が上がって行った 講師どの先生も親身に教えてくださります。 おすすめの参考書を教えてくださったり、紙に書くなどして教えてくれてとても分かりやすかった。分かるまで詳しく教えてくれる。 カリキュラムその子に合わせて進むので焦らなくて良かったです。 似た問題を先生が別の教材から持ってきてくれたりしたので苦手な部分を何回も何回も解くことが出来る 塾の周りの環境大通りなので駐車を長くできずお迎えが大変でした。 信号にも近いため、通行の妨げにもなってしまう 塾内の環境とても整理整頓されています。前の子の消しカスなどもなく、座る席も互い違いなので他の子をあまり気にせず受けることが出来ます 入塾理由個別で教えてくれるのが自分のペースでできてよかった 集団にも体験に行き自分には個別が合っていると実感したので、そして友人もITTOに通っていたから。 良いところや要望どの先生も親身に教えてくださいます。沢山の教材で繰り返し問題を解かせてくれて苦手な部分を一つ一つなくそうとしてくれました。 総合評価自分には合っていると感じた。自習室で分からなかったら空いている先生に分からない問題を聞きに行くことが出来たし、環境は整っていました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金同じタイプの塾も金額は同じくらいなので、妥当な設定なのではないかと。 講師まだ受講して間もないけど、わからないところは教えてくれる。友人も何人か通っててわかりやすいと言っていた。 カリキュラム子供に合わせて教えてくれたり、最後に確認テストをして定着されるスタイルが良いです。 塾の周りの環境大通り沿いなので治安は良いし、立地もいいところ。 交通量は多いので自転車は気をつけないといけません。 塾内の環境大通り沿いだが車の音は気にならないみたいです。自習室もあるので利用できたらいいです。 入塾理由塾長先生の評判がいいと聞いたし、内容を細かく連絡くれるところ、勉強のやり方を教えてくださるといっていただけたから。 良いところや要望塾での出来事を細かく連絡くださるところがわかりやすいです。その日の振り返りテストや、宿題で学力アップしてほしいです。 総合評価しっかりみてもらえてるところがいいのと、交通の便がいいし、通いやすいと思うので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金どこの塾よりかはかからないし、季節講座はちゃんと説明してくれるから。 講師分かりやすい先生もいるし優しい先生もいるけど、分かりずらい先生や、態度が悪い先生もいる。 カリキュラム授業内容はよいと思う。進度や教材もほどよく難しくてちょうどいい。 塾の周りの環境駐車場が小さいのと、車の出入りが危険だと感じることが多い。歩いて帰る子もいて車で帰る際危ないと感じる。 塾内の環境校舎はすごく綺麗。だが落書きがあったりする。エアコンでアレルギー反応を起こしている子もいるみたい。 入塾理由家から近かったしまぁまぁ評価が良かったし子どもの友達が多く通いやすいかなと思ったから。 良いところや要望環境がよくて勉強に集中しやすい環境だと思う。塾長も生徒と仲が良く、話しやすい。 総合評価先生は当たりハズレがあるけど、分かりやすい。ただ靴の取り違いがあったり、先生が授業に遅れて来ることがあるからそこが不満。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金始めたばかりでまだ成果も出ていないため、判断ができませんが、周りの塾に比べて少し高いかもしれません。 講師分からないところを置き去りにせず、本人の理解度を確認しながら粘り強く、丁寧に教えてくれます。 カリキュラム始めたばかりでまだ分かりませんが、分からないところの確認と、学校で習ったことの復習をしっかりしてくれる印象です。 塾の周りの環境特に夕方以降、車通りの多い道路に面しているため、1人で行かせるのに少し不安があります。周りには他の学習塾も多く、夕方は子ども達も多く通ります。 塾内の環境集中してできているようなので、雑音は気にならない程度だと思います。 入塾理由体験に行き、本人がここでやりたいと決めました。 先生との相性もよく、とても丁寧に粘り強く教えてくれます。 良いところや要望到着時や退出時に保護者へメールが送られてきます。仕事で不在の中、1人で行かせているためあんしんです。当日の様子も分かりやすく、メールで報告をしてくれます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の生徒 の口コミ
料金いろいろ体験に行ったときに話を聞いて、他の塾より授業料が高いから。 講師他の体験の時は、若い女の先生だったけど、ここは優しい塾長が教えてくれたから。 カリキュラム授業の時間が選べて、100分授業では2教科教えてくれるから、良かった。 塾の周りの環境他の塾は、親がつかえる駐車場がなかったが、ここはたくさんあった。路上駐車しなくて良い。家から近く、混雑する道もないから良いと思います。 塾内の環境駅の近くだけど、音はあまり気にならない。スリッパを貸してもらえる。傘も忘れても大丈夫。 入塾理由この塾の他にもいろいろな塾を体験した中で、一番わかりやすく教えてくれたから。 定期テスト定期テスト対策問題をテストの前の日にやったら、同じ問題がでた。 良いところや要望良いところは、塾長が一生懸命なところ。変えて欲しいところは、塾を休むとき、前日までに連絡しないと振り替れないところ。急な体調不良の時は困る。 総合評価今まで塾に通ったことがなく、初めての塾で、他の塾と比べられない。よくわからないから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金子どもが質問したことに対して解説をするという形式であったことから、特に質問が無ければ、自習形式となることが多かったため、そのカリキュラムの内容から考えると、高いと言うのが正直な感想です。 講師基本的に質問に対して回答するというスタンスであり、質問が無ければ自習して帰るという状況であったため指導の質は、期待以下であった。 カリキュラム基本的に質問に対して答えるという形式であったことから、とくに質問がなければ自習して帰るだけというカリキュラムであったため、あま指導していただいたという記憶は無い。 塾の周りの環境塾が駅に近い立地であったため、学校帰りにそのまま塾に行きやすいという点では非常に良かったと感じています。 塾内の環境教室は人数の割には狭く、少し窮屈だと感じました。設備もそれほどよくはないと感じました。 入塾理由講義形式ではなく、家庭教師のような個別指導が本人に合っていると考えて決めました。 定期テスト特に定期テスト対策のようなものは無かったので、本人が意識して 宿題基本的に宿題は無いため、量や難易度については回答できません。 良いところや要望個別指導と言う割には自習して帰るだけということが多かったため、もう少し積極的な関わりを持って頂きたいと感じました 総合評価個別指導という割には自習して帰るだけということが多かったため、その部分が改善されれば良かったと感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します