学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 米代校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習が高いと思います。他の塾の相場を知らないため、なんとも言えません。 講師プラスになることを話してくれているようです。講師の先生の教え方も分かりやすいようです。 カリキュラムテスト前に対策をしていただき、テスト後は苦手項目の復習をしてもらえます。 塾の周りの環境分かりやすい場所で、自転車で通うこともできます。ただ駐車場がとめにくいうえに、出ずらいので違う駐車場を利用しています。 塾内の環境道路沿いではありますが、騒音もなく、自習室も静かでいいようです。 入塾理由従姉妹が通っていたこともあり、体験入学を何校かさせていただき、子供自身が選んで決めた。 定期テスト定期テスト範囲で分からないところや苦手なところを教えてくれます。 宿題宿題はあまりないようです。月一回の塾のテストがあるので、それに向けた勉強はしています。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、面談、塾前後の時間管理などしています。先ほども面談してきました。 良いところや要望自習室が自由に使えるところがいいです。自宅では誘惑も多いので、たくさん利用して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の講習のスケジュールを立てるのが大変です。都合よくいかず、毎回変更と修正をしてもらっています。 総合評価子供は楽しく通っているので良いかと思います。あとは成績が伸びれば嬉しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 横浜鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金費用対効果が目に見えてあらわれていないので高いのかもしれない 講師講師の資質に関しては、スパルタ教育ではないので、その点は安心している。 カリキュラムカリキュラム等に関しては、講師に一任しているので、よくわからない。 塾の周りの環境塾は自宅から非常に近いので送迎もせず、子供を信用して徒歩で通わせていますので、何の心配もありません。 塾内の環境教室は空調の効いた冷暖房完備の小綺麗な部屋でなんの問題もありません 入塾理由なんとなく家の近くにあり、通いやすいので行かせてみることにした。 定期テスト定期テスト対策は、講師に一任しているので正直よくわからない。 宿題量は我が子にとって多くもなく少なくもなく適量なのではないかと思っています 家庭でのサポート我が家は放任主義の家庭なので細かい事にはあまり関知しないようにしている 良いところや要望内容がわからないところは懇切丁寧に理解するまで教えてくれる所 その他気づいたこと、感じたこと我が家は塾の講師におまかせしているので安心して我が子を通わせている 総合評価自宅から非常に近く交通事故に巻き込まれる可能性も低く安心して通わせられる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 芥見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金子供が病気にかかりやすくて病気にかかるのは当日だから前日に連絡できなくてお金だけ取られる 講師とてもわかりやすい。子供がいつもまた賢くなった気がすると行って帰ってくる カリキュラム学校のワークだけでなく塾の問題集などがあるのがありがたい 塾の周りの環境でっかいトラックが通ると2階だから揺れると子供から聞いた 良いところや要望当日も6時間前なら日にちを変更できるようにして欲しい 総合評価教え方がとてもわかりやすく、先生もフレンドリーとききました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 新守校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりだと思う。まだ通塾中なので結果がはっきり出てはいないが、ある程度前向きに頑張ってはいるようだ。 講師教室長はともかく、あまり真剣身を感じないときもある。 カリキュラム教材は塾専用のものも購入したし、学校使用のワークも使っている。 塾の周りの環境駅からはあまり近くない。なので、学区内の子供がほとんどだと思う。車での送り迎えなどはしやすい立地ではある。 塾内の環境中は綺麗。外からはわからないぐらい、中は結構広め。メンテナンスも行き届いていそう。 入塾理由家から近く、集団よりも個別指導のほうが本人に向いていると考えたため。 定期テスト定期テスト対策はあるようだが、タイミングが悪くうちは使っていない。 宿題少ないと感じる。というか、講師によって出てたら出てなかったり。常に出しているとは聞いているが、そうでもなさそう。 家庭でのサポート夜間の送り迎えはもちろん、面談等も参加。家では宿題をするようはたらきかけ。 良いところや要望まだ入ったところで良いも悪いも言えないが、全体的に悪くはないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の量がやや少ないのではないかと思う。もう少し拡充させてもらって、土日もやってほしい。 総合評価教室長が頑張っているのはよくわかる。講師がもう少し多いとより良いのではないかと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 鳳上校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金入塾した際より値上げをした。教えてもらう内容に対して割高だと思う 講師子供が受けているので詳しくはわかりませんが、わかりやすい先生とそうでない先生がいる カリキュラム全教科勉強しやすい教材な為、自宅学習の際やりやすく助かります 塾の周りの環境立地は良いと思います。自転車でも行きやすく、送迎もしやすいです。ただ専用の駐車場はない為、雨で送迎をする際はスーパーの駐車場で待機します 塾内の環境私が通っている訳ではないので、中に関してはわかりません。綺麗だとは思います 入塾理由家から近く通いやすい立地。テスト対策で全教科教えてもらえる点 定期テストテスト対策はあります。 ただ、1日で詰め込んで受けるので少し集中力がかけることもある 宿題量は少し少なめだと思います。5分から10分あれば終わる量です 良いところや要望以前の塾長は、行っていない場合の連絡がなく困った。 今はラインで連絡が取れるので便利になった 総合評価他の塾に通ったことがない為、比べようがないです。 良くも悪くもないと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 如意申校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏季、冬期、テスト期間など、別途でかかる費用が高い。 テキスト代もかかる。 講師最初の塾長はとても熱心でわかりやすく良かったのですが、その後の塾長は知らない間に辞められており 3人目のかたはこちらが伝えたことも忘れていたり頼りなかった。 塾の周りの環境家からは近い。 周りに飲食店、コンビニもあり夜でも明るい。 駅からは遠い。 バス停はすぐ近くにある。 駐車場は3台程度ある。 塾内の環境教室はそんなに大きくないが、個別なので狭くはない。 自習室は見たことないがあるとのこと。 入塾理由自宅から近かった。 塾長に好感が持てた。 日時の振替が出来る。 定期テスト別料金でしたがありました。 普段の時間とは別で時間がとられてました。 苦手な分野を集中的に教えてもらいました。 宿題あるが内容は知りません。 子どもが出来ていたので適量だったと思います。 家庭でのサポートサポートはほぼしてないです。 お金の面くらいです。 通塾も自分で行ってました。 良いところや要望良いところは個別で振替ができるところです。 要望はもう少し、子どもにあった勉強方で成績を上げてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がよく変わる。 どんどん価格があがる。 それならそれで確実に成績を上げてほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 安城桜井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金教育方針や、人柄は良いが、いわゆるわかりやすく、説明をきちんとしてくれる先生が少ないから。もう少し、先生のレベルを揃えて欲しい。 講師先生によるので、当たりだと安く感じるが、あんまり意味がない授業だと高いと感じる、 カリキュラム受験対策の為の塾通いだったので、過去模試をたくさん授業でやらせてもらったり、愛知県に即した内容の問題を中心にやった方が良いと言うから、どの問題集を使えば良いか質問したら、まだ先に使う予定の問題集を先にくれたので、良かったです。 塾の周りの環境家から近くて近くにスーパーやドラッグストアもあるので、送迎のついでの買い物にも便利です。大通りの道沿いにあるので、わかりやすく、通いやすいです。 塾内の環境はじめに同じ時間に授業を受けている子がうるさくて、我慢の限界らしく、時間を変えてもらいました。もう少し、私語を注意して欲しいです。体験の時も、ざわざわとおしゃべりの声が少し気になりました。 入塾理由体験授業がわかりやすく、何をこの塾で提供してくれるのか、個別にそった提案をしてくれたから、うちの場合は、学校の定期テストよりも、受験対策重視です、ここに通うことに決めました。 定期テスト定期テスト対策は、苦手な英語はプリントを用意してくれて良かったですが、国語はあんまり意味がないと娘は言っていました。でも、数学の覚えておくと便利なルート式などプリントにしてくれるので、良いと思います。 宿題苦手な分野を中心に、過去模試で出してくれるので、慣れるためには良いと思います。 家庭でのサポート定期的に親も一緒に面談があり、今後の話が出来るので良いですか。 良いところや要望先生が親身になって相談にのってくれるところは、不安になりがちな娘には良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の当たり外れはあるにしても、塾の子供達をきちんと一人一人丁寧に挨拶や対応してくれる感じがするので、良いと思います。 総合評価娘のニーズにきちんと答えたら、必要な問題だったり、アドバイスなどをくれるので、受験対策としては、良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 犬山中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は一律ではなく、授業数や授業時間によって変わります。無駄に負担することはないので安い方ではないかと思います。 講師ずっと苦手だった数学も塾に通い始めてから、試験で手応えのある結果が出せたのでよかったと思います。 カリキュラム4月からの入塾で、まだ夏期講習しか受けていないのでよくわかりません。 塾の周りの環境駐車場は狭いので少し混み合うことがあります。ただ、駅に近いのでどうしても自分が送迎できない時は電車で行ってもらえるので安心です。 塾内の環境教室の方に入ったことはないのでよくわかりませんが、子供は勉強しやすいと言っていました。 入塾理由ずっと数学が苦手で家での勉強に本人も親も限界を感じており、1教科から個別で教えてくださるスタイルが合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は数学に関してはしてくださいますが、他の教科についてはオプションで追加しなければいけないので全体的な対策はよくわかりません。ただ、塾長さんからテスト前にどうやって勉強したらいいかの対策をみんなにメールを送ってくださるのはとても助かっています。 宿題量は普通だと思います。きちんと復習できる内容であっていると思います。 良いところや要望メール連絡に不慣れなので、LINEでやりとりできたら便利だと思います。 総合評価苦手な教科がはっきりしている子にはあっていると思います。内気な子には個別指導は合わないかと心配でしたが、先生から声をかけてくださるようなので、充実した授業を受けられているようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 野瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いとは思わない。これくらいの金額が妥当ではないかなと思いました。 講師取っていた教科以外でも、テスト前になると教えてもらえたり、自習室での勉強もできたのでよかった カリキュラムテキストを購入しました。わりやすい教材だったみたいだしテスト滞在もできたので良かったと思う 塾の周りの環境家からの立地は近いので良いが、駐車場が狭くてすぐにいっぱいなって止めるところに困った事が何度かあった 塾内の環境建物も仲間綺麗そうだし、自習できるスペースもあり良かったです。個別で先生の目がしっかり届いているのもよかったです 入塾理由友達が通っていて誘われたので体験に行ってみたら子供が,良かったと行ったので。 定期テスト取っていない科目もテスト前は質問なども受けてもらえたり教えてもらえたりしたので良かったです。 宿題宿題の量は適度だったと思います。テスト前は振り返りなどもあってよかった 良いところや要望隊長不良や家の都合で行けなかった時にお休みをしても、振り替え授業を,受けれたのでよかったです 総合評価高校にも無事に受かったし学習の意欲も沸いたのでよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 犬山中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾なのでそれなりの値段はするだろうと思っていた。まあり他の塾と差がない 講師優しく授業が丁寧なひともいたけれど椅子に足を載せて姿勢の悪い状態で授業をされている先生もいらっしゃった。 カリキュラム自習の時間が多く自分で考える時間があったため考えをまとめることが出来た。 塾の周りの環境犬山駅のすぐ近くにあり、とても立地が良かった。 また近くにはコンビニなどもあり、不自由では無かった 塾内の環境塾自体が小さいので他の人の会話も聞こえてきた。また自習室は小さかった。 入塾理由家の近くにあり求めていた個別指導だったから また教室が綺麗だったから 良いところや要望立地は良いが教室が狭いため他に移した方が良いのではないのだろうか。 総合評価自分の考えを尊重してくれる空間だったため大変勉強しやすい環境であった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 福間駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金テスト対策で自習室をたくさん利用すれば料金は安いと思うが、授業だけで利用すれば高いため。 講師講師が授業をしております、そこまで質が高いとは思えないため。 カリキュラム教材やカリキュラムについては、個別指導であるため特に言うことはないため。 塾の周りの環境住宅街の近くにあり、自宅から徒歩で通えるため非常に便利です。 また、駅が近く夜でもそこまで暗くならないため。 塾内の環境教室が人数の割に狭いです。 テスト前になると自習スペースが少ないです。 入塾理由家から近く、他の塾に比べ費用が安かったことが理由になります。 定期テストテストが近い時はテスト範囲の問題を解いて間違ったところを解説してくれるようです。 宿題ほとんど出ていないです。 テキストから出ていて難易度はそんなに高くないです。 良いところや要望定期的に面談があったり、授業の受講態度とかの連絡が毎回来るのはいいと思います。 総合評価講師の質とかは高くなさそうだけど歳の近い先生が多く子供は楽しそうなため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 実籾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金時間を増やしたくて相談したらちゃんと安いものから高いものまでちゃんと説明してくれて安心しました。 講師色々先生が変わるけど、どなたもやり方が似ているので教えてもらうは、混乱がないのが良いかと思います。 カリキュラム英語が教材ないのが残念です。生徒に合わせたプリントを配ってくれるのですが、それがいいのか悪いのかはわかりません。 塾の周りの環境主要道路スレスレにあるので駐車場もなければ歩道もないので危ないです。雨の日は傘をさすと車にぶつかりそうになります。 塾内の環境塾内はそんなに見たことないのでわかりませんが、面接室が外から丸見えなのは気になります。 入塾理由沢山生徒がいると学校と変わらないのと集中力がなくなるので半個別がいいのかなと思い通わせました。 定期テスト定期テストはまだ受けてはいません。 受け方もわかりませんが、受けてみますか?と、言われたこともありません。 宿題適量だと思います。 ただ、宿題が終わらないと評価が悪くなってしまうので学校の宿題の合間に必死にやっているときがあるのでそこは頭に入っているのか不安ではあります。 良いところや要望毎回授業内容をメールで送られてくるのはありがたいです。得意不得意も毎回教えてくれるので家で学習するときにやりやすいです。 総合評価うちの子にはとても合ってるように思えます。 沢山生徒が一気にいるわけでもなく、半個別なので先生もベッタリではなく良い距離感がいいみたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大正千島校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はどちらかというとすこし高い気がしたが、内容やカリキュラムが充実していた。 塾の周りの環境駅からも近くてじたくからも徒歩で行ける距離だから遅くなってもあんしんできるので、通わせてよかったとおもう。 塾内の環境良い講師かだがいるので、カリキュラム内容も充実していてあんしんできる。 定期テスト定期テストがあり、そこで、本人のじつりょくをみなおして、カリキュラムを変更する。 宿題宿題はおおいとおもうが、ほんにんもしっかりやる気があったので、問題ないと思っている。 家庭でのサポートじゅくまでは、とほでいけるきょりなので、おくりむかえはしていない。 総合評価ここはよい講師がいるので、安心している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 萩園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。料金設定もコマ数で分かりやすいです。 講師塾長の発言がちょっと行き過ぎていて生徒が落ち込んでしまう様子があります。 カリキュラム可もなく不可もなくと言った感じですね。近いので通わせましたが。 塾の周りの環境車通りが多いのでうるさくないか心配でしたがそこまで気にならないです。近くに行くとコンビニがあります。 塾内の環境教室は、狭く圧迫感がありました。仕方ないですが近さを取りました 入塾理由高校受験するにあたり、丁寧で分かりやすい指導をお願いしたく通わせました。 定期テスト定期テスト対策も一応ありました。可もなく不可もなくと言った感じです 宿題量はまぁまぁありました。難易度は普通でした。ちゃんとやらないと注意されます。 家庭でのサポート近いですが送り迎えしていました。帰りにコンビニで好きなデザートなど買ってあげてました 良いところや要望塾長の話し方がちょっと早口なので嫌でした。あいさつもしません。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が多いです。当たり外れがあります。塾長よりは教え方分かりやすいですが。 総合評価近さを選ぶより塾長の人柄を考慮して決めたほうがよいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 若林校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供は先生と関わりやすく分かりやすいと言っており楽しそうでよかった。 カリキュラムちゃんと子供のペースに合わせていいとおもった 塾の周りの環境マックが近くにありお腹すいた時は行きやすいなと思いました 塾内の環境本など参考書などまとめておりいいなと思った 入塾理由近かったから子供も行きやすく、友達が入ってるから。 定期テストテスト期間の時はたくさん入れてくれて前よりも点数が上がってよかった 宿題量は課題に合わせて決めてくれてとてもよかった 良いところや要望先生の人柄がよく子供も楽しいって言ってるから通わせやすい その他気づいたこと、感じたこと子供もわかりやすいって言ってたからほんとに行かせてよかった 総合評価とにかく先生が良くて、進め方とかも子供も分かりやすいと言っててよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 一宮緑校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別で対応なので、ニーズに応えてくれやすいと思った。 集団より集中力が高まる。45分間での個別で安いと感じた。 講師個別対応なので、集中力がかなり高まった。 短時間でピンポイント学習ができ、 苦手が克服できた。 カリキュラム教材はしっかり揃っており、個別に合わせた苦手克服問題もやっていた。かなりよかった。 塾の周りの環境家から近く通いやすいです。 駐車場が狭いのと、一方通行が多いのでそこのところだけが残念ポイントです。 塾内の環境環境はとてもきれいで掃除もされているとおもいます。 たまに外からの騒音は聞こえますが、きにならないていどです 入塾理由個別指導に魅力を感じました。 個人の学力に合わせた指導をしてくださるとのことで、決めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 芥見校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金週に1回50分の授業で、あまり高いとか安いとか思うことはなかったように思います。 講師毎回の授業ごとにくわしくレポートをメールで送ってもらい、毎回どのような状況なのかを把握できた。 カリキュラム入塾が受験前だったので志望校にあったテキストを選んでくれたように思う。 塾の周りの環境駐車場が利用しやすい環境でした。また、教室長のかたも親切で感じのよいかたでした。料金などの説明もわかりやすく好印象でした。 塾内の環境子供からはなにか、教室の環境について気になるようなことは聞いていません。 入塾理由紹介してくれた友達が通っていて楽しそうだったから、通うことに決めました。 定期テストじゅけん直前の入塾であったため、定期テスト対策は受けていませんでした。 宿題宿題は毎回でていたようです。それに追われるようなことはなかったと思います。 家庭でのサポート家庭では、なにか、特別なサポートはしていなかったとおもいます。 良いところや要望教室長のかたが気さくで、子どものことをよくみているかただとおもいました。 総合評価志望校に合格できたことや、友達と楽しそうに通っていたことが評価の理由です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 松山久万ノ台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金自体は比較的安めになっているが、夏と冬の特別講習が高い。 講師1対3の授業形式のため子供の勉強をしっかりと見てくれている。 カリキュラム塾内には様々な参考書があり自由に見れるが、基本的に全員同じものを使わされる。 塾の周りの環境塾が大通りの脇に立地しており、目の前の通りは車が多く、駐車場も少ないため車がかなり送り迎えは難しい。 塾内の環境環境は悪くないが、他の生徒の声が壁越しに聞こえてくることがある。 入塾理由家から近く、いつでも気軽に利用することのできる自習室があったから。 良いところや要望子供の悩みや学校生活のことなどを親身になって聞いてくれている。 総合評価この塾で勉強を教わったおかげで子供の基礎学力を高めることが出来た。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 もねの里校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。あまり高いと、続けるのが大変になってしまうので。 講師学校の先輩が先生で、親しみやすく聞きやすく、勉強に集中できていた。 カリキュラム学校での授業で、わからなかった所中心に教えて頂いていました。 塾の周りの環境大通り際で、近くにコンビニもあり、明るく一人で通っていましたが、親的にも、安心して通わせられていました。 塾内の環境教室もきれいで、人数にしては広い感じで、自習室もあり集中できる環境でした。 入塾理由友達が通っており、少人数でわからない所もわかるまで聞ける環境があった為。 定期テストテスト範囲で、理解していない所を徹底的に教えて頂き、あとは、大事な所を教えて頂いたいたと思います。 良いところや要望親しみやすく、親近感があり、人見知りがちな子供でも安心して通える所でした。 総合評価子供のやる気を出させて頂けるような、先生の対応と、高望みして受験した、高校に合格させていただき感謝しております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 松島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金本人のやる気次第でだいぶ評価は変わると思う。うちの子にはあっていると考えている 講師分からない点をすぐにアプローチしてくれたり、細かいヒヤリングが親にあるので、ニーズが伝わりやすい カリキュラム年間通じて使える比較的安価な教材を使用している。プリント(無料)も対応してくれてるため、困ることがない 塾の周りの環境通学路に面した立地で学校近くにある為、通うのにみんな便利だと思います。駐車場が狭いのだけが難点です。 塾内の環境教室がわりと狭いように感じます。通学路も路線に近いので、電車の音が気になる事があります 入塾理由通学路上にある塾のため。自分の力で通える立地である点から決めた。 定期テストテストターボという対策コースがあり、テスト対策はそこに取り組む人は全員対応している。 宿題量はリクエストできるため、多い時期や少ない時期を自分で調節できる。 良いところや要望親との塾面談が年に3回程度あり、細かなニーズの要望ができる。 その他気づいたこと、感じたこと講師がわりとよく変更されているように思います。塾の校長が講師も兼ねているので、不安点は特にない 総合評価ニーズが通りやすく、子供の学習状況を細かく把握できる。そこに対してのアプローチもしやすい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.