学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 広田校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金リーズナブルで通いやすく良心的な設定で有り難いとおもいます 講師専門性の高い先生のため通いがいがあります 集中して取り組めそうです カリキュラム宿題用のテキストも別途あり、費用は高くつきますがそれだけ期待できます 塾の周りの環境立地もよく駐車場もあるため送り迎えにも便利で大変助かります 自転車通学もできる範囲内です 塾内の環境個室があるため、自習も出来たり、解放されていて環境は抜群です 良いところや要望これから受験のため、集中して取り組めるよう自習を増やして苦手を克服してもらいたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 山口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾に比べると安いと思う。料金面も相談出来るので不満はない。 講師話しやすかったので、質問等もしやすい。生徒に慕われていたのが良かった。 カリキュラム子供には難関度が高かった。でも、先生が分かりやすく教えてくれた。 塾の周りの環境駅から近いのと、家からも近いので自転車や徒歩で通えた。人通りも多いので、心配することはなかった。 塾内の環境教室は狭かったけど、整頓されていたので、とくに勉強しにくいとかはなかった。 良いところや要望塾に通いやすい雰囲気なのと、相談しやすい先生なのが良かったと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。コマ数が多ければそれなりにお金はかかるのは当然です。中3の夏期講習などの長期休みは金額はかかりました。 講師子供が言うには、分かりやすく教えてくださる講師も居ればちょっと分かりにくい講師も居たそうです。年が近くて聞きやすいのはありました。 カリキュラム中3では受験に向けての過去問を沢山解くための宿題やワークをやりました。先生が毎回メールで授業内容ややったことなどを報告してくれます。 塾の周りの環境駅前で明るいしお店もあるので立地は良かったです。安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境建物自体は頑丈な作りだと思いますが所々、床がギシギシ鳴るそうです。でも掃除が行き届いていて清潔にしてあり、整理整頓もきちんとされてる教室です。 良いところや要望塾長が教えてくださることが多かったです。授業の後には必ず今日やった内容などをメールで教えてくれるので親としてもありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと娘の高校受験の直前にとても分かりやすく教えてくださる新しい先生が入り、娘のやる気が更に上がりました。もっと早く出会いたかったと言ってました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 京都上京西陣校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金高校1年から入ったが、他より若干料金手頃だった。進級して金額上がったのでもう少し安ければいいと思う。 講師年齢の近い講師が多いので、面談も気軽にできるので話しやすい。 カリキュラム入塾した時のカリキュラムが終わってしまつた。また新たに購入し直さなければならない。 塾の周りの環境家からちかい。駐輪場もあり自転車も停められる。大通りに面しており治安も安心できる。 塾内の環境塾内は思ったより手狭だが、集中して勉強できるスペースがある。 良いところや要望気軽に相談できる環境はいいと思う。授業日報も翌日メールで配信してくれる。週1だと1教科しかてきない所は残念。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 野瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団指導ではないのでそれなりに料金はかかります。 少しづつ割高な感じでした。季節講習は子どもの学習に応じた料金となりますし面談で細かくリクエストした結果なので(自分で希望したこと)不満はありません。テキスト代は集団指導塾と変わりませんでした。個別指導の良さを活かした指導内容を選んでいるので、料金はそれなりにかかってしまうのはやむかた無しです。一定の料金を越した際に少し値引き(ボリュームディスカウント)みたいな設定でも有れば、、とは感じました。 講師固定で通っていたのは2教科でしたが夏期講習、冬季講習などは全教科対応可能で個別の苦手相談や定期テストの結果に対応した内容をお願いする事が出来ました、、またテスト前対策も個別ならではの細かなリクエストに応じて頂けてとても良かったです。講師の先生は何人も居られ、同じ教科でも複数の講師が対応くださっていたので授業のマンネリ化も無く、厳しい先生、優しい先生など人が変われば目線や気付きも変わり、子どもの弱点等が分かりやすかったです。客観的に子どもの様子や成績評価を判断する事が出来ました。 カリキュラムカリキュラムは定期テストや模試の結果に合わせて個別に苦手な単元や習得すべき単元を設定していただけました。 季節講習等は設定して頂いた単元を計画的にこなしていく必要があり、やや駆け足に進んでいかなければならないこともありました。(受験対応ということもあり、その点は子ども次第でもあり不満に感じたことは有りません〕 塾の周りの環境自宅から最寄りの徒歩数分という立地でこの塾を選びましたので5点にしました。悪天候でも徒歩で5.6分、自転車なら2分程でした。田舎ですがそれなりに交通量が多い(車のスピードが速い〕ので安全面もこうりょしました。上の子供は別の塾へ通っていましたが、通塾の面で送迎や交通事故等を経験したため、下の子の通塾については通い易さも重視しました。 塾内の環境教室はそんなに大きなところでは有りませんでしたが、ちゃんと自習室がありました。また個別指導なので部屋自体広いスペースでなくとも落ち着いて勉強は出来ていたようです。生徒数がめちゃくちゃ多い印象では無かったと思います。同じ学年の生徒も数人でのんびり学習していました。 良いところや要望紙媒体でのお知らせが基本でしたが、授業日報はメールでした。子供はルーズなところがあり紙のお知らせや申し込み類を見せてくれず、提出期間を過ぎてから塾から電話でご連絡を受けたりすることが何度かありました。紙媒体の配布には子どもの自己管理を促す目的も含まれているのではないかと思いますが、折角メールというツールもありますので大事な事はなるべくメールでの連絡が欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で塾を休むことが有りましたがスケジュール変更は柔軟に対応頂けていました。また季節講習だけでなく、普段の指導も先生が何人かで対応頂いて居るので、いつもの講師というよりは、大体この先生が多い、くらいの感じでした。急に講師が変わって嫌だったとかあの先生は苦手ということを言いませんでした。講師との相性はそれぞれ有ると思いますが、本人から不満の声を聞くことは有りませんでした。 また習熟度等は毎回の日報で講師間でも共有されていたと思います。途切れることなくカリキュラムが進められていたと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 浦添城間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は指導内容からみて適切だと思います。個別に対応してくれてあの価格はいいと思います。先生も良く頑張っている。 講師生徒の質問に親切に回答してくれた。非常に接し方がよく子供も楽しく通わせることができた。 カリキュラムカリキュラムは学校の進度に合わせて良かった。個別に指導もしてくれたので意欲が湧いたと思います。 塾の周りの環境家から近く歩いて通えた。迎えも歩いて行けた。雨の日も近くで雨宿りするお店もあり非常に良かった。 塾内の環境教室は綺麗でいい環境だった。新しく清潔感があった。自習できる場所もあり助かった。 良いところや要望非常に生徒個別に対応してくれて助かった。子供意欲がもてる環境で楽しかったように思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更が時々あり都度対応したが連絡は適切だと思います。カリキュラムも個別に指導してくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 南巽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり中学3年生は高いです。季節の短期講習などは、教材が余ることも多々あり、ハテナです。 講師本人のやる気を引き出してほしかったが、なかなか達成できなかった カリキュラムとにかく沢山使用しますが、学校や本人に合っていたかはハテナです。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車置き場もあり、屋根もあったので、雨の日は助かりました。 塾内の環境平均的にまあキレイな方だと思います。教室内も明るいイメージです。 良いところや要望生徒数が増えてきているので、1人に対する力がややおざなりになってる感があります。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のやる気を出すというより、数をこなしているという感じなので…個人塾なら、一人一人にきちんと対応していただきたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 加古川中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金いたって平均的なりょうきんであり、個別で足されるなどといったこともなくまあまあかとおもいます 講師閉めるところは閉めて、かといって厳しすぎずといったところです カリキュラム個別で苦手なところを補うようなカリキュラムなので、子供はやりやすいと言っています 塾の周りの環境中くらいのスペースの駐車場で、車の通りは市内なので多めであります 塾内の環境なかはきれいにされていて、掃除もしっかりしている印象ではあります。 良いところや要望テスト期間中には、自習で教室を使わせてくれるので涼しいところで静かに勉強出来るのは良いかなとはおもいます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 伊丹南野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金内容の割には良くこの塾に関しては先生の質がよかった。ほかの系列の塾はわからない。 講師厳しいところあり厳しくないところあり子供にとってはちょうどいい感じであったと思う。 カリキュラム子供にとっては少し教科書の厚さ?内容?が多く感じられ子供が出来なかった。もう少し少なくてもいい 塾の周りの環境周りには遊ぶところはなくまぁよかったと思う。寄り道が少なくていいと思う環境だった 塾内の環境自習室があり時々先生が見回りがあり適度な緊張がありまぁよかったと思います。 良いところや要望子供の性格をみて判断するのは良くないと思う。思春期だから反発する時期でもあるので。教師も成績を上げるだけが仕事ではないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供の負担が大きい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 札幌美園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのでやや高めではあるが、他の個別指導塾よりは安い。 カリキュラム季節によって講習があり、受講回数も選べるのでその時の学力によって自由に選択できる。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩2分程で、大きな道路沿いなので夜道でも安心である。 塾内の環境塾内の環境は良いが、自習室では話をする生徒さんもいるのでやや集中力に欠ける。 良いところや要望塾長がいつも親身になって対応してくださるのでありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 茅ケ崎若松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、少し高い気がする。講習代も高い。1教科ずつ払うので 講師熱心に見てくれる。時間が過ぎても最後まで見てくれる。分かりやすい。 カリキュラム教材を用意してくれるが、自分で用意しても良い。学校の課題も見てくれる 塾の周りの環境車の通りが多い。歩道はあるが、暗い道もある。自転車も多い。スピードが出ている 塾内の環境個室だが、外の音が聞こえる場合がある。人の出入りが気になる。 良いところや要望受付の対応はいいです。時間の融通がもう少しきくといいです。希望の講師を選びたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大阪河内長野中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりの負担で済んだので良かったと思います。金額なりの塾でした。 塾の周りの環境自宅からは近かったのですが、送迎の車が多かったので少し迷惑でした。 塾内の環境同級生が多かったので、楽しく通えたと思いますが、多すぎて逆に勉強に集中できたのかな?とは感じました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、国道沿いということもあり、通学の際、危険な立地であったとは思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金どの塾と比較しても特別安いわけでもなく高いわけでもない妥当な値段設定だと思う 講師良い講師にあたればいいが自己中心的に進めていってしまう講師もいたので評価3です カリキュラム教材、講習は娘にあっていたので無理なくこなしていたように思う 塾の周りの環境自転車で通える範囲だったので無理なく通えたが近道をしていくと帰りが真っ暗で街灯がない道もあり女のこだったので少し心配ではあった 塾内の環境コロナ前から周りとの距離があり何箇所か見て回った結果1番静かに集中して生徒たちが勉強に取り組んでるようにみえた 良いところや要望講師の質を均等にしてもらいたい。質問してもバーっと説明してわかったね、次みたいな進め方をする講師がいた その他気づいたこと、感じたことその他は特に問題ないがやはり当たり外れありの講師はちょっと困る

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 網干校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通なんじゃないかと思う。 英会話ではネイティブスピーカーに来てもらってるので楽しんでいる。 講師少人数制なので、納得するまで教えてくれていると思う。進みは若干遅いような気がする。 カリキュラム良くも悪くも普通な感じだと思う。苦手を何度も繰り返し教えてくれていると思う。 塾の周りの環境幹線道路沿いで危なっかしいですね。 駐車場は広く送り迎えもしやすいです。 塾内の環境綺麗な施設で好感が持てる。教室の中までは入ったことは無いが、子どもは気に入っているようだ。 良いところや要望優しいんだろうなとは思うが、もう少し厳しくても良いのではないかと思う。勉強嫌いにならないようにとのバランスが難しいのだろうが…

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 加古川中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると比較的安価であると思います。季節講習も任意でコマ数の指定も無かったです。 講師自主性を大切にしているのか、自発的に学習する意欲がないと授業を進めてくれないです。 カリキュラム教材費はそれ程高くないです。季節講習は回数制限は無いですが、詰め込み過ぎると価格がスゴイことになります。 塾の周りの環境幹線道路に面しているので、送迎の車で通行の邪魔にならないかいつもドキドキしました。 塾内の環境机の間隔は比較的広くとっていたと思います。自習室についてはそれ程利用している様に思いませんでした。 良いところや要望ただただ、塾の費用が安く抑えられる点では良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 上井草校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比べて普通。トータルだと、比較すると、若干安いと思いました。 講師講師は、校長はとても良かったが、他の講師は並み以下の人が多かった。 カリキュラムカリキュラムは個人の学習ベースに合わせてあり、とても良かったと思いました。 塾の周りの環境ある場所は駅からも遠いが、家からは自転車で10分以内で、便利は良かった。 塾内の環境自習室が全くなく、その日の学習の復習をすぐにできる場所がなかったのは今ひとつ。 良いところや要望授業のコマ変更等にはかなり柔軟に対応してくれて良かったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと教室は狭く、自転車を停めるところも小さいのが、改善して欲しい一つ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 川西栄校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金短期講習だったのですが 基本カリキュラムにプラスして 一コマから増やしていけたので こちらの予算と子供の取り組める回数とを考慮することができたのでよかった。 講師講師の方が メールで当日の授業の報告をいれてくれた。塾長もこちらからの問い合わせに 丁寧に対応してくれた。 カリキュラム短期講習だったのですが 本人の意向を聞いてくれて カリキュラムを組んでいただけたことと 途中で科目の変更が出来たことがよかったです。 塾の周りの環境自転車置き場のスペースは小さいですが 屋根はあります。駅から5分程で行けると思います。 塾内の環境2.3人の個別指導でしたが 1人ひとりの座席が 単独になっているので 他の人との距離感があるので 勉強しやすかったようです。 良いところや要望短期講習ですが その期間が長く設定されているので 子供のペースに合わせて 時間割が組め 費用もあまりかからずにできたことがよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 七松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習などの1コマの値段高い。 高い割に子どもは伸びず。ただ行ってるだけ。 塾の周りの環境駅から近いけど、踏切りや、バス通りになってる為 車がたくさん。 塾内の環境バス通りに面しているため、それなりの騒音あり。 静かなところではない。 良いところや要望キャンセル変更を受け付けてもらいやすかったです。  あとは特になし。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 福井みのり校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習、やはりいつもの塾料金にプラスが発生して負担が大きい。 講師我が子は、女性の先生をずっと希望していましたが、女性の先生が少なかったため、希望の曜日に受講するのが難しいことがあった。 カリキュラム厳しい部活に所属していたために、講習等々なかなか受講できなかった。 塾の周りの環境学校からも自宅からも近かったので、子供自身で通うことができた。 良いところや要望部活と勉強への両立が困難な時に、親も含めて懇談していただき親身に相談に乗っていただいた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 藤田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金3年生ってユーノもあるのか、教材、月謝、講習、テスト対策、結局毎月同額のお金を払っているので兄弟がいても1人通わせるのが限界。 講師部活との両立がなかなか難しいが、講師に相談しながら授業を組んでもらっている為、本人はやりやすいみたいです。 カリキュラムなかなか塾の話ができていないが、次々と変わるのについていけていないような気もします。 もう少し本人のぺーすに合ったやり方がないのかなとも思います。 塾の周りの環境静かなところにあるので安心。 ただ近くにコンビニにがあるので気になる。 塾内の環境入室、退室時にメールが来るのですが、システムも事情なのか来ない時も多々あるので心配。 良いところや要望講師の先生が親身になり子供の話を聞いてくれているようで子供は安心のようです。 その他気づいたこと、感じたことコロナもあるので急な休みが続き振替が大変だった。 休めば後から本人がしんどくなるようになって可哀想になる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.