学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 北本中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当な所かなと思います。塾はテキスト代や諸経費と題して色々授業料以外にかかるので驚きました。夏期講習や冬季講習は受けるコマ数によって金額を選べるけど、受験生だと『皆さんこれくらいを選びますね?』とお声を掛けられてしまうので選択の余地なし!といった感じです。 講師経験が近いので子供にとっては参考になる話もあったと思うが 友達感覚になってしまう感も否めないと思う。 ウチの子はどちらかと言うと意欲がある子だったので自習室もフル活用して分からない所は空いてる先生を捕まえて質問していたようなので、成績も上がって志望校に合格できました。結果、ウチの子には合っていたかと思うが、2番目の子は無理だと思って他の塾に通わせてます。 カリキュラム詳しくは聞いていないが、プリントやテキストを個別にやらせて分からない所を個別に説明するというスタイルだった印象。子供的にカリキュラムは物足らない所もあったよう。季節講習はもう少しその子のレベルに寄り添うものであったら良かったと思う。 塾の周りの環境自転車で通っていたが、季節によっては送り迎えしていました。駅に近い大通りなのでお迎えの時間は車が並んで路駐してしまうので少し迷惑をかけてしまう所です。 塾内の環境塾内は綺麗にしてあって環境としては良かったと思います。ただトイレは1つだけなのでお腹の弱いウチの子は気にして時間のある時に駅まで走って行ってたようです。 良いところや要望意欲のある子は自由な感じで良いと思うが、自主的に出来ない子にはお勧め出来ない所なきがします。塾によっては強制的に課題をたっぷりという所もあるのでその子に合った所でやらせてあげるのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がよく声をかけてくれたようなので、子供的には見てもらえてる感があり頑張れたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 田原本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績が上がれば妥当だと思います。 講師雑談は楽しいようでしたが、勉強は、わかりにくいし、わかるまで教えてもらえない。講師の急な休みが多く嫌な先生に当たるとやる気が失せたようです。 カリキュラムレベルに合った教材ではなかったため空きページがたくさんありました。 塾の周りの環境車での送迎でしたが、駐車場が少なく路上駐車だったため危険でした。 塾内の環境生徒同士で喋ってる子がいつも居て、全然集中できなかったようです。講師もそれを全く注意せずやり切れない。 良いところや要望途中から新校舎が新築移転したので、教室はきれいでした。保護者との面談があった点は良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと結局のところ、本人のやる気だと言われましたが、そのやる気が出るきっかけを作ってもらうために、塾に行きたいと言ったので行かせたのですが…とても残念な結果に終わりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 市川妙典校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他にも塾や家庭教師も検討しましたが、平均的な金額だと思います。 講師親切、丁寧に指導にあたっている。わからない所は納得するまでしっかり教えてくれる。 カリキュラムわかりやすい教材で、間違えやすい箇所を重点的に学習できました。 塾の周りの環境人通りもそこそこあり、治安にとくに不安もなかった。 塾内の環境個人のスペースがしっかり確保されており、勉強に集中できる環境です。 良いところや要望一度曜日の変更があり、行くのを忘れてしまった事があったが、振り替えで対応して頂き、大変助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 白鷺駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業の金額としては、ごくごく普通で高くもなく安くもなくだと思います。夏期講習のコマの提案が数多く、1日塾にいないとこなせない時間数だったり…学校の宿題や他の用事もあり、難しいことを伝えました。 講師6月に開校し、その時から通い始めたので全てにおいて結果、良い、悪いは感じていません。ただ、悪い印象はないので現在を基準にこれからかと思います。 カリキュラム前述のとうりまだ何かを感じる段階ではないです。しかし、中3という子どもに対して丁寧な説明は感じられます。 塾の周りの環境我が家は近くなので本当は5です。ただ、バスが通る道に面していて、交通量は結構あります。近くに横断歩道もないので、信号がないところを横断するので小学生は少し危ないかも。住宅街なので寄り道の心配は少ないと思います。 塾内の環境新しいので、建物内はきれいです。生徒数もまだフルではないようで自習室等の利用にも困ることはないようです。 良いところや要望新しい事あり全てにおいて熱心に対応してもらっています。特に中学3年ということもあり、他の生徒さんに同学年があまりいないこともあり、気にはかけてもらっています。(6月入校したので、中3はあまり入塾しなかった?)まだ、特に不便は感じていません。 その他気づいたこと、感じたこと規模が小さいためかと思いますが、教科ごとの講師ではなく幾つかの教科を同じ講師の方が教えて下さいます。現在は不便は感じていないのですが、今後生徒が増えてきたときにどうなるのか?は少し心配です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 静岡函南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると時間当たりの料金が高い。夏期講習も高いと思う。 講師年齢の近い先生で、優しく指導していただけていて、子供が嫌がっていないから。 カリキュラム子供のレベルに合わせたプリントでの授業もしてくれているから。 塾の周りの環境駐車場もあり、塾の前の路肩が広いので、子供の送迎がしやすい。 塾内の環境入り口との間にはしっかりとしたドアがあり、勉強スペースと区切られているから。 良いところや要望教科書の内容に沿った授業を基本に、子供のレベルに合わせて、理解している内容に関しては、先に進めてくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 南知多校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はマンツーマンだけあり、基本も高い。 講師マンツーマンで教えて頂いてました。数学を専攻してたのですがやり方も分かりやすく教えてもらい、数学は4を常にもらってました。 カリキュラム教材は娘にあってましたしたし、本人もやる気を持ってこなしてましたので、全ておまかせしてました。 塾の周りの環境自宅から自転車でも通えますし、普段は車で送迎もしてました。うちの周りは夜は危ないので常に車でした 塾内の環境塾の中はやや狭いです。もう少し広くして頂けたらよかったと思ってました。 良いところや要望塾の環境は悪くありません。ただ狭いだけです。これだけ直していただけたら違ってました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 広畑中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金年会費が毎年かかるみたいでそれが少し高く感じる。教材などはそれほど高くないけれど授業料が少し高い気がする 講師その日の授業の内容をメールで教えて頂けるのでどのような所につまづいたか分からないかなどが一目でわかる カリキュラムわかりやすく丁寧に教えていただけるのでわかりやすくとてもいい 塾の周りの環境近くにあり通いやすい。大通り沿いなので送り迎えもしやすいが駐車場が狭いため停めにくいし台数も限られているので満車の時困る 塾内の環境綺麗に掃除されていて建物も新しく全体的にとても綺麗。雑音もない。 良いところや要望毎回通った翌日にどういうことを勉強したか、どういった所につまづいたかなど丁寧にメールをいただけるのでもとてもいい。 その他気づいたこと、感じたこと先生によって大事な箇所大事でない場所が違うみたいなので統一させてほしいとおもった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大日通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく、安くもなく。子供の成績の上昇も踏まえて妥当なもなのであったと思う。 講師子供が講師に全幅の信頼を寄せているのが、家庭での会話からわかった。 カリキュラム子供のレベルに合った内容で、子供が反復して実施し苦手克服に取り組んでいる様子が伺えた。 塾の周りの環境もともと閑静な住宅街の中にあり、自宅からも徒歩や自転車で通える距離だったので送り迎えの心配がなかった。また、発着もメールで親に連絡が入る仕組みになっていた。 塾内の環境少人数の個別指導方式で、自習スペースも完備されていた。そもそも全体の人数も少ないようだったので教室が溢れかえることもなかった。 良いところや要望少人数の個別指導塾で家族的な雰囲気だったようで講師との信頼関係が築けたのが学習促進につながったのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと小学6年生から通いはじめて私学受験レベルに達するか懸念はあったが親身に指導頂き、進路相談も細やかだった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 国分校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他との比較が出来ないので、何とも言えないので、この評価にした。 講師本人談で、相談しやすい講師の方が居るので、勉強しやすいとの事。 カリキュラム他との比較が出来ないので、良く分からないが、普通に良いと思うから。 塾の周りの環境自宅から近いが、駐車場が無いので、隣のコンビニでの送り迎えが必要。 塾内の環境塾内は整理整頓されていると思う。 車通りが多いのが少し気になるぐらい。 良いところや要望メールでの入退室の連絡や、授業態度を知らせてくれる。 本人が相談しやすいと言っている。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習も本人の都合を考えて、スケジュールを組んでくれた事。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 松山道後校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金こういった学習塾の相場を知らないので、何とも言えないのが本音です 講師年齢がちかいため質問がしやすいのがよいようです。 カリキュラム学校のテストや受験の傾向にあわせてカリキュラムを組んでくれるため、効率的に勉強ができます 塾の周りの環境自転車で通う分には問題なく、幹線道路沿いなのでにぎやかなのですが、駐車場が少なく、車で送り迎えするときは少し困ります 塾内の環境施設がコンパクトなので少し狭い感はありますが、大きな問題点はないように見受けられました 良いところや要望自習室があり、またそこを使いやすい雰囲気があるのはとてもよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本当の意味でのスタッフが少ないせいかもしれませんが、連絡事項等が少し遅れ気味かつうまく伝わらないことがあります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金そこそこりょうきんがかかるが、とても満足しています。なにがいいかわかる 講師いつも大変面倒見がよくてとても助かっています。生徒のことを親身になって接してくれるので助かる カリキュラムこじんこじんにあわせてくれrので、とてもためになります。 塾の周りの環境こうつうりょうはやや多いです。ただ、交通整理がしっかりできている印象なので、安心 塾内の環境しずかな環境です。とても勉強に集中できるような環境だと思う。 その他気づいたこと、感じたことわかるんだよわかるんだけどみたいなのは本当に何もいらないと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 喜連東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思います。特に講習会は旦那さんの月収の半分以上持っていかれるくらい高額ですが、前の塾長さんの時はそれでもそれ以上の対価で返して頂いていたので預けていましたが、、、。 講師講師の皆さんは非常に良い方ばかりだったようで娘は満足していました。 辞められましたが、当時の塾長さんがうまくコントロールされていたかなと思います。 カリキュラム私たち保護者の不安も塾長さんが親身になって相談に乗って下さり、それに応じて対応をして下さっていました。 塾の周りの環境治安は良くないですが、あの周りだけではないですが。ただ隣が小児歯科で子供を長年通わせていたので私は安心して通わせていました。 塾内の環境入塾当初は塾長さんが非常に良い方で私自身、学校よりもまずは塾にという印象でした。 子供も塾長さんが怒ると怖いと言いながらも塾長さんが好きで学校帰るとすぐに飛び出して行っていました。学校や親の私も子供に甘い分、塾長さんが怒って下さっていましたし、本当に安心していました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 金閣寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高くもなく安くもない 講師うちの子どもには最適な講師の方でしたが、不満をお持ちの生徒や保護者が複数おられました。 万人受けするのは難しいとは思いますが、生徒一人一人に合わせた指導法が出来れば、もっと伸びた生徒が増えたと思います。 カリキュラムいわゆる[勉強]というものから数十年遠ざかっている親の私が見ても、理解が深まるよう工夫されている教材でした。 塾の周りの環境観光客が多い地域ですが、自宅からバス一本で通える便利な場所です。 塾内の環境民度が高い地域性からか、生徒の皆さんのマナーも良く、落ち着いた雰囲気で学習できる環境です。 良いところや要望個人的には不満は一切なく、良い塾だと思います。 子ども本人の頑張りがあっての成績アップはもちろんですが、講師の方や職員さんや他の生徒さんにも支えていただき、感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと席によって、冷暖房の効きの差が激しい点だけが気掛かりでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金これだけ色々な塾がありますので、料金は色々と考えます。 やすいに越したことはないです。 講師物分かりの悪い子ですが、分かるまで丁寧に教えていただいています。 カリキュラム現在、学校で習っている部分をさらに掘り下げて教材があるので助かっています。 塾の周りの環境家から歩いてもすぐ近くですし、職場からも近いので帰りに迎えに行きやすいです。 塾内の環境環境はいいと思います。 雑音もなく勉強しやすいと聞いております。 良いところや要望夜遅くまで対応してくれるし、自習にも付き合ってくれるので、とても助かっています。ありがとうございます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 北本中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては一般的な金額であったと思う。不満ではないが普通。 講師ストレスなく通学できていて、コミュニケーションが取れていたと思われる。 カリキュラムカリキュラムに関しての不満は無かったと思われる。満足していたようだ。 塾の周りの環境立地的には駅からも近く分かりやすい。駐車スペースが狭いのが難点。 塾内の環境塾内の環境に関しては不満は無かったようだ。設備も問題無かったとの事。 良いところや要望コミュニケーションが苦手だった息子か楽しく通えた学校です。間違いありません! その他気づいたこと、感じたこと交通量が比較的ある道路沿いにあるため、出会い頭の事故が心配。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 堀川小泉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金あまり関与していなかったので印象はないが、少し高い印象をもっていた。 講師子供からは可もなく不可もなく、講師に関しての話を聞いていないので評価のつけようがないので真ん中とした。 カリキュラム通うこと苦を感じているようにはみえなかったので、カリキュラム等に問題はなかったと思っている。 塾の周りの環境自転車や徒歩で通える範囲であったことは非常に大きく、それ以上の評価はない。 塾内の環境子供の話を聞いていた限りでは、塾内の環境には満足をしていたと思う。 良いところや要望子供が辞めた理由も塾の環境ではなかったので、特に要望するようなことはない。 その他気づいたこと、感じたこと特に悪い印象をもっているわけでもないので、気づいた点は特にない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八千代緑が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期、冬期講習代、通常授業代すべてとにかく高いと感じた。個別指導なので仕方ない部分もあるけど、高過ぎ。 講師講師の都合で休講になることがけっこうあった。あと、わからない問題を聞いたら講師にもわからない問題があって受験の時期だったので、かなり不安になった。 カリキュラム問題集はかなりあり、少ないよりは良いけど、こなすのに大変だった。 塾の周りの環境自宅からはまあまあ近くてよかったけど、車通りが多かったので夜は自力で行くには少し危なかった。 塾内の環境自習室等はエアコンがきいていて学習しやすかった。ただ、箱に閉じ込められているみたいな感覚も少々あった。 良いところや要望料金をもっとリーズナブルに、そして講師の質をもっと高めて、質問もしやすく学習内容が充実していれば、続けて通いたかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で休講になったり、こちらの体調不良で欠席した際の日時を塾側できちんと把握して振替授業を入れられるようにして欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 堀川小泉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金評価として高いのと、子供がよいと言っていたのであまり気にしてはいないが、少々お高いイメージがあった。 講師親身さが伝わってきて、子供の言雄一番に考えているのも伝わり、子供も苦も無く通う意思があったため。 カリキュラム子供が行きたいと言っているのだから、カリキュラムや教材等があっていたとの印象がある。 塾の周りの環境まずは徒歩で行ける範囲内であったことが大きく、通いやすい環境であった。 塾内の環境特に子供から環境面で不満がなく、塾内のことをよく良いように話をしていたのを覚えている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 長良校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師一人ひとりの生徒を大切にしていることがよくわかります。なにか気が付いたことがあると帰る時に必ず伝えてくれます。 カリキュラム学校の進度、テストに合わせた対策をしっかりやってくれてあんしんしました。 塾の周りの環境駐車場も広く、送迎には大変便利です。車をおいて待っている間も問題ないです。 塾内の環境部屋はとてもきれいで、学習環境には最適だと思います。自習室はたくさん利用しました。 良いところや要望先生の対応がよいことや、塾に行ったことが親にメールで届いたり、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾に比べると、個人対応なので一人ひとりの苦手なところ、さらに理解を深めたいところに合わせて教えてくれるのでありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 日野本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないが個人指導が中心なのでリーズナブルな価格であると思っています。 講師思ったような効果が出ていない。でもそれは先生のせいとは思えない。先生は勉強だけでなく、やる気を出すにはどうしたらよいか、をもっと指導してほしい。 カリキュラムしっかりしたカリキュラムだと思うが、少し厳しすぎる面もある。 塾の周りの環境自宅から近いため、通学には便利だし、安心して通わせられるので。 塾内の環境通りに面している割に環境は静かで図書館が近い為読書の習慣もつけられて便利。 良いところや要望通い易いところ、娘がいやがらずに続けて通っているのでそれは助かっています。もう少し学習効果がでるようななにかがほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと結局は塾のよしあしというのは学習内容よりも勉強に対するモチベーションのあげかた、勉強への意欲や目的を明確にできるかどうか、を指導していただけるのがよいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.