TOP > ITTO個別指導学院の口コミ
イットーコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金成果があまり感じられなかったので、安いとは感じられなかったのですが一般的にはそれほど高価ではないので。 講師プロとしては弱く頼らない感じがしたエピソードがありました。いづれにせよ子どもが継続希望をしなかったので。 カリキュラム成果が出なかったのと子どもが継続希望をしなかったのであまり評価できませんでした。 塾の周りの環境自宅から塾が近かったので、送迎も必要なく、夜間の登下校にも比較的安心して子どもを送り出すことができました。 塾内の環境他の生徒さんに対しての対応で、気になる点があったらしく、やや集中力を保つことが困難だったようです。 入塾理由近い。夜遅くなるので安全に帰宅できることを重視しました。本人が通塾を希望。 良いところや要望個別学習とうたっているのであれば、それぞれの生徒にあった指導をプロとして行っていただければと思いました。 総合評価講師に対しての指導をきめ細やかにやっていただくことが必須だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。日程の都合がつかずお休みした場合も、別の曜日に振り替えてくれます。ただ、振り返るのが困難な時にお金で返金していただけるとより選択肢が増えていいのですが。 講師先生は優しく根気強く教えてくれます。ただ、気が散りやすい子供なので思うように授業が進まないのが難点です。 宿題の量は先生と話していつでも調整していただけるのでありがたいです。 カリキュラム教材は授業に沿ったテキストを使用してます。 やる気のある子供であればサラサラ進むのかもしれませんが、我が子はやる気がない方の子なので思うように進みません。 小1の時のテキストは全部やり切らずに終わってしまったので、もう少し進度をあげてほしいです。 塾の周りの環境駅からとても近く、通いやすいです。 塾の周りにはクスリのアオキなどがあり、ちょっとした買い物などはついでに済ませることができます。 塾内の環境息子が通っている時間帯は他に1組しかいないため、基本的に静かです。逆に我が子が一番うるさいかもしれません。 区画は一応分かれていますが、完全な個室ではないため声は聞こえます。 入塾理由小学校に上がるにあたり、少しでも基礎学力が上がるようにと個別塾に通わせたいと思いました。 ここは家から近いこともあり、また友人の子も通っており評判が良かったのも通わせる決め手となりました。 良いところや要望毎月第五週があるとその時はお休みになりますが、しっかり把握していないと忘れて行ってしまうことがあります。 総合評価勉強が苦手な子にも優しく根気強く教えてくれるので、勉強に苦手意識のある子でも通えると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金周りの塾代をネットなどで調べたが大体同じ金額でありあまり差は無かった。 講師特に不満はなく、むしろ、悪いところをはっきり言ってくれたりし信頼できた。 カリキュラム期末テストは学校毎に日程や内容が違いますがそれをしっかり把握してくれた。 塾の周りの環境自宅に近いことや学校の通学路でもあり、送迎の必要がなく安心できた。また、自習もでき、わからない所を聞ける環境にあった。 塾内の環境特に不満はなく、本人も当然嫌がっておらず、立地条件含めよかった。 入塾理由自宅から近いことや学校からの通学路でもあった。また、評判のいいと同僚から聞いていたため。 定期テスト子供の苦手な分野を繰り返しおこない、解けるまで教えてくれた。 宿題塾の宿題は無かったように思います。わからない所を中心に教えてもらいました。 良いところや要望雨の日に送迎が必要なとき駐車スペースが少なく待機場所が唯一困った。 総合評価なんの不平やは不満、苦情はありません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金設定は正直高いと思う。個別指導だから仕方がないという思いもあって続ける。 講師講師は人によるが熱心に指導してくれているようだ。子どもは嫌がらず通っている。 カリキュラムカリキュラムが良いかよくわからない。成果が出ないと悪いのか? 塾の周りの環境家から徒歩5分の場所にあるから安心して通わせることができている。遠い場所へ通うストレスが無いのが良い。 塾内の環境日によって違うようだ。自習室が騒がしくて帰ってきたこともあった。 入塾理由授業にあまりついていっていない様子があったから。個別指導塾を探した。 定期テストテスト対策はしてくれているようだが、全体的にいつも遅くて間に合っていない。 宿題数学の宿題が分からなくてやらずに行っていたことが何回かあった。 家庭でのサポート進み具合や内容理解など定期的にみた。あまりわかっていないような時は連絡した。 良いところや要望保護者の話をよく聞いてくれる。心配や悩みを一緒に解決しようとしてくれている。 その他気づいたこと、感じたこと予定に融通がきくところが良い。振り替え授業もたくさんとれる。 総合評価子どもの目覚ましい伸びはまだ見られないが、今後に期待して続ける。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金については基準があまり分からないので、特別授業などを抑えるようにはした 講師指導の質については、子供では無いので分からないが、結果が着いてきたので良いかなと カリキュラム季節講習や教材などは、追加の負担が極力少なくなることと、子供の不安を取り除くように最低限にした 塾の周りの環境駅からは近かったので、電車でも行けたし、学校の帰りに行けるので良かったと思うし、街灯もそれなりにあったので良かったと思う 塾内の環境塾内は自分が使った訳ではないのでよく分からないが、自習室などで空き時間も使えたのでよかった 入塾理由子供の意欲に任せて探して来たところに親は反対する理由は無いから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金については、他よりは安いと思います。チラシを見ても他の方が高いです。 講師講師がいろいろな人がいて、その講師の得意科目を教えてくれるからわかりやすい。 カリキュラム季節ごとの講習も、通っている人だと料金が安くなるので良いと思います。 塾の周りの環境目の前に大きな公園があるので、遊んだ後に行けるところが良いと思います。ただ、自転車や車がないと行きづらい場所にあると思います。 塾内の環境比較的、綺麗な方だと思います。周りの街並みも新しいのできれいです。 入塾理由まわりのともだちが通っていて、成績が上がったなど評判が良かったので。 良いところや要望家庭でも復習、予習をするとついていきやすいと思います。苦手な科目も少しわかるようになってきました。 総合評価月々の料金が比較的やすいので、つづけて通いやすいとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は受講コマ数にもよって変わってくるので、妥当だと思う。 講師話しやすい先生が多く、分からない所も聞きやすかった。勉強以外のことも楽しく会話していた カリキュラムテスト前大作や、体調不良などで欠席した時はすぐに対応してくれて別日にやってくれたりした 塾の周りの環境駅の近くではないがコンビニ目の前なので休憩の時はこまらないら。駐車場が少ないので送り迎えは待ってられない 塾内の環境ひかくてきまだ新しい校舎なので、室内やトイレもキレイ 入塾理由友達がかよっており、見学に行って本人も通いたいと言ったから。 定期テスト定期テスト対策をしてくれた。 自習室も使えるので集中できた。 宿題量も内用も子供に、あっていたと思う。 毎回やったかの確認はなかったようです 家庭でのサポート特にサポートということではないが、送り迎えやテストで1日いるときにご飯を届けたくらい 良いところや要望先生も生徒も雰囲気が良かったので子供も嫌にならずかよえたのが一番よかった。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が少ないので、送迎の時に路駐か増えてる所が迷惑かとおもいました 総合評価うちの子には合っていて、楽しく通えて、学校で厳しいかもと言われた高校に合格できたから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金特別高くも安くもない。適正な料金だと思う。 講師指導の質についてはなんとも言えない。なぜなら指導風景を見ていないから。息子は満足しているような幹事ですが。 カリキュラム特に可もなく不可もなく。悪いとは思わないが良いとも思わない。なぜなら学力はそれほど上がってないから。 塾の周りの環境交通の便は自宅から一番近かかったこともあり良かったです。ただ交通量の多い環七北通り沿いに面しているため不便さはある。 塾内の環境環七北通り沿いに面しているので交通量の多い通りなので音は比較的うるさいと思う。 入塾理由自宅から一番近いため。息子の通いやすさを重視して決めました。 良いところや要望特にありません。行った意味があるのかないのかよく分からないし、金額的にも安くないので、正直おすすめできません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金私の給料なども考えてわたし的には安く感じたのでとても良かったです。ここの塾はおすすめです 講師教えてもらった本人はとても分かりやすく、テストの対策にもなって、前よりも良い点数が取れたと言っております カリキュラムテスト範囲の内容を復習したり、対策をして、テストに向けて力を入れていて、実際に良い点数をとることが出来ていたので良かったです 塾の周りの環境交通の便も良くも悪くもなくどちらかと言えば良いよりで、特になにも文句はありません。治安はそこら辺に住んでいないので分からないのですが別に悪くもないと思われます! 塾内の環境雑音も少なく、授業にしっかり集中できる環境で、先生も分かりやすく、とてもいい環境だとおもいます。勉強に適している環境です。 入塾理由こちらの塾に体験に行った際に、とても雰囲気があっていて、先生も親切で分かりやすく、テスト対策などに力を入れていそうだなと思い、この塾にしました。 良いところや要望雰囲気がとってもよくて自分に合っていたし、すごくわかりやすくてよかった 総合評価総合的にはもちろん高いです。環境もあっていて、分かりやすく、ダメなところがないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金週2で5教科教えてくれるのはありがたいし通いやすかったです! 講師わからないところはきちんと教えてくれるし、復習などをして忘れないようにしてくれるところです 塾の周りの環境駅が近くてみんな優しく、とても環境のいいところで、自然がたくさんあり、とっても治安がいいです! 塾内の環境整理整頓がされており、とっても過ごしやすいところです!!雑音も少なく、とても自由で楽しく通えます 入塾理由頭をよくして高校、大学に入りたかったから。成績を上げていい学校に入りたかったから。 定期テストテストに出る範囲を予想してその範囲をたくさん教えてくれました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金周りの宿よりは少し高いですが、自習室での対応などを考えると値段相応だと思う。 講師お若い講師の先生も一生懸命教えてくれて解りやすいが塾長はやっぱり1番教え方が解りやすいと息子は言っています。 カリキュラム夏季・冬季講習のテキストは今までの復習がしっかりできるので良いと思います。 塾の周りの環境家から自転車で5分という近さで、大きい道路沿いなので夜も明るく安全だと思います。目の前にコンビニがあるので友達と寄って帰ってくるのが少しどうかなって思うところもありますが。。 塾内の環境あまり広い塾ではないですが、騒音などといった苦情は一度も聞いたことがないです。 入塾理由家から近く、息子の友達が通い始めて成績が上がったことと自習室で勉強していると講師の先生の手が空いている時は自習室まだ来て教えてくれるとのことだったので。 定期テスト取っていない科目も自習室でしっかり教えてくださるので定期テストの前はできるだけ自習室に行っていました。 宿題その子に合わせて宿題を出してくれていたので丁度いいのかと思います。 良いところや要望講師の先生が厳しすぎることもなくいいのだと思いますが、息子は時間にルーズなので遅刻したら少し厳しく叱ってくれたら有難いなぁと思っています。 総合評価この塾に通い始めてしっかり勉強するぞという気持ちで勉強に取り組めていると思うので指導の仕方や塾の環境がいいのかなって思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金そのほかにも専用の教材を購入する必要があるので料金は妥当だと思いました。 講師子供にはあっているタイプの講師だったようなのと、受講日でなくても自習したり自習の時にも手が空いてれば質問できたりしたようでした カリキュラム教材は受験校にあっているのかわからなかった。カリキュラムも子供に合わせているのかよくわからなかった。 塾の周りの環境せまいのに交通量の多い通りに面していて、どこの駅からも遠く車での送り迎えも難しい場所なので、徒歩か自転車で通える子でないと通えない立地。 塾内の環境お喋りしたり騒いでいる子はいない印象でしたが、車通りの多い通りに面しているので若干の騒音はあるかもしれない。 入塾理由少人数制で個別指導に近い環境だったので落ち着いて学習できると思い、また体験学習で本人も気に入ったようだったから。 良いところや要望電話をかけてもつながりづらいのは改善したほうがいいと思います。 総合評価少人数制の割には料金が安いほうだと思うので、少人数制がいい子供にはあっていると思います。ただあまり難関校向けの指導は行っていないように感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導と言っているが、生徒3~4人に対して講師1人、しかも電話対応もしていることがあったと子どもから聞いた。テキスト代も、使う予定もあまりないものも購入しなければならなかった。 講師講師によって教え方が違い、子どもが混乱することがあった。授業が終わってから宿題を渡されるが、10分以上待たされることが数回あった。 カリキュラム夏期講習が4ヶ月にわたって行われ、夏休みが終わってからも通常の授業以外に通塾が必要だったため、子どもに負担がかかった 塾の周りの環境塾の前は車通りが多く、夜は灯りも少ないため安全とは言えない。家からは自転車で12分くらいで、もう少し近くにある方がいい。 塾内の環境教室は人数の割には狭く感じます。1人のスペースは机ひとつ分だが、机も小さく感じます。 入塾理由子どもの性格上、集団指導よりも個別指導の方が合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はあり、学校の課題をしているが、自分から質問しなければ解説されることもない。 宿題宿題の量は多くないと思うが、まだ習っていない部分が出たり、1人では解けないことも時々あった。 良いところや要望感染対策について、もう少し気を配ってほしい。講師が、マスクはしているが咳き込んでいることがあった。 その他気づいたこと、感じたこと予定変更に対して、後日スケジュールを配布するように言われたが、前日までスケジュールがもらえず、こちらから連絡してようやく教えてもらえた。 総合評価学校の復習をするだけならいいかもしれないが、高校受験用には物足りない気がする。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金特に高くも安くもない、平均的な料金だと思います。他の塾に通った事がないのでよくわかりませんが。 講師個別なので、子供に合った対応をしてくれていると思います。子供の好きなアニメの話等もして、打ち解けてくれました。 カリキュラム英検や学校テスト時は、それに合わせた授業をしてくれたりして、臨機応変に対応してくれます。 塾の周りの環境家から一番近い塾なので通いやすいです。 大きめの通り前なので、暗くないです。自転車は停められますが、駐車場はありません。ただ、図書館や児童館が近くにあり、そこには駐車場があるので、そこで待つ事は出来そうです。 塾内の環境少し狭いかなと思いますが、他の塾を知らないのでよく分かりません。面談で行ったことがありますが、音は特に気になりませんでした。 入塾理由1人で通える距離である事と、個別である事、早めの時間を選べる事 定期テストテスト前は範囲の内容をやってくれます。また、別料金で5科目の内容もやってくれます。 良いところや要望個別なので、個々に見てもらえるのが良いです。宿題も適度に出るので、家で勉強をする習慣がつきました。 総合評価中学生は遅い時間が基本ですが、1人の個別にすると、早い時間も対応してもらえるのがとても良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。ひとり親の割引があったので助かりました。季節講習ではコマ数に応じた料金設定となっていました。他塾は分からないですが妥当なのかと思います。ただ我が家には負担は大きかったです。 講師学習面だけではなく、部活動や趣味の話などもしながら本人との関係性を作ってくれたように思います。理解度や学習状況に合わせて指導してくださっていたと思います。 カリキュラム受験前のカリキュラムは部活動の状況や本人の学力に合ったもので納得感がありました。季節講習は、部活動が9月末まであったので本来のスケジュール通りに通うことができなかったのですが、振替講習をしてくださったので、受験前に集中して受講することができ大変ありがたかったです。 塾の周りの環境田舎なので車がないと何もできない環境なのですが、私も仕事をしているため徒歩でも通える場所にあったのは決め手の一つでした。また教室までの道も暗いところを通ることがなかったので良かったです。ただ駐車スペースがないため、送迎では皆さん近隣のスーパーやコンビニの駐車場を使っていました。 塾内の環境入塾の際に案内してもらいましたが、自習スペースや教室の環境も良かったと思います。 入塾理由大学受験をするにあたり、本人の性格と学力に合った指導をお願いしたく、教室と先生方の雰囲気が合っていると思い決めました。また家から近かったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は、本人があまりにも勉強しないのでそれに合わせて指導してくださっていたと思います。 宿題難易度とも適切だと思います。ただ本人が勉強しないので、その都度それに合わせて指導してくださっていたようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えは、仕事で出来ない時以外はしていました。季節講習の申し込みの際も一緒に説明を聞きました。定期的な面談にも出ていました。 良いところや要望授業日報があったので、その日の状況を知ることができました。また受付含め教室全体の雰囲気がいいな、と感じていました。 総合評価個別指導なので本人の性格や理解度、部活動の状況に合わせて指導して頂けたのが良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金将来のことを考えた時に今のうちに学力をつけておくほうがいいと思い、ここでお金を惜しむのは違うと考えたので安いとは感じた 講師個別に指導があったり、全体指導があったりとしっかりと指導をしていて、成績もしっかりと伸びているので、質はとても高いと感じている カリキュラム一つ一つの指導に力を入れており、カリキュラムがしっかりとしているので、良い環境だと思っている。授業内容も理解が深まるように工夫されている 塾の周りの環境家の近くで歩いてでも行ける距離、住宅地にあり人目がとても多い、人目があるので、安心して通わせる事ができるのでとても良い 塾内の環境マンションの下にあるが生活音などはしない、道路の近くにあるご音もあまりしないのでとても良い 入塾理由家から塾までの距離が近く、通わせやすいから、周りの子供が通っており、評判もとても良いので決断しました。 良いところや要望今の状態がとても良い、強いて言えば、講師の先生の質をあげたり、授業力を上げるために講師に研修を受けてもらうとかしてもらえたら 総合評価総合的にはとても良い、文句はほとんどありません。 子供達が充実して通う事ができ、成績をあげることができている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いですが一般的な金額だと思います。 変に怪しいところよりやっぱりいいと思います 講師3対1でしっかり教えて貰っていてよかった。 優しい先生が多く通いやすかったしフレンドリーな先生も多かった。 カリキュラム不得意なところを見つけ出し重点的にやることができていました。先生によって解説してくれない人もいるので先生ガチャによる。 塾の周りの環境近くにスーパーなどもあってよかった。隣がコインランドリーで便利だった。暇つぶしができる。 駅も近くて便利だった 塾内の環境隣の部屋との壁は薄く、繁盛期はいろんな講師の先生の声が聞こえてましたがうるさいってほとでもなかった 入塾理由上の子が通っていたから。 家の近くで通いやすかった。キャンペーンが充実していた。 定期テスト定期テスト対策テキストがあり便利だったと言ってました。 先生に言えばプリントもコピーして沢山くれるのでテスト勉強をなにしたらいいか分からないときにすごくよかった。 宿題少なくも多くもなかった! 答えも着いていて解説もあってわかりやすかった。 良いところや要望3対1でしっかり進めていくことが出来ること。自習室があり塾じゃない日でも通えたこと 総合評価先生も優しくしっかり教えてくれてよかったです。 自習室もあり、テスト期間中は自ら集中出来る場所があってよかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
講師あまり本人にあった講師だと思わなかったが嫌がらずに最後までつうじゅしてくれました。 カリキュラムテストとか教材が多種にわたっていてテストが多く成果がすぐに分かった 塾の周りの環境家から近く夜間でも安心して通塾さすことができた市交通事故のしんぱいもなかった。塾の周りは静かでかんきょうもよかった 塾内の環境飲食店や泥酔者などがいなくて安心できる環境だったのでよかった 入塾理由家から近く雨の日でも通いやすく個別で時間調整がつきやすかった。 宿題プリントや冊子になった問題が多くしようしやすかったのでよかったです。 良いところや要望連絡も密にしていただき安心できましたのでよかったです。 総合評価何よりも休まず嫌がらずに三年間通塾して志望校に入学できたので感謝です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金通う前に周辺の塾と比較して安くかつ個別指導であったことが決め手となった 講師中学生時代はあまり成績がよくなく弱に通ったことで、成績が上がった。そこでの講師に出会えたことで向上心を持って取り組むことができた。 カリキュラム詳しい内容は分からないが基本的には学校内容に沿って教えてくれて、プラスアルファで指導してくれる感じだった。 塾の周りの環境送り迎えは車が必須である。車であれば近くに広いスペースがあり、そこで送り迎えしているから安心できる。 塾内の環境塾内には数回しか入ったことがないので、詳しくは分からないが室内は広くはないと感じた。 入塾理由家から比較的近く、個別指導で、塾代が他に比べて安い。また、知り合いも通っていたから。 定期テスト定期テスト前に授業で対策があった。ただ、詳しくはどういうことをやってるいたかは分からない。 宿題毎週宿題はあるが、量はそこまでないと思う。宿題に関しては厳しくされていないように思う。 家庭でのサポート塾の送り迎え、中学生時代は長期休みは夏期講習などに通い、普段習っている科目以外も受講していた。 良いところや要望塾の日に予定が入ったときは日を容易に振り替えてもらえるので親としては助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと弱の講師の方は良さそうに思う。学習指導以外にも何気ない会話や進路の話などしているみたいだ。 総合評価進学が目指している子よりはどちらかというと、そこそこの学校を目指すには良いと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金冬季講習や夏期講習などは、費用がかさみ受講することはありませんでした 通常の料金も、もう少し抑えていただけると家計を圧迫せずにすむように思います 講師悪かった点は特にありません 良かった点として、個別対応して評価も連絡があり 登校時に通知が来るシステムは良かったです カリキュラム家庭としては、塾や講師に教育方針を委ねていました 定期的に懇談やがあり 口頭にて報告してもらうのが良かったです 塾の周りの環境大きい道のそばなので、人目に付きやすいし 道幅もあり通りやすいです 交通量があるので事故は心配ですが 近くに、お店などあり人目につくのは利点です 塾内の環境駐車場が狭いので 迎えに行った時停めれない事がありました 生徒数とかあると思います 設備などは特に気になりませんでした 入塾理由立地条件や交通の弁、個別対応など 第1に安全性を考えました 講師の個人評価など聞けたのも良かったです 定期テスト個別でのテスト問題の作成や指導方針の変更など 臨機応変に対応してもらいました 先生によって、若干の対応差はありますが 全体的には、良かったです 良いところや要望駐車場の問題は、これから改善してもらえると良いと思います 講師の対応やカリキュラムに対しては、時代に合わせてもらえば良いと思います 総合評価立地条件や安全性などを考えると 条件的には良いと思います 交通量の問題もありますが 事故や登校時に複数で通うなど対策すればと思われます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します