TOP > ITTO個別指導学院の口コミ
イットーコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金高校に受かれば安いし落ちれば高いのではないのでしょうか親として 講師個人でおしえてもらうのがよかったのではないかと思います。 分からないところも聞くことが出来たといっています カリキュラム受ける高校に準じてカリキュラムが変わっていたのではないでしょうか 塾の周りの環境車での送り迎えだったので、天気の良い日はバス通学をしてもらってました。帰りの待ち時間は駐車場がないので何回も塾の回りを回っていた 塾内の環境塾では友達もできてとても良い環境と言ってました。 よかったのではないかと思います 入塾理由高校受験をするにあたり、英語が苦手だったので友人の紹介できめました。 定期テストテスト後の答え合わせはしているみたいでした。その対策もしてもらえてたみたいです 宿題どこまでしてたのかは親ではわかりかねます。提出物はちゃんとしてたようですが その他気づいたこと、感じたことその人用にカリキュラムがあるようなのでとてもよいのではないかとおもいます 総合評価あまり予備校自体に申し込んだことがないのでこの塾はよかったのではないかとおもいます
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金体系となっており、適正と思う。長期休暇時の講習も自由に組み立てられる。 講師塾の都合で進めるのではなく、子ども一人ひとりの置かれた状況に合わせたカリキュラムを組んでくれる。 カリキュラム理解が足りない分野については、学年や学校の進度を問わず扱ってくれる。テキストはできるだけ追加負担のないように考えてくれる。 塾の周りの環境公共交通機関が遠く、バス停や駅までの道は人通りが少なく危険。道路構造が複雑で寄り付きにくい。 塾内の環境教室が広く、ソーシャルディスタンスに配慮されている。子どもたちに私語もなく、静かな環境。 良いところや要望子ども一人ひとりの置かれた状況に合わせて学習を見てもらえるので、子どもが拒否感なく安心して通えている。 その他気づいたこと、感じたことバイト講師によっては、あまり好感を持てない人がいる場合もあるようなので、研修や採用をしっかりしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します