学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 京都中京二条駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安く無いが、他と比べて妥当と思います。長期休みの負担は大きいです。 講師飽きっぽいのに続いているのは、講師との相性が良いからと思います。1人では勉強できないタイプなのでこれからもお世話になると思います。 塾の周りの環境歩いて行ける距離にあります。近いということで選びました。今は1人で通ってくれています。治安は悪く無い場所です。 塾内の環境少し周りの声が気になる時があるようです。また、身体が大きいので狭いと感じることがあるようです。 入塾理由親戚に勧められた。勉強する習慣がつけたくて通っている。個別指導が本人に合っている。 定期テスト定期テスト対策は常にして下さっています。苦手な教科中心に問題を繰り返し解いているようです。 宿題宿題は多いようですが、目標になっていて良いと思います。難易度は、無理がない範囲のようです。 良いところや要望講師の皆さんは親切で、居心地は良いようです。勉強することが好きではなく、習慣づけのために通い始め、今も続いています。 総合評価私は塾に通ったことがなく、他と比べにくいのですが、飽きずに通えているので良いと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 山科小野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルだと思います。他校と比較して事ないので実質はわからないが満足している 講師すごくわかりやすい先生もいるが、レベルの低い先生もいるので微妙 塾の周りの環境家から歩いて行けるじっさいは自転車かかぞくに車で送ってもらってる。帰路は登り坂なのが難点 塾内の環境他の学校をしらないので比較のしようがないけれども施設は作りには満足している。トイレはきれいじゃいのが難点 入塾理由成績は常に上位だか、維持またはそれ以上を望めるようこの塾を選んだ 定期テストテスト対策は過去の前例がたくさんあり参考になったが指導力はイマイチだった 宿題そんなに宿題については大変だとは思ったことがない。まあ適切なかんしでさね。 家庭でのサポート9割は両親が車で送り迎えしてけれる。 都合が悪いときは自転車で往復か徒歩 良いところや要望リラックスできてストレスがない。 父の会社とは近いので安心だと思ってる その他気づいたこと、感じたこと車で迎えに来てもらう際、停車する場所が近くにない。少し離れた所で待って貰ってるがやや暗い 総合評価立地条件が良いのとコスパが気に入ってる。先生については優しい先生が一人いて満足

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 金閣寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金一コマがまず高いただ先生はやさしくてわかりやすい。もう少し安くしても良いと思った 講師たまによくわからない先生もいた。あまり賢くない先生もいた カリキュラムそれぞれの生徒のスピードで教科書を進めていくからわからなければ戻ってすることもあった 塾の周りの環境にしおおじどうろぞいにいちしているから交通の便も良くて立地も良かった治安は悪くなく良かった。家がとても近かった 塾内の環境授業するところと休憩するところがドアでくぎられているからめりはりができる。休憩時間に塾長と話をしていたりしていた 入塾理由近くて個別指導でわからないところがあればすぐ先生に聞けるから 良いところや要望塾長がすごくフレンドリーでいろんなことを話してくれた講師の先生もすごくやさしい 総合評価行っていてすごく楽しいと息子が言っていたからすごくいい塾なんだなーと思った

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西舞鶴駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金べっだん、ほかの塾と比べたわけもないので特に 高いのか安いと言う意識はありません。 講師本人いわく、担当の先生が喋りやすくて気に入ってました。教えかたも丁寧わかりやすいと言ってました。 カリキュラム特に、希望なとはなかかったので、本人の意思で、夏期講習とか入試講習とかには参加しませんでした。 塾の周りの環境電車通学をしていたので、最寄り駅前にあってとても便利でした。ただ、車で迎えに行くときに駐車スペースが少なかったのでもう少しあれば助かりました。 塾内の環境教室内のスペースも十分あり、圧迫感もなく勉強しやすい環境だったみたいです。 入塾理由立地条件と口コミで決めました、個人指導でわかりやすくて良いと聞きました。 定期テスト定期テスト対策として、特に講習が変わったわけぇはないが、ポイントを教えて貰って役にたったと言ってました。 宿題余り宿題とかは、多くなく、本人は、クラブ活動で硬式野球部だったので時間的に良かったみたいです。 家庭でのサポート塾の送り迎えぐらいが主なサポートでした。後は三者面談ぐらいでした。 総合評価個人指導ということで本人に合わせて指導して貰えるのでわかりやすいと言ってました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 金閣寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通並で高すぎず安すぎずです。まぁ気持ち安い方だと感じました。 講師あまり分かりやすいとは言えないけど話しやすそうではありました。 カリキュラムしっかり計画を立てくれるので分かりやすい 塾の周りの環境前の駐輪場が狭すぎて道に出ていて迷惑だと思うし止めるのも時間がかかる 塾内の環境夏の暑さは、異様で勉強出来る環境とは言えないものだったし自習室も狭くて整っていない 入塾理由友達がいたのと先生が厳しそうだったので成績が伸びると思ったからです。 良いところや要望もっと部屋の温度を快適にするべき、暑すぎてイライラしてしまいました 総合評価中学生には普通かなと思うが高校生には勧めらないと思いました。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 京都上京西陣校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師分からないところを積極的に聞けたり、先生と気軽に話せるので良かったと思う。 カリキュラム学校にそってやっているみたいで進度も悪くないが、高得点を目指せないのが不思議 塾の周りの環境近くて、とても行きやすいが、車が多いため交通事故が心配なところ。大通りも通るが細い道もあるのでその時に誘拐などされないか不安 塾内の環境すごく綺麗でやりやすいと思う。本棚があり、学年ごとで分けられているようで探しやすいと思った 入塾理由家から近く、とても行きやすかったため、自習なども積極的に行ってくれそうだと思ったから。 良いところや要望先生と話しやすいみたいで分からないところを聞けるらしく教えてくださる先生方も優しいみたいで良いと思う 総合評価家から近く、分からないところを聞ける、自習スペースもありとても良い塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 京都上京西陣校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し他のところよりも料金は高めのように思います。そしていつもの月謝プラス冬季・夏期講習が重なると更に増してしまいます。 講師塾長以外の先生は全員年齢も近いため気軽に質問などができます。そして教えることに関しては申し分ないです。 カリキュラム中学生高校生になると学校の課題やワークなどをやりながら分からないところは先生に質問という形の塾です。先生1対生徒3と個別ですので先生方の目が行き届いているような気がします。 塾の周りの環境塾はバス停から1分ほどの近さです。建物の横がガソリンスタンドなので多少うるさいですが集中できると思います。 塾内の環境教室が2階・3階にあるのでわざわざ階段を上り下りする必要があるので少し大変だと感じます。ですがリニューアルして綺麗になったので内装はとても良いです。 入塾理由家から近いというのもありますが先生方が優しいです。 塾ですと夜遅くなってしまい帰りが心配だったのでなるべく近いところが良いという条件にぴったりです。 良いところや要望個別ですので質問も気軽にすることができますし割と自分のしたいような勉強や教科ができるのでのびのび勉強ができる塾です。 総合評価個別ですし先生方は分からない所があればすぐ質問できるという塾です。また自分の好きな教科だったりワークができるので伸び伸びと勉強できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西舞鶴駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だとおもいます。教材も安かったのではないかとおもいます。 講師自由に自主勉強として通学できて、その時もわからないことはおしえてくれたりした。 カリキュラム大学受験に応じて柔軟におしえてもらい、よかったとおもいます。 塾の周りの環境駅近くでよかったのですが、歩道がせまかったように感じました。 塾内の環境国道沿いなので騒音かそれなりにしました。飲食店ちかくで雑音もあった。 入塾理由自宅近く友達などもいっていたので、評判もよかったので通いました。 定期テスト定期テスト対策はそれほど重視してなかつわたようにおもいます。 宿題量は子供にちょうどよかったのですが難易度も受験に応じていたようです。 家庭でのサポート家からちかくで送迎などは、雨がふったときなどいっていました。 良いところや要望駐車場などがあればよかったとおもいます。国道沿いなので乗り降りがふべん その他気づいたこと、感じたこと特に悪いてんもなくよかったとおもいます。駐車場がなかったのが残念 総合評価総合的に志望校に入学できたのでよかったとおもいます。問題点なし

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西舞鶴駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や受験用講習は好きなだけコマを取る事ができるので、受講しやすい反面、凄い授業料になる。 講師結果的に希望したレベルの大学進学が出来なかったので、満足出来ていない。 塾の周りの環境電車通学だったので、塾の通学は駅近の教室を希望していて、通いやすく良かった。お迎え用等の保護者用駐車場が2台分しかなかったのが不便でした。 塾内の環境席に余裕があり、空いている席を自主勉強用に使えるシステムだったので、たまに利用させてもらって便利でした。 入塾理由駅近教室だったので、通いやすかったのと、希望の時間帯を選ぶ事が出来たから。 定期テスト受験目的だったので、定期テスト対策はありませんでした。質問には対応してくれました。  宿題宿題は本人のレベルに合った出題で、あまり難問は出されなかったので、それが本人のやる気にはなったようです。 家庭でのサポート送迎は父親がメインでやっていた。塾の三者面談も両親共に参加していた。 良いところや要望体調不良等で通えない時には、別日に変更して対応してくれました。 総合評価色々な面で便利で利点も多かったのてすが、やはり結果が出なかったので、評価は高くない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 醍醐池田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら安いかもしれませんが、安くはない金額だと思います。これとは別で任意ですが塾指定の教材の購入費、夏季冬季講習などは別料金になる 講師休み時間には勉強以外の話をしたりして息抜きもできていたようです。強制はせずに子供のペースを見ながら、時には背中を押してもらいながらやってくれていたようです。 カリキュラム子供の習熟度、受験までのスケジュールを見ながら教えてくれていたようです。毎回授業終わりに様子の報告のメールをいただいていました。 塾の周りの環境家からは徒歩10分程なので通いやすかったです。近くに学校もある地域なので治安は悪くはないと思います。駐輪スペースがほぼないので自転車で通っている子は停める場所に苦労していたかもしれません。 塾内の環境それぞれの机がパーテーションで区切られているので、適度に集中できてウチの子供にとってはちょうどいい環境だったようです。 入塾理由子供の友達からの紹介で、子供が行きたいと言ったので見学をさせてもらって、先生の話を聞いて通塾を決めました。 定期テスト学校のテストがある時はその対策を中心にやってくれていたようです。 宿題授業内でやるべき事ができていたので宿題が出される事はありませんでした。 家庭でのサポート通い出したのが中学生になってからなので特にサポートはすることはありませんでした。休む時の連絡くらいでした。 良いところや要望休む時の振替を必ずしてくれたので良かったです。ただスタッフ=先生なので電話連絡の時間は気をつけていました。 その他気づいたこと、感じたこと年に3回の三者面談があったりと親とのコミュニケーションもとってくれていたので安心しておまかせできました。 総合評価子供が行くのを嫌がらずに最後まで通っていました。大学合格という結果も出してくれたので、親としては感謝しかありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西舞鶴駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はすごく高いと思いました。 追加料金はないようなので助かります 講師講師の変更にもすぐ対応してもらえたので安心出来た。 進路の相談にも親身に相談にのってもらえるのでありがたいです。 カリキュラム教材も塾で準備してもらえるので助かります。 どんな参考書使うかのアドバイスもらった 塾の周りの環境駅近くだし学校からも近くで通いやすいです。 自転車で行けるのがいいです 塾内の環境集中しやすい環境で勉強しやすいです。 自習出来るスペースもあるのでいいです 良いところや要望土、日も塾を勉強出来るように開放してほしいです。連休も開放してもらえると嬉しいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 太秦校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金月々の月謝は、問題ないですが、夏季、冬季の講習代が、高いと言う印象があります。 ですが、志望高校、大学と進学出来たので、不満はないです。 講師具体的に、子供の目標、課題を考えてもらえたと思います。塾やめてからも、自習に参加させてもらったり(弟が通ってたから、参加出来たんやと思います。)相談していたようです。 第一志望の大学に合格することが、出来ました。 カリキュラム定期的に、個人懇談があり、その都度、目標、課題設定してもらってたと思います。 塾の周りの環境自宅が近くて、自転車で通ってました。駅からは、距離があるので、同じ学区か隣りの学区の生徒が多いと思います。 塾内の環境教室は、整理整頓はされていると思いますが、建物も古かったので、綺麗って言う印象はないですが、感染対策もされていたので、心配はなかったです。 良いところや要望皆さん、親切に丁寧に指導してもらってたように思います。子供達も、欠席することことなく、通っているので、満足してます。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、1人目は、志望大学に入れたのは、塾の環境があったからで、感謝しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 長岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習はとても費用がかかったので大変だった。 少し金額の相談ができたら良いと思う 講師分かりやすい先生が多かった。 塾の方針がハッキリしていて良かった。 夏期講習等の前には三者面談をした上で契約できた カリキュラムうちの子に合わせて色々ご配慮頂いたと感じます。 メールでの案内も細かくしてもらっていたと思います。 塾の周りの環境近くに電車の駅、救急病院があった為に騒音は避けられなかったと思っております。 塾内の環境駅近くなので車通りも多く、踏切の音や救急車のサイレン等の音が気になったよう。 防音できる何か有ればもっと良かったかも。 良いところや要望LINEでの連絡ができたり、こちらからの相談にも返事を確実にしてもらえたので安心でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 京都上京西陣校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金高校1年から入ったが、他より若干料金手頃だった。進級して金額上がったのでもう少し安ければいいと思う。 講師年齢の近い講師が多いので、面談も気軽にできるので話しやすい。 カリキュラム入塾した時のカリキュラムが終わってしまつた。また新たに購入し直さなければならない。 塾の周りの環境家からちかい。駐輪場もあり自転車も停められる。大通りに面しており治安も安心できる。 塾内の環境塾内は思ったより手狭だが、集中して勉強できるスペースがある。 良いところや要望気軽に相談できる環境はいいと思う。授業日報も翌日メールで配信してくれる。週1だと1教科しかてきない所は残念。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 久世校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば安いのかもしれませんが、家計の負担にはなっている 講師今月から新しく講師が変わったのでまだ良いかどうかもわからない カリキュラム夏季講習で足りない部分のカリキュラムを受講しましたが、どこまで効果が出ているか不明のため 塾の周りの環境自宅から近いというでの立地は良いが、特に治安が良いわけでもない 塾内の環境人数のわりに狭いように思います。自習室はいつも同じメンバーがいる。 良いところや要望面談の時しか話をしないので、あまり良いところなどは見えにくい。 その他気づいたこと、感じたことLINEの連絡が来るのですが、中学と高校が同じなので別グループにすれば良いのでは?と思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 醍醐池田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて安いとはおもいます。希望者は別途夏期講習などの費用がかかるので、その時はそれなりにかかります。 講師休憩時間には雑談もしたりして、先生とのコミュニケーションを楽しんでいるようです。 カリキュラム一年の最初に何冊かテキストを買いますが、それ以外は子供が持っていくもので対応して教えてくれているようす。 塾の周りの環境家から徒歩10分程度とかよいやすく、 学校の側ということもあり治安は悪くはないと思います。 塾内の環境机ごとにパーテーションで仕切られていて、うるさすぎず静かすぎずで集中して勉強できているようです。 良いところや要望子供の都合で休みの時は必ず振り替えてくれるので安心です。長期休暇前には三者面談があり日頃の様子なども聞けるので安心です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 宇治小倉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金学習塾の月額料金は割引制度もあり、一般的な塾の費用と比較すると安かった。 講師若い講師が多く最初は心配だったが、親身になって進路相談にのってくれた。 カリキュラム生徒一人一人の学力に応じて個別指導してくれたため、安心だった。 塾の周りの環境交通手段は電車が多く、徒歩数分のところで通うのには心配なかった。 塾内の環境教室は清潔で、一人ずつ独立した机が用意されていたので、集中できた。 良いところや要望夏期講習の予定がクラブ活動と両立させるのが、大変だったので配慮してほしい その他気づいたこと、感じたこと講師が変わることもあり、生徒との相性もあるので、事前に連絡が欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東舞鶴駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金平均的な価格だと思いますが、もう少し安くなると教科を増やしたり、長く続けれたかもしれません。 講師個別に苦手科目の克服方法などを熱心に指導してくれている様だった。 カリキュラムテスト前には専用のカリキュラムがあり学校に合わせた対策をとってくれている様でよかったです。 塾の周りの環境私の職場のすぐ近くだったので送り迎えも楽で大変に助かりました。 塾内の環境広さもちょうどよく、無駄なものはない雰囲気でした。騒音も気にならなく集中できる環境でした。 良いところや要望授業内容だけでなく、周辺環境の整備や清掃にも注意を払われていて、好感のもてる塾です。 その他気づいたこと、感じたこと送り迎えの時間には周辺に車が渋滞するのが気になりました。夜の時間帯なので近所の迷惑にならない対策が必要かもしれません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 太秦校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾である以上多少の出費はあったがこちらの経済状況を理解していただき最低限の出費で利用できるよう工夫してもらった。 講師目標校進学のために親身になって指導していただき無事進学できたが特別具体的にここがよかったという指導はなかった、平均的。 カリキュラム家庭の経済的にあまり無理ができない事を理解していただき、教材費など最低限で利用できるよう工夫してもらった。 塾の周りの環境住宅地の中にあり、自転車での利用だったが途中暗い所もあり多少不安でほあった。 塾内の環境どちらかといえばフレンドリーな感じでがっつりと勉学に取り組むというより楽しく授業を受けるという感じでした。息子にはこちらの感じの方があっていたと思う。 良いところや要望フレンドリーな感じでがっつりと勉学を行うというよりも楽しい雰囲気で無理なく指導しているという感じです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の休み期間中の特別カリキュラム等で思ったよりも出費があったがおそらく他の塾よりもまだ抑えていた方だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 長岡西の京校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、毎月の料金については妥当だと考えられる料金設定でした。 講師先生方の習熟度は、過去の他校の講師と比較して教え方等なれていると感じました。 カリキュラム個々の教材は、比較的子供たちが取り組みやすいものから始められだんだんと高度なものに移っていくものでした。 塾の周りの環境この塾は、比較的静かな住宅街の一角にあり、交通の騒音等については全くない状態でした。教室も比較的静かでした。 塾内の環境教室は生徒の数に対しては、比較的狭く感じました。授業内容は比較的満足していますが、教えてもらう環境に対してはやや不満足です。 良いところや要望比較的、家から近いため安心安全で子供が通えるため、長く続けられそうなところが高評価しています。 その他気づいたこと、感じたこと受験に対する授業のカリキュラムの変調度合いが多いと感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.