TOP > ITTO個別指導学院の口コミ
イットーコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金長期講習や、テスト対策の費用が高く、負担になっていると思います。 講師宿題を出しておいて、丸付けを本人にさせっぱなしでは、意味がない。 カリキュラムテスト対策を教材を使うより、レベルに合ったものを使ってほしい 塾の周りの環境はじめはなかったが、塾生専用の自転車置き場を作ってくれたのはよかったです。駅なかなので送迎しやすい。 塾内の環境整理整頓されており、清潔感が感じられる教室だと思う。自習室も広い。 入塾理由友達がそこに通っていたから、入塾しやすかったのできめました。 定期テスト定期テスト対策は教材を使った講習だった。進めることに重点が置かれていたようなかんじ 宿題量が多かったので少なくしてほしいと要望し、叶えてくれたので、本人も続けられそうだ 良いところや要望急に休んでしまった時も、振替の日をすぐに設定してくれたのでよかった。 総合評価子どものレベルに合わせてほしいと要望をだすと、対応してくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
講師理解してないのに評価が一番高い評価で連絡来たので、ちゃんと指導してないように感じたから。 カリキュラムカムキュラムの説明が足りなく、わからなかったり、提出物の期限の説明もなく、放置されてる感じがする。 塾の周りの環境交差点近くにあるため、迎えに行く際、車を止めるところが少ない。 駐車場が狭く、頭から入るとでる時はバックで出ないと大変なので、暗くなると見にくく危険。 塾内の環境まだ新しいので、とてもキレイ。 自習室が狭いので、人数制限がある時がある。 入塾理由成績が下がり、このままでは志望校に合格できないと思ったから入塾を決めた 定期テスト定期テスト対策はとくになにもなく、本人が頑張ってやるだけだった。 家庭でのサポート塾の送り迎え、インターネットでの情報収集、通ってるお友達からの情報 良いところや要望毎日LINEで連絡が来るので、コミュニケーションが取りやすいし、内容がわかる その他気づいたこと、感じたこと季節の変わり目で、室内が微妙に暑くても空調を付けない時があるので、暑がりな子は大変 総合評価先生との距離が近く、フレンドリーな感じなので、質問しやすいので通いやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べて、そんなに大差がないので妥当だとおもった。 講師どの先生も話しやすくて、楽しく授業を受けることができていた。 カリキュラム1人1人に合った授業日数でやってくれるので苦手なものに集中したりできた。 塾の周りの環境交通量は多い所で、駐車場は少ないので送り迎えで路駐したりする車が多かった。駅は近くにあるが普通しか止まらないので不便かもしれない。 塾内の環境まだ新しくした校舎なので、塾内は綺麗で清潔だったと思う。 消毒などもきちんとしていた。 入塾理由知り合いが通っていて、口コミも良かったので通うことにきめた。 定期テストテスト前など、学習室でワークをやったりして、わからない所はすぐ教えてもらったりしていた。 宿題宿題の量はそんなに多くなかったと思う。 難易度も普通だった。 家庭でのサポート塾の時の送り迎えをしたり、定期的に先生との面談などがあった。 良いところや要望話しやすい先生が多いので、何でも話せたり質問もしやすかった。 総合評価少人数での授業なので、団体が苦手な子でも安心だし、わからない所もすぐ聞けてよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金他と比べて、個別指導という点を加味しても高いとは思わなかった。 講師短時間で娘のキャラを理解し、良い点と弱点を明確に指摘して頂き、受験対策してくれました。 カリキュラム受験対策での入塾でしたが、定期テスト対策もしていただき満足でした。 塾の周りの環境治安の良い高級住宅街の中で、向かいにはコンビニがあり、帰りを待つのも楽でした。また、自習室が通りに面していて、塾の中の様子も見えて安心でした。 塾内の環境建物の間取りがとても良かったです。個別指導の部屋はパーテーションで仕切られ完全な個室ではなく、娘には良かったようです。自習室も通りに面してたガラス張りで安心でした。 入塾理由高校受験対策として、個別指導型を本人が希望していた為、入塾しました。 定期テスト受験対策として入塾しましたが、中学の定期テスト対策もしてくれました。他の塾では過去問対策中心な中で、基礎を大切に指導していたと思います。 宿題娘の場合、画塾もあった為時間的に余裕があったとは思えませんが不満は聞きませんでした。 家庭でのサポート具体的には塾の送迎と滑り止め高校選びを相談させて頂きました。 良いところや要望体調不良等での欠席連絡等の際の電話対応等、不快な思いをしたことがありませんでした。きちんとしています。娘のキャラを理解してくれていて、良い点も弱点も把握してくださり、入塾を後悔したこともありませんでした。 総合評価他と比べて、競争意識を煽るような事があまり無いため、それを期待している子には物足りないかもしれません。個別指導なだけに、個々の把握力には感心しました。通塾も安心な場所だし、送迎もコンビニの広い駐車場が向かいにある為、楽でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金月々の塾代は平均だと思うが、夏期講習などの長期休みの講習が負担になった。 講師本人に合った講師が多く、楽しんで通うことができ勉強に対する意欲も湧いたためよかった カリキュラム季節講習は集中的に通うことができ、だらだらする時間がなく計画的に勉強できた 塾の周りの環境なにより自宅から近いことが決め手になったので帰りが遅くてもさほど心配はなかった。塾の前の狭いスペースに自転車がたくさん止められているので、第三者的には通りにくいように感じた。 塾内の環境教室は人数の割には狭いので、常に混雑していた。自習室も狭かった。 入塾理由知人から紹介されお試しで通ってみると、本人に合ったらしく、また通塾に便利だったため 定期テスト定期テスト対策を行っており、苦手項目を中心に繰り返し教えてくれた。 宿題本人の希望で宿題はできる範囲で少なめにしてもらったので、できないことはなかった。 家庭でのサポート塾の懇談会には積極的に参加していた。また本人から疑問等受けたときは一緒に考えていた。 良いところや要望講師との距離が近くコミュニケーションが十分に取れていたように思う。 その他気づいたこと、感じたこと近所の塾に通っていたこともあり、塾生にも知り合いが多く楽しく通っていた。 総合評価何より勉強に対する意欲が湧いたため、それに伴って成績も上がったので通わせてよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別でやすいほうだとおもいます テストターボは別料金が発生するのでプラスアルファでお金はかかります。 講師人見知りの先生で話しかけてくれません 生徒の好き嫌いが激しく、男の先生が多いので話しかけずらいのもあったみたいです。 カリキュラムわかりにくかったそうです 分からないところは大体教えてもらい流され授業に進んでしまいます。 塾の周りの環境家から徒歩でつくきょりなのでよかったです 駅からも近いので電車でも十分通える距離だと思います。 治安もそこまで悪くなく、夜遅くなったとしても安全に帰って来れると思います 塾内の環境雑音はなかったようです。 ですが周りにはお菓子を食べている人がいたり、スマホを隠れて触っている人もちらほらいたそうです。 ですが静かでした 入塾理由家が近かったのでここにしました。 姉も通っていたのでここにしたのですが、娘はあわなかったようです。 定期テスト対策はあるのですが、ワークをやった方が点数が伸びたみたいです 良いところや要望もうちょっとテスト対策を出してほしい。 北辰対策をもっと出して欲しい。 北辰テストの解説がないのでしてほしいです 総合評価先生があまりよくなかったです 授業も分かりずらかったみたいで成績も下がってしまいました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金あまり効果がないようようなきがするので高い 講師特に可もなく不可もない感じがします。特に問題がないようようなことをいっていました 塾の周りの環境駅からとおいので送迎が必須の為、大変です。これからは、駅の近くに移転した方が良いと思います。家賃が高くなると月謝も高くなるかな 塾内の環境特に問題はないと思います。地殻にコンビニエンスもありますし、食事ができるとところもある 入塾理由妻がなんとなく良いとおもってきめた。自習がしやすいからきめた。 良いところや要望特に要望はありません。 総合評価特に他の塾とかわりなく問題もないかな。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金目標の高校は合格したのでほどほど。ただ先生の資質はそれほどでもという印象。 講師公立高校受験程度であれば可もなく不可もなくではないかと思う。 塾の周りの環境いえから徒歩5分以内で、退室後はその旨がメール通知してもらえたのでありがたかった。この点は非常に安心できた。 塾内の環境塾内には入っていないのでどんな感じかはわからない。特に不満はなさそうであった。 入塾理由勉強する習慣がつくよう期待して、通わせた。本人も科目は希望して。 定期テスト定期テスト対策はあったよう。試験前は、それなりにテスト対策があったように思う。 宿題量、質ともほどほどだったのではないか。部活と両立できる程度でよかった。 家庭でのサポート塾が終わり、退室後にメール通知があったの非常に良かった。安心できた。 良いところや要望一般的ではないが、内から非常に近いのが何よりよかった。近くに交番もあり治安もよい。 総合評価公立高校受験程度であれば可もなく不可もなくほどほどだと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の1対1なので若干は高めだと感じる。家庭教師よりは安いかもしれない。 講師比較的講師の移動があり相性が良ければいいのだが人により評価が大きく変わるところが難点。 カリキュラム現在は補習なので特別に指定の教材はない。学校で取得を進められている英検対応もしてもらえたところは評価できる。講師の専門とローテーションに難があると思う。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり立地はわかりやすい。住宅地に立地しているので地域の人には手頃であると思う。バス停も近くにあるが、多くは自転車、または家族の送迎で通っているようだ。 塾内の環境ほぼ個室になっていて集中できると思う。授業時間でなくても自習で通っていたこともあった。 入塾理由集団授業が性格的に合わず、個別指導だったこと。家から近かった。 宿題講師により宿題を出す出さないが異なっていた。出さない人のほうが多かったように感じる。 良いところや要望子供が自分で納得して通っていたので良しとします。講師の移動が多く、相性の合う講師がいつまでもいるとは限らないところが難点。 総合評価子供本人が自分で納得して学習に取り組んでいたので良かったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は、コマ数に応じて、マンツーマン指導なのか少人数なのかに寄って異なりますが、うちはマンツーマン指導にしましたが、勝手に少人数指導の時も多々あり料金はマンツーマン指導のままで損してる気分にもなりました。 講師他の塾に通わせたことがないので比較できませんが、良い講師もいれば、微妙な講師も勿論いました。合う合わないあるけど、塾長さんがとても良い人だったのでそこまで親は気にならなかったです。 カリキュラム学力にあったテキストを用意してくださいました。冬季講習では、受験対策で面接指導や、作文の指導もきちんとしてくださいました。 塾の周りの環境さがみ野駅から徒歩10分程で、夜でも車通りも人通りもあり、商店街通りで住宅も多いので、遅い時間でも割と安心かなと思います。 塾内の環境狭いです。びっくりするくらい狭いです 知らないだけで奥にスペースあるのか… 入塾理由個別マンツーマン指導塾が良く、雰囲気も良く、金額も予算内だったので決めました。 宿題宿題の量は多くなく、少なかったんじゃないかな?と思います。難易度もそこまで高くはなかったんじゃないかと記憶しています。 家庭でのサポート定期的に塾長と親との面談があり、模試の申し込み、夏期講習、冬季講習の説明も申し込みも参加しました。 良いところや要望塾長が熱心に相談に乗ってくれたので、良かったです。 夏期講習や冬季講習日程も8割9割希望通りで助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬季講習のスケジュール変更が急な時が何度かありました。 総合評価子供に寄って合う合わないの差があるんじゃないかな? 勿論本人のやる気次第ではあるんだろうけど。 上の子は学力アップに繋がったけど、下の子は全くだった(笑)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金周辺の塾とほ比較してみたが概ね同じような金額だったので学校と自宅の中間にある塾を選んだ。 講師毎回メールで受講状態などの連絡がいただけるので進み具合がある程度わかるので助かる。 カリキュラム学校の教科書に対応して授業をしていて、自習室もあり空いている時間は行かせている。 塾の周りの環境駅前にあるので遅くなっても人通りもありあり程度安心して通わせられるし、学校と自宅の中間にあるので学校帰りに自習室にも寄れる。 塾内の環境教室も狭過ぎず学習に問題はないし、本人の状態に応じて対応してくれて助かる。 入塾理由クラブチームでスポーツをしていて学習時間が足りないから塾に入った。 定期テスト定期テストにも対応していていくらかは成績が上がり、推薦の基準に何とか届きました。 宿題宿題の量も負担になるほどではないのでスポーツとの両立も出来ている。 良いところや要望生徒一人一人に応じた対応をしてくれるので出来ない子にもわかりやすく教えて貰える。 総合評価個別対応をしてくれるので、一人一人に応じた学習方法を示してくれるので良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金他塾との比較をおこなっていないので、絶対的回答ができないが、主観では勉学の伸びに対するコスパはあまり良いとは思えていない 講師人間同士なので、愛称というものがあろうが、とても愛称の合う先生に巡り合うことができた カリキュラム成績が伸びるという視点で見れば、結果伸びていないのでこの評価につながった 塾の周りの環境治安のあまりよくない地域にあります。表はとても交通量の多い道路で夜間でもそれなりのスピードで走行しています。 塾内の環境教室内はきちんと整頓されていますので、割ときれいだと感じています。 入塾理由先生との相性がとてもよかったこと。比較的通いやすい距離のところにあったこと。 定期テスト特段の定期試験対策が実施をされた記憶はないし、してもらいたいと思っていなかった 宿題だされておりました。量は適切なものだと感じております。きちんと終えて登校していました。 家庭でのサポート特段サポートを行ったことはございません。基本的に勉学は自主性が大事です。 良いところや要望先生との相性があえばどこでも良いと思っています。本当に恵まれました。 総合評価相性のあう教室長様、先生がたがいらっしゃったことで勉学に自主的に取り組む姿勢が芽生えたことは感謝です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
講師子供からの、ヒアリングでは、特に問題もなくわからない点はしっかり教えてくれているから。 カリキュラム通常のカリキュラムに加え、授業で分からない点についてはしっかりと教えてくれているから。 塾の周りの環境立地もよく通いやすい点や、車での送迎のついても道が広くて利用しやすいため、その点はよい。また、街灯も明るく治安の点からも問題ない。 塾内の環境冷暖房完備で勉強する環境として問題ない。ただしここが優れているという点を子供から聞かないため3点とした。、 入塾理由近隣の友人が通っており、評判も悪くなく、勧められたから体験から始め、通い始めた。 定期テストテスト前は、事前対策としてテスト対策授業を重点的に行ってくれているからその点はよい。 宿題特に多くの宿題が出ているわけでもなく、調度良い量だと思う。過不足ない点で3点とした。 家庭でのサポート分からない問題については親でサポートしたり、毎回送迎を行うなどのサポートをおこなっている。 良いところや要望授業の振替が柔軟にできると良い。家の都合で決まった時間に行けないこともよくあるので。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはないが、学校の成績として目に見える成果が出てくれると納得感があると思う。 総合評価特に問題がある訳では無いが学校の成績として成果がまだでていないため、今後に期待している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金毎月の料金は、全教科にすると高かったので2教科にしたが、夏期講習など長期休みの講習やテスト前の講習の料金が高く、工面するのが大変だった。 講師自習室で勉強していても、気にしてもらえ。先生が手が空いている時間ならば、解らないことを聞いたら 教えてもらえたそうです。 カリキュラム教材や、カリキュラムに不満などはなく。本人と先生で話して決めていと思います。 塾の周りの環境大通りに面していて、教室まで自宅から近かった為 徒歩で通っていて、教室の前に駐輪場があるので、自転車で通っている子もいました。 塾内の環境教室は少し狭い感じがしましたが、少人数制なのでとくには気にならなかった。自習室はそれなりの広さがあったと思う。 入塾理由自宅から徒歩で通塾できて、少人数制がいいと本人が言ったので、きめました。 定期テストテスト対策して貰っていたと、思います。本人が先生と話ししてやっていた。 宿題宿題は、どんな感じで出ていたのか、よく分からないが 先生から宿題をよく忘れますと言われることが、無かったのでちゃんとしていたんだと、思います。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは取れていたと、思います。私と喧嘩をして塾に行った日などは、先生が心配して自宅に電話をしてくるた日があった。 総合評価集団塾が苦手だったので、個別塾で良かったと思うがもう少し料金が安かったら他の教室もさせれたかなと、思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金成績が思ったほど上がらなかったが、結果的に志望校に合格したのでまぁよかったのかなぁと思う。 講師若い先生が多く時には子どもの相談相手にもなってくださったり、厳しい事を言ってくれる先生もいてバランスが取れていた。 カリキュラム授業を受けた次の日には内容と子どもの進み具合がメールでお知らせがありました。 塾の周りの環境自宅の近くには塾がなく送迎をしないといけなかったのでもう少し近くだと良かった。駐車場が少し少なかった。 塾内の環境とてもきれいな教室で季節の飾りなどもあり、子どもたちも過ごしやすかったと思う、 入塾理由子どもの性格から個別を探していた。比較的新しい塾できれいな教室で子どもが気に入ったから決めた。 定期テストテスト対策は子どもが行っている中学の範囲をちゃんとしてくれて特に子どもが苦手なところやここをおさえていれば点が取れるところなど教えてくれていました。 宿題量は多くないとは思いますが、子どもがしなかったのでなんとも言えない。 家庭でのサポート塾への送り迎えや志望校の参考書を購入したり何かあると相談に乗っていました。 良いところや要望個別の為、子ども自身の進み具合に合わせて勉強が出来、相談もしやすい環境でした。 総合評価成績はあまり上がらなかった。志望校にはなかなか受かれないと言われていたが結果的には合格したので良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習となると出費が多いのが悩みです。 講師若い先生が多く指導力や経験が浅い部分が不安に思う事がある。子供とものプライベートでの話は年齢が近いからか合うみたいですが。 カリキュラム夏期講習、冬期講習とイベント事に違う種類の教材代がいったりと経済的に負担が大きい部分があります。 塾の周りの環境家からも近く大通り沿いにあるので治安もまだそこまで悪くない。授業時間も最終でも21時半ぐらいに終わるのでそこまで遅くならないので学校生活との両立もうまく出来てるようです。 塾内の環境自習室があったり、塾の日以外でも自由に利用できる所がいいと思います。担当の先生も合わないと思ったら相談に乗ってくれてすぐ変えて下さったり授業受けやすい環境を作ってくれてるのがよくわかります。 入塾理由高校受験に向けて自己流の勉強だけだと成績アップに不安を感じたから。 定期テスト過去に同じ中学の卒業生の声が受けたテスト問題に似せて対策を練ってくれたりピンポイントに指導して頂けたのでよかったです。 宿題宿題は毎回出ていました。学校との両立ができるよう多く出したり、少なくしたり、調整してくれてたので本人も嫌がることなく宿題をきちんとやっていってました。 家庭でのサポート塾の帰りが遅くなる時は送り迎えをしたり、懇談会等も積極的に参加して塾での様子を聞いたりしても先生も忙しい中丁寧に応えてくれました。信頼関係もしっかり大事にしてくれてたのでこちらも安心して子供を預ける事ができました。 良いところや要望生徒の数に比べ先生が入れ替わりが多い所が少し気になりました。できるだけ同じ先生で長く担当してほしいという思いがありました。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業が前日までに連絡すると無料で変更してくれる所はよかったです。熱が出て明日は無理させたくないなという時でも前日に電話すると快く変更して頂けたのでその点は安心でした。 総合評価同じ中学校からも通ってる生徒が多く評判もいいと入塾前から話は聞いてたので実際通わせてみて子供も気にいって嫌がることなく通ってくれてるので合ってるんだと思います。このまま高校合格まで頑張っていってほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾には行ったことがなかったので相場が どれくらいかよくわかならい とにかく夏期講習冬季講習は信じられないくらい高い カリキュラムほとんど塾の勉強の仕方などは話し合っていなかったので、学校に合わせた講習だったと言うことです 塾の周りの環境塾のまわりは騒音なく、ほぼ住宅街 ただ田舎なので車必須だったが駐車場が狭かった 場所は看板でわかりやすい 塾内の環境中に入ったのが1回しかないです。 昔からある建物ではないみたいなのできれいでした。 入塾理由家から近く 自分ひとりでもすぐいけるような場所だった。 子ども本人が最初そこがいいといったため 定期テストとにかく塾で出されたプリントをやり、 学校の範囲のものをしらみつぶしにやっていた 宿題宿題は多かったと言ってます。 学校の宿題プラス塾の宿題で大変そうでした 家庭でのサポート夜遅い時間までやっていたので 送り迎えは必須でした。 時間通りにあまり終わらない 良いところや要望個別指導なので時間が選べていける所がいい。 キレイな中だと思う 総合評価自分の子に合っていた塾かは未だにわかりません。 第1志望落ちてしまいました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金ほぼ個別指導なのでクラス単位の塾よりは高いと思う。でも娘の満足度や先生方の対応をみて行って良かったと思った。兄弟割りは嬉しい。 講師子供一人一人を丁寧にみて毎回塾での様子を連絡してくれる。個別相談も頻繁にしてくれる。頻繁に塾に行くが、先生方が怒る姿を見たことがない。 カリキュラム公立の一般的なもの。 英語はNOVAを採用しており、興味のある方には良いかも。 塾の周りの環境車通りも多く、コンビニやスーパーがあるので人目につきやすく、犯罪には巻き込まれにくいと思う。駐車場が狭いため、時間帯によって送迎車で混雑する。 塾内の環境建物は比較的新しいため綺麗。車通りが多い道路に面しているが、防音もそれなりにしっかりしていると思う。 入塾理由3対1 のほぼ個別指導だったため、先生に質問しやすそうだったから。 定期テスト出ていないので分からない。 塾生でなくてもテスト対策のみでも受付しているらしい。 良いところや要望温厚な先生方が多いので、相談しやすい。威圧的な先生は苦手なので。 総合評価ほぼ個別指導なので、お金をかけて成績をすぐに上げたい方にお勧めです。先生方は生徒の話も保護者の話もきちんと聞いてくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は特にありません。 兄弟で入塾して2人目が安くなるのは良いかと思います。 講師講師に関しては特にありません。 子供とのコミュニケーションをしっかり取っていると思います。 カリキュラム授業とは別に、講習を子供に合わせて しっかりとやってくれていると思います。 塾の周りの環境駐車場が狭すぎます。 塾の講師が駐車場に車を停めるのは違うと思います。 送迎の車を優先にするべきです。 塾内の環境塾の建物の中に入っていないので、よくわかりませんか、特に問題はないかと思います。 入塾理由学校の勉強だけでは、追いつかなかったから 勉強の習慣づけのため 定期テスト定期テスト対策は、テスト前にしっかりと対策をしてくれていると思います。 宿題可もなく不可もなく、適度な量な宿題だと思います。 難しさも良いと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎え、塾での面談に行きました。 塾の講師との連絡の取り合い。 良いところや要望子供のことを第一に考えて進んでくれていると想います。しっかりとやってくれています。 総合評価塾の建物や講師など、勉強する環境に特に問題は無いかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾なのでこんなもんかなと思う。取っていた科目以外の教科も教えていただけた時もあったようで、よかった。 講師わからない時はずっとわかるまで教えていただけて、本人も満足しているようだった カリキュラム本人のペースに合わせた指導をしてくださり、成績も伸びて良かったと思う。 塾の周りの環境自宅から近いからよかった。送迎もすぐだし、学校の帰りに寄れたりできたので、良かった。 スーパーも近くにあり、間食とかもできて良かった。 塾内の環境建物の中は狭そうだけど、自習室もあり、勉強するには丁度よかったようだ 入塾理由兄弟が通っていたから、雰囲気もわかっていたから。 自宅から近いから。 定期テスト過去問とかをさせてくださったりして、対策をしっかりしてもらっていたのではないかと思う 宿題毎回宿題があって、自宅に帰ってからもやるべき事があったので、メリハリがついていたと思う。量はそんなに多くなさそうでした 家庭でのサポート送迎。先生との面談等には参加をしていた。何かあれば先生とメールを通して話ができたので、何が心配事があっても大丈夫だった 良いところや要望先生と子供達の距離が近いから、勉強の悩みは相談できていたので、安心して預ける事ができていた。 総合評価1年だけお世話になったが、子供にはあっていたようで、成績も伸びて、志望校にも合格できたから、通って良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します