学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 西春校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほかの個別指導塾よりは比較的安い方だと思います。 割引も適用されたので思いのほか安いと思いました。 講師基本生徒3の講師1で授業を受ける感じみたいで プリントを解いている時でも手が止まっていると声をかけている感じです カリキュラム毎回、授業の後にどんな授業でどんな内容かを細かくメールで知らせてくれます その日の子供の様子も苦手な事も知らせてくれて親切です 塾の周りの環境駅から少し離れていて、県道沿いにあるので明るいと言えば明るいですが、送迎するには駐車場もないので、かなり不便だと思います。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。 県道沿いでドアが開くとかなりの騒音がしました。 入塾理由勉強嫌いな娘が体験授業を受けてみて わかりやすく教えてくれて楽しかったと言ったので決めました 良いところや要望塾へ到着した時、退室した時ともにメールが入るので すごく安心です。 後、子供の様子もきちんと見てるなぁと思いました。 総合評価全体的に教室の雰囲気も明るく、講師の先生方も明るく楽しい方ばかりだと子供が言っていました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 神奈川南足柄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾カテゴリーでは安い方 1対3の個別と考えると相場とおもわれる。 講師始めたばかりでなんとも言えないけれど、質問しやすそうだった。 カリキュラム個別なので個人にあったカリキュラムですすむ 塾専用テキスト有り 小テストで進捗確認 塾の周りの環境駅からなんとなく真っすぐなので迷うことはありません。 少々、歩きますが段差のある歩道がつづくので不安はありません。最寄駅周辺も落ち着いていて治安はよさそうです。 塾内の環境見学時 雑音、設備等 気にならなかったので、問題ないとおもわれる。 入塾理由◯通いやすさ(車での送迎も加味)◯費用 ◯治安 ◯塾に通っている子達の雰囲気 ◯授業の振り替え 見学、体験をして通う本人の意見聞き候補を3校までしぼり、最後は塾長の熱意で決定。 定期テストテスト前ターボというの追加授業がとれます。 細かめのスケジュールを提出することで、他の習い事とも両立できそうです。 良いところや要望振り替え回数が決まっている塾もありましたが、こちらは、習い事とのスケジュール調整を快諾していただけて安心しました。 総合評価まだ通い始めたばかりで困ったことはありません。なので、各評価は普通としましたか、期待をもって総合的にはより良い評価とさせていただきました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八尾恩智校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金時間単価や通塾時間などをコストパフォーマンスにして考えるとこんなものかなと言う感じです。 講師子供の意欲などの問題も含めるとあまり良いとも悪いとも評価しづらい。 カリキュラムあくまでも補習との色合いもあったので積極的に評価するに値しないです。 塾の周りの環境最寄りの駅からは若干距離もあり尚且つ交通量の多い幹線道路の側だったので通塾することには少し心配でした。 塾内の環境本当に可もなく不可も無く普通である意味変に緊張することなく通塾できたのかなと感じます。 入塾理由これっと言った理由は無く、彼女の友人が通っていたので一緒に通い始めました。 定期テスト定期テスト対策についてはそれなりに対応していただいたと思っています。 宿題宿題は娘の日常生活に影響はない範囲でしたので量としても問題なかったのではないかと思います。 良いところや要望娘の意欲などの問題もありあまり塾に対しての要望等はありません。 総合評価本当に可もなく不可も無くといった感じだったので評価としては妥当かなと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 登戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金概ね良心的な値段設定ではあるし、個別面談も多くの時間を割いてくださる点もありがたいものではあるものの、1体3での指導で行き届かない面も否めないから 講師どの講師の方も本人は慕っていてその点は良かったものの、成績向上には今ひとつ繋がらなかったため カリキュラム個別指導なので特にカリキュラムがあるわけではなく、子供にあったことをしてくださっている点は良いのですが、何をしているのか把握しづらいという点もあるため 塾の周りの環境駅から徒歩で近く、学校帰りに寄れるところがとてもよかったのと、一階がコンビニなので治安面の安心もあった 塾内の環境きれいにされていたと思うし、手狭な印象もなく見通しも良い。講師の先生の人数に対してやや広すぎる印象はある 入塾理由通学途中にあることと、個別指導であることと、費用面で高額ではないこと 定期テスト基本的にはお願いをしていなかったため行ってはいないが、受験科目ではないが単位を取らざる得ない数学に関しては直前にお願いしてみていただいた 宿題宿題はあったのではないかと思うが把握しきれていない。カリキュラムが特にないということが原因の一つだと思う 家庭でのサポートきちんと時間に間に合うようにサポートするしかなく、あとは塾任せ 良いところや要望概ね満足している。一人一人に対して目が行き届いている感じが良い。一方で成績は向上せず、現状維持が精一杯であった。努力しない子供を何とか現状維持には向いている塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍であったため、対策も大変だったと思うが、あまり休まず開校してくれた。英検の準会場になっていたのが助かったことも多い。 総合評価努力しない子供を見捨てず、何とか教えてくださったことには大変感謝している。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 芥見校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金相場がわからないから、個別指導であれば妥当な金額ではないかと思います。 講師現在、目標であった意識づけだけでなく基礎学力も上がってきているから 塾の周りの環境家から近く駐車場も広く迎えに行ったさいに待機場所に困らない。スーパーも隣接しているため、ついでに買い物をすることができます。 入塾理由個別指導をお願いしたかったため、ここが個別指導を行っていたため決めました。 総合評価学力が上がっているため子供にはあっているのではないかと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 宇賀野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金月々の料金やテキスト代は妥当たったが夏期講習や冬期講習代が高かった。 講師講師によってやる気のない先生がいたりした。講師の当たり外れが大きい。 カリキュラム季節講習は思いの外、先取り学習ができていなかった。基本的に復習が中心だった 塾の周りの環境学校の帰り道にあり通いやすかった。ただ駐車場がなかったので天気の悪い日の送迎に困った。また塾付近で路上駐車をする人もいた 塾内の環境塾の回りは交通量も多くなく静かだった。学習するには適した立地条件だったと感じた 入塾理由まわりの口コミを聞いて価格や個別指導という形態が合っていたから 定期テスト定期テストは塾の小テストが役に立った。小テストのランキングが壁に張り出され本人もやる気を出していた 宿題宿題の量は適切だった。多すぎでもなく少なすぎでもなかった。本人も学校の宿題と塾の宿題で困ったことはなさそうだった 家庭でのサポート英検では講師からどのような勉強方法をすればいいのか適切に教えてくれた。また本人がスランプに落ちた時もメンタル面で支えてくれた 良いところや要望講師がいい意味で友達のような関係で学校での悩みも聞いてくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと講師の入れ換えが激しかった。子供は人見知りがひどかったので信頼関係を築くのに時間がかかった 総合評価それなりに成績も上がったし高校受験も第一志望に合格できたので通わせた甲斐があったと思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 豊四季校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものので、夏季講習は別途費用が発生しますが、塾を無料で開放してくれるので、長期休み等は利用していました 講師年齢の若い講師が多く、本人も友達みたいに接していたようでした。 カリキュラム個別なので、授業の内容は苦手克服が多く、本人の学力にあった指導でした 塾の周りの環境駅前なので治安も良いかと。駐輪場がないので道路に自転車を置いておくのはちょっとどうかとおもいました。 塾内の環境けして広いとはいえませんが、駅前なので、こんなものかなと思います 入塾理由自宅から近く個別指導だったから。友達も通っていて本人が希望したから 定期テスト定期テスト前は対策期間となって講師が指導していただきました。 宿題量は普通で、難易度も普通でした。次の授業までにできる分量でした 家庭でのサポート保護者面談や夏季講習前の説明。通塾のあとはメールにて塾の様子ややったことなどがメールで連絡があります 良いところや要望本人も休まず通っていたので特に問題はなかったと思います。金額も妥当でしょう その他気づいたこと、感じたこと用事で休んだ際にはスケジュール変更等に応じていただくなど柔軟でした 総合評価中学受験に適した塾でした。中学3年からでしたが、2年ぐらいから通っても良かったかも

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 春日井中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。個別指導だから、そのぐらいはするのは仕方ないです。 講師年齢近い講師が多くて、気持ちもわかってくれるし、相談に乗ってくれます。指導も熱心で、やる気です。 カリキュラムそれぞれその子のペースに合わせて進んでます。テスト前テスト内容に合わせて勉強してます。弱いところを見つけて繰り返して練習してる。 塾の周りの環境家から近くて、普段は自転車で通ってます。雨の日は歩いても車でもすぐ着きます。駐車スペースもちゃんとあります。 塾内の環境教室はまだ新しくてきれいでした。教室を割と狭いけど、まぁ集中できる環境ではあります。エアコンは完備してていいかなと思います。 入塾理由先生が熱心で、本人も合っているみたいで、通いやすそうで、そこに決めました。 定期テスト毎月塾特別の模試があって、テスト前もテスト範囲で勉強指導してます。 宿題宿題の量は適当だと思います。平日は学校であんまりたくさん宿題あると負担になるから。 家庭でのサポート雨の日は車で送り迎えしています。たまに懇談会もあって先生と進路について話してます。先生のメールのやりとりしてます。 良いところや要望進路について、後は学校選び方とかいろいろ相談したいんですが。懇談会の時いろいろ聞けます。 その他気づいたこと、感じたこと今教室の環境なんですけど、Wi-Fiあるといいです。 自習室を進んでいきたい環境になってほしいです。 総合評価進学塾に適してる塾だと思います。先生も優しく丁寧に指導してくれるし、進路とか、いろいろと相談に乗ってくれるし。安心して通います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西国立駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金金銭に関していえばやはりお金はかければかけるだけいい教育ができるのはわかっているので厳しいものがあった。 カリキュラム教材に関していえば書店に売っているものと大差なかった。それでも人と学ぶことによって自主的主体的に勉強をするようになったことは評価すべきである。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいのが続いた要因であると分析している。高い評価であるのはうかがい知ることができる。 塾内の環境それなりの人数いたので集中できないこともあるかと感じたがそのような状況が発生しないように回避してくださったことに感謝している。 定期テスト試験対策の講座も出席したので今回のような結果が出たと感じている。 宿題あまりランクをあげないようにしていたのでこれからの学びにつながると感じている。 家庭でのサポート家庭でも家族が協力することによりモチベーションが高まるようにしてきた。 良いところや要望連絡が早い。なんでもこちらに連絡をしてくれるのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの勉強の仕方と異なるので戸惑った部分はあったが最後までやり遂げたことは評価すべきである。 総合評価個別指導が別コマだったので差額の支払いが苦しかったが子ども自身が努力した。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大阪藤井寺土師ノ里校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金世間の相場かもしれないが、実際の金額は月の収入に対するとかなり負担が大きい。特に春季講習などを利用すると別途費用が発生するのが大きい。 講師本人の感触は良さそうですが、テストや今後の受験をしてみなければ分からない。先生も真剣に対応してくれているので、それなりに結果はついてくるとは思っていますが。 カリキュラム中身までは把握していないので判断に迷います。なので、どちらとも言えないにしました 塾の周りの環境自宅から近く通いやすいし、駐車場があるため雨の日に車で送り迎えをする場合も気にしなくているので環境はいい方だと思っています。 塾内の環境本人からの印象しかありませんが、特に何も不満は聞いていません。私自身が体験した訳ではないのでどちらとも言えないにしました。 入塾理由志望する学校への入学が出来るか学力面で不安があり、学校での授業だけでは無理な可能性もあるため塾でその部分を強化しようと思い通い始めた 定期テストテスト前後でフォローがあったので、それなりには対策はしてくれた様です。 宿題量的や難易度は適性だと思っています。特に遅くまでやってるわけでもなく負担にはなってない様です。 良いところや要望費用面がなんとかなるとありがたいのですが。 総合評価フォローもしっかりしてるし、本人もやる気を出して通ってますので間違ってはなかったと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 吹田泉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は標準的な価格帯だと思います。                         講師普通の範囲。                          カリキュラム生徒に合わせた教材を選定して頂いているようです。         塾の周りの環境徒歩5分ほど。                                               塾内の環境少し狭い。段差アリのバリアフリーではない。                  入塾理由本人から進んでしっかり勉強したいと話していたので、本気でやるなら行けばと思いました。 定期テストまだ、受けていないので、わからない。             宿題普通にこなしているので、問題ないかなと。           家庭でのサポート体験学習をして、雰囲気をつかむために参加しました。       良いところや要望標準的な範囲なので問題ないが、バリアフリーは充実してほしい。 総合評価標準的な範囲かと。                       

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 新前橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾をうたっていたから、高めなのかと思っていたが周りの塾の金額とさほど変わらなかった 講師子供が講師の事を気に入っていた。人見知りの子供なので安心した。 カリキュラム自分で勉強ができない子供だったので、講師の方々が細かくやることを決めてくれて助かった。 塾の周りの環境複数の施設が集まっている場所だったので送迎がとてもしやすかった。駐車場もたくさんあるし買い物も出来た。 塾内の環境本人(子供自身)が何も言わないからわからないが見る限りは静かそうだった。 入塾理由周りの子達も塾に行きだしていたし、なんとなく安心できるから。 定期テストあまり定期テストに向けての話は聞いたことがなかったのでわからない 宿題量は適切だったと思う。難易度は知らない。とにかく出されたものは頑張っていた印象。 良いところや要望講師の方々がとても優しくて話しかけやすい。そして気軽に話しかけてくれる。 総合評価子供が嫌がらずに通えたし、目標の高校受験は受かったので。ただ志望校をもっと上に設定するモチベーションがほしかった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 博多山王校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金年収の中から二人分の習い事費用を捻出するのは大変で、もう少し安くなると助かる 講師親身になって進路相談にのってくれ、勉強だけでなく個人的な悩みまでアドバイスしてくれた カリキュラム本人から聞いたはなしでしかないが、普通程度の教材ではないかと思う 塾の周りの環境自宅から通学するための公共交通機関が乗り継ぎ含めて1時間弱かかるため、時々車で送り迎えすることがある 塾内の環境子供から聞いたはなしによると、人数のわりに環境的には静かと言っていた 入塾理由知人から評判を聞き、非常に良いと思い本人、家族で相談して決めた 定期テスト想定もんだいだけでなく、関連領域まで幅広くフォローしてくれたようだ 宿題多くもなく少なくもないようで、難易度もそこそこの問題だと思われる 家庭でのサポート知人から評判を聞き、インターネットで詳細を調べた上で家族で相談して決めた 良いところや要望講師の先生たちが親切、丁寧に指導してくださるので安心して子供を通わせられる その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更はあまりないようで、あたふたする事もなく安心している 総合評価他の塾をそこまで知っているわけではない

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 浮間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高い。夏季講習はもっと高くてあまり役に立たなかった。 講師若い先生がいて楽しく学べたところはよかったと思います。 カリキュラム高い授業料でした。あまりためになっていないのが残念でした。改善です。 塾の周りの環境自宅から徒歩で近くて夜でも安心して通うことができました。それだけで他はとくにありません。近くてよかった。 塾内の環境中に入ったのは2回だけでよくわかりません。いつもきれいにしていたのは印象にあります。 入塾理由家が近くて通うのに安心出来るから。成績が悪く少しでも勉強が出来るようにした。 定期テスト定期テスト対策はあった。しかし本人のやる気次第でどうにでも変わります。 宿題学校の宿題は塾でやっていました。 家庭でのサポート本人に任せてていたので説明会や申し込みは母親がやっていました。 総合評価近さだけであとはと特にありません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 沼南駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当かなと思う。 ただ、まだ過程なので、これから結果も含め判断したい 講師英語はベテラン講師で過去にお世話になっているので心配はない。数学はやや若いため未知数なところがあり カリキュラム試験対策や過去問題は充実していると思う。あとは、やる側次第なところもあるきがしている。 塾の周りの環境駅前なため夜も明るい。人通りはあるがあまりうるさくない。ただ、路上駐車になるため、自転車通いがいい。 塾内の環境以前は音もれもあった印象だか、リニューアルし、スペースがしっかり確保されている。比較的静か 入塾理由通塾を始めるにあたり、個別指導を探していた。自宅から近く、本人が希望し決めた 定期テスト過去問題は充実している。狙いや目標設定を明確にした方が結果が出る気がする。 宿題適切な量。多すぎず少なすぎずコントロールはしっかりしてくれます。 良いところや要望一時期ほど、通いが減っため静がだがまた増えたときが心配である。 総合評価ある程度は対応してくれます。ただ、進学校と言われる学校を目指すのは難しいかもしれません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 館林成島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金少人数制にしては安くて助かりました 次男も同じところに通わせる予定 講師テストを解くテクニックなども教えてくれたので、点数が伸びて良かった カリキュラム子供が苦手な教科に対しては力を入れて対策してくれたので、点数が伸びた 塾の周りの環境自習室もあり、駐車場も多めにあるため、送迎しやすい環境だったので、親も助かりました コンビニも近い。 塾内の環境道路に面しているので、救急車やヤンキーのバイク音が聞こえやすい 入塾理由体験で先生との相性が良かったから 子供も乗り気になったため 自宅から近い 定期テストテスト対策として、苦手科目を多めに対応してくれる日程を組んでくれた 宿題量はやや多めだが、学校の課題の量と調整してくれるので、子供はやり易かったようだ 家庭でのサポート塾の送迎を行ったり、 夜食とか、食べやすいものを用意したりした 良いところや要望早めに連絡をくれるし、会員用のサイトやメールでマメに連絡くれた 総合評価子供の学力が伸び、またテスト問題の解き方など、高校でも活かせているから

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 横浜本牧校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比較したことがないため、金額が安いか高いかはよく分かりません。 講師子どもにとっては話しやすかったようで、親に話しづらいことも話せていたようです。 カリキュラム勉強の進め方は本人のペースに合わせてやってくれていたので、分からないままになることがなくて良かったと思います。 塾の周りの環境自宅からは徒歩5分ほどの距離で、自宅近くまでは明るめの道だったので通いやすかった。 塾のそばにコンビニもあったので便利だった。 塾内の環境狭そうに見えたが、1人1人の場所に仕切りがあったので集中しやすいように見えた。 入塾理由何か所か体験に行って、本人がここに行きたいと希望したため決めました。 宿題宿題の量は多過ぎず、その日にやった復習や応用問題を出していました。 家庭でのサポート年に2~3回ほど、個人面談をしており、こちらの聞きたいことをしっかりと教えてくれました。 良いところや要望子ども自身が行きたくないと感じるようなことなく通えていたので、良かったと思います。 総合評価マイペースな子には合っているかもしれません。話しやすい講師に出会えると通いやすいと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大和田駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金教材費や夏期講習代など、通常の費用にプラスでいろいろと費用がかかる 講師先生はとても親切丁寧でよく指導していただけていると思います。 カリキュラムなんとなくいろいろと費用が掛かることは理解できますが、少し高いと思います 塾の周りの環境住宅街にあり、歩道もある道路沿いなので、特に大きな問題はないかと思います。駐輪場があれば、より良いと思います。 塾内の環境塾の中は、適宜キレイになっており、大きな問題はないと思います。 入塾理由学校のテストの成績が悪く、このままだと高校入試に影響が出るため 定期テストありました。対策としては、とても良かったと思います。 良いところや要望特にこれといった要望などはありません。連絡をもっと取りやすい形にしてもらえると助かります。 総合評価まずまず良いと思います。個別指導ということでうちの子供には適しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 我孫子天王台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の支払は高いですが、他塾によくある高熱費や施設費などの支払はなく、テキスト代も頻繁にかかるわけではないので、年間を通してみると安かったと思います 講師大学生の講師が多かったと思いますが、金鱗のいわゆる難関校出身の講師が多かったので、希望高校の雰囲気なども教えてもらえたりできるのて、よかったと思います カリキュラム個別なので、個人に合わせたスピードで進んでいくので分からないところは納得できるまで教えてもらうことができます 塾の周りの環境天王台駅から3分と近く、大通り沿いにあるので安心安全に通わせることができます。 すぐ近くにマツキヨもあり明るく、人の出入りもあり塾前も明るいです 塾内の環境塾は見た目も綺麗でとても清潔感もあります。 塾内も製造が行き届いており、いつも綺麗に掃除されてました 入塾理由近隣に色々な塾があるなか、本人が体験教室に参加し通いたいところに、決めました 定期テストテスト対策では、学校に提出するワークの進ちょく具合なども確認してもらえ助かりました 宿題宿題の量は少ないほうかもしれません。 ただ、部活もあるので大量にあると捌ききれないかもしれないのでちょうどいいかもとは思います 家庭でのサポート送り迎えは塾の前まで送迎する方が多いですが、バスが通るので長時間は駐車されると迷惑になります。 良いところや要望急な体調不良で欠席しても、快く振り替えていただいた事があり、助かりました。 進路についての相談も親身になってくださりとても有り難かったです その他気づいたこと、感じたこと個別塾なので、集団塾よりは高いですが、ざわざわした環境ではないので、集中して勉強できると思います 総合評価高校受験にはとても適した塾です。 質問も聞きやすい雰囲気でよく分からないところがあると自習室に行って質問、勉強してました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大鳥大社前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金規定の時間以外にも気をつけてみてくれているところがとても良かったから カリキュラムしっかりと他の教科に対してもみてくれるところがとても助かったから 塾の周りの環境家から近くていいが、周りが暗いところがちょっと不安があるのと駐車場がないので送迎が困難であるところがある 塾内の環境教室は狭いがその分しっかりと気にかけてみてくれるところが良いと思う 入塾理由話をして真摯に子供と向き合ってくれそうな強い印象をもてるところがよかったから 定期テスト定期テストに向けた取り組みについてもしっかりとサポートしてくれるところ 宿題少ないと思うがその子供に合わせた進め方をしてくれるところが良い 家庭でのサポート通塾の時間管理をしっかりと行うようにして行かせるようにしていた 良いところや要望以前通っていたところと比べてしっかりサポートしてくれるところが良い 総合評価個人にしっかりと向き合ってくれるところが良いと評価することができるところ

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.