学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 益野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金割引をしてくれる。コマ数と時間、個別か複数か選べたから。 講師嫌がることなく通え、苦手なところもわかるようになったり、親身に相談にのってくれた。 カリキュラム特に良い悪いは感じなかったので、良いところがあればもうすこし高評価ができた。 塾の周りの環境自宅から自分で自転車で通える距離だったのと、入室すると通知が来たので1人で安心して通えた。駐車スペースが少ないのは困った時もある。 塾内の環境静かな環境で、自習室では軽食やペットボトルの飲み物も持ち込めたので、よかった。 入塾理由家から近く自分で通えることと、集中して勉強できそうだったから。 定期テストあった。自由に塾で学習できるスペースがあるので、試験中集中して勉強できた。 宿題宿題はでていたが、子どもがほとんどしていかなかったので、わからない。 良いところや要望進学に向けて親身になってくれてよかった。下の子も通わせたいと思う。 総合評価体制がしっかりしてあるので、安心して通わせる事ができた。親身になってくれる先生がいる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 松山西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常、週2回の料金は妥当だと思います。 夏季・冬期講習が設定はできるもののコマ数により金額が変動し子供が受けたいとなると ダメとも言えず、突発的な費用となり負担が大きいです。 講師比較的、若い指導者であり、親切で話掛けやすい感じです。 熟語の日報に詳しい内容記載が有難いです。 カリキュラム初めての塾通いで何も分からなかったですが、個人に対応したプランを提案してくれました。 塾の周りの環境塾の駐車場は3台停車できるほどですが、近隣にドラックストアがあり便利でした。 大きな道路沿いに面していて、比較的静かな環境です。 塾内の環境建物自体が綺麗で、気になる点はなかったです。 生徒数に対して、自習室は狭い気もしましたが実情は知りません。 入塾理由通塾するに自宅から近隣にあり、送迎しなくてよいこと。 学校友達も多数通っていて、紹介され入塾しました。 個別ということも魅力的でした。 定期テスト塾独自の模試テストがあり偏差値の目安となり、志望校を決めやすいと思った。 宿題普段の宿題は無理なくこなしていました。 受験対策の特別講座の宿題は、多量で塾登校寸前まで対応してます。 家庭でのサポート悪天候の際は、送迎をしました。 日々、慌ただしいので特にこちらからはサポートはしてなく、塾からの案内で対応できることはしました。 良いところや要望塾の入室、退出の連絡がメール受信できて、安心できます。 講師の方達は、丁寧に生徒に合った進め方をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習の予定変更で柔軟な対応をいただきました。 アプリの反映がすこし遅いです。 総合評価話の合う友達が多数通っていることから、楽しく通っています。 総合的に安心でき、お任せできるところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 安城桜井校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏季講習やテスト対策は別料金になるので、高くなる。年会費等もあるので高く感じる。 講師若い先生が多く、先生がお休みの時も多々あった。 カリキュラム先生があまり分かってなかったこともあったので、もう少し分かる先生がいいかと。 塾の周りの環境家から近いのが1番良いと思った。環境も悪くなかったが、室内が少し狭く感じた。駐車場も停めることがでかた。 塾内の環境自習室があってもなかなか1人で行けなかった。 分からないところがあっても聞けなかった。 入塾理由苦手な数学を少しでもできるようになってほしくて、本人もやりたいと言ったので。 定期テスト時間を増やしてはくれたがあまりテストの結果に繋がらなかった。 宿題宿題はもっとあっても良かった。予習、復習とどちらもあっていいかと。 家庭でのサポート送迎や面談、子供の意見を直接聞いたりした。テスト対策や夏季講習を受けた。 良いところや要望室内は清潔な感じはした。英検が受けれたが、勉強は手伝ってはくれなかった。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策の勉強もできたらいいと思った。クリスマスなどのイベントを活発にやれるといいかと。 総合評価自分から分からないところを聞けるこはいいと思う。もう少し料金を安くしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 下総中山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金成果が見えていないと高く感じます。夏期講習、冬季講師が高いです。 講師特に理由はありませんが、良い先生がいると言っています。先生によってではないでしょうか。 カリキュラムどうかわかりませんが、成果が上がれば、内容もよく感じますが、今はどうかわかりません。 塾の周りの環境特に悪くもなく良くもなくだと思います。地元に根付いた塾っぽいので、周り住んでいる学生が来てるのだと思います、 塾内の環境特にはありませんが、少し小さく感じます。もっと広くしないと、自習時間に他の授業の声、内容が聞こえるみたいです。 入塾理由学力を上げる為に入塾しましたが、現時点では成績はあがってはいません。 定期テストやっているみたいですが、成績が上がらない状態ではなんとも言えません、 宿題もっと沢山あっても良いと思います。習ったものが、身につくように沢山あっても良いです。 家庭でのサポート特にありません。自分で考えて行動させないといけないと思います、 良いところや要望日曜日も開講してほしいです。受験には日曜日も大切だからです。 その他気づいたこと、感じたこと土曜日は朝から開講して欲しいですし、日曜日も開講して欲しいと思います、 総合評価成果が上がるようにいろいろと工夫して、指導して欲しいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金平均的な料金。表記が授業料だけで施設管理費などない為シンプルでわかりやすい。 講師ホワイトボードを使っての説明がわかりやすい。講師は誰か日によって異なって選ぶことができないので選択できたらもっと良い。 カリキュラムテスト対策の教材がつかいやすく、テスト前の勉強対策ができてよかった。通っている以外の教科も教材は買ったが使っているのかよくわからない。 塾の周りの環境駅から近い。自転車をとめるスペースが広い。車の駐車場があるとなお良い。 塾内の環境そこまで広くはないが雑音は少ない。色々な会社が入っている建物の奥なので最初は少しわかりづらいかもしれません。 良いところや要望優しい講師と少しクセのある講師がいるようです。講師が選べるともっと良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東花立校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に不満な点はありません、他の塾に比べて特別高いわけでも低いわけでもないですが、満足できる質だったかと思います。 講師やはり集団塾とは違うため、わからない部分をわからないと言いやすいのが子供には良かったんだと思います。わからない部分を丁寧にしっかりと教えてくれることで勉強も楽しくなったと聞いています。 カリキュラム子供に合ったスピード、ペースで教えてくれたことで子供も居心地良く勉強ができたと思います勉強がわかると楽しくなったようで自分から机と向き合うこともありこの塾に通わせて良かったと思います 塾の周りの環境治安は悪くないですし、バスも通っていて少し坂なので自転車だとキツいかも知れませんが、急な坂ではないので自転車で行ってもちょっと疲れるくらいだと思います。車通りは多いですが、信号もあるので安全に行ける立地です。 塾内の環境落ち着いた空間で、集中出来ていたとのことなので、これが悪い。などと言ったものはないかと思います。綺麗でやりやすい環境だと思います 入塾理由場所も近くて通いやすく、知り合いの娘さんが通っていたため信頼して子供を預けれる場所だと思った。 良いところや要望この塾は丁寧にわからないとこをしっかりと教えてくれていたので、期待しても大丈夫かと思います。集団塾などが苦手なお子さん等にいいんじゃないですかね 総合評価場所もわかりやすい場所にあり、大人の目も多くある場所なので安心して通わせることができますし、勉強面に関しても詳しいとこまでしっかり教えてくれるため良い場所じゃないかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 相模原南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金融通がきき料金も高いと思いましたが料金の相談をすると私が支払える料金で提案して下さいました。 講師講師の方々は比較的に若い方が多いという印象です。しかし講師の方々は生徒達と友達の様にせしている印象があります。 カリキュラム私の息子が正直頭が良くないので進度はあまり進みません。ただ宿題などを持って行くと教えてもらっている様です。 塾の周りの環境交通の便に関しては交通事故などが起きないか心配です。ただ治安は良く周りに住宅街や交番もあるので悪かった事は無かったです。 塾内の環境整理整頓はされておりとても綺麗だとおもいます。ただ大通りにあるのでトラックなどが通ると音がします。 入塾理由自宅から近くまた個別指導という面で決めました。個別の他にも集団指導もあり良いです。 良いところや要望1番良かった事は金銭的な事を相談した際親身になって改善策や日数、時間などの事、料金の相談を聞いてくださり臨機応変に対応してくださった事です。 総合評価総合評価は申し分なく良かったです。何より個別指導という面は息子も一対一なので聞きたい事も聞けていると思います。そして何より講師の方々が明るく優しい印象でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 香住ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾を見に行っていないので分からないが子供にあっていてお金には文句はなかった 講師生徒と塾講師の仲が良く親しみやすそうで楽しく塾に行っていた カリキュラム個人に合わせた授業内容で通わせやすかった 塾の周りの環境駐車場が少なく正直不便 塾内の環境新しい塾でとても綺麗になっていて設備もとても綺麗な印象だった 入塾理由友人からの紹介で体験授業に行き印象が良かったためそのまま入塾 良いところや要望みんなが仲良くて自習時間も一人一人の意識が高く学ぶ意識が高かった 総合評価一人一人にあった勉強法で授業をしていてみんなが伸びていった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 白虎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の金額はざっくりしか分からないけど、多分休みと思います 講師しっかり分からないとこまで教えてくださり、とてもわかりやすいそうです カリキュラム1人1人似合った先生が教えてくださり、その人その人の分からないところを細かく教えてくれる。3対1なので少し聞づらい時もあるらしいです。 塾の周りの環境駐車場がなく最初は困っていましたが、近くにコンビニがありいいと思います。治安は良くも悪くも普通って感じがしますね。駅が近くて私が忙しい時でも子供がバスに乗って1人で行けますからとてもいいですね。 塾内の環境前に座っていた人にもよると思いますが、机に消しカスが残っていたりするそうです。 入塾理由子供の成績をあげるため、そして高校受験でいい高校が受かるように 定期テストテスト三週間前から対策が始まり、2週間前になると学校からテスト範囲表が配られるためその勉強をします 宿題量は少なめで問題はその人の苦手な範囲を宿題として出してくれます。 良いところや要望先生の教え方が丁寧で分かりやすく、塾の説明を聞きに行ったときも分かりやすく説明して下さりました。 総合評価教室も綺麗で子供が気に入っていました。 先生も子供と歳の近い先生にして頂けました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一の通いにしては高いと感じた。ワンツーマンではなく1人で3人をおしえふこともあるそう 講師やる気のない子に熱心におしえさせるほどのことはしてくれないという点でそうかんじられた カリキュラム定期テストに向けての勉強がメインとなっていて行かないよりかはマシである 塾の周りの環境基本は静かで勉強の環境が整っていると思われますが騒ぐ生徒がいたという話も聞いたのでまわりによるのだとおもいます。熱心な子はがんびるふとおもおますが 塾内の環境うるさい子がたまにいるぐらいでエアコンなどの音は別に気にならいようなれべるです 入塾理由高校受験のためにじゅけんのいちねんほど前から通わせました。ワンツーマンに引かれたこともあった 良いところや要望やる気のある子は伸びる塾だと思います。やる気のない子はもう諦められてる感じですが

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 村上駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は自分たちで流動的に変えられた。コマ数や講習内容などで。 講師見学に行き、また講習始めてからも見学させてもらい、自分の子供が積極的に先生に質問やお話をしているところに個別でよかったなと思った。 カリキュラム授業内容も個々に違うし、やってることをそのまま教えてくれること。また、それに関連したことで次の問題に移れることで、弱点を克服し、新たな課題に取り組めること。 塾の周りの環境駅から近くまた自宅からも近い。自転車で通えた。また自転車で行っていない時は私の仕事帰りで時間が合う時は迎えに行った。その間親子のコミュニケーションも多く取れた。 塾内の環境教材の整頓はもちろん線路が近いが雑音騒音は気にならなかった。 入塾理由個別指導を自分は経験しなかったが、見学し、人とのコミュニケーションを得意としない娘には良い環境だと思った。 良いところや要望コマ数や伸ばしたいところ、弱点なところをピンポイントで受けれるのでコスパが良い 総合評価総合的には各個人のレベルに関係なく入塾できること、良くても悪くてもそれに合わせた学習ができること。 学校とは違う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 喜連東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思います。週一回の授業料は塾代助成で減額されて負担は少ないですが、テスト対策や夏期、冬期講習のコマ数が多く、思った以上の出費となりました。テキスト代もそれぞれでかかり、負担は大きいです。 講師毎回授業終了後にメールで学習結果を送信していただける。講師によって評価が違い、本人の学習成果がよくわからない時がある。 カリキュラムカリキュラムはやや多い気がします。本人がきちんと習得できているのかが不安な時があります。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分以内で便利な立地です。塾の前の道は車の通りも多く、信号もありますが、少し心配です。 塾内の環境教室は、個別指導がしやすいように区切られていますが、1人の講師が同時に何人かの生徒を見ているとのことで、他の人のことが気にならないか少し心配です。 入塾理由高校受験を視野に、学校案内などのサポートも含めて指導していただきたく入塾を決めました。個別指導ということで、本人の苦手な部分もしっかりサポートしていただからと思ったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はありました。学校の課題をしても良いとのことで、集中して勉強できていたようです。 宿題宿題は毎回出されています。学校の先取り授業のため、難しい内容もあるようです。 良いところや要望急な予定変更にも丁寧に対応してくれ、振替授業も受けることができました。 総合評価まだ中学一年のため、高校受験についてはよくわからない部分がありますが、今後苦手な科目について授業を増やすなどして利用していきたいと考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 富貴の台校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金中学時代に個人塾に通っていたが月謝の料金が高く他の塾で個人塾よりも安い所を探していたらITTO個別指導学院が安かったため 講師悪かったところは雰囲気が良くない 授業中に先生も私語を話し出したりしだす つられて自分も話し出してしまうため、いつの間にか授業時間が終わってしまう。 カリキュラムここの塾は独自のテキストがある 内容は学校の教科書に合わせてある ?中学校までです 高校からは自分が使っている教科書でやっていきます 塾の周りの環境すぐ近くに駅があります。しかし普通しか止まりません。 近くにコンビニがあります。自習をする際にお腹がすいたら目の前のコンビニで買えたりするのはメリットだと思います。 塾内の環境やる教室によって雑音が変わってきます。 階段をのぼって1番奥だと集中できますが手前だと透明ガラスのため外の風景が見え、外の車・電車の騒音で集中出来ないことがあります。 入塾理由・親から勧められたため ・家から1番近い塾だったから ・他の塾よりも授業料が安かったため 定期テスト対策はプリントを配られて間違えた部分を見直していきます それと自分が分からなかった所を分かるまでやります 良いところや要望良いところはポイントで景品を交換出来るところです。 1日に1ポイント貯まるため、何回も行くことによって景品が貰え、生徒の自習を促しているのは良い点だと思いました。 総合評価授業はあまり期待しない方がいいと思います。正直、担当する先生によります。だけど、塾がやっている間、自習室は解放しているので家などで集中出来ない人はここの塾で自習した方がいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 新白岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金とても面白いところでした。教師が良くとてもいいところだと感じました 講師値段が安かったし塾の先生も優しいと言っていて良かった カリキュラムいい感じに学校生活を遅れてとても充実していてよかった 塾の周りの環境かんきょうはとてもいいと言っており空気がよく先生とも仲良くできてとても楽しそうにしていました。 良いところや要望いいところは先生たちが優しくてとても入りやすかったところだから良かった 総合評価悪かったところは特にはなく、全体的に良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 松山久米校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金学力向上についてのみのため料金には糸目をつけていない 塾ナビの設定を見るに恐らく高い 講師どうやら講師には講師の独自の考えがあるようで本人と少し口喧嘩をしたので人を選ぶ カリキュラム1対3の指導をしており教材は独自のものもあるが偶に質問の回答が高校以上の知識が必要になることもある 塾の周りの環境近くに久米駅があるので非常に良い 本人曰く塾のカードと一緒に持っている人がよくいたそうだ 駅の近くなので治安も悪くはないようだ 塾内の環境マンションの一室を使っているので狭いため整理整頓はなされている 入塾理由英語の力があまり身についていなかったようなので本人のモチベーション維持のために英語と数学を学べる塾として選んだ 良いところや要望立地は非常にいいが近くにいろんなお店があり本人も良く行っていたようなのでこの辺りの指導をしてほしい 総合評価自習室があるので家で勉強出来ない環境なら悪くはない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 新潟柏崎校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金良心的なお値段だと思います。2科目通いましたが、家庭教師や他の塾よりは安かった 講師毎回、授業日報が届くので学習の様子がわかって良かったと思います カリキュラム夏季、冬季、と講習があり、学習習慣を付けることができたと思います 塾の周りの環境駐車場が無いためら送迎の時間は車が凄く渋滞して事故がないといいな、と思います。田舎なので車もそんなに多くないのでそんなに心配もしてませんが…… 塾内の環境狭いように見えるけど、学習するには十分だと思う。自宅で勉強出来ないため、こちらのスペースを活用させてもらった 入塾理由学習習慣をつけるため個別指導だったので、講師も子供にあった方を選んでもらえた 定期テストテストの過去問や本人の苦手なところを重点的に取り組んでくれたこと 宿題宿題は少なく、むしろ出してもらわないと家でやらないのにな、と思うことがあった 家庭でのサポート送迎、授業日報を見せてモチベーションになるように声をかける、なと。 良いところや要望個別面談までして頂き、一人一人の要望を聞き、大変だなあと思いつつ感謝の気持ちでいっぱいです 総合評価定期テストの点数がらぐんと伸びました。指導のおかげだと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 豊四季校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金中学校受験に向けて通塾をしていました。頻繁に面談がありその度にもっと通塾した方がよいと促さ れどんどん金額が高くなっていった。 講師通塾していても特に成績が上がることもなく効果が見えなかった。 カリキュラム教材は学校で使用しているものを申告し、それにそっておまかせでしたが、特に成績に影響なしでした。 塾の周りの環境豊四季駅前徒歩2分位です。自転車を置く場所もあるため、夏休みなどの長期休みには自分で通塾出来るので親は楽です。 塾内の環境一人一人すわる席や、通路が狭いです。大人数を押し込めている印象があります。 入塾理由豊四季駅前にあり私立小学校からの下校時に利用しやすかったです。 定期テストテスト範囲が出るとコピーをし、渡していましたが後日下さい、と連絡が来ることもありキチンと管理していない感じでした。 宿題子供により、量の調整をしている印象がありました。難易度は中、位だと思います。 良いところや要望受付専用のスタッフがいないので授業中だと電話がかかりにくいです。 総合評価子供の成績が伸びなかったのが一番の不満です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 宮子校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境何がいいのか分かりません。とりあえず入りやすく出易い。そしてお買い物や飲食店も近場なので色々とリベ和製はいいとかんじておりますのでいいとかんしました 塾内の環境近くに病院があるので救急車がよく通るのでわるいてすが。別にそこはわたしはきにしてません。 入塾理由先生が任せて下さい。と言っていたので、入塾することを決めました。 宿題出してくれます。できなくても一緒に先生が解いてくれるのでいいとかんします。 家庭でのサポートとくにサポートはしてません。ですがとても楽なので行かせてます。新しい塾に連れて聞くのもめんどうなので

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 都島中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては特に気にしておらず、高いといえば、いくらなら安いのか?ということになりますので妥当だと考えております。 講師成績が上がったという結果として質は良いものと考えております。 カリキュラムカリキュラムについても特段の意識もなく、結果として成績が向上したのではないかとおもわれますので適切であったと考えます。 塾の周りの環境住めば都といったのもで、治安は悪くなかったです。 入塾理由元々近くにあり、知人の紹介で特に悪い話もないので、いわゆる、とりあえず通わせるというところから始まったのが最初の記憶であると認識しております。 定期テスト定期テスト対策については心配することもございませんでした。 家庭でのサポート特別なサポートはございません。 総合評価総合評価としては悪くない方かと考えております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 豊田藤岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金とても高いとは思います。ですが将来のためのお金なので使い所を間違えずに使えたと考えております 講師分かりやすいとは思います。分かりやすいけど結局は自分のやる気次第だと思います。 カリキュラムとてもよく考えられていると思います。ですがやるかやらないかは結局自分次第である塾だと考えております。 塾の周りの環境とても通いやすく行きやすかったです。夜が少し暗く危ないとは思いますが対処の方法はいくらでもあると思います。 塾内の環境とても綺麗で勉強の捗る素晴らしい環境だと考えております。強いて言えばもっと音楽をかけてもいいなど自分なりの勉強のしかだのできる環境が良かった 入塾理由友達の子供がとても分かりやすくみんな仲も良くていい雰囲気だと話していたのまず通わせてから考えようと思いました。 良いところや要望とても分かりやすく雰囲気もとてもよくいい環境だと思います、勉強に集中できるいいところです 総合評価とてもいいですそれとしか言いようはありませんなぜなら結局は自分次第だと思います。その子が勉強するかどうかだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.