学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 大阪東住吉桑津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的妥当だと思うが本人次第とゆうか本人が本気を出さない限り言ってる意味はない 講師テストの点数が上がっていない 意味があるのか?と思いながら通わしている カリキュラム来年から受験に向けての本格的な指導が必要だとおもうので変えようかと悩んでる 塾の周りの環境場所は通いやすく道路沿いにあるので遅くなっても安心感はある。コンビニやスシローがすぐあるので安心感。 塾内の環境自習室は日によって使えないみたいなのでそこは本当に困る。 勉強しにいって入れないはテンションさがる 入塾理由家から近く1人で通えるのと 個別指導だったので通わせることにしました 定期テスト定期テスト対策があるようでないので本当にちゃんとしてほしい。 宿題宿題は本当に少ないからもっと勉強をする環境を作って欲しいので増やして欲しい 良いところや要望個別なので自由に休みやすいとゆうのがメリット。 ただ本人に危機感がない 総合評価通いやすく便利で自由だが本当に成績があまり変わってないので通わしていて心配

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西高前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う他社だと高いと思う塾もあったがこちらは平均的な値段だった 講師講師は若い人が多いので活気があり講師のコミュニケーション能力が高いので質問しやすい環境であった カリキュラムカリキュラムは分かりやすく無理なく進む印象なので安心して続けられると思えた 塾の周りの環境家から近く通学に便利明るい場所にあるため夜も安心して通えられる駐車場も大きいので急いでいるときに送迎しやすい 塾内の環境施設は新しい建物なのでキレイで清潔な印象があり安心できる印象 入塾理由教材が分かりやすく担任のコミュニケーション能力が高いので安心できる 定期テスト苦手克服になる内容のテストが多いので苦手対策に非常に役立だった 宿題宿題の料は多いが分かりやすい内容が多いのであまり時間がかからない印象 良いところや要望建物が新しいのでキレイなのがよいコミュニケーション能力が高い講師が多いので活気がある 総合評価講師と話が出来るのでどんな人かコミュニケーションをとりながら分かるのがよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの人間から、教育費用を聞いたときに、比較的安いように感じた 塾の周りの環境比較的駅から近いのだが、交通量も多い地区であるので、子供一人で通わせることに対して、少し不安に感じることもある。 塾内の環境比較的幹線道路沿いにあることから、常に交通音などは聞こえている状態 入塾理由比較的家から近いことから入塾を家内と検討し、入塾することを決定した 定期テスト定期テストに関して、予測問題を作成してくれ、対応してくれた。 宿題宿題に関して、量も内容も比較的、適量ではないかとかんじてはいる 家庭でのサポート宿題をきちんとやっているかのチェックと、学習の理解度をチェックしている 良いところや要望比較的学費が安いことと、家から近いことがよいところであると思う その他気づいたこと、感じたこと学生の人数が少ないので、講師の方が割りと細かく気を配ってくださる 総合評価初めての塾なのであまり良いか悪いかの判断ができないが、悪くはないかなと感じる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大日通校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習などの長期休みの講習では、コマ数を取れば取るほど家庭の負担になります。 講師よく一人一人のことを理解してくれていて、どの勉強方法がいいかなど懇談で教えてくれるし日報で分かりやすく教えてくれるので助かっています。 カリキュラム来年受験生なので、今までよりも力を入れて取り組めるように更に子供にあったカリキュラムで指導をして頂きたいです。 塾の周りの環境なにより家からすごく近いので夜遅くに帰宅するときも安心して通わせることが出来ています。悪い点は今のところありません 塾内の環境先生も忙しく大変なのは承知の上ですが、自習室利用時も気にかけて見てもらえると有り難いです 入塾理由本人が学校の勉強に付いていけなくなり塾に通いたいと言い始めたので行くようになりました。 良いところや要望子供を褒めてもらうともちろん嬉しいですが、それより頑張らないとダメな点や悪い点など色々指摘してくれるのが私にとっては有り難いことです 総合評価子供にはすごく合っている塾だと思っています。志望校に合格したら先生に心からお礼を言いたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 春日部東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導だからしょうがないと思うけど、普通の塾の倍以上の費用がかかって家計への負担が大きい 講師体調不良で、お休みした時の振り替えが月一回しかできないので体調不良が続いたらお金を無駄にしていると感じてしまう カリキュラム塾内での定期テスト、学校の定期テスト前の対策をしてくれるけど、結果はイマイチ 塾の周りの環境駅ちかだけど、車での送り迎えが多く、路上駐車しなければならないので、送迎の時間帯は若干の近所迷惑感はあると思う 塾内の環境一般的な設備だと思うけど、塾内はスリッパに履き替えなければならないのがめんどくさい 入塾理由子供の学力に合わせて出来ないところを重点的に子供のペースで勉強できるから 定期テスト定期テスト範囲で大切な所を重点的にしてくれるし、テスト結果での振り返りもある 宿題量が多くて子供に負担が大きかった時期があったけど、話し合いで調整してくれた 良いところや要望一般的だと思うので良くも悪くもなく、特に塾にたいしての要望もないです。 総合評価面談は面倒くさいけど、個別ならではの対応と苦手な所への強化が、できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 新潟女池校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金一般的 最近はどこも値段が高いらしいので情報共有 講師相談しやすい環境で疑問に思ったことを放置しないのはいいことだと思います。 カリキュラムカリキュラムを見せてもらい納得して申込みました。 本人もやる気に塗ってありがたいです。 塾の周りの環境歩いて遠いので車で向かいにいかないといけないならつらいです。 自転車でいかせればいいんですねど車が多いため心配 塾内の環境事務所がきれい せいりされていて清潔感があります。 明るい 入塾理由友達からのすすめられて、体験学習もよかったので入塾を決めました 定期テストテスト対策はちゃんとしてくれていました。 とてもありがたかったです。 宿題宿題をしてこない人は怒られていました ポイントなども きっちり先生が教えてくれるので ありがたい 家庭でのサポート分からないところを子供が悩んでいる時に 先生から声をかけてくれる 良いところや要望何と言っても先生のコミュニケーション能力の高いことが いいところだと思います その他気づいたこと、感じたこと他の生徒さんを見ているとみんな顔が生き生きしています やる気に満ち溢れてます 総合評価勉強を楽しくやる気を持って対応する人が いいと思います やらされてる感がありません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西浦和駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金どちらとも言えません。まだまだ手頃な塾代の塾もありますので…。 講師とても良いと思います。なぜなら、ひとりひとりに合った学びを提供してくれるからです。 カリキュラム教材は子どもたちに合わせて、選定してくれました。大変感謝しております。 塾の周りの環境治安が良いと思います。また、送迎もしやすいため、保護者の立場としては大変助かります。ありがとうございます。 塾内の環境教室は人数に合わせた大きさだと思います。ですが、もう少し広いと助かります。 入塾理由高校受験するにあたり、ひとりひとりに合った学びを提供してくれる塾を探していたから。 定期テスト定期テスト対策は十分でした。ただ、本人にやる気が無かったため、順位はあまり変わらずでした。 宿題宿題の量は適当だったと思います。また難易度も子どもに合わせてくれました。 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎回行っております。なかなか厳しいときもありますが…。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。毎日遅くまで、子どもの様子を見守ってくださり、ありがとうございます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 国分校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はまあ掛かるものだと覚悟はしていたので思ったくらいだった。本人のやる気が結局は結果になるのでやめました。 講師先生自体は良かったと思います。ただ塾以外でやらないこともあり結果がついて来なかったのが大きい 塾の周りの環境家から通える。そのため送迎がしやすい事が大きいと思う。それ以外はとくにありません。コンビニが、ある程度かな。、 塾内の環境周りの子はやる気があるように感じ、先生方も一生懸命に指導していただいていました 入塾理由月謝の比較と口コミで複数の塾と比較して、送迎がしやすい立地も考慮して決めた。あと体験したことも大きい 宿題宿題は少なく、塾の前に済ませていた様子。あまりわかっていません。 家庭でのサポート自転車や徒歩では行ける距離ではなかったので送迎という面でサポートしました。 良いところや要望生徒のやる気を、サポートしてくれ一生懸命に親身になってやってくれる印象 総合評価やる気のある生徒に寄り添った指導ができているとおもぅ。生徒にあった学習法がありそう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 千葉松戸馬橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初なので、高い・易いの判断はしかねますが、割りと良心的な値段と思っています。 講師まぁ、実際こんなものかなぁって感じです。まだ、距離感があるので。 塾の周りの環境駅から近いので、本当にありがとうございますって感じです。通いやすいです。コンビニも近くにあるのが嬉しいとか。 塾内の環境駅から近いので音がうるさいと思います。駅前にしては、依る暗いかも。 入塾理由やはり最初なので、近場で探していたところ、見つかった塾になります。 定期テスト大したテストではないのですが、親身になって相談に乗ってくれたそうです。 宿題量は多いのか、少ないのかのか、判断しかねますが、困ってなさそうなので丁度かと。 良いところや要望やはり、学校の授業を先取り出来る為、学校で余裕が出来ているみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 横浜茅ケ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常の料金はほかの塾に比べて安い気がしますが夏期講習などを入れるとそれなりな金額になると思います 講師講師は担任制ではないので苦手な部分が細かく引き継がれているわけではない気がした カリキュラム特カリキュラム、教材によかった悪かったはありません 季節講習は受けていないのでわかりません 塾の周りの環境駅からは遠いが自宅からは近く大き目の道路に面しているので人の目もあるよいと思います 自転車は塾の前に止めておけますが、駐車スペースはないため車での送迎は少し迷うかもしれません 塾内の環境見学の際に塾内を確認しましたが、 狭くもなく、自習室も用意されており、 また保護者との面談スペースもしっかり設けてありよかったと思います 入塾理由家から近いこと 個別塾だったこと 環境も悪くないと思ったから 定期テスト定期テスト対策があったか把握しておりません 小学校なのでそこはあまりなのかもしれません 宿題宿題の量は多くなく子供に合わせて出してくれています 結構あまめな感じがします 良いところや要望保護者面談は日にち、時間帯も幅広く設定してくれていてとても組みやすかったです 総合評価個別なのでわからないところは気軽に聞きやすくていいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 姫路西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他に比べて、少し高いと思います。 夏季講習などは、特に高い気がします。 講師わかりやすい説明で、子供も、楽しく通っています。 熱心に対応して貰っています。 カリキュラム授業スピードも、指導もなかなかいいように思います。 続けて欲しいです 塾の周りの環境家から近く、送り迎えにも、駐車場も比較的停めやすい。 立地もよいので、子供を、通わせやすいです。 塾内の環境人数も少人数制で、自習室もあり、部屋も綺麗にされていると思います。 入塾理由苦手科目の克服を目的に、子供に合いそうだなと思って、決めました 定期テスト定期テスト対策は、苦手科目を集中して、対策を、してくださいました 宿題量は普通で、難易度も、普通で出来そうな、範囲で、復習に、なる。 良いところや要望予定が立てやすく、ラインやメールで、コミュニケーションが、とりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと特には、ないですが、振替制度は、良い時とそうでない時が、あります。 総合評価苦手科目の克服には、とても、いいと思います。 出来れば、月謝をもう少し下げて貰えたら、たすかります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 昭和タウンプラザ校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導としては比較的安いと思っております 引き続き利用したいと感じている 講師若い方も多く活発な指導をしており交換を持っている カリキュラム独自のテキストで比較的基礎的な内容をこなして行くような指導であり、子供にも好印象である。 塾の周りの環境場所的にも学校の近くで送迎等もしやすく満足しておりまして、このままのように進めていただきたいです。 塾内の環境環境的に困っている部分もなく満足しています。これからもさらなる充実を目指していただければと思いますのでよろしくお願いいたします。 入塾理由ゆったりとしたカリキュラムでマイペースに子供にも指導いただきたいと考えて 定期テスト通常の授業に加えて、自習等でアドバイスもしていただき大変ありがたいと感じております。 宿題基礎的な内容の反復を行うような形で確かな学力の定着を目指している 良いところや要望強化によっては担当の指導員が不足しているように感じます。 総合評価親切丁寧な指導をしており満足しています。子供も楽しくかよえており嬉しい限りでございます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 弥十郎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習代などは他の塾に比べて良心的。 月謝以外にかかる費用も詳細に教えてくれる。 講師講師は良くも悪くも無く普通。 手が止まっていれば声を掛けて親切に教えてくれるよう。 カリキュラム教材費はそこまで高額では無く、年度途中に教材の購入を強制されることもない。 塾の周りの環境商店街にあるため治安は良い。 夜遅くに終わっても周りが明るいため帰りも安心。 駅はやや遠いため車の送迎や自転車での通塾がメインとなる。 塾内の環境清掃も行き届いている。 スリッパが共用から個人持参となった。 消毒などコロナ対策もできている。 入塾理由近所で通いやすく、講師の先生が親切だった。 他の塾にでは学力が低くやんわり断られたがこちらは是非、と受け入れてくれた。 良いところや要望学習の状況が次の日にはメールで評価、学習内容も詳細に教えてくれる。 また面接もこまめにしてくれるため子供の状況が把握できる。 総合評価本人のやる気もあるが成績は変わらず。 嫌々ながらも通ってはいるのでこのまま通塾予定。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東松山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初は高いと思いましたが、子供の友達の塾と比べたら少し安いということが感じられました 講師皆さん優しいし子供にあった勉強法を教えてくださいました。それから子供とも仲が良かったイメージがあります カリキュラム学校の授業よりも少し速いペースでみっちり教えてくれるのでわかりやすいです 塾の周りの環境駅前なので他の地域から来ている人でも行きやすいと思います。それから道路も歩道が広いので安全です。路駐スペースもあるので車で送り迎えをする人もいいと思います 塾内の環境やや狭いですが、内装は綺麗でした。それから机や椅子などは新品で綺麗でした 入塾理由兄弟で割り引かれるという特典があったためこの塾に通うことを決めました 良いところや要望先生と子供の仲が良いので友達感覚で塾に行ってました。それから先生の教え方が上手いので一度言われたことでもずっと覚えられます 総合評価先生も教材も普通の塾よりも良いと思いました。ですが塾が狭いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 品川東海道校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金大手の方が受験対策には良かったと思います 個別は料金もそんなに安くはないので 講師携帯を見てたらすると子供が言っていました 報告も雑な気がします カリキュラムやっぱり大手に比べると内容も情報も遅れていると思います 正直心配です 塾の周りの環境家から近いのと 地元の商店街の中にあるので治安はすごくいいです ただ自転車なら交通量が多いので心配になります 塾内の環境温度が少し寒い時があるらしく 温度管理はもう少し女の子に合わせて欲しいです 入塾理由家の近くだったので通い始めました 大手の方がのが良かったと後悔しています 定期テスト特になかったと思います 模擬試験は個人で申し込んで受けました 宿題大手に比べて宿題は少ないと思います  わからない所もあるので復習を頑張るしかないです 家庭でのサポートパパに任せています ただ難易度が教科によって高いので 親もわからない時もあります 良いところや要望どんどん進めてしまうので もう少し本人に確認を取ってから進めて欲しいです その他気づいたこと、感じたこと受験向きではないような気がします 志望校は今のままだと難しいと感じます 総合評価やっぱり大手と違うので レベル的には低いと思います   学校の成績を上げるにはいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 原町田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金も通いやすい金額です。季節の講座も受講しやすいので利用していきたいと思います。 講師塾長の方もとても親切丁寧に説明をしてくれる。 娘の苦手な数学を褒めながら伸ばしてくれる。 カリキュラム教材は本人に合わせて学校の教科書や問題集、テストのわからない所をみてくれる。 塾の周りの環境駅から少し距離があるので徒歩で行くのは少し大変そう。遅い時間からなので帰りはお迎えが必要ですが入室、退室時にメールでお知らせがあるので安心できます。 塾内の環境個別なので区切りがあり、自分のスペースがあるが少し狭いかなと思う。先生達が生徒達の様子をみるには見渡せていいと思う。 良いところや要望塾のカリキュラムや教材で進めるのではなく 本人のペースや苦手な所を重点的に見てもらえるのでありがたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 蒲田大森校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期で通うと慣れが出てきている。そう思わないよう先生を交代させるとかしてほしいから。 講師通いはじめてから成績が上がり自信がついたと思う。嫌がらずに通える居心地の良さも重要だと思う。 カリキュラム見やすい、分かりやすい、子供の性格に合わせスケジュールを組んでくれる。 塾の周りの環境商店街が近いので人通りも多く街灯もあるから遅くなったとしても安心はある。入室、退室のパスカードがあるので親のスマホに連絡が入るから。 塾内の環境コロナ禍になり換気、消毒もマメにしてくれる。 集団感染がなく通えてる。 入塾理由分かりやすい説明。一人一人にあった指導をしている。本人が気に入ったから。 定期テスト苦手なことを何度も繰り返し教えてくれる。 そのお掛けで基本が身に付いた。 宿題本人が嫌がらずにできる量だが苦手ことが一つ克服できたら次の苦手なものへと焦らず確実に覚えられるよう出してくれる。 家庭でのサポートサポートはしていたい。自分の経験、記憶から何が大事なものか話している 良いところや要望本人の性格にあった指導を探して勉強を見てくれるから安心、信頼ができる。 その他気づいたこと、感じたことこのまま大学卒業までお世話になりたい。 就職するにあたり社会がどういうものか話してほしい 総合評価こどもがイジメにあった時相談にのってくれたと聞いた。家庭以外に安らげる場所わがあることが親として嬉しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 品川戸越銀座校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金進学塾等に比べれば安いほうだと思いますが、やはり負担があるのでどちらともいえないにしました 講師子供に合った授業の進め方をしてくださって、 授業があった日の翌日には、日報のような形で どういった授業をしたのかわかりやすくメールが届くので安心している。 カリキュラム季節講習については、どういった方針で進めるのか事前に連絡くれるので安心している 塾の周りの環境商店街沿いにあるので、人通りもあるし、明るいので安心。 家からも自転車で通える距離なので問題ないです。 塾内の環境塾内には、あまり入ったことがないので設備など詳細は不明ですが、 入り口付近はいつもきれいに整頓されている。 入塾理由少人数制なので、子供に合っていると思い決めました。 先生の感じもよく、子供に合っていると思いました。 定期テスト過去問題の問題を解いているようでした。 宿題次の授業までにできる量を先生が考慮していただき量や難易度を 決めていただいているようです。 良いところや要望突発的な予定が入りスケジュール変更についても丁寧に対応していただき 大変助かっております。こちらも連絡しやすく良い塾を選べて良かったです。 総合評価子供も通いやすく色々分からない点は、聞けているようなので 安心して通わせています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 島田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他校の料金や家庭教師の料金の実際の事を知らないため、単純に高い安いとは言えない。ただ塾に通う事で結果がでればよいと思う。 講師実際に受講している本人にしかわからないと思います。ただ専門外の教科も聞けばわかる範囲で教えてくれるありがたさがあるとは聞きました。 カリキュラム基本的には学校での復習、特にわからなかった事項を教えてもらうために通っているので教材等は使用していない。学校でわからなかった事を丁寧に教えてくれうやむやが解消できると言っていた。 塾の周りの環境駐車場が無いため送りはいいが迎え時は待っている場所がない為、塾校舎前数台が止まっている状態になってしまう事がたびたびある。 塾内の環境本人にしかわからないが、環境、設備に対しての不満は聞いたことがありません。 入塾理由それぞれの講師との人柄があっていると感じた事。また曜日変更等フレキシブルに対応してくれる事。 定期テスト定期テスト対策としては本人自身が教えてほしい事項を直接講師にぶつけて聞いていたようです。 家庭でのサポート基本的には塾の送り迎え。時間変更、曜日変更の依頼。 塾側も変更に対して快く対応してくれました。 良いところや要望7-8年も通っている事もあるかもしれませんが、曜日変更、時間変更を都合で快く対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと講師たちの人柄が子供とあっていた。 総合評価他校または家庭教師の経験をしたことがないので一概に良かった悪かったはわかりません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 袋井北校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他を知らないため、 判断しづらいが、 もう少し安ければ通い続けたかもしれない 講師先生がとにかくコロコロ変わる。 カリキュラム学校の授業より少し早か進めてくれる。 定期的にテストがあり、それが子供からしたら負担だったようです。 塾の周りの環境田舎のため、車送迎が必須。 学校帰りにそのまま寄れるといいなと思い、家から近いところにしましたが、下校と合う時間でなかったため、自分で自転車で行ってもらってました。 塾内の環境とにかく建物の作りが悪くエアコンが効かない。 夏は暑いです。 入塾理由体験して先生を気に入って入ったが 担当の先生は体験の時とちか゛う 定期テスト定期テスト対策は、特になかったと思います。 塾独自のテストはありました 宿題量については私は把握出来ていなかったですが、 終了後に保護者宛に日報がメールで送られてきて、 やってないと指摘されることがあったので 宿題はあったようです。 家庭でのサポートとにかく本人のやる気に任せていましたが、 学校の宿題も多く、両立が難しく、子供のストレスとなっていたようです。 良いところや要望終了後に日報が送られてくるので様子がわかる。 子供自分自身で塾に行かせたときに カードで入退出がチェック出来る。 その他気づいたこと、感じたこと先生がコロコロ変わってしまうため、 子供の相性もあるため うちは通うのが難しかったです。 総合評価入会料やテキスト代もバカにならないため、 塾をコロコロ変えることもできないので他を知らないためなんとも言えません。 ただ特別学校のテストの点が上がったわけでもなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.