TOP > ITTO個別指導学院の口コミ
イットーコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金生徒3人対先生一人なので、その分安くはなってると思います。80分授業だし。 講師先生からしっかり声をかけて、挨拶しているところがいい雰囲気だと思いました。 カリキュラム1、2年の内容を理解していないうちの子供には、3年間のワークも、買わせてくれて、3年の授業と同時進行で進めてくれるのが、いいと思いました。 塾の周りの環境比較的明るい道を通っていけるのが、子供が自分で自転車でいくので、いいと思いました。マックも近く食事や、おやつに取ることも出来るし。 塾内の環境体験や入塾説明の時は、特に騒音などは気にになりませんでした。個室にはなってないので、先生や生徒の声は聞こえます。 入塾理由教室の雰囲気がアットホームで良かった。 子供も、体験した他の塾より、こちらがいいと言ったので。 良いところや要望個別指導塾なので、勉強についていけなくなったうちの子供には、戻って教えてもらえていいと思いました。 総合評価70点 印象は良かったように思います。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の生徒 の口コミ
料金いろいろ体験に行ったときに話を聞いて、他の塾より授業料が高いから。 講師他の体験の時は、若い女の先生だったけど、ここは優しい塾長が教えてくれたから。 カリキュラム授業の時間が選べて、100分授業では2教科教えてくれるから、良かった。 塾の周りの環境他の塾は、親がつかえる駐車場がなかったが、ここはたくさんあった。路上駐車しなくて良い。家から近く、混雑する道もないから良いと思います。 塾内の環境駅の近くだけど、音はあまり気にならない。スリッパを貸してもらえる。傘も忘れても大丈夫。 入塾理由この塾の他にもいろいろな塾を体験した中で、一番わかりやすく教えてくれたから。 定期テスト定期テスト対策問題をテストの前の日にやったら、同じ問題がでた。 良いところや要望良いところは、塾長が一生懸命なところ。変えて欲しいところは、塾を休むとき、前日までに連絡しないと振り替れないところ。急な体調不良の時は困る。 総合評価今まで塾に通ったことがなく、初めての塾で、他の塾と比べられない。よくわからないから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いと思いました。私の家はお金が無いので、もう少し安くしてもらいたいです。 講師たまに教えが雑な人がいて、なかなか分からないとこを言えずに、1時間過ぎてしまったことがありました。 塾内の環境どこへ行っても、教科書も他の物も綺麗に整理整頓されていて、散らかってもいませんでしたし、綺麗でした。 入塾理由なかなか勉強が出来なくて、困っていて、高校へ入学できるのか不安で危なかったから。 良いところや要望いいところは整理整頓がされているのと、講師が優しいところです。たまに、話しかけにくい人がいますが、話していくうちに打ち解けていきます。 総合評価良くも悪くもないです。悪いところは少し料金が高めのところで、いい所は講師が優しいところだとおもいます。また、テストで高得点を取ると、塾のカードにポイントが加算されていき、文房具や、図書カードなどが貰えます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金週1行っているだけで夏期講習とかもやらないのに高いと思いました。 講師とても話しやすそうな先生で子供も楽しそうに授業をしています。授業も学校より分かりやすいらしいです。 カリキュラム教科書より詳しく書いてありわかりやすくて進みも良くて宿題もちょうどいい量でいいと思います 塾の周りの環境駐車場が狭くて少し入りにくいときが大体あります。車もたまに満車なので困っています。治安や交通の便はいいと思います。 塾内の環境大体綺麗でいいと思います。ですが靴箱が少し小さいと思いました 入塾理由子供の成績が悪く高校に入れるか不安だったのと、友達となら行くと言っていたからです 良いところや要望分からないところをちゃんと分かるまで教えてくれるのでいいと思います。 総合評価先生も話しやすい人が多くて、室内も綺麗で個別懇談もたまにやっているのでいいと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
講師子供は先生と関わりやすく分かりやすいと言っており楽しそうでよかった。 カリキュラムちゃんと子供のペースに合わせていいとおもった 塾の周りの環境マックが近くにありお腹すいた時は行きやすいなと思いました 塾内の環境本など参考書などまとめておりいいなと思った 入塾理由近かったから子供も行きやすく、友達が入ってるから。 定期テストテスト期間の時はたくさん入れてくれて前よりも点数が上がってよかった 宿題量は課題に合わせて決めてくれてとてもよかった 良いところや要望先生の人柄がよく子供も楽しいって言ってるから通わせやすい その他気づいたこと、感じたこと子供もわかりやすいって言ってたからほんとに行かせてよかった 総合評価とにかく先生が良くて、進め方とかも子供も分かりやすいと言っててよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別だから仕方がないかもしれないが高い。結構他の出費を控えて定期テストや全県模試の見直しなどでキツい 講師集中しやすく楽さませながら教えてくれるので集中してくれるし、楽しいと記憶にもしっかり残って次のテスト結果が上がっている カリキュラム講師によりけりで教え方が興味を引く教え方でないと身についていなかったりもする。チェックは度々するが点数がガタついていて変わろうかと悩んだりもする 塾の周りの環境家から遠いほどでもなくかといって近くもないので車で送迎するが民家が近くにあると苦情が来るので真夏にエンジンを切って待たないといけなく、真冬も同じくでキツい。塾の駐車場に行く道が一通ではないがすれ違えないのでまた苦情が来るとかよくあるのがちょっとなーと 塾内の環境自習室があるようで無く他学年の講義中、空いている席で静かに自習する感じでどうかなと思う 入塾理由講師との相性があったからと本人は言っていたが会っているのだと思う 定期テスト定期テストの出題範囲を把握してくれているので本人の集中力次第ではあるがそれなりに出来ている。難しい年頃なせいか満足して違うことを塾がない日はしてしまうので厳しく課題を強制的にさせてくれたらなと思う 宿題量はさほどないが通っている子、それぞれに得意か不得意かはバラバラなので本人に必要な部分を出してくれるといいなと思う 良いところや要望電話をかけると忙しい場合、連絡がつかないか、転送され通っている塾でない講師が出るので意味がない 話が進まず解決に時間がかかる 総合評価中学に上がったら塾は変えるつもりである。 なのでもう今は特に言うことはない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は比較的安いと感じる。今は一コマだけなので、今後はコマ数を増やしり、特別講座を受けたりするとなると学費が増えるため心配である。 講師個別指導ということで質問もしやすく、分からないことに絞って指導をしてもらえるのでよい。 カリキュラム教材は本人の希望や学力に応じて柔軟に対応していただいており、本人のペースで進められてよいと感じる。 塾の周りの環境都心部に位置するため、交通の便もよいと感じる。一方で、夕方の時間帯はかなりの渋滞があり、不便でもある。 塾内の環境教室は比較的広く、ゆったりとスペースを使うことができるようである。 入塾理由高校受験を見据え、基礎学力の定着をお願いしたく、個別指導熟が本人に合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト自体はまだないが、単元テスト等の対策をしてくれるのでありがたい。 宿題宿題は本人のペースに合わせてくれるので、あまり負担感なくやれていると感じる。 家庭でのサポート基本的に本人の意思を尊重し、無理にやらせることはありません。一緒に取り組むことを心がけた。 良いところや要望塾の先生が熱心に指導してくださりありがたく感じる。学力も伸びてきているので継続させたい。 総合評価自分のペースで頑張りたい子には個別指導が適切だと感じる。成果も出ているように感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金普段はそこまで高くないが、夏期講習などが少し値段が高いと思った。だが、それ相応の成果が出たのであまり気にしていない。 講師苦手分野には的確なアドバイスをしてくれたらしい。テストの点が通塾前より上がり志望校にも合格できた。 カリキュラム基礎から応用までを詰め込んだテキストで効率が良い。itto模試という小テストがあり、習っていない教科も多少だが対策できる。 塾の周りの環境家から近く、通いやすかった。駅からは少し遠い。周辺の治安は悪くも良くもなく、普通。近くに交通量の多い道路があるので自転車等で通塾するなら気をつけた方が良いかもしれない。 塾内の環境普通。散らかっている訳でも、特別片付いている訳でもない。当たり前かもしれないが集中できる程には綺麗だと思う。 入塾理由本人から通いたいと言われたから。家から近かったことと、公式サイトで見た塾の方針が子供に合っていると思ったから。 良いところや要望特にない。今のままで特に不満はないので、このままで頑張って欲しい。強いて言えば、しっかりした駐輪場があればと思う。 総合評価本人の意思で通い始めたが、テストの点数や内申点も上がってしっかり結果が出たので通わせて良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別でわかるまで分かりやすく教えて頂けたり、模試など受験対策もしっかりやっていただけるなど質のいい授業であり、料金も他塾と較べて比較的お手頃でした。 講師たまに分かりにくい先生がいたり、授業の半分以上が自習のようになってしまう時もありましたが、先生によっては談笑も混ぜながらわかりやすい授業をして頂き授業もあっという間に感じました。 カリキュラム可もなく不可もなくですが、もう少し難易度が高い上がっても良いと思います。宿題が少ないのもいいことですが、もう少し増やしても良いと思いました。 塾の周りの環境駐車場がせまいのが不便でしたが、特に問題はありません。 たまにバイクや車の音がうるさかったりしますが、支障はありません。 塾内の環境綺麗に掃除された環境でした!ゴミ箱もあり便利でした。 机や椅子も汚れなく良い環境で学べます 入塾理由通いやすい場所にあり雰囲気もよく、自習室なども使いやすかったから。 良いところや要望特に要望はありません。生徒と先生の距離も近く楽しんで学習できます。 総合評価先生によっては星5の塾です。手厚いサポートのおかげで良い姿勢で学習に取り組めます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別授業を希望していたためこの料金ならいいかなと思いました。 講師高いコースを推し進めるのではなく、子どもの体験授業の様子を見て考えてくれている感じが信頼が持てた。また体験授業や通塾初めの時期は塾長が担当してくれたため子どもも惑わず通い始めることができました。 カリキュラムとっている科目以外も模試を受けることができることもこの塾を選んだ理由です。 塾の周りの環境交通の便はいいです。大通りからすぐなので一人で通わせても心配はないです。周りに誘惑となる施設がないことも良い点です。ただ、自転車で通っていますが風が強く自転車がしょっちゅう倒れています。 塾内の環境広すぎないのはうちの子には落ち着きやすいと思います。塾に着いた、塾から出発したというのが毎回送られてくるシステムもわかりやすくて良いです。 入塾理由体験授業をしてみて本人が希望したこと。マンツーマンよりお値段が抑えられる少人数制授業。問題集を正解するまで繰り返しやっていくという勉強スタイルを身につけてほしいと思っていたこと。塾長の対応が子供のことをしっかり見てくれている感じがしてよかった。 良いところや要望人間なので先生も扱いやすい子扱いにいい子がいるとは思いますが、冷静に子どもの姿を見てくださっている感じがあります。 また完全マンツーマンは高いなと思う人には少数性の授業でお値段も抑えられるのでいいと思います。少人数制ですが、1人1人の時間も取ってくれるので子どもに合わせて授業をしてくれます。 総合評価概ねこの塾で満足しています。苦手な教科を通塾していますが、嫌がらず通い続けていますし、学力自体も通塾前と比べると上がっています。繰り返し同じ問題をやることで身につけていくスタイルも今後のために身につけてほしいとこおだったので良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金1科目ごとの金額なので、科目を増やせば費用もかかる。それを考えるとなかなか増やせないところ。 講師基本的にフレンドリーな講師が多い印象。合う合わないがあるけれど、どうしても合わなければ相談して講師を変更してもらいるので、助かる。 カリキュラム基本的には予習をしてくれる。が、授業中に復習もしてくれるし、その子のペースで進めてくれる。 塾の周りの環境家からの距離は近いが、電灯が少ないので夜は怖い。だから、夜の授業は車の送迎が必要でした。塾に駐車場がないので、送迎時は少し大変かも。 塾内の環境教室はそんなに広くないけれど、明るく天井も高いので狭くは感じない。 入塾理由体験した時の子供の気持ち。費用や家からの距離も考えて、親と子供で相談して決めた。 定期テスト1年の頃は集中コースを取っていたが、成果が出なかったので、2年以降はやめた。その分、自習室に通い、空いている先生に時々質問したりして勉強していた。その方が結果として、本人もよかったよう。 宿題量は多くないが、その宿題に対する取り組みがうちの子供は甘いなと感じた。 家庭でのサポート送迎のみ。定期的に塾長との面談があるので、そこで現状、そして志望校の話をした。 良いところや要望送迎する親のために駐車場の確保をしてくれると、もっと生徒が増えるかもしれない。 総合評価超進学校を目指すならば、集団塾の方がいいと思う。が、普段の学校で困らないように、中堅校を目指すならば、いい塾だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習の月額が高額でも半ば強制的に受けさせられるのでその点で料金が高いと感じた 講師歳が近いので話しやすく分からないことも気軽に質問できるのでよかったと感じる カリキュラム教材を多く買わされるが大して使わない教材もあったため、最低限必要な教材を買わせてほしいと思った 解説は分かりやすかった 塾の周りの環境近隣に最寄り駅がないため車しか交通手段がなくその点は厳しいと感じた 近所に学習塾がないためここに通っていたがバス等があれば便利だとは思った 閑静な住宅街なので治安は不安点はなかった 塾内の環境静かに勉強できる環境が整っていたので、集中して勉強ができた 生徒によってはWi-Fiにアクセスしてyoutubeを見始める生徒もいたそうなので、その点は対策した方がよいと思った 入塾理由家から通いやすい距離にあったから 知り合いが通ってて子供の身からしてもいいかなと思ったから 良いところや要望全体的に生徒一人一人の状況に寄り添ってくれていたように思う 夏期講習、冬期講習を受けるのを生徒に決めさせてほしい 総合評価生徒が学校生活で不安があり勉強に集中できない場合は歳の近い講師に話すことで気が紛れ、勉強に切り替えられたりなどメンタルケアの要素もあり保護者としては助かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金とても高いとは思います。ですが将来のためのお金なので使い所を間違えずに使えたと考えております 講師分かりやすいとは思います。分かりやすいけど結局は自分のやる気次第だと思います。 カリキュラムとてもよく考えられていると思います。ですがやるかやらないかは結局自分次第である塾だと考えております。 塾の周りの環境とても通いやすく行きやすかったです。夜が少し暗く危ないとは思いますが対処の方法はいくらでもあると思います。 塾内の環境とても綺麗で勉強の捗る素晴らしい環境だと考えております。強いて言えばもっと音楽をかけてもいいなど自分なりの勉強のしかだのできる環境が良かった 入塾理由友達の子供がとても分かりやすくみんな仲も良くていい雰囲気だと話していたのまず通わせてから考えようと思いました。 良いところや要望とても分かりやすく雰囲気もとてもよくいい環境だと思います、勉強に集中できるいいところです 総合評価とてもいいですそれとしか言いようはありませんなぜなら結局は自分次第だと思います。その子が勉強するかどうかだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金特に高いわけでもなく安く済んだなぁという印象。いろんなプラン的なのがあって選びやすかった。 講師特にこれといった悪いこともないし、良いと思う。 わかりやすくしてくれていることを子供を通じて感じる。 カリキュラム教材は、買えば家でも使えているし、自習時間にも自分でできるので助かっている。 塾の周りの環境困ったこともないし、大丈夫。ただ、夜遅くなるとやっぱり少し心配になる。交通の便も特に気になることはない。 塾内の環境特にとっ散らかっているわけではないし、集中出来ないことはない感じ。 入塾理由ママ友同士のかいわで、先生がいいと聞いた。なのでうちの子も入れようと思った。 良いところや要望要望は特にはない。良いところといえば、塾講師の対応がいい。助かっている。 総合評価総合しても、やっぱり通いやすくて困ったこともない、いいところだと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金どこの個別(少人数制)塾も変わらないくらい高いと感じてます。成績をアップする為に通いはじめたので、どれだけあげれるか楽しみです。 講師話しやすく、教え方もわかりやすいと子供から聞いてます。授業以外のところで勉強方法や将来の話などしたそうです。授業が終わると講師からメールが届きます。今日はどんな事学んだのか、理解してるか、気をつけて欲しい所などなど。親としては子供の学ぶ姿勢がわかるので、ありがたいメールだと感じてます。 カリキュラム普通の授業以外にも季節講習やテスト対策授業などあります。申し込みは選択できますが、それぞれにお金がかかります。 塾の周りの環境自転車で通える距離なのがいいです。塾は明るい道路に面しており、車も頻繁に通るので防犯の意味ではいいと思いますが、交通事故にあわないように気をつけて欲しいです。 塾内の環境雑音などは気になりません。中での飲食禁止なので、綺麗です。仕切りがあるので周りは気にならないと思います。圧迫感を感じるかもしれません。 良いところや要望講師の方と話しやすく、聞きやすいところが良かったと思います。自主学もできるので、夏休みの塾が空いてる時間はすべて行ってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他と比べたら少し高いと思うのですが、それ相当の学力を伸ばしてもらえているので問題ないと思っています 講師とにかく学力が上がりました!平均以下で悩んでいたのですが数年通ったら平均を取れるようになって感動しました カリキュラム教材は皆一緒だったと思います。まあ学力が上がっているので特にきになっていません。 塾の周りの環境普通に通いやすい位置にありました。なので車での送迎が楽でした。 塾内の環境整理整頓がきちんとされてあり雑音等も特に気になりませんでした。 良いところや要望毎授業終わりにメールで授業での評価が来るのがいいと思います。子供の様子をきちんと把握することが出来るのでありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金以前の塾は週1の1教科だったが、教科数も週数も増えたのに安い。 塾の周りの環境以前通っていた塾は、車で送迎したり自転車や徒歩で行ったりもしてたが、引っ越して遠くなったため、歩いてでも通える距離の塾に転塾した。 塾内の環境教室はマンションの1階にあり、隣がコインランドリーだから静かだと思うが、狭いと思う。 良いところや要望入室や退室が保護者のスマホに連絡が来るのや、後日に勉強した事の日報が届くのが良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個人的な塾っぽかったのであまり高くないと思いました。 立地も住宅街の中にある倉庫の2階ですので。 講師良かったことは、英語の先生が、発音の形をAからZまで基本を教えてくれたことです。そして、なぜその発音になるのかを理解させてくれたことが良かったです。 悪かったことは、テストの結果に直接繋がりにくい内容だったかもしれないということです。 通うのは楽しかったですが。 カリキュラムなんか、個人の塾のような感じで、しっかりしたテキストはなかったような記憶です。 プリント何枚かでやるみたいな。 塾の周りの環境自転車や徒歩で来てました。皆んな。 同じ中学校の生徒しかいませんでした。 仲の良い友達が通ってるから行き始めたみたいな感じです。 塾内の環境生徒は10人くらいで ある意味集中出来ました。 良いところや要望良かったなと思う事ですが、同じクラスに今までならなかった人との繋がりができた事です。 塾に行く前や終わった後に少し話をしたり、遊んだり、それが楽しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行く事で学校や家庭以外の社会を学ぶ事が出来ました。 そこでは学習面でも良かったのだろうと思いますが、特に友達との関係性や講師との距離感が近かったことに自分の中で変化を覚えました。 講師に怒られることもよくありました。 それも今となってはありがたいことでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので高いです もっと安くしてほしいです 講師先生が固定ではなく変わることが多いので、ちゃんとした先生にしてほしいと思ってます カリキュラム講習の度にテキストを購入することになります 短い日数で熱いテキストをこなせるのかどうか心配です 塾の周りの環境駐車場が他の店舗と兼用で少ないので もう少し増やしてもらいたいと思ってます 塾内の環境子ども達が授業をしてる風景を見たことないので、よくわかりません でも狭いです 良いところや要望塾に行ってない兄弟の進学相談に乗ってくれるのはありがたいです その他気づいたこと、感じたこと当日欠席だと振り替えがきかなくなりました 具合が悪いとかはあると思うので、そういう場合には考慮して欲しいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思いますが いかんせ 成績が変わらなかった為 コマ数を増やすので 負担が大きくなる 講師若い先生が多く本人と合うかと思いましたが塾に通っても成績が 変わらず 何とも評価出来ません。 カリキュラム教材から教えるカリキュラムを進める事も大事だと思いますが本人が理解出来ない箇所を徹底的に理解させる指導を いただきたかった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える距離ではあったが大通りで車も多く 送り迎え等はなかったが 駐車場が無く歩道に停車する 車が多い為。 塾内の環境個別指導という事で 通わせたが他の生徒との掛け持ちの為声が聞こえて集中 出来ない又指導時間が短い 良いところや要望冷暖房もしっかりしており 部屋の環境は良かった。 保護者の迎えの車の駐車の 指導を行うべき。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します