学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 高槻城南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比較しても特別高いイメージは、なかった、それよりも内容を重視したかった 講師子供の反応が良かったことと、家ではなかなか集中力が持続できなかつたので塾のほうが効率的に感じる カリキュラム内容的にはよくわからないが結果的に志望の高校に入れたので良かったと思う 塾の周りの環境時宅から自転車で10分ほどの距離で通いやすく、たてものも大きな道路に面しており治安の面や立地に不安はなかった 塾内の環境特に整理整頓が悪いとか清掃ができていないなど感じた事はなかった。 入塾理由近隣の家庭で評判が良かったから、家からも近く通学にもふあんがなく通わせられるから 定期テスト定期のテストでは細かく内容の確認と指導があったようです、結果もおおむねアップしていた 良いところや要望先生が丁寧な方で子供も安心していたし、効率も出ていたので助かりました 総合評価それほど高いレベルの高校の受験ではなかったので安心できましたが、レベルの高い高校ではどうかはよくわかりません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 福井森田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導なので、妥当な、金額だと思います。入会金が、安いと助かる 講師講師は、若い人が、多かったので親しみやすさはあるように思われる カリキュラム教材は、苦手分野をまとめた、それぞれに、あった問題集をくれた。 塾の周りの環境塾の周りも、明るいところが、夜になってからも安心だとおもいますおもいます。また、駐車スペースがあるのも良い 塾内の環境教室は、静かで、落ち着いて勉強できる、環境なので、良い雰囲気です 入塾理由個別指導が本人が望んでいたので、決めました。家から、通いやすかった。 定期テスト定期テスト対策は苦手分野を、まとめた問題集を作ってくれたので、活用した 良いところや要望良いところは、講師とコミュニケーションが取りやすいところです 総合評価個人授業なので、質問が、しやすく落ち着いて学習できると、思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は 比較的安いと思います。苦手教科以外にも 質問に答えて頂いたり 英検の対策もしてくださり満足しております。 講師経験豊富な講師に教えてもらってるので安心感があります。しかし 授業の時間に担当の講師がつけないと 質問しても分からない事もありました。 カリキュラム個人に合わせて進めてくれるので テスト対策など 良かったのですが テストの結果が出ませんでした。その反省を活かして次回は このように進めていきたいとの連絡を頂き安心して任せられると思いました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいが 道路が暗いイメージがある。車も駐車スペースがあるので面談など行く時は 便利である。しかし 車通りが多く 駐車するのがとても難しく感じる。近くには コンビニがあるので お腹が空いたら購入できるのでとても良い。 塾内の環境塾の室内の中の匂いが カビ臭いように感じます。 自習室に行っても 少し騒がしく集中できない時もあるようです。 入塾理由苦手教科を克服する為 教科書に沿って学習したい為 部活をしているので個別指導が合っていると思い決めました。 定期テスト自習に行き勉強しているときに、苦手教科以外にも質問にも答えてくれて 助かりました。 宿題宿題は 無さそうです。学校からの宿題が多い事から 出されて無いようです。 良いところや要望学習の様子を 細かくLINEで教えてくれてるので塾とのコミュニケーションが取れ 子どもの様子がすごく分かります。親身になって 一緒に子どもの事を考えてくれるので心強いです。 総合評価大学入試に向けていく塾では無く 学校の授業の予習復習をするのに適しています。本人のレベルにあった内容、通塾も合わせてくれるので助かってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 清須校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても妥当な金額だと思う。夏期講習などは子供に合わせて高くなる時もある 講師若い先生が多く、話しやすいし、分かりやすく、楽しく教えてくれる カリキュラム子供にあったらペースで日数や受ける人数なども、決めれるから良かった 塾の周りの環境交通量が多く駐車場が少ないため送り迎えの時は路駐してる人がおおい 駅は近くにあるが 普通しか止まらない 塾内の環境熟自体が新しく建てた所なのできれいで清潔感がある。 消毒などもしてくれている 入塾理由知り合いが通っていて、クチコミが良かったから。子供が行きたいと言ったから 定期テスト学習室が解放されているのでそこで自由にやりながら分からないところは教えてもらえた 宿題量は普通だと思う。宿題の提出なとメールで親もわかるから良かった 良いところや要望定期的に面談があったり、子供とも普段から色々話してくれるので相談しやすい その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ場合も振り替えをしてくれて、しっかり対応してくれた。 総合評価一人ひとりに合った方法を考えてくれて、テスト対策してくれたりする

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 北千住駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金通帳から料金を支払って入塾して料金を結構使いました。総合的に見て料金でだいぶお金を使いました。 講師優しく接していただいたりわかりやすく教えてくださいました。質問もしやすかったのと話しやすかったです。 カリキュラム教材の問題の出し方がとてもよかったので今後もその教材を使って頂きたいです 塾の周りの環境駐輪場に入る入口に男性がいてとてもこわかったというので駅前校は治安が悪いと感じた。夜遅くだと塾の入口周りが少し暗いのと駐輪場がくらい。 塾内の環境環境も設備もとても優れていてよかった。勉強がしやすかった。とても綺麗でしたがたまに虫がいたのでいやでした 入塾理由友達と一緒に通いたいと言う希望と面談をしてとてもよかったので入塾を決めた。 宿題量は日によって違ったがその人一人一人に合わせた難易度でとてもよかった。 良いところや要望教えてくれる方がとても優しく話しやすくわかりやすかった。環境も整っていて勉強しやすかった。 総合評価教えてくれる方がとてもよかったのが1番の評価だと思います。わかりやすかったのと質問もしやすかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 醍醐池田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら安いかもしれませんが、安くはない金額だと思います。これとは別で任意ですが塾指定の教材の購入費、夏季冬季講習などは別料金になる 講師休み時間には勉強以外の話をしたりして息抜きもできていたようです。強制はせずに子供のペースを見ながら、時には背中を押してもらいながらやってくれていたようです。 カリキュラム子供の習熟度、受験までのスケジュールを見ながら教えてくれていたようです。毎回授業終わりに様子の報告のメールをいただいていました。 塾の周りの環境家からは徒歩10分程なので通いやすかったです。近くに学校もある地域なので治安は悪くはないと思います。駐輪スペースがほぼないので自転車で通っている子は停める場所に苦労していたかもしれません。 塾内の環境それぞれの机がパーテーションで区切られているので、適度に集中できてウチの子供にとってはちょうどいい環境だったようです。 入塾理由子供の友達からの紹介で、子供が行きたいと言ったので見学をさせてもらって、先生の話を聞いて通塾を決めました。 定期テスト学校のテストがある時はその対策を中心にやってくれていたようです。 宿題授業内でやるべき事ができていたので宿題が出される事はありませんでした。 家庭でのサポート通い出したのが中学生になってからなので特にサポートはすることはありませんでした。休む時の連絡くらいでした。 良いところや要望休む時の振替を必ずしてくれたので良かったです。ただスタッフ=先生なので電話連絡の時間は気をつけていました。 その他気づいたこと、感じたこと年に3回の三者面談があったりと親とのコミュニケーションもとってくれていたので安心しておまかせできました。 総合評価子供が行くのを嫌がらずに最後まで通っていました。大学合格という結果も出してくれたので、親としては感謝しかありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 弥十郎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習が高かった。 問題集をやるだけなのに、高い。 基礎を固める感じでした。 講師言い方が少しきつい人がいたりもしたが、優しい人は優しかった。 カリキュラムわかりやすい人では、ゆっくりその人のペースにあったスピードでやってくれた。 塾の周りの環境目の前に道路があり、駐輪場が満員だったので、出入りがしずらかった。雨の日はとくに、カッパを脱いだりするほどのスペースなどがないので、自転車で通う子は大変かもしれません。 塾内の環境机が小さい。小学生には丁度いいかもしれないけど、中学生には少し小さいと思った。 入塾理由先生が話しやすいけど、人によっては話しずらさがあるかもしれません。 良いところや要望基礎を固めるので、全体的に見直したい人は良いと思いました。応用はあまりなく、難しい問題は少ないかもしれません。 総合評価他の塾では、やめたあとも自習室を使えるところがあるようですが、そういった取り組みはしていないようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 昭和タウンプラザ校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導としては比較的安いと思っております 引き続き利用したいと感じている 講師若い方も多く活発な指導をしており交換を持っている カリキュラム独自のテキストで比較的基礎的な内容をこなして行くような指導であり、子供にも好印象である。 塾の周りの環境場所的にも学校の近くで送迎等もしやすく満足しておりまして、このままのように進めていただきたいです。 塾内の環境環境的に困っている部分もなく満足しています。これからもさらなる充実を目指していただければと思いますのでよろしくお願いいたします。 入塾理由ゆったりとしたカリキュラムでマイペースに子供にも指導いただきたいと考えて 定期テスト通常の授業に加えて、自習等でアドバイスもしていただき大変ありがたいと感じております。 宿題基礎的な内容の反復を行うような形で確かな学力の定着を目指している 良いところや要望強化によっては担当の指導員が不足しているように感じます。 総合評価親切丁寧な指導をしており満足しています。子供も楽しくかよえており嬉しい限りでございます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 金沢松村校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金通塾料金のほかにテスト前に別に講座があったりしてその度にお金を払わなければいけないので、たくさんの教科を受講しようとするととてつもなくお金がかかる。 講師通い始めて間もないため、先生と直接話す機会がまだないためよくわからない。 カリキュラムその都度授業でやったことをつぎの授業にミニテストで毎回確認してくれて、理解出来ていない場合は何度もやり直ししてくれるので、定着できているように思う 塾の周りの環境車で送り迎えしなくても良い塾を探していたけど、希望の距離で個別塾が無かったので、車で送迎するにも1番近い塾を選びました 塾内の環境自習室はそんなにたくさんないので、もう少し席を増やしてくれたらいいなと思います 入塾理由集団では質問しにくい子供の性格を考えて、個別で分からないことを聞きやすい環境の塾が向いているのではないか思って個別塾に通わせる事を決めました。 定期テストテスト対策は別料金なので、今までに受講したことはありません。 宿題量は適切だと思う。 次の塾までにできる無理の無い了解を出してくれていると思う 良いところや要望わからないところを何回も確認テストでチェックしてくれるところはとても良いと思います。 総合評価個別なので、しっかりわからないところや苦手なところを先生がわかって指導してくれているのが良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 鹿浜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金年間の授業料と夏季や冬季の講習代を踏まえても近隣の他の個別指導塾と比べ通いやすい金額だった 講師授業のクオリティがの先生によってかなり差があった カリキュラム基本的な問題の反復の後応用問題があったので基礎から問題に取り組むことが出来そうだった 塾の周りの環境周りが住宅街で灯りも多く夜の帰り道も比較的安心に通わせられた。自転車を止めるところもあるので徒歩でも自転車でも通わせられる 塾内の環境教室も綺麗で目の前の道が大通りになっているが住宅街なので騒音なども特になし 入塾理由家や学校から近く通いやすかったからと子供の友達も通っていて自分から通いたいと言ってくれた 総合評価個別指導塾なので質問などしやすい環境で基礎部分が曖昧な子にはちょうど良い塾だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて月謝は比較的安い方だった。まいつきの月謝代の他に夏期講習、冬季講習などかなりの金額になったので生活が厳しかった。 講師講師の先生は話しやすく質問しやすいと言っていた。中には合わない先生も居たようです。子供に合わせた勉強のやり方を教えてもらった。 カリキュラム過去問など必要なものはコピーさせてもらっていた。教材などは良かったのか良く分かりません。 塾の周りの環境駅から近いこともあり周りにはファミレス、コンビニなどがあり環境は良いと思います。自転車で通えたので交通費かからず良かったです。 塾内の環境教室は狭いと感じました。自習室ありましたが子供はあまり使っていなかったのでもったいなかったです。静かな環境だとは思います。 入塾理由自宅から近く通いやすい。他の塾と比べて値段も手頃だと思ったから。 定期テストテスト対策で試験前に通っていた。内容はよく分かりません。テスト前に勉強する環境があったので良かったと思っています。 宿題量はそんなに多くなかったと思います。 家庭でのサポート雨の日の送り迎え出来る時はやっていました。講習代はかかりましたが何とかやりくりをしました。 良いところや要望急に休んだ場合は、振り替えをしてくれ、すぐに対応してもらえました。面談でも話しを聞いてもらい、子供の事を親身になって考えてくれました。 総合評価個別指導の塾で月謝も比較的安く家からも近かったので通わせました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東松山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金体系は普通だと思う。3対1のシステムは、良くない。先生によって教え方が違うから、子供が迷う。先生の指名はできない。 カリキュラム教材は学校と同じものにそって、やってくれる。予習復習をするが、3対なので微妙 塾の周りの環境送迎しやすく、駐車場もあり、親としてはありがたい環境。時間をつぶす施設も周りにあるので、前後に寄れて楽だった。 入塾理由友達が通っていた 自宅から近く通いやすい 駐車場があり、送迎しやすい 定期テストあったが、活用しなかったり、したりと色々だった。費用が高いわりには身につかない 宿題どのくらい宿題があるのか把握していない。子供は、宿題をやっていかない時も多かったがペナルティなどなかった。 良いところや要望良かったのは、メールや電話などでいつでも相談ができて、親切だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 津幡駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないと思いますが、他の塾よりは安い値段だとは思います。 講師個別なので、分からないところがあるとすぐ先生に聞くことができる。 カリキュラム教材は自分が持っているものを使ってやることができるので、その分の負担がなく良かったです。 塾の周りの環境駅のすぐに隣にあるので、子供だけでも通いやすいです。 駅にあるので、車も止めやすく、送迎もしやすいです。 塾内の環境駅にところにありますが、静かなので勉強はしやすいと思います。 自習室もあるし、そこで個別に勉強することもできます。 入塾理由自宅から近いので通いやすいから。 高校受験の時も通っているので、勝手が分かっているから。 良いところや要望塾と直接連絡が取れるので急やお休みとかでも連絡はしやすいです。 もし、繋がらなくてもコールセンターに繋がるので、そこに伝えれば塾に直接伝えてもらえます。 総合評価ゆったりしてる塾なので、子供にとってはいいと思います。 ただ、そうゆうところがいやだという人はやめた方がいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 刈谷日高校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこの学習塾も同じ感じなのかもしれませんが、塾代高いです。だいぶ圧迫されますが、行かなければなんともならない娘なので塾へ通ってます。塾の先生はホントにいい方達です。 塾代がもう少し手頃になってほしい。 講師その子にあわせて、無理せず教えていただき感謝しております。いい先生たちです。 カリキュラム高い月謝を払っているので、ちゃんとみていただきたいです。何ができないか、、一人一人きちんと見ていただいてます。 塾の周りの環境駐車場もあり、送迎もしやすい。自転車も停めれるし、毎回先生方がきちんと見送りをしてくれます。安心です。 塾内の環境少人数教育で、自習室もあり、先生方の目の届くところで勉強ができる環境だと思います。 入塾理由勉強への意欲がなく、親としては公立高校へ進学してほしかったので、塾長先生に相談にのってもらったところ、娘にあわせて勉強をすすめてくれそうだったので決めました。 定期テストプラスで料金を払うことにより、普段の授業にプラスして、さらにテスト対策として勉強をみてくれてます。 家庭でのサポート親としては、送迎、月謝の振込み。 良いところや要望先生が優しい。 子供によりそい、子供にあわせて勉強をみてくれる。 総合評価先生方が優しく、子供にあわせて、勉強をきちんとみてくれる。親への報告もきちんとしてくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 弥十郎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習代などは他の塾に比べて良心的。 月謝以外にかかる費用も詳細に教えてくれる。 講師講師は良くも悪くも無く普通。 手が止まっていれば声を掛けて親切に教えてくれるよう。 カリキュラム教材費はそこまで高額では無く、年度途中に教材の購入を強制されることもない。 塾の周りの環境商店街にあるため治安は良い。 夜遅くに終わっても周りが明るいため帰りも安心。 駅はやや遠いため車の送迎や自転車での通塾がメインとなる。 塾内の環境清掃も行き届いている。 スリッパが共用から個人持参となった。 消毒などコロナ対策もできている。 入塾理由近所で通いやすく、講師の先生が親切だった。 他の塾にでは学力が低くやんわり断られたがこちらは是非、と受け入れてくれた。 良いところや要望学習の状況が次の日にはメールで評価、学習内容も詳細に教えてくれる。 また面接もこまめにしてくれるため子供の状況が把握できる。 総合評価本人のやる気もあるが成績は変わらず。 嫌々ながらも通ってはいるのでこのまま通塾予定。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 長森校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境もともと自宅から塾まで距離があるため、毎回塾のたびに車で送り迎えをしていたから、特に何も思わなかった。 塾内の環境大通り沿いではなく、近くは民間のみで、雑音はなかったと思う。 入塾理由体験で個別指導というところに子供が気に入ったから入塾させた。 定期テストテスト前は塾の日数を増やしたり、振り替えたりして対応してくれた 宿題宿題は出されていたと思うが、見たことがないのでよくわからない 良いところや要望子供の話を聞く限り不満はなかったので特に要望も改善点もありません。 総合評価楽しくは通えていたと思うが、学力が伸びたかというと疑問がある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大平台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金元々塾の料金体系を知っていたわけではないのであれですが、他の塾に通っている子を持つ親から『リーズナブル』と聞いた 講師講師のことについて子供からあまり聞くことはありませんでしたが、不満を言ってたこともありませんし目標達成しましたので☆4にさせていただきます。 塾の周りの環境通っていた学校に近く、治安も悪くなかったので多少遅い時間だったり日没の早い冬の時期でも安心して送り出せた。 塾内の環境『うるさい生徒がいた』と一回だけ息子から聞いたので☆4とさせていただきました。 入塾理由近所の同級生が結構通っていて、親からも評判を聞いていたから。 良いところや要望目標持って入塾し特に問題なく志望校合格出来たという塾にとって1番大事なことが達成出来たのは非常に良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東松山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初は高いと思いましたが、子供の友達の塾と比べたら少し安いということが感じられました 講師皆さん優しいし子供にあった勉強法を教えてくださいました。それから子供とも仲が良かったイメージがあります カリキュラム学校の授業よりも少し速いペースでみっちり教えてくれるのでわかりやすいです 塾の周りの環境駅前なので他の地域から来ている人でも行きやすいと思います。それから道路も歩道が広いので安全です。路駐スペースもあるので車で送り迎えをする人もいいと思います 塾内の環境やや狭いですが、内装は綺麗でした。それから机や椅子などは新品で綺麗でした 入塾理由兄弟で割り引かれるという特典があったためこの塾に通うことを決めました 良いところや要望先生と子供の仲が良いので友達感覚で塾に行ってました。それから先生の教え方が上手いので一度言われたことでもずっと覚えられます 総合評価先生も教材も普通の塾よりも良いと思いました。ですが塾が狭いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 市川妙典校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導と言う事もあり他の塾に比べて割高感がありますが、本人には合っているので、親として協力している 講師専門の塾講師なので安心しています。 アルバイトの講師だと少し不安感があります カリキュラム教材に関しては特に良くも悪くもないと感じております 本人には合っているかと思います 塾の周りの環境駅からは不便ですが、自宅から自転車で通う分には特に問題ありません。 コンビニも近くにあり良かったです 塾内の環境環境も良く自習室で個人で勉強出来、自宅よりも集中して勉強が出来ます 入塾理由高校受験に向けて個別指導が魅力的であり 友人も通い通学も近い為に決めました 定期テスト定期テスト対策は良かったです。 本人の苦手なところを細かく指導して頂きました 宿題適量の宿題で特に問題ありませんでした。 復習としても良かった 良いところや要望個別指導が魅力的です。 多人数の塾が苦手な子供には合っている 総合評価講師の方も気さくで生徒ともうまくやっている感じで安心感があります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 品川東海道校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金大手の方が受験対策には良かったと思います 個別は料金もそんなに安くはないので 講師携帯を見てたらすると子供が言っていました 報告も雑な気がします カリキュラムやっぱり大手に比べると内容も情報も遅れていると思います 正直心配です 塾の周りの環境家から近いのと 地元の商店街の中にあるので治安はすごくいいです ただ自転車なら交通量が多いので心配になります 塾内の環境温度が少し寒い時があるらしく 温度管理はもう少し女の子に合わせて欲しいです 入塾理由家の近くだったので通い始めました 大手の方がのが良かったと後悔しています 定期テスト特になかったと思います 模擬試験は個人で申し込んで受けました 宿題大手に比べて宿題は少ないと思います  わからない所もあるので復習を頑張るしかないです 家庭でのサポートパパに任せています ただ難易度が教科によって高いので 親もわからない時もあります 良いところや要望どんどん進めてしまうので もう少し本人に確認を取ってから進めて欲しいです その他気づいたこと、感じたこと受験向きではないような気がします 志望校は今のままだと難しいと感じます 総合評価やっぱり大手と違うので レベル的には低いと思います   学校の成績を上げるにはいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.