学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 南彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこの塾もだいたい同じくらいと感じている。 講師子どもが分かりやすかったと言っていた。塾長の方が優しそうであった。 カリキュラム説明を受けた限りでは、学校の教科書に沿ったテキストで授業を進めていただけるところを評価した。 塾の周りの環境自宅から近く、大通りに面しているため治安面で安心できる。ただし車の交通量が多く、横断歩道が近くにない点は心配する。 塾内の環境もともとモデルハウスであったところを塾として利用されているため、建物がきれい。アットホームな雰囲気がある。 入塾理由体験授業で子どもがしっくりと感じたため。また、自宅から近く車での送迎が不要なため。 良いところや要望自宅から近いことが決め手となっている。また子ども本人の分かりやすさを尊重して決めた。 土日も勉強部屋として利用できるとよい。 総合評価通い始めたばかりなので、極端な点数は今のところつけられない。ただし、今のところ良い印象を持っている。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 金沢古府校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供が楽しく勉強できていて良くない先生の場合は伝えて変えてもらえるので カリキュラム子供に合わせた内容を取り組んでくれている。明確な説明もしてくれる 塾の周りの環境駐車場が広いので止めやすいが区切り線が薄くなっていて暗くなると分からない。止め石も小さく分かりにくい 塾内の環境スリッパにはきかえるのでそんなに汚くないはず 入塾理由苦手科目を重点的に指導してもらって成績を上げるため通っている 定期テスト過去問で対策をしている。苦手科目苦手分野を重点的にして実際問題出てできた 家庭でのサポート必ず送り迎えをしている。自分で通えないわけではないができるとこをしてあげたい 良いところや要望講師のかたと信頼関係を築けているようなので安心して任せられる その他気づいたこと、感じたこと塾内のテストの日程や面談など授業以外の時大体希望通りにしてくれる 総合評価子供から否定的なことを聞かないので。何かあればすぐ言えて改善される

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 天山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業単位での料金としては普通か少し安い位だと思う。 他にも夏期講習や受験前の冬期講習等は別料金のため多少プラスにはなる。 講師個別指導なので、苦手な範囲や実力の見極めが細かく出来、対策もしてくれる。 カリキュラム宿題としてのプリント等も準備してくれるので、次の授業までに復習ができる。 塾の周りの環境街中にあり、大きな道路沿いにあるので夜遅くなっても多少は安心出来る。駐車場スペースは狭いので送迎は時間を合わせて止める必要がある。 塾内の環境自習室などもあり、先生が監視してくれるので不真面目だったり迷惑をかける生徒には注意してくれる。 入塾理由本人と仲がいい友達が通っており、評判を聞いてお試しも含め内容に納得出来たため。 良いところや要望個別指導の名の通り、しっかりとした授業と進捗管理をしてくれるのでいいと思う。 総合評価結果的には志望校に合格出来たし、本人も家ではなく塾という環境で集中出来る環境を作れたので良かったとおもう。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 高松紫雲校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他店と比べていないので不明だけれど、自分の物差しで考えたとき、高いなと感じる 講師可もなく不可もなく、今のところ目に見えて点数が上がる、成績が上がることはないから カリキュラム本人に合っている講義内容の進め方かどうかは、判断できないから 塾の周りの環境自宅から近い、早めの時間の講義が予約の取れていることが有難いぐらい 塾内の環境講義も個別指導をしてもらっているので他の人のことは分からない 入塾理由自宅から近くて、あまり遅くならない時間での講義があったから。 定期テスト本人が納得していればよい 宿題本人が何も言ってくれない 良いところや要望急なお休みとかはダメらしいですが、できるだけ振替をとれるように臨機応変にしていただいている その他気づいたこと、感じたこと担任の講師が変わらないようにしていただくことがこちらは要望したいので、それくらいです 総合評価わが子には選ぶ権利もないくらいのレベルなので仕方なく通っている面もある

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 南葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業は悪くないと思いますが、本人が、なかなかやる気にならず、成績が上がらない。 講師三者面談など、親身になって相談にのってくれた。 結果として、勉強しようと思ってたくれたと思う。、 カリキュラムテキストなど、見てみたがわかりやすい内容だと思った。 ただし、取り立てて他よりもよいとは思わない。 塾の周りの環境うちから、自転車で数分で着くので、通いやすいと思います。雨の時も便利です。 ギリギリまで、家にいれるので。 塾内の環境教室は、狭くはないですが、机とかが狭いと思う。 もっと余裕があればさらに良い。 入塾理由勉強のやり方もわからず、成績が悪く、先行きが心配だったので。 定期テスト定期テスト対策はテスト前の追加講習でした。講師はテスト範囲を中心にを解説し、その際は学校のテキストを基に対策をしてくれたようです 宿題宿題は量は普通で、難易度も普通でした。次の授業までには少ないな分量で、物足りないと思う。 家庭でのサポートとにかく、勉強する習慣をつけさせようと思った。 また、正解、不正解ではなく、考えることを重点を置いた。 良いところや要望特に、不足はないです。 あえて言えば、もっと宿題の量を増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと追加講習の、料金が高いのと、その効果に疑問が残る。 もっと効果があることに期待します。 総合評価勉強が出来ない子供には適してる塾だと思います。それに寄り添う感じで教えてくれるので、子供にとっても適切だと思います。ただし追加講習は高いため、そこは少し我慢が必要。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 山科小野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別形式のためコマ数が増えれば値段はあがるが、他の単価がわからないため、何とも言えない。 講師今のところ、子供から悪い話は聞かない。 むしろ気にかけてもらえてるのではないかと思っている。 カリキュラム典型的な個別学習塾ではないかと思うが、別料金で定期試験対策があり助かる。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分以内で立地は悪くないと思うが、終わりが夜なのは少し不安。 出来れば送り迎え用に敷地が広ければと思う。 塾内の環境個別とは言え、学校と同じで休憩時間に仲良しグループがつるんで、若干うるさいようである。 入塾理由本人の性格から授業形式より個別形式の方が向いていると判断した。 定期テスト定期試験前には別料金で定期試験対策があり、休校日でもやってくれている。 宿題本人から聞く限り、学校の宿題に比べるとかなり少ないと思うが、受験を考えると増やしてもいいのではないかと思う。 家庭でのサポート季節、天候、時間に応じて送迎をしている。 本人の意欲を尊重し、家の予定を調整している。 良いところや要望親との面談をしてくれるため、親と塾とのコミュニケーションがとりやすいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習の値段について、学年や目的等で違いが生じるのはわかるが、インターネットの表示と実際が違うような気がしている。 総合評価入塾して間もないため、評価が難しく、今後に期待している。 全ては志望校の合否だと思う。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 湯の川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導型なのでわからない箇所はわかるまで聞くことが出来るのは良い点だと思うし、料金的に妥当だと感じた。 講師自分達の時の受験対策なども教えてくれたり親切にしてくれて良かったです。 カリキュラム苦手な部分をピンポイントで教えてくれる時間を設けてくれてたので、カリキュラム自体には問題無かったと思っている。教材は合うものを選定してくれてたと思う。 塾の周りの環境自宅から近く幹線道路沿いにあるので送迎は冬道でも問題は無かった。市電停や市バス停も近くにあるので通いやすい立地だと思う。 塾内の環境個人個人でスケジュールが細かく分かれており、他生徒と重複することが少なかったのでうるさくて勉強に支障が出ることは無かった。 入塾理由推薦受験希望だったので理科数学の評点を上げてランクを1つ上げる目的だったが無事に学力向上により達成出来た 定期テスト定期テスト対策としてテスト数日前には教室を早めに解放してくれて自学に取組む時間を設けてくれて有り難かった。 宿題宿題は無かったが、課題と言う形で出されて次回に必要があれば確認すると言う形だったと思う。 家庭でのサポート同級生の親御さんから評判を聞いたり、インターネットで口コミや実績を確認した。 良いところや要望LINE登録すると子どもの取り組み姿勢、進捗などの情報をいただけたのでありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題は無かったし通わせて良かったと思っている。下の弟も必要あれば通わせるか検討したい。 総合評価函館市内の高校受験であれば充分な成果が得られる学習塾だと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 山口大学前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別ということで集団よりは高いのは理解できる。ただ、集団でも成績の伸びる子もいるので、必ずしも高いから成績が上がるのではなく、相性というものもある。したがって料金については安いほうがありがたいが、どちらとも言えない。 カリキュラム希望に合わせて臨機応変にカリキュラムを変更してくれるので、苦手項目の克服なら時間を使うなどができるのは良い。 塾の周りの環境駐車スペース、駐輪場がないのは不便に感じる。大学前で、交通量も多いので、小さい子を1人で通わすのは不安。人通りは多いので、そこは安心。 塾内の環境雑音等はなく集中できる環境だと思う。教室は特に狭くもなく広くもない。学習するには適している。 入塾理由中学受験するにあたり、苦手項目の克服を指導して欲しかった。個別指導は本人に合っていると思う。家から近いのもよい。 定期テスト短期講習のようなものがあったが、利用していないので、わからない。 宿題学校の宿題もあるので、大変そうだったが、楽しそうにしているので良いと思う。 良いところや要望個別指導なのでわからないところはすぐ聞けるのがよい。強いていうなら、わからないところを上手に聞き出してもらえると安心。 総合評価他の塾と比べていないのでなんとも言えないが、本人のやる気アップにはなっているので、満足。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 南行徳相之川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金テキスト代など追加で必要なものが少なく、他の塾と比べて授業料が安い 講師苦手な箇所を見つけ、その部分を重点的に授業したりしてくれているため カリキュラム定期的に振り返りや面談があり、今の課題をわかりやすくしてくれるのが良い 塾の周りの環境自宅からも近く自転車で5分で行ける環境がよい。また駅からも徒歩圏内にあるので通いやすい。交通量の多い道があるが、生徒が通いやすい道だと思う 塾内の環境自習室が新しくなり、清潔で落ち着いた環境でやりたい学習ができるようになっている 入塾理由入塾の説明会の時に、現状把握と目標に向かってどう取り組めるのかを詳しく話してくれたため 定期テストテスト前に10コマ、苦手科目を中心に学べるカリキュラムがある 宿題本人の意向と定期的に宿題の量がどうかを聞いてくれる制度があり、適した量できるようになっている 家庭でのサポート塾でやってきたことの内容のフィードバックを見て、家庭でも取り組める学習をするようにした 良いところや要望個人面談がこまめにあるので、現状把握がしやすい。授業ごとに内容をメールで送ってくれるので何をやっているかがわかり便利 総合評価授業料が安い割に、丁寧に教えてくれていると思う。また進捗に合わせて、受講していない科目の学習もできるようになっている

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 足立中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べての評価はできないが、自宅から徒歩圏にあり、不審者の心配も無いと思った 講師担当の先生との相性が良かったか、アフタフォローが良かったかわからないが、継続していることが評価に値する カリキュラム学校の教材を中心に、追加した教材費がかからないことが評価に値する 塾の周りの環境自宅からの徒歩圏であり、不審者ニュースが多い中で、立地に関しては満足であって、天候のも左右しにくい面が高評価になる 塾内の環境防音の設備であったり、個室であったり、自由に自習室が使える環境は良いと考えます 入塾理由息子が近い塾を希望しており、教科としては全てを平均以上にしたいと言ったから 定期テスト定期テストではないものの、成績は上がっていると思われ、それが本人のやる気になっている 宿題宿題は基本的にはあるが、学校の授業を犠牲にしたり、自身の時間を犠牲にしないので、ちょうどよいと考えています 家庭でのサポート家庭でのサポートは面談と、普段の私生活に寄り添ったものが中止であり、息子の主体性を尊重してくれている 良いところや要望息子の思うことが尊重され代弁されるため、意欲的に向上心を持った学習ができるものと思っております その他気づいたこと、感じたこと振り替え授業などの臨機応変な応対な対応をしていただいていますので、特にないです 総合評価基本的には忙しくしている保護者や、勉強嫌いな子供には良い塾と考えております。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので集団の塾より金額がかかりましたが、特別高い訳でもないかなと思いました。 講師先生はその時によって変わったみたいですが、特に嫌だという先生はいませんでした。 カリキュラム進み具合は少し遅かったように感じます。 夏期講習などは希望する時間に入れてくれました。 塾の周りの環境通いやすい場所にあると思います。 人通りや交通量が多いので、夜遅い時でも不安はあまりありませんでした。 塾内の環境教室内はキレイな環境だと思いました。 自習室もありましたが、たまにうるさい人がいるのが嫌だと言っていました。 入塾理由集団塾ではなく自分のペースで勉強かま出来る個別指導の塾を選びました。 定期テスト進み具合が遅かったので、対策が出来たかというと期待するほどなかったかなと思いました。 宿題宿題は多くない印象でした。 やらなくても怒られたりはしなかったと思います。 家庭でのサポート塾の送迎をしていました。 面談にも定期的に参加していました。 良いところや要望休む時は別日の希望する日に振替で入れてくれるのが良いと思いました。 土曜日も営業してくれたら良かったのにと思いました。 総合評価個別指導なので自分のペースで勉強出来るのは良いと思いました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 潮見校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾の平均と比較して「標準的」または「やや安め」と評価できる 講師生徒一人ひとりの学習状況や目標に応じたカスタマイズ指導。教科書準拠のテキストやITTO模試を活用し、定期テスト対策や受験対策を効率的に行う カリキュラム1対3指導では、講師が生徒の進捗を管理しつつ、個別に質問対応や解説を行う。演習中心で、問題を解きながら理解を深めるスタイル 塾の周りの環境三つ目通りは交通量が多い幹線道路だが、歩道が広く、横断歩道や信号が整備されている。塾の目の前は交差点(枝川二丁目交差点)で、夜間も視認性が高い 塾内の環境生徒と講師・スタッフの距離が近く、質問しやすい環境で明るく親しみやすい雰囲気 入塾理由1対1または1対2~3のマンツーマン指導を提供。生徒の学習状況や目標に合わせたきめ細やかな指導が特徴だから 良いところや要望江東区内の学校(例:深川第一中学校、辰巳中学校)のテスト傾向に合わせた個別指導。学校の授業進度や教科書に沿った効率的な対策 総合評価生徒と講師・スタッフの距離が近く、質問しやすい環境。明るく親しみやすい教室で学習意欲が高まる

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金中学校に入ってからの月謝が上がった割に,一日当たりの時間数は20分しか増えておらず,それでは全教科を履修出来ない 講師元々勉強が苦手なタイプなので,勉強の仕方がよくわかっていない生徒に対し,教え方がわかっていない講師が多いらしい カリキュラム教材費も高額であったが,もともと補習を目的としていたので,学校の教科書で十分ではないのか? 塾の周りの環境小学校への通学路の途中にあり,徒歩や自転車で数分で通えて,夜間でも人通りが多く,安心して通わせることができる 塾内の環境個別指導ではないが一日当たりの人数を制限しており,目は届いている様子 入塾理由自宅の最寄りの教室で費用も比較的低額だったことと兄弟が通っていた実績があったから 定期テスト特にテスト対策の授業も無い様で,いまひとつ塾に通う意義が見いだせない 宿題宿題は基本的に出されていない様子で,自発的な復習を期待しているのではないか 良いところや要望教室に入ったか否かの連絡がメールで入るので,さぼっているかどうかの確認ができる 講師の当たりはずれや自分に合う合わないの差が大きいようなので,講師をリクエストして通学日を決められる制度があればよい 総合評価学習意欲を維持向上させるのが現在の目的なので,成績アップをさほど期待していない

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金安いとは思わない。 高いとも思わない。 料金に見合った授業をしてくれれば良い。 講師本人は楽しんで行ってるようだ。 カリキュラム本人のスピードに合わせて個人授業をしてくれている 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲。 交通量の多い道を一つ越えるが、通学でも使っているので安心な方かな。 塾内の環境自主学室が何ヶ所か設けられていて、静かに取り組めそうだ。 土足では無いので清潔感がある。 入塾理由兄妹が以前行ってたから。 家から本人が自分自身で通えるから。 自主学室などが充実している。 定期テストテストターボという有料の授業をプラスで受けることが出来る。 過去問題なども取り入れてくれている 良いところや要望兄妹も通ってたので、システムなどが理解しやすくよい。 他も検討したが、授業中に周りのじゃれている声などが聞こえ難いです

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾を検討したことがないので、比較ができないためよく解りません。高くはないと思います。 講師子供のやる気も上がって、勉強に意欲的に取り組むきっかけになっていますが、テストの点にはつながっていません。 カリキュラム子供が管理しているので、良いかどうかはいまいちよく解りません。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあって通いやすいです。自転車でも行けるし、車の送迎も便利です。最近立て替えられてとてもきれいな校舎になりました。 塾内の環境校舎が新しく建て替えられたので、とても綺麗で過ごしやすそうな風に見えます。自習室をよく利用しています。 入塾理由自分で他の友達にここがオススメだと聞いて行きたいと言ってきました。家から近いのでここに決めました。 定期テストテストの前に集中してその科目をやってくれました。普段やっていない教科も見てくれたのでありがたかったです。 宿題どんな宿題が出ているかは子供が管理しているのでよくわかりません。 良いところや要望急な欠席や予定変更も気軽にに聞いてくれます。メールで授業の様子を逐一教えてくれるので安心です。 総合評価成績が上がっているのかはよく分かりませんが、子供が勉強しようと言うやる気を出させてくれているのでいいと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。そして夏季と冬季の特別講習は点数も伸び受講して良かったと思いました 講師先生にはよりましたが、担当の先生は親身になって子供の特質などを鑑みて指導して頂いたので感謝しています カリキュラム教材及び学習の進め方を細やかにご指導頂き子供もやる気をもち取り組めていた 塾の周りの環境自宅から近かった事。クラブ活動が、ない時も自習室を積極的に使用出来る環境だったから 自宅学習よりも効率が、良かった 塾内の環境教室は広い方ではなかったが、こころよく自習室を使用出来たので授業前後の学習にはありがたかった 入塾理由自学自習ではクラブ活動との両立が出来なかった為、塾に通うことにした 家庭でのサポート定期的に担当の先生との面談があった為、判断出来かねる時などなんでも相談出来たのが良かった 良いところや要望担当の先生が親身になってくださったことが何よりも考える心強かった その他気づいたこと、感じたことこちらからのスケジュール変更も速やかにご対応していただき助かりました 総合評価息子に何よりも合っていたのが良かった。塾には積極的に通学していた

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾のことはわかりませんが、個別で対応していただいてテスト対策もできるので適正なのではないかと思います。 講師噛み砕いて丁寧に説明してもらっているようで、本人の苦手意識がなくなってきているようです。 カリキュラム学校の進め方に合わせて丁寧に指導していただいていると思います。 塾の周りの環境駅から徒歩数分の距離でバス停も近く、周りは大学や中高一貫校などがあり学生が多い印象です。 車通りも多いですが、夜は若干暗い気がします。 塾内の環境教室はとてもキレイで、静かな印象です。 人数はそれほど多くないようですが、教室の他に自習室もあり充実していると思います。 入塾理由家から通いやすい場所で個別指導であることから体験入塾をしてみて、親も本人も良いイメージを持ち、入塾を決めました。 定期テスト現在、入塾してから初の定期テストに向けて対策講座を受けているところです。通常講座では受けていない教科も教えていただけるので助かります。 宿題基本的に毎回、宿題は出ています。 量はそれほど多くはありません。難易度も高くはありません。 良いところや要望通常の授業に加えて、定期テスト対策や模試なども受けられて助かります。 子どもの入退出連絡、毎回の授業日報や連絡事項などメールで送られてくるので安心です。 総合評価教室は小さめで人数もそれほど多くはないようですが、全国展開している塾なので、サポートシステムや模試など対応は整っているので安心感があります。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 春日部南桜井校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に高くも安くもないと思った。他の個別塾も調べたが相場であった。ただ、夏期講習や冬期講習にも通わせたかったが、支払える環境ではなかったため断念したことがあった 講師とても良い。丁寧で熱心で、子どもの勉強の意欲を高めてくれる。親にもしっかり意見してくれるので、今の時代には必要であると思う。 カリキュラム個別性を重視してくれるため、勝手に授業が進まないので、助かる。教材も重要なところが要約されているように感じる。 塾の周りの環境駅から近いので、保護者面談のときは助かる。 駐車スペースがないのが不便ではあるではあるが自転車スペースはあるので助かる 塾内の環境清潔に保っている。照明も適度で、空調もちょうど良い。自学部屋もスペース的にはちょうどよいかもしれない。全体的に、勉強の環境には適していると思う。特段不満などはない。 入塾理由勉強の習慣を身につけることや学力の向上を目的とした。勉強の仕方や試験対策の理解も分かるようにしたかったから 定期テストテスト対策はあった。定期的に塾内テストがあったため、試験の時間配分など理解できていた。 宿題適度だったのではないか。決して少なくはないが、勉強の習慣を身に付けるために通わせた理由もあるので、必要な量である。難易も適度である。 良いところや要望塾長をはじめ、各講師と子どもが一体となって勉強に取り組める環境であることを評価したい。子どもとの信頼関係を重視していることや親にも忖度しない塾長の姿勢も高くも評価したい。 総合評価繰り返しになるが、全体的に勉強に取り組める環境であり、子どもにとっても塾は苦痛になっていないことが挙げられる。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 北九州祇園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他に月謝が高い塾もたくさんあったので 高くもなく安くもないと思います。 講師何かあったら、すぐに連絡をくれたり 塾の先生の雰囲気が良かった。 カリキュラム週1で最低限、授業についていくのが目的だったので そこは、結果的に良かったです。 特に成績が伸びなかったので、どちらともいえないです。 塾の周りの環境立地などは良かったけど、駐車場がなかったので 雨の日などの送り迎えが不便だった。 夜も暗くはないので、安心でした。 塾内の環境説明のときに1回しか見たことがないのでわかりませんが、明るい雰囲気が良かったです。 入塾理由成績が悪く、たくさん生徒がいる塾だと ついていけないと思い、個別を選びました。 自分で自転車で通える場所なのも決め手になりました。 定期テストあったと思いますが、スポーツをしていてスポーツ優先だったので受講したことがありません。 宿題スポーツ優先ということを伝えていたので 考慮して、できる量の宿題でした。 家庭でのサポート雨の日やたまにの送り迎えをしたくらいです。 宿題の確認もしました。 良いところや要望先生たちが優しく、あたたかい雰囲気が良かったです。 全くできなかったと思いますが、丁寧に指導していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと毎日、受講した日の様子や日報がメールで届くので 安心でした。 総合評価できない子にも優しくわかりやすく、ご指導していただきました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 清須校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金多教科を受けるつもりはなく、ピンポイントで苦手克服を目的としており、2教科のみであったため、、妥当な価格だと思いました。 講師丁寧な指導をいただいて、塾通いに不慣れな娘も、最初から抵抗なく受講できました。 カリキュラム授業のみでなく、授業前に課題をもらって、自分で苦手箇所を意識した上で、説明を受けることで、意欲が湧きました。 塾の周りの環境駅から歩いて3分ほど。近くにコンビニがあり、周囲は街灯と信号があり明るく、車通りもそこそこあります。治安はよい所です。幼い子は、三叉路交差点があるので、そこだけ注意です。 塾内の環境整理整頓され、スッキリした環境で学習でき、自習にも向いていました。 入塾理由数学、理科の理解できない単元のみを集中的に講義を受けることが可能であったため。 良いところや要望課題の出し方が目的に沿っており、段階を重ねることで苦手克服できました。 総合評価他の塾経験がないため、比較はできませんが、苦手克服できたことで、実際高校に行った際は、自信を持って入学できました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.