学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 我孫子天王台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の支払は高いですが、他塾によくある高熱費や施設費などの支払はなく、テキスト代も頻繁にかかるわけではないので、年間を通してみると安かったと思います 講師大学生の講師が多かったと思いますが、金鱗のいわゆる難関校出身の講師が多かったので、希望高校の雰囲気なども教えてもらえたりできるのて、よかったと思います カリキュラム個別なので、個人に合わせたスピードで進んでいくので分からないところは納得できるまで教えてもらうことができます 塾の周りの環境天王台駅から3分と近く、大通り沿いにあるので安心安全に通わせることができます。 すぐ近くにマツキヨもあり明るく、人の出入りもあり塾前も明るいです 塾内の環境塾は見た目も綺麗でとても清潔感もあります。 塾内も製造が行き届いており、いつも綺麗に掃除されてました 入塾理由近隣に色々な塾があるなか、本人が体験教室に参加し通いたいところに、決めました 定期テストテスト対策では、学校に提出するワークの進ちょく具合なども確認してもらえ助かりました 宿題宿題の量は少ないほうかもしれません。 ただ、部活もあるので大量にあると捌ききれないかもしれないのでちょうどいいかもとは思います 家庭でのサポート送り迎えは塾の前まで送迎する方が多いですが、バスが通るので長時間は駐車されると迷惑になります。 良いところや要望急な体調不良で欠席しても、快く振り替えていただいた事があり、助かりました。 進路についての相談も親身になってくださりとても有り難かったです その他気づいたこと、感じたこと個別塾なので、集団塾よりは高いですが、ざわざわした環境ではないので、集中して勉強できると思います 総合評価高校受験にはとても適した塾です。 質問も聞きやすい雰囲気でよく分からないところがあると自習室に行って質問、勉強してました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大鳥大社前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金規定の時間以外にも気をつけてみてくれているところがとても良かったから カリキュラムしっかりと他の教科に対してもみてくれるところがとても助かったから 塾の周りの環境家から近くていいが、周りが暗いところがちょっと不安があるのと駐車場がないので送迎が困難であるところがある 塾内の環境教室は狭いがその分しっかりと気にかけてみてくれるところが良いと思う 入塾理由話をして真摯に子供と向き合ってくれそうな強い印象をもてるところがよかったから 定期テスト定期テストに向けた取り組みについてもしっかりとサポートしてくれるところ 宿題少ないと思うがその子供に合わせた進め方をしてくれるところが良い 家庭でのサポート通塾の時間管理をしっかりと行うようにして行かせるようにしていた 良いところや要望以前通っていたところと比べてしっかりサポートしてくれるところが良い 総合評価個人にしっかりと向き合ってくれるところが良いと評価することができるところ

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 井野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師1ヶ月の予定表の受講教科が間違っていたり冬季講習の延べ日数や教科が間違っていたりと抜けているなと感じることが何度もあった。 カリキュラムテスト対策などは別料金でコマがプラスされるような感じだった。本人が不要と言ったので苦手科目の2教科や最低回数くらいの冬季講習のみ受講した。 塾の周りの環境駅前にあり便利が良いと思う。駐車場は2~3台置ける程度、マンション下の1階にある。駐輪場はなく、塾扉前に並べて駐輪していた。 塾内の環境自習室が区切られており、静かな環境で自習ができたようだ。冬に通ったが室内が暑く、外気との差があり体調を崩すことがあった。感染予防対策としてマスク必須になったため子どもは何度かマスク頭痛を起こすようになり服薬しながら通塾したが、マスクを外すことは不可だったため早退や欠席をして体調を整えた。 入塾理由自宅から塾までの距離が近かった。個別指導だったので体験してみて選んだ。 定期テスト別料金でテスト対策の受講募集があった。無理強いすることはなかったので受講しなかった。 宿題量は多くもなく少なくもない。テキストからの宿題のため難易度も一定であると思う。 家庭でのサポートたまに送迎することもあったが、自転車での通塾が基本だった。塾の終了時間に合わせて夕食を作り、再度自習室へ行く時に時間を無駄にしないようにサポートした。 良いところや要望通いやすい場所にあることはメリットだと思う。冬季講習の予定表に申し込みした日数と違っていたり教科、時間を間違われることも度々あった。抜けている塾長だと思ったので再チェックが必要。 その他気づいたこと、感じたことプラス料金で月一の県模試を受験するが受験する場所が同塾の別校なので、多少不便。 総合評価受講した苦手科目は多少克服できたようだ。専任の講師ではないので授業後に送られてくる理解度判定が講師各々の基準で判定がバラバラだった。理解しているのか普通なのかわからなかった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 新潟長岡台町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金一対一なので妥当な料金かなと思います。 残念な事は、できなかった問題があった時ヤバいよと言われたみたいでショックを受けていました。 講師問題ができなかったら、ヤバいよじゃなくてもっと良い言い方があるのではないでしょうか? カリキュラム1教科しか受けてなかったのでよくわかりませんが、あっていたと思う 塾の周りの環境道が細く、駐車場が3台しか止められないので、  送りは良いけど迎えの時車を停車する場所がないと非常に困りました 塾内の環境時間が決まっているので、混むことはなく場所も決まっていて安心して通えた 入塾理由家からわりと近く、通いやすかったので決めました。 一対一で教えてもらえるとの事で、子供に合っていると思ったのが一番の決定理由です。 良いところや要望塾長がこまめに連絡をくれたりしたので、うれしかったです。このまま続けてほしい 総合評価最終的に安全校を選択したので、塾に通った甲斐があったのかわかりません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東新潟校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高からず安すぎないと思うし学力が向上するなら安く感じるし上がらないなら高く感じるその程度 講師根気強く教えてくれると子供が言っているので分かりやすいと思う カリキュラム子供一人一人に合う様にテキストやカリキュラムをくんでいるのできっとちょうど良いと思う 塾の周りの環境自宅から通えるし大きい道路に面しているが歩道がしっかりあるから安心して通えるし特に不安になることは無い 塾内の環境教室の作りは普通でしたし勉強に集中出来ないような環境では無いし普通です 入塾理由家の近くにあること子供だけで通える事 定期テスト定期テスト対策はその地域の学校に合わせてくれているので安心基本は子供が聞くスタンス 宿題量はその子に合わせて出ているようなので家の子供はちょうど良いと言っている 良いところや要望ちゃんと塾に行っているかの確認や授業に対する集中度や理解度の判定などもあるのでいろんな意味で丁度いい 総合評価子供は今の所塾を気に入っているので4点をつけましたが親としては結果が出るまでは無評価で

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 石川野々市校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はまわりの塾とさほど変わらないと思う。 夏期講習や模試の申し込み時には、まとまったお金が出でいった 講師教室長が毎年変わる、夏期講習の時はちゃんと見てもらえてないような気がしました。 カリキュラム季節講習は毎回受けるように勧められます。 でもいつもの先生ではなく、分かりやすい分かり難いの差が激しかったようです。 塾の周りの環境近くにお店もあり、バス停もあるので通いやすいと思います。 駐車場がせまいのが少し難点でした。 塾の中は狭く、外から保護者は見えないようになっています。 塾内の環境近くにお店もあり、通いやすい場所にありますが、車どうりが多く、あまり静かな場所ではない。 入塾理由学習習慣の定着をはかるため、習ったことの予習や復習のため 近所で通いやすかったので 定期テスト対策は一応ありました。 でも、テスト期間中は家庭学習での時間も増やしていました。 宿題宿題は毎回出されていました。 量はそんなに多くはなかく、学校の課題と並行してできる量でした。 家庭でのサポート自宅から近かったこともあり、そうげいはほとんどしなくて大丈夫でした。 良いところや要望先生方はやさしくて、話しやすい人が多かったようです。特に女性の先生は優しいかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、定期的に面談がありますが、塾長が毎年変わるので話しが通じて無いことがありました。 総合評価先生方は良かったのですが、塾長さんは固定でお願いしたいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 館林駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金相場がよくわかりませんが、まぁ妥当妥当思われます持っ安いところは集団になるので 講師本人は通っているので悪くないと思われます本人が大学に行くと言った以上行動と責任は果たさないといけないと思われます カリキュラムよくわかりませんが学校の授業内容に対して予習、復習をしてくれるので良いと思われます 塾の周りの環境駐車場が奥まった所にあり狭いので、結局、悪いと思いながら路駐になってしますが、駅前なのでそれなりに人が多くそれなりに危険です 塾内の環境建物は多分静かだと思われます周辺は寂れたシャッター街なんで通行人は多いが騒ぐ事はないので静かだと思われます 入塾理由成績が悪くなり本人がここが良いといったので通い始めました。また個別なのも良かったです 良いところや要望電話をかければ繋がるので変更等の連絡はしやすいと思われますコミニケーションは取れていると思われます。 総合評価個別の塾なので本人のヤル気と相性が他の塾に比べて重要だと思われますがまあまあ良いと思われます

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 秦野南が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団に比べやはり個別のが高いが、個別塾の中でも50分授業、80分授業と選べるのが良い。 通塾スケジュールも本人で選択できるのが良い。 でもやはり集団塾に比べると高いと感じる。 講師本人はどの先生でもわりと良いと感じているから本人がやる気になるのであればそれが一番良い カリキュラムもう少し授業を進めてほしい、宿題もすごく少ないのでもう少し課題をだしてほしい。 塾の周りの環境明るい時間なら自分で行き来できる場所にあるので、立地的にはとても通いやすいと感じている。 送り迎えがあるときでもわりと通いやすい。 塾内の環境教室はわりと作りが頑丈ではなさそうで強風や天候が悪い時ミシミシ言っていて、天候不良のときは大丈夫かな?と不安になりますが、自習室もあり気楽に使える感じではあるのでそこは好感がもてる。 入塾理由個別で探していていくつか体験に行き、本人が気に入った場所で決定した 定期テストまだ通い始めたばかりでテスト対策を経験していないからわからない。 宿題宿題の量はだいぶ少なく、家での勉強量が足りないのでもう少し出して欲しい。 家庭でのサポートまだ始めたばかりであまりまだそうゆう場面に遭遇していないのでわからない。 良いところや要望レッスン日変更もわりと快く対応して頂けるありがたい。相談にのってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、とくにありませんが今後わからないことなど相談できる。 総合評価わからないことを気楽にきける、相談しやすいから何でもきける。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 前橋総社校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他のところがわからないので何とも言えないが、安いような気もします。 講師子供との相性や、指導の質は人により違うと思うが、いろいろと考慮してもらっており、おおむね良いと思います。 カリキュラム個別指導のためカリキュラムはあまりないと思うが、ここにあった指導をしてもらえてると思います。 塾の周りの環境駐車場はせまいのでおくり迎え時は混雑しているが、目の前がコンビニなので、最悪こちらに停めれば送り迎えはできます。 塾内の環境まだ新しい教室なので環境や設備も行き届いているとおもいます。 入塾理由成績が悪く、学習習慣もないため、とりあえず両方が改善できるようなことを考えました。 定期テストその都度学校の教材を持参して、対応教科以外の教科も見てもらえていたようです。 宿題その都度出されていて、翌週までには対応できる量であったようです。 良いところや要望講師の方々、特に長の方が親身になって対応してくれるので、大変ありがたいです。 総合評価成績も一時期よりは脱し、なんとか光も見えてきたような気がします。講師の方々も接しやすいようで、文句も言わずにやっています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 関中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個人的に指導してくださる形式なので、大人数に比べて高くなるのは必然 講師合った先生や、質問に対して分かるまで時間を要してくれた姿勢は素晴らしい カリキュラム自分に合ったプランで無理なく、でも努力できるように多めの量を出してくれたのはありがたかったです。 塾の周りの環境道路に面してて、交通量が多かったので送迎や止める時に少し大変でした。騒音が多少多そうだったのも気になりました。 塾内の環境道路に面した交通が多めの場所だったので、うるささや騒音がやや気になったかもです。 入塾理由塾を捜してた時に、近所の方に紹介され試しに入りそのまま続いた。 定期テスト不安な部分を中心に予習してくれましたが、それ以上に復習に力を入れてくれて良かったです。2度と間違えないように 宿題量も多めで難易度も高そうでした。ぶつぶつ言いながらやってましたが時間をかけて解くのは大切な時間なので 家庭でのサポートラインで、色々気づいたことを言ってくれたり悩みに対して放置せずに向き合ってくれました。 良いところや要望少人数で個人的に向き合ってくれたので、人間性も信用できる方もいて相談しやすかったと思いました。 総合評価月謝はやや高めでした。 でも、その分1人1人の先生が生徒と向き合ってくれてました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 橋本隅田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安いのか分かりませんが、夏期講習などの長期休暇の講習費用は高額です。 講師年齢の近い講師も多いようですが、年配の講師の方もいるみたいで教え方が分かりやすいそうです。 カリキュラム教材は学校に合わせてはしてないみたいですが、 学校の教材も使用してるみたいです。 塾の周りの環境駅やバス停からも遠い為、親の送迎が必須です。 駐車スペースがほとんど無いですが、前の公民館の駐車場に止めれるので助かります。 塾内の環境教室は人数の割に狭そうに感じましたが、本人に聞くとあまり気にならないそうです 入塾理由通塾するにあたり、本人のペースに合わせた指導をお願いしたかった為、個別が合ってると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりしてくれるみたいで、 プリントを印刷してくれます。 宿題宿題の量は、適量を出してくれているので、 あまり負担にならないみたいです 家庭でのサポート塾の送迎や懇談など参加させて頂き、先生に子供の希望を直接お話しできた

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西京極校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金設定に付いては、許容範囲だと思います。 目標に対して、結果が伴えば、特に言う事はありません。 講師成績が下がった時、熱心に指導して頂きましたし、成績が上がった時は、維持出来る様に、丁寧に指導して頂きました。 カリキュラム受験対策様に、特別に準備して頂いた、テキストを中心に、より合格に向けての、勉強が出来たと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、周辺も、比較的静かな環境なので、勉強に集中して、取り組むことが出来た様です。 防犯的な部分も、心配はありませんでした。 塾内の環境教室は、やや混み合っている様でしたが、問題はありませんでした。 自習室は、利用しにくかったようです。 入塾理由高校受験のために、苦手科目の克服、成績アップのために、通塾しました。 定期テスト良く出る問題を、特に重点的に指導されていて、テストも、安定した感じで臨めた様です。 宿題宿題は、特に多く出ることもなく、余裕を持って、取り組む事が出来た様です。 テスト対策にも、良かったようです。 家庭でのサポート健康面、精神面と、勉強で、追い詰めないように、適度に休憩を取り入れて、本人のペースを第一にサポート出来たと思います。 良いところや要望成績が上がった時に、心から褒めていただいて、本人も、よりやる気が出たようです。 先生の熱心な姿に、刺激を受けたようです。 その他気づいたこと、感じたこと比較的、お若い先生が多く、経験は浅くても、熱心、丁寧に、指導して頂けたと感じました。 とても良い印象でした。 総合評価受験対策として、知人から紹介されて、通塾しました。 結果、集中して、勉強に取り組む事が出来て、成績も維持出来たと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 箕面今宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝以外に模試テストや管理費などがかかり夏期講習なども色々とかかるため 講師まだ体験を含めて、2回しか受講してないが優しくてわかりやすいです カリキュラム子どもに合わせて決めてくれます 塾の周りの環境家の近く、車もそれほど多く走っていないです。 駅からは少し遠いですが静かで良いと思います。治安も良い地域です 塾内の環境大通りから逸れたところにあるので音も気にならず街灯もあり遅くても心配ないです 入塾理由家から近くて、お友達も通っていて子供も行きたいと言い体験で雰囲気がよかったため 良いところや要望特に問題ないです 総合評価子どもも楽しく通っていてこれからも続けて通わせたいです。また、慣れてきたら受講日数を増やしたいです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 北九州相生校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので通常の集団塾より高額になる事は分かっていましたが、その分、講師からのフォローや、帰宅後の子供の様子をみていると充実した勉強環境であるように感じ、値段相応かなと思っております。 講師SL(セルフリーディング)授業というものがあり、本人が計画を立て、時間を決めて勉強に取り組む時間だったようですが、予定していた事と違う勉強をしていたらしく、しっかりと注意をして頂き、また計画通りに勉強することの大切さ、やらないといけない課題にしっかりと向き合い、責任感を持つ様にと指導頂いたようで、子供には耳の痛い話しだったのかもしれませんが、親としては、しっかりと注意してくれる講師なのだと逆に好感がもてました。 カリキュラム現時点で中学3年ですが、基本のおさらいとして、1.2年の内容を徹底的に復習していただいてる様で、分からない事をそのままにせず、ベースとなる部分のフォローを授業内容に盛り込んでいる様で、良かったと思います。 塾の周りの環境交通量の多い交差点の角に近い場所かつ通りに面しており、子供本人は自転車での通塾のため、心配である。 また自宅から自転車で30分ほどかかるため、雨天時等も不便を感じている。 塾内の環境塾長との面談で2~3回ほど訪れましたが、非常に整然とされており、講師の方はもとより、塾生の子供達もしっかりと挨拶が出来て、第一印象から好感触でした。 また、面談の部屋からは奥の教室の様子が見えないのですが気持ちよく奥まで案内してもらい、他の子の授業風景や自習の様子を案内頂き、自分の子が勉強しているイメージを抱きやすかったです。 入塾理由体験入塾の際に子供が講師の方とフィーリングが合った事と、授業日報にて、実際の塾での様子を親に報告してくれる所。 定期テストテスト対策はまだ行われておりません。テスト時期が近くなってきたら実施される見通しとなっているようです。 宿題宿題は普通に出ておりますし、その子の進捗具合に応じて、増減をさせる等、宿題の出しっぱなしではなく、工夫をされているなと感じました。 良いところや要望激しい降雨時に車で送迎したのですが、駐車場が他所のマンションの敷地内で狭く、台数も2台分でしたので、駐める事が出来なかったので、台数を増やしてもらえると助かります。 総合評価塾の講師の方の授業内容については概ね満足しており、授業日報で本人の集中度や理解度も教えて頂き、親にわかりやすい工夫が成されていると満足しています。 ただ個別指導では難しい所かもしれませんが、もう少し料金を下げてもらえると助かるというのが本音です。なのでマイナス1の4評価としました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の中では安い方かと思います。また、入会のキャンペーンが色々ありました。 講師勉強習慣をつけてくれたらと思います。 カリキュラムテキストはボリュームが多すぎず、少なすぎず、適度な分量だと思いました。 塾の周りの環境大通りの近くで明るく、人通りが多いので、比較的安全だと思います。階段下に駐輪も出来るので、自転車で通う子も多いようです。 塾内の環境大通りが近いが、騒音もなく、静かで集中できる環境だと思います。また、移転してそれほど経ってない為、綺麗で整頓されています。 入塾理由家から近く通いやすいのと、部活の予定に合わせてスケジュールを選びやすいと思った 良いところや要望自分のペースで勉強習慣をつけてくれたらと思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 新座野寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金上の子供が別の塾に通っていたのですが、その時と比べて高いと思いました。 講師教室長による体験授業はとても分かりやすかったと言っていました。 カリキュラム子供のレベルに合わせて対応してもらえそうです。 塾の周りの環境家から近いのがありがたいです。ただ、塾の目の前の道路は狭いので車に気を付けるように注意しています。静かな環境ではあると思います。 塾内の環境教室を見たわけではありませんが、整理整頓されていると思いました。雑音も気になりませんでした。 入塾理由家から近く、通いやすいこと。 他の塾の体験に行き、本人の意思で決断。 良いところや要望家から近くで通いやすく、何よりも本人がここが良いと選んだので頑張ってくれたらいいなと思います。 総合評価都合が悪くなった時の振替を対応してくれる点がいいと思いました。(回数の制限あり) 自習のために教室を利用できるのもありがたいです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習やテスト料等他授業料以外の費用もかかる。他の塾も皆同じだとは思うが、 講師細かく授業の進め方や説明は丁寧でわかりやすかった。 授業の内容も毎回詳しくどこまで進んだとかメールで伝えて頂き助かる。 カリキュラムテスト問題集と別にあり、別料金、テスト前授業も別料金とかかるのが負担。 いつもの授業でテスト中も対応して欲しい。 塾の周りの環境1階にコンビニエンスが入っているし、人通りがあるので安心。 自宅からも自転車で行ける距離なので良かった。 塾内の環境入った感じも清潔感があり、自習室も広くつくられていました。 勉強机は壁に沿って隣と生徒が集中できる環境でした。 入塾理由友達が通っていたので興味があり体験授業を申し込みました。教室の雰囲気を子供と確認して良かったので決めました。 良いところや要望テスト前授業別料金ではなく皆込み込みの料金のプランの方がわかりやすいと感じました。 総合評価総合評価が良い塾をえらんだので料金も少し高めだけど仕方ないと思っています。 1学期の成績を見て対策を考えなおしたいと思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 久世校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他塾とも比較しましたが、設備維持費用がないので他塾よりも若干安めです。 講師先生の教え方は分かりやすく、分からない箇所を丁寧に教えて頂けます。 カリキュラム通学している学校の教材に合わせて、塾の教材が選定され、子どもの学習状況に合わせて進度が決まる点が良いです。 塾の周りの環境自転車で通塾できるので子どもが通塾するのは問題ありません。しかし、保護者が塾へ行くのは、自動車を止める場所がないので不便です。 塾内の環境塾内が狭く雑音が多いため、集中して学習できる環境ではない。 特に自習室は隣との仕切りがなく、がやがやしているので、自学自習は難しいかもしれません。 入塾理由先生の教え方が上手いことと子どもの友人が通塾していたため、塾での勉強が習慣化できると思い入塾いたしました。 宿題入塾したばかりのためか、宿題は少なく、授業で学習した内容の復習が宿題なので難易度も低めの印象です。今後の子どもの学習進度を考慮し、宿題の量や難易度は変化してもらえるように先生に相談したいと思っています。 良いところや要望都度先生と相談でき、保護者の要望を聞いて頂けるとお聞きしています。今後の子どもの学習状況を考慮しながら、先生と一緒に相談していきたいと思います。 総合評価入塾したばかりでよく分からないので、総合評価3としました。 自習室の環境で、雑音が大きく、隣席との区切りがないことが気になりました。 ただ、先生の指導方法がよいので、しばらくは見守りたいと思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 若林校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金生徒3人対先生一人なので、その分安くはなってると思います。80分授業だし。 講師先生からしっかり声をかけて、挨拶しているところがいい雰囲気だと思いました。 カリキュラム1、2年の内容を理解していないうちの子供には、3年間のワークも、買わせてくれて、3年の授業と同時進行で進めてくれるのが、いいと思いました。 塾の周りの環境比較的明るい道を通っていけるのが、子供が自分で自転車でいくので、いいと思いました。マックも近く食事や、おやつに取ることも出来るし。 塾内の環境体験や入塾説明の時は、特に騒音などは気にになりませんでした。個室にはなってないので、先生や生徒の声は聞こえます。 入塾理由教室の雰囲気がアットホームで良かった。 子供も、体験した他の塾より、こちらがいいと言ったので。 良いところや要望個別指導塾なので、勉強についていけなくなったうちの子供には、戻って教えてもらえていいと思いました。 総合評価70点 印象は良かったように思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西京極校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他にも2校体験したが一番安かった。また価格が分かりやすかった 講師弱い点をよく見てくれ、丁寧に教えてくれるのが分かった。塾長だけでなく講師陣もよい。 カリキュラム購入する教材が少なくて良い、また不明なお金などなく分かりやすい 塾の周りの環境自転車を停める場所も広い、大通りから離れており、静かなうえに、塾前の道が広く迷わない、事故などしにくい 塾内の環境整理されており綺麗である。明るく清潔であり通いやすい。階段の装飾が綺麗である 入塾理由塾長が親切で、細かい質問にも答えてくれた。料金体系が分かりやすかった。 良いところや要望塾長が体験授業のときに、しっかり個人の能力を見てくれた。弱い点の分析が良かった 総合評価子供が楽しんで行っており、講師陣の雰囲気もよかったのでこのまま続けることができそうである

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.