学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 日野本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別では標準な価格だと思う。 テスト前や夏期講習など、別料金がかかる。 講師話しやすいみたいです。 夏期講習以外は、ほぼ同じ先生なのでやりやすいようです。 カリキュラムテキストにそった授業ですが、テスト前などは学校の授業に合わせた内容にしてくれます。 塾の周りの環境家から近いので通いやすいです。 自転車で通っていますが、駐輪場があるので助かります。車を使った事はないですが、すぐ近くに図書館や児童館があるので、そこに停めて待つ事が出来そうです。 塾内の環境個別なのもあり、あまり広くはないと思いました。他の塾を知らないので、他との違いはわかりません。 入塾理由個別じゃないとちゃんと勉強出来ないと思ったから。 また、中学生は8時からだけれど、5時からにも対応してもらえた。 定期テストテストターボというものが別料金ですがあり、5教科をみてくれます。 宿題ほぼ毎回宿題が出ます。量はそこまで多くはなさそうですが、学校の宿題と被るとちょっと大変そうです。 良いところや要望入塾時と退塾時にメールが来るので、ちゃんと着いたかがわかり安心です。また、塾のあった日は、レポートもメールで届きます。 総合評価個別なので、うちの子にあった授業をしてくれるのが良いです。近くて通いやすいのも良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 安中原市校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金安いと思います。 高そうに思えるけど、偏差値が上がるくらい濃密な授業であったことが、テストを見るとわかります。 講師子どもの分からないところを探すのが上手だったと思います。良く、自分でも分からない所が分からない…なんてことがありますが、先生方は良く生徒のことを分析しており、どこで躓いているのかを本人よりも理解してくれています。 カリキュラム無理のないように構成されていると思います。 塾だけでなく、学校の課題や、友達と遊ぶ時間に支障がでないように授業や課題が工夫されていました。 塾の周りの環境特別田舎というわけではないし、普通に保護者が送迎するには問題ないくらい治安も立地も交通も悪くないです。自転車でも行けます。 塾内の環境校舎が綺麗であることが一番良かったと思います。 子どもも学校に比べてやる気が出るようでした。 入塾理由校舎が綺麗で、先生の指導も良く、子どものやる気を上げられる環境だったから。 良いところや要望特に要望はありません。本当に環境も先生方も良く尽くしてくださりました。 総合評価文句無しで良かったです。 宿題の量もそんなに多くなかったし、遊びと勉強が両立できる空間出ました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 古河諸川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思いました。 1コマいくらなのでわかりやすいのですが少し高め 講師聞きやすいし話しやすいと言っていました カリキュラム教材は自分に合ったカリキュラムだったのでわかりやすくてよかったです 塾の周りの環境塾の周りは駅から車で15分ぐらいで少し交通の便はよくありませんでした。 車の通りも多くて時間によってはすごく渋滞します 塾内の環境教室はとてもきれいで集中して勉強ができる環境だと思いました。 入塾理由個別だったから団体授業で聞けないことを聞けると思い決めました 定期テスト定期テスト対策は塾のワークを中心に進めていきました。 分からないところを中心にやってくれました 宿題宿題の量的には少なく学校の宿題と塾の宿題とで無理なくできました 家庭でのサポート塾の送り迎えやを基本的にはやりました。わからないところはインターネットを見ながら一緒にやりました 良いところや要望急に中学3年生の英語の授業が入ったりでなかなか行けなかったりしました その他気づいたこと、感じたこと風邪や私用でお休みの時は補修で違う日でやってもらってよかったと思います 総合評価通いやすい塾で講師もわかりやすい説明や話しやすくていいと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 博多山王校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いけど勉強のためならお金が無くならない限り使いたいです 講師一人一人対応がとても良くて素敵ですいい気持ちなります。分かりやすいです!!!! カリキュラム黒板で分かりやすくて分からないところがあったら教えてくれます 塾の周りの環境全員静かで受けやすいです。分からないところがあったら隣の人がおしえてくれたりしてくれてとても助かっています。 塾内の環境窓がたまに空いてて風の音がたまに聞こえるけど気にしていないです!うるさいとおもったら窓を閉めています 入塾理由親戚におすすめされたから入りました。すごく入って良かったです。 良いところや要望先生もちゃんとしていて、周りの生徒も良く楽しく授業が受けれます。すごくいいです。 総合評価自分はあまりよくないけどたくさん努力をしたら夢は叶うし目標達成できると改めて感じることができました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 神奈川南足柄校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金試験前の追加講習は試験日に合わせて設定してくれ、個人のレベルに合わせて指導してくれるので安いと感じた。 講師講師の質はそれぞれだけど、相性を考慮して希望を聞いてもらえるので、自分が分かりやすく感じた講師に当ててもらうことができ、とても助かりました。 カリキュラム思春期にありがちな悩みにも寄り添って相談にのってもらえたことが子どもにとってとてもありがたかった。そのおかげで、目標に向かって先生方と一緒に努力することができたと思う。 塾の周りの環境駅から近く側には市役所、小学校、中学校があります。治安が良く静かな場所で安心して通えた。車の送迎で行くことも多かったけど、駐車して待てるスペースが近くにあるので便利だった。 塾内の環境学習スペースはやや狭かったので、自習教室が混み合うことがあった。スペースの拡充をしてもらえるとさらにありがたいと思う。 入塾理由塾長先生が熱心に相談に乗ってくれることと、講師の先生との相性も考慮してくれること。 良いところや要望とにかく先生方が優しく親身になってくれることが一番良かったです。 総合評価中学生という多感な時期に勉強以外悩みも多い中、先生方には沢山相談に乗ってもらい、そういう場を学校以外に持てたことがとてもありがたかったです。結果的に希望進路実現への努力に結び付いたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラム分かりやすく、しっかり対策もしてくれるのでテスト時はとても助かった。 塾の周りの環境 少し車が危ないかなって感じ。それ以外は普通だと思う。あと階段が急かな 塾内の環境少し狭いがとても良いと思う。アットホームな空間で家のような安心感です。 入塾理由家から近いので通いやすいと思い選んだ。あと友人のご紹介でみるみると友人の娘さんの点数が上がっていたのがきになった 良いところや要望先生たちがフレンドリーで優しい。面白く学校でも話題に上がるほどだそう。 総合評価とても良い。家から近いのでここに選んだが、普通に大正解。友人と通う姿がとても可愛らしくて楽しそう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 石川野々市校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラム特にカリキュラムや教え方についての評価は子どもから聞いていないのでわからない。 塾の周りの環境いつも車で送迎していて、5分くらいの場所だったので特に不便はなかった。駐車場があまりなかったので早くいくようにしていた。 塾内の環境まわりは静かな場所だったのでよかった。コンビニも近くにあった。 入塾理由講師が優秀ではないという理由ではないが講師と合わなかったため。 定期テストどのような対策だったかは特に子どもから聞いていないので、わからない。 良いところや要望講師は真面目に対応してくれていたとおもいます。返金などの対応は迅速にしてほしかった 総合評価塾は信用が大切で子どもだけではなく、親に対しても真摯に対応すべき

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大阪東住吉桑津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比較していないので何ともいえない。 大阪は塾代など習い事の助成があるので、負担なく通わせることができた。 講師塾長さんに教えていただいていましたが、とてもフレンドリーで我が子に限らず皆慕っているようでした。あまり真面目に学習する子ではなかったので、成績には大きく影響しませんでしたが、苦手だった数学が先生のおかげで嫌いではなくなったようでした。 カリキュラムあまり長く通っていないことと、教材やカリキュラムについて親である私があまり理解していなかったので良い悪いの判断がつきませんが、授業のあと、どこが出来ていないかなどメール?で通知がきていたので大まかな現況を知ることはできました。 塾の周りの環境駅前ではないですが、我が子含め地元の生徒は皆自転車で通っていたので特に問題はなかったです。国道沿いの大きな道なので交通量は多いですが、その分道は明るいです。近くにはコンビニもあります。 塾内の環境他と比較したことがないのでわかりませんが、入塾手続きに伺った時の様子からすると教室はそこそこキレイで雑音などもありませんでした。 子供からも環境について悪いエピソードを聞いたことはありません。 入塾理由学校の友達が数人通っており、塾長さんの人の良さや分かりやすさ、雰囲気の良さなど評判が良かったので子ども本人が入塾したいと言いだしたため。 定期テスト通っていたのが2年前なので、定期テスト対策があったかどうか、覚えていません。 宿題宿題はあったかと思いますが、量や内容はみていないのでわかりません。 家庭でのサポート特にサポートといえることはしていません。 遊ぶ為に通うなら辞めてもらうよ、とだけ伝えてあとは自由にさせていました。 良いところや要望環境はとても良かったようです。 勉強嫌いの子どもが楽しく勉強できたということが何よりの証明かと思います。 総合評価難関校への進学を考えているお子さんには合っているのか分かりませんが、我が子のような勉強が苦手だけどもう少しできるようになりたい、自分の今の実力のままでは入試が不安だというお子さんにはとても良いと思います。塾長さんにはとてもとてもお世話になりました!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金通学頻度にたいして適正な価格だと思います。ほかの塾に較べテキストは安い 講師熱心に見てくれました。本人も満足していた。 カリキュラム教材は教科書準拠で、テスト前には特製過去問を回して利用していました。 塾の周りの環境授業中のひりひり感は適度にありましたが、競って学べていました。通学が夜は危なかったです。自転車置き場か狭かったです。 塾内の環境塾の中はエアコン音が大きく集中しにくいと思いました。隣のつるさい声がきこえる。 入塾理由近くに友達がおり誘われてに入塾しました。本人も希望しました。 定期テスト定期テスト対策はありました。テキストに加え、テスト直前は補講がありました。 宿題宿題は一律ではなく個人ごとに課題を出されており安心しました。 家庭でのサポート勉強熱心ですが、保護者同士の仲が良く情報交換できた。 良いところや要望先生から進度の連絡がそこそこにあり、本人にもつたわっていました。 その他気づいたこと、感じたこと授業中うるさい生徒に対し、注意することが少なかったと思います。 総合評価公立高校進学のサポートが手厚いと思います。安心して通わせました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 長浜本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金安いか高いかは、本人が満足するかどうかなので 本人に確認してみないとわからないので 講師本人曰く、講師と仲良く話しが出来ているということなので いい感じだと思います。 カリキュラム教材に関しては、よく把握出来てませんが 学校の教科書ベースでやっている感じでしたので 特に問題は無いかと思われます。 塾の周りの環境住宅街の中にあって近くには本屋さんやレストラン等あり 人通りもそんなに多くないし 駐車場も広く何も問題無いかと 塾内の環境塾の中については、詳しく見ていないのでよくわかりませんが 外から伺う限りでは 綺麗な感じです。 入塾理由少人数でいい感じだったから 本人が気に入って行きたいと自身で決めたので 定期テスト定期テスト対策は特にしたかどうかは、ちょっと把握出来ていませんが きっとしてるかと思います。 宿題塾からは宿題が出ていたみたいですが やらずに行っていた時もあり 量か多いかは 本人の取り組みが問題あったのかは ちょっと不明です。 家庭でのサポート塾への送迎や塾の終了時に講師から講義内容についての説明があったので そこから回数の検討等してました。 良いところや要望イイところは、講師が生徒に寄り添った感じで良いと思います。また雰囲気も良い感じでした。 その他気づいたこと、感じたこと冬になると雪が積もることがあるのですが、 駐車場の除雪があまり出来てないことが 多々あったかな 総合評価塾に通った本人が特に文句等言うわけではなかったので また共通の趣味の話で盛り上がった等の話を聞いたことがあったのでこの評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 南田辺コノミヤ校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績には反映しなかったが、一生懸命指導していただけたので、良かった。 講師成績には反映しなかったが、どの先生にも誠実に対応いただけたので良かった。 カリキュラムうちの子にはついていけなかったが、知人は満足して高校受験を終えたのでいい印象。 塾の周りの環境栄えてないが、こじんまりとした明るいスーパーの上なので、安心した立地。車での送迎も便利だったので、良かった。 塾内の環境正面に先生がいるので、防犯も安心。新築だったので綺麗。掃除も行き届いてる。 入塾理由近くて、スーパーの駐車場駐輪場を使用できること。 校舎がきれい。 定期テスト土日に開いてくれたし、対策もしっかりとしてくれたように思う。 宿題うちは本人の様子から、希望して出さないように頼んでいたのでわかりません。 家庭でのサポートとにかく通い続けたくなるように、サポートしました。勉強から遠ざからないように。 良いところや要望いつも塾長が丁寧。対応に安心感がある。いろんな相談になってもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと他をあまり知らないのでわからないが、周囲の評判もいい方だと思う。 総合評価通ってみないとわからこともあるが、総合的にいいところだと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 犬山中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金本人のやる気にも影響されるが、成果がイマイチで、ひとこまの授業料としては、高いのかなと感じる。 講師先生に直接会って話たことはないので、よくわからないが生徒それぞれに親身に対応している様子 カリキュラム生徒それぞれにあわせて授業を進めている。学校の授業の進捗にもリンクしついる。 塾の周りの環境駅前にあり、夜遅い時間でも比較的人通りがある。近くにドラッグストアがあるのはプラス、駐車場が狭いのか残念。 塾内の環境授業風景を直接見ていないのでなんともいえないが、本人から特に不満はない。 入塾理由家から近くて、通いやすい。 いくつか体験入学してみて、子どもが選んた。 定期テスト苦手な分野中心に進めている。本人の理解度に合わせて対策を考える。 宿題親としては沢山出してもらいたいが、本人としてはあまり歓迎していない。 家庭でのサポート雨の日の送迎ぐらい。元来勉強嫌いなので、塾をサボらないように、朝の段階で今日塾があることを確認するようにしている。 良いところや要望そこに行けば否応なしに勉強する。勉強嫌いの人間が勉強するには、環境から変えないといけない。 その他気づいたこと、感じたこと実際に本人の学力が向上しているのか、イマイチわからない。何らかの指標を示してほしい。 総合評価可もなく不可もなくといった印象。とりあえず、高校受験が無事に済めば評価は上がる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 松山はなみずき校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金自習室がつかえることと質問しやすい環境がいいので、高いとおもったが妥当だともおもう 講師先生によってかなり差があるのでいちがいにはいえない。いい時もあった カリキュラム好きな教科や授業、時間帯が選びやすかったのがよかった。先生も選びたい。 塾の周りの環境治安が悪いとおもったことはない。自転車で通いやすい。車での送迎は難しいので駐車場がほしい。学校の帰りに寄りやすい。 塾内の環境机のくぎりがあまりないので席がかなり近いとおもった。スペースがせまい。 入塾理由家から近い。通っている学校から近い。通学途中の道が明るいので通いやすい。 良いところや要望授業の時間や曜日の希望をきいてもらいやすい。自習にいきやすい 総合評価とくに悪いところはない。先生によっては質問に答えてもらえないこともあるらしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 長森校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の相場を確認しなかったため、こんなものかとその料金に納得していた。 講師子どもから講師や設備や環境について悪く言う話を聞いたことがなく、子どもも行くことを嫌がっていなかった。 塾の周りの環境学校から近傍で学校帰りに立ち寄ることが可能であったため送迎の手間が少し簡略できた。 住宅街の中であり街なかの喧騒はなかった 入塾理由授業を先行して経験させることで学校での授業を円滑に進めさせたかった。 良いところや要望子どもの進行状態や理解度について説明をもらうこともあり、またそれに応じた提案もあった その他気づいたこと、感じたこと入塾を決める際には当方の意見は無く基本的には送迎であったが子供が嫌がっていなかったことは幸いであった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 横浜鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金費用対効果が目に見えてあらわれていないので高いのかもしれない 講師講師の資質に関しては、スパルタ教育ではないので、その点は安心している。 カリキュラムカリキュラム等に関しては、講師に一任しているので、よくわからない。 塾の周りの環境塾は自宅から非常に近いので送迎もせず、子供を信用して徒歩で通わせていますので、何の心配もありません。 塾内の環境教室は空調の効いた冷暖房完備の小綺麗な部屋でなんの問題もありません 入塾理由なんとなく家の近くにあり、通いやすいので行かせてみることにした。 定期テスト定期テスト対策は、講師に一任しているので正直よくわからない。 宿題量は我が子にとって多くもなく少なくもなく適量なのではないかと思っています 家庭でのサポート我が家は放任主義の家庭なので細かい事にはあまり関知しないようにしている 良いところや要望内容がわからないところは懇切丁寧に理解するまで教えてくれる所 その他気づいたこと、感じたこと我が家は塾の講師におまかせしているので安心して我が子を通わせている 総合評価自宅から非常に近く交通事故に巻き込まれる可能性も低く安心して通わせられる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 芥見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金子供が病気にかかりやすくて病気にかかるのは当日だから前日に連絡できなくてお金だけ取られる 講師とてもわかりやすい。子供がいつもまた賢くなった気がすると行って帰ってくる カリキュラム学校のワークだけでなく塾の問題集などがあるのがありがたい 塾の周りの環境でっかいトラックが通ると2階だから揺れると子供から聞いた 良いところや要望当日も6時間前なら日にちを変更できるようにして欲しい 総合評価教え方がとてもわかりやすく、先生もフレンドリーとききました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 新守校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりだと思う。まだ通塾中なので結果がはっきり出てはいないが、ある程度前向きに頑張ってはいるようだ。 講師教室長はともかく、あまり真剣身を感じないときもある。 カリキュラム教材は塾専用のものも購入したし、学校使用のワークも使っている。 塾の周りの環境駅からはあまり近くない。なので、学区内の子供がほとんどだと思う。車での送り迎えなどはしやすい立地ではある。 塾内の環境中は綺麗。外からはわからないぐらい、中は結構広め。メンテナンスも行き届いていそう。 入塾理由家から近く、集団よりも個別指導のほうが本人に向いていると考えたため。 定期テスト定期テスト対策はあるようだが、タイミングが悪くうちは使っていない。 宿題少ないと感じる。というか、講師によって出てたら出てなかったり。常に出しているとは聞いているが、そうでもなさそう。 家庭でのサポート夜間の送り迎えはもちろん、面談等も参加。家では宿題をするようはたらきかけ。 良いところや要望まだ入ったところで良いも悪いも言えないが、全体的に悪くはないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の量がやや少ないのではないかと思う。もう少し拡充させてもらって、土日もやってほしい。 総合評価教室長が頑張っているのはよくわかる。講師がもう少し多いとより良いのではないかと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 鳳上校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金入塾した際より値上げをした。教えてもらう内容に対して割高だと思う 講師子供が受けているので詳しくはわかりませんが、わかりやすい先生とそうでない先生がいる カリキュラム全教科勉強しやすい教材な為、自宅学習の際やりやすく助かります 塾の周りの環境立地は良いと思います。自転車でも行きやすく、送迎もしやすいです。ただ専用の駐車場はない為、雨で送迎をする際はスーパーの駐車場で待機します 塾内の環境私が通っている訳ではないので、中に関してはわかりません。綺麗だとは思います 入塾理由家から近く通いやすい立地。テスト対策で全教科教えてもらえる点 定期テストテスト対策はあります。 ただ、1日で詰め込んで受けるので少し集中力がかけることもある 宿題量は少し少なめだと思います。5分から10分あれば終わる量です 良いところや要望以前の塾長は、行っていない場合の連絡がなく困った。 今はラインで連絡が取れるので便利になった 総合評価他の塾に通ったことがない為、比べようがないです。 良くも悪くもないと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 如意申校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏季、冬期、テスト期間など、別途でかかる費用が高い。 テキスト代もかかる。 講師最初の塾長はとても熱心でわかりやすく良かったのですが、その後の塾長は知らない間に辞められており 3人目のかたはこちらが伝えたことも忘れていたり頼りなかった。 塾の周りの環境家からは近い。 周りに飲食店、コンビニもあり夜でも明るい。 駅からは遠い。 バス停はすぐ近くにある。 駐車場は3台程度ある。 塾内の環境教室はそんなに大きくないが、個別なので狭くはない。 自習室は見たことないがあるとのこと。 入塾理由自宅から近かった。 塾長に好感が持てた。 日時の振替が出来る。 定期テスト別料金でしたがありました。 普段の時間とは別で時間がとられてました。 苦手な分野を集中的に教えてもらいました。 宿題あるが内容は知りません。 子どもが出来ていたので適量だったと思います。 家庭でのサポートサポートはほぼしてないです。 お金の面くらいです。 通塾も自分で行ってました。 良いところや要望良いところは個別で振替ができるところです。 要望はもう少し、子どもにあった勉強方で成績を上げてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がよく変わる。 どんどん価格があがる。 それならそれで確実に成績を上げてほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 安城桜井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金教育方針や、人柄は良いが、いわゆるわかりやすく、説明をきちんとしてくれる先生が少ないから。もう少し、先生のレベルを揃えて欲しい。 講師先生によるので、当たりだと安く感じるが、あんまり意味がない授業だと高いと感じる、 カリキュラム受験対策の為の塾通いだったので、過去模試をたくさん授業でやらせてもらったり、愛知県に即した内容の問題を中心にやった方が良いと言うから、どの問題集を使えば良いか質問したら、まだ先に使う予定の問題集を先にくれたので、良かったです。 塾の周りの環境家から近くて近くにスーパーやドラッグストアもあるので、送迎のついでの買い物にも便利です。大通りの道沿いにあるので、わかりやすく、通いやすいです。 塾内の環境はじめに同じ時間に授業を受けている子がうるさくて、我慢の限界らしく、時間を変えてもらいました。もう少し、私語を注意して欲しいです。体験の時も、ざわざわとおしゃべりの声が少し気になりました。 入塾理由体験授業がわかりやすく、何をこの塾で提供してくれるのか、個別にそった提案をしてくれたから、うちの場合は、学校の定期テストよりも、受験対策重視です、ここに通うことに決めました。 定期テスト定期テスト対策は、苦手な英語はプリントを用意してくれて良かったですが、国語はあんまり意味がないと娘は言っていました。でも、数学の覚えておくと便利なルート式などプリントにしてくれるので、良いと思います。 宿題苦手な分野を中心に、過去模試で出してくれるので、慣れるためには良いと思います。 家庭でのサポート定期的に親も一緒に面談があり、今後の話が出来るので良いですか。 良いところや要望先生が親身になって相談にのってくれるところは、不安になりがちな娘には良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の当たり外れはあるにしても、塾の子供達をきちんと一人一人丁寧に挨拶や対応してくれる感じがするので、良いと思います。 総合評価娘のニーズにきちんと答えたら、必要な問題だったり、アドバイスなどをくれるので、受験対策としては、良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.