学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 昴の口コミ

スバル

の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
昴の詳細はこちら

※別サイトに移動します

昴 長嶺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金拘束時間が多いので、安く感じるところはあるが、妥当と思うところもあるので。 講師実際、高校合格ラインに引き上げた実績があるので、その分は成果があると思うので。 カリキュラムどちらかと言うと古風なスパルタとも思えるスタイルだが、これが子供にあっているので。 塾の周りの環境家から歩いて5分以内なのですごく助かる。送り迎えが基本必要としないので。強いて挙げれば、交通量の多い道を通ることが懸念。 塾内の環境見学に行った際、特に問題ないと思った。子供に聞いても同じ意見だった。 入塾理由基礎力を含め学力アップが可能と思い決めました。家から歩いていけると夜道の危険回避ができるのも理由です。 定期テスト定期テスト対策は毎回あって、効果を得ている状況を実感している。 宿題比較的多いと聞いて、子供も処理する時間があまりないようである。 家庭でのサポート本校に集めて集中特訓がたまにあり、その送迎に対応したが大変である。 良いところや要望熱心に対応してくれるところが色んな所に見られて個人的には良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと時間の拘束が多い。テスト見直しがあり、最後までできないと残されるのは少し考えるところがある。 総合評価子供と話して、辞めたいと言わないところから合っていると思うので、良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール水前寺の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金夏休みになると合宿への参加を強く勧められましたが、正直夏期講習に加えて合宿費用もとなると予算オーバーでした。 講師生徒一人一人に向き合って下さり、学習面はもちろん面談等を通して生活面での相談にも親身になって対応して頂けて親子共々感謝しております。 カリキュラム宿題の量が多すぎることなく、量より質を重視しているのかなと感じました。 塾の周りの環境新水前寺駅から徒歩5分程で、熊本市の中心地にも近く、バスや電車、自転車で通塾されているお子さんも多かったです。 塾内の環境道路に面しているので多少の雑音はありましたが、特段気になると言うほどでは無いと思います。 入塾理由娘本人の希望と模試受験後も娘の苦手分野に沿った手厚い復習サポートして下さり、こちらの塾を選ばせていただきました。 良いところや要望先生方がとにかく生徒一人一人と向き合ってくださいます。成績を上げるためにそれぞれのお子さんに合ったやり方で教えてくださいます。 総合評価思春期で精神的に不安定だった時期の娘を温かく受け入れて下さり、成績が伸び悩んだ時や進路選択の際も娘の気持ちに寄り添いながら一生懸命アドバイスして下さいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 上町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

昴の生徒 の口コミ

料金他の塾よりは安く感じます。夏スクや冬スクの料金をもっと安くして欲しいです。 講師先生ごとに対応が違いました。 カリキュラム英語や理科は私達のためによく考えてカリキュラムを考えてくれているのがよく伝わる内容でした。解説もとても、わかりやすかったです。 塾の周りの環境鹿児島駅にも近く、玉龍からでも徒歩十分ほどでつき、あまり不便は感じませんでした。 塾内の環境先生が見ている時にはみんな静かで、特定の人物がいないと静かな空間です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 延岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金コマで金額設定あり 最初は最低限で開始、あとから学習意欲向上したのでコマを追加。わかりやすくて良い 講師モチベーション上げる言葉かけ、自習で質問にも気軽に答えてもらえるので わからない放置なく安心 カリキュラム教材は学校とかぶらずも同じ理解深まるので良いのだろうと思います。  塾の周りの環境自宅からも近く、繁華街でもなく地理的に街の中心地で警察署に近いので治安も安心感あります。駐車場も比較的入りやすい 塾内の環境不満の声なし。違う学校の友人、ライバルも出来て良い環境。自習スペースが先生の近くなのが良い 入塾理由地元で実績あり 知り合いも利用していて高評価だったので安心感 定期テスト学校の定期テスト対策はわかりません、塾の定期テストは事前に対策あり良いです 宿題出ていて復習は十分出来ています。すぐ終わるので量は少なめかも 家庭でのサポート送り迎え、時間遅く終わるので 間食取らせる工夫しています 良いところや要望年間予定はもう少し早めに組んでもらえると プライベート予定たてやすく助かります。しかし、欠席でも別日にテスト対応してもらえて問題なし 総合評価延岡では安心して通わせられる さすがの実績ある塾だと思います。集団講義ならここかな

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金月額以外のスクーリングや特訓がある場合、別料金となるがその分平常時のコマ数は少なくなるのに月額が下がらないから 講師高校受験直前にクラス替えがありモチベーションが一時的に下がってしまったことが非情な措置で残念であった。 カリキュラム通塾カリキュラム以外にも自習室の利用が出来ることが良い。先生への質問も可能で自発的に取り組める。 塾の周りの環境駅に近い訳でもなく、よって送迎が必要となるが、送迎のルールがあり日によっても送迎場所が異なることや公道で待機しなければならずあまり良くない。 塾内の環境入室退室の連絡がメールで届き子供の行動が分かる措置はよい。建物は古いが騒音等の環境は悪くない。 入塾理由小学生時に系列別校に通学していたが、高校受験への取組を前により高いレベルのコースを選択するため。 定期テスト学校の定期テスト対策としては特に取り組みはなかったが、自習室の開放と先生の対応で対策をしてくれている 宿題量も程よく過度な負担もなかったようで、自習時間に済ませているようでした。 良いところや要望長年の実績や生徒数で県内高校の合格者数も結果が出ており、質は高いと思う。 総合評価総合的に昴が学習塾として実績とカリキュラムが確立されている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 川内校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金夏期講習など教材代が高い。 それで通わせられなくなった。 もう少し価格が低いとありがたい 講師学校のようにみんなに教えるスタイルなので、 うちの子どものように分からないことが多い生徒には向かないのかな? 塾の周りの環境学校からが遠いので、家からは便利ではないが、 立地的には便利なのでは? 近い学校の子供達にはよさそう 塾内の環境塾の時間が終わって、個別に先生に聞ける時間を取ってもらうのが難しい。 もう少し個別に教えて貰える時間があるとうちの子どもにもあってるのではないかと思った 入塾理由友達が通って行るから通わせていただいておりました。 成績が上がるといいのですが 定期テスト定期テスト対策はありました。 定期テストではまぁ点数を取れるようになったが模試などでは点数が取れなかった 宿題多い。学校の宿題も多いので、 それも続けられなかった理由の1つ 家庭でのサポート送迎。どこの塾でもそうだが、 送迎はしてあげないと近くに塾がないから 良いところや要望高いから通わせられない。 もう少しリーズナブルだとありがたい 総合評価高い。 個別が向いてる子には不向き。 その子ども子どもであった所に通えばいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 室見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金毎月の講習料は若干高く感じたが、夏期講習冬期講習が高かった。また模試代も負担だった。 講師よく声をかけてくれて励ましてくれていたようだ。また保護者にも電話をくれて自宅での様子もヒヤリングしてくれた。勉強時間が足りてないと思うと伝えると自習室に来るように積極的に声をかけてくれて助かった。親の言うことを聞かないが塾の先生の言うことは聞いていた。 カリキュラム成績によってクラスが分かれており、子どものレベルに合わせて授業が進んでいた。定期考査対策も基礎から応用まで対応してくれた。 塾の周りの環境自宅からとても近く、寄り道するところもないので、夜遅くになっても心配が少なかった。天気に左右されずに自分で行けるところがよかった。 塾内の環境校舎もきれいで大きく、教室の広さも余裕があった。自習室も確保されていた。 入塾理由自宅から近く少人数制だったので子どもに合っていると思った。英検対策も出来たので。 定期テスト定期考査対策プリントを各教科の先生が作ってくれていた。学校のワーク対策も早めに終わらせて二回、三回と出来る時間を作ってくれていた。先生が作ったプリントから問題が出ていた等で子どもも信頼していた。 宿題量はふつうだった。やるかやらないかの問題。終わっていないと居残りをしてくれていた。 家庭でのサポート三者面談や説明会にいった。自宅では声掛けくらいしかしていない。 良いところや要望少人数なので、先生の目が行き届いている。それが息苦しく感じる子もいるかもしれないが、うちの子にはちょうどよかった。自分からここが分からないと聞きやすい環境だったようだ。 先生と保護者と一体になって子どもの受験を応援する環境があったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策や推薦入試の面接対策などしっかりフォローしてくれて信頼できた。先生が異動されても遊びにきてくれたりしていて、子どもも嬉しかったようだ。 総合評価クラスが分かれているので、レベルにあった授業が出来る。また上を目指す子にはとことんつきあってくれる感じ。先生との授業以外での会話(高校や大学の話)もためになったようだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 城西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金授業のコマ数の割には月謝が高くまた、春のスクーリングに冬のスクーリングなど定期的な支払いがあった 講師一人だけ生徒に対し答えられないような問題で当てる講師がいた カリキュラム生徒一人一人のレベルに合わせ着実に成績を伸ばす方針の指導が良かった 塾の周りの環境家の近くにありテスト前には定期テストに向けての勉強に自習しに行くことができたまた治安は良く安心して通わせられた 塾内の環境クーラーを完備しており暑い夏でも涼しく、冬でも暖かい環境だった 入塾理由先生たちの指導が良いと聞きそれならばぜひ通わせて少しでも成績を上げてもらおうとおもった 良いところや要望宿題の量が多く他のことに時間を避けてなさそうだったから宿題の量の見直し 総合評価生徒一人一人に合わせた指導や大人数ですることによる緊張感が良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 西新校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安いから。環境もよく、場所もいいのに、値段がほとんど変わらない 講師わかりやすいく、雑談も踏まえて楽しく学べたから。年が近く、接しやすい カリキュラム先生がわかりやすく、勉強環境もよい。授業形式なのがよかった。 塾の周りの環境駅に近くて、家からじゅくまでとても通いやすかった。 親が送り迎えをしなくてもバスや電車などていけた 塾内の環境周りも勉強しているから自分もしないといけないという気持ちになれ、よかった。 入塾理由もっと頭がよくなって、合格したかったから。数学と理科ぎできないので、できるように教えてもらおうとおもったから。 良いところや要望駅からも近く、先生もわかりやすく、教えてくれ、何より授業形式なのがすごくよかった 総合評価とても良かったです。先生も優しい、夏休みや冬休みの特別授業を行なってくれたのがとてもよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金初めて本格的な受験対策の塾だったので平均的な料金が分からなった。 講師当時は比較的若い先生が多く親しみやすかった様です。ただ、先生のレベルには差があったとの事。 カリキュラムとにかく、教材は多かった。なお、本人次第であると思うが、教材を終わらせる事無く、次に進んでおりもったいないと感じた。 塾の周りの環境比較的に交通量が多く、塾自体の駐車場も少なく、送迎時に周辺が渋滞する事もあった。臨時駐車場も設けられたが舗装もされて無く、砂埃もすごかった。 塾内の環境建物は鉄筋コンクリートで耐震性もあると思うが人数の割には狭い様に感じた。 入塾理由友人も通って居て比較的に自宅から近かく、授業料も平均的だったから。 定期テスト定期テスト対策はおこなわれており、解説も実施してくれていたと思う。 宿題量、質共に適度であったと思う。ただ、子供本人が予習、復習を怠っていた為居残りも多かった。 家庭でのサポート平日は基本的に送迎を行い、土日の特別補習(別料金)にも頻繁に参加させていた。 良いところや要望同じ学校から通っていた子供が多く、学校の延長として比較的楽しく通えていたと思う。 総合評価友達も多く休む子供無く通ったが、成績には反映されなかった。同じ学校の友達も多かった事は安心ではあったが緊張感には欠けていたかもしれない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 姶良校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金普段の授業料のほかに、テキスト代、長期休暇中の合宿、夏期講習や希望校対策料金など、子供の多い我が家では結構負担は大きかったです。ただ、授業時数を減らしたいなどの相談にも乗っていただいて、負担を減らすことも少しはできました。 講師親しみやすい講師も多く、担任の設定もあって、三者面談等もしていただけたので、良かったと思います。 塾の周りの環境隣に交番もあり、安全だとはおもいますが、大通りが目の前を通っているので、少しエンジン音が騒がしい面もあります。 塾内の環境大通り沿いにあるため、窓を開けて授業すると騒がしい時もありました。整理はしっかりされていますが、自習室(?)が、入ってすぐなので、気が散りそうだなとは思いました。 入塾理由自宅の近くにあり、大手で親も通っていたため、安心かと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策も各学校毎に対策していただいていました。塾のテキスト以外の学校で使うテキストなども教えてくださいました。 良いところや要望いろいろと相談にも乗っていただき、親の心配にもしっかり対応していただきました。また、受験日にも受験会場まで来ていただいて、大丈夫ですよと声かけをいただき、安心しました。 総合評価受講者が多いので、マンツーマンでの授業などを希望される方には合わないかと思いますが、お金をかけただけはあると感じられると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金については人それぞれの事情があるので、高いとも安いとも言えない。 講師入試の前には、定期的に個人面談を設定してくれたので、入試の不安が払拭された カリキュラム長期休暇の際には、集中トレーニングができたので、良かったと思う 塾の周りの環境住宅街にあるので送迎のときには、ちょっとした交通渋滞が発生していたので早く迎えにいくのが負担になった 塾内の環境人気のある塾なので、生徒が多い割には教室のスペースは小さいかも 入塾理由地元の評判と人気が高かったので、入塾することを決めたました。 定期テスト試験の振り返りをキチンとやってくれたので、実力アップにつながった 宿題塾の宿題がおおいのか、学校の宿題も合わせると大変そうに見えた 良いところや要望やっぱり、地元の信頼と人気が高いことが良いことだと思います。 総合評価地元の信頼が高いせいか、先生方は、一生懸命授業に取り組んでくれたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール水前寺の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金確かに他塾より月謝は高いが、週のコマ数からすると悪くない気がします。 講師先生方の異動により、教え方が悪くなったので辞めました。 教室を増やしたことも原因だと思いますが、先生の人数が足りてない。 カリキュラム教材は良いと思いますが、教え方が下手だと全てが台無しになる。 塾の周りの環境公共交通機関がそろっているので大変良いと思います。駐車場もあるし、近くにスーパーなどもあるので送迎もしやすかった。 塾内の環境ビル一棟が塾なので安全面でも良いと思います。自習室もあり環境はよかった。 入塾理由比較的送迎がしやすかったため選びました。学校からのアクセスもよかったので。 定期テスト各学校に合わせて試験1週間前になると対策してくれるようです。 宿題宿題の量はコースによって違うのでなんとも言えませんが、普通より少し多い気がします。 家庭でのサポート塾の送り迎えや学期ごとの説明会、個人面談などに参加しました。 良いところや要望水前寺校は中心的な存在だと思うので、先生方の質をもっと高くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことせっかく実績があった塾なのに現在の状況では生徒が減る一方だと思う。 総合評価以前はよかったので評価は高いけど、現在の塾は残念で仕方がない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 甲南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金授業数を考えれば決して高くないが、それでも支出は大変だった。 講師個別でプリント指導があったりなど、学力に応じた指導があった。 カリキュラム独自の資料による授業で、受験対策ができた。 別途、追加授業もあり、学力が足りないと思うときは、その授業も受けるとこができた 塾の周りの環境駅から歩けなくはないが、夜遅くに1人で歩くには不安で、バスも帰りの便は終わっていて、結局送迎していた 塾内の環境建物が古く、雨漏りなどあったようだ。エアコンの効きが悪いときもあったようだ 入塾理由地域では実績がある塾だった。 親も通塾して、高校に合格の経験があるため 定期テスト定期テスト対策の、授業もあり、大変役にたった。自習もでき、助かった 宿題少くはないと思うが、難関校を受験するには、必要な量だと思う。 家庭でのサポートほぼ毎日の送迎や、説明会への参加、お弁当づくりなどをサポートした 良いところや要望明るく声掛けをしてもらったり、指導してもらったり、大人数の塾だが、個別の対応も、しっかりしてもらったです 総合評価受験のノウハウ、情報量は確かなので、受験校をどこにするか、とても参考にした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 城西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金授業料の他に夏期講習や冬期講習、模試も多くなんだかんだいつも出費が多かった。 講師小中の勉強内容なので先生の授業も学校と変わらないなと思いました。 カリキュラム高校受験対策のために通ったが、中学校の内容のおさらいでした。 塾の周りの環境周りには店や金融機関などありましたが、塾がおわる時間には閉まっているので、街灯のみだったので車での送迎は必須です。 塾内の環境住宅街にあるので周りの環境は良い方だと思いますが塾内は狭い割に生徒数が多くて机もびっちりです。 入塾理由学校の校区内で一人で行けると思ったから。行っている人が多かった。 定期テスト定期テスト対策としての内容はあるとの事でしたが、成績は変わらなかった。 宿題塾の宿題では困っていませんでした。もう少し生徒に合った量や難易度えお考慮してほしかった。 家庭でのサポート塾が終わる時間はあたりは真っ暗でした。大通りにすぐ出れますが、。送迎は必須です。 良いところや要望先生方はコミュニケーション取りやすいでした。生徒数が多いので大変そうでした。 総合評価公立中学校の生徒が公立高校へ進学するための塾です。難関高校や入試が特殊な高校希望者向きではない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金に関しては、大変高い方だと思うが、料金設定に関しては納得している。 講師大変分かりやすく丁寧な対応があり安心して利用することが出来た。 カリキュラム教材に関しては、大変分かりやすく丁寧な対応があり安心して利用することが出来た。 塾の周りの環境大変分かりやすく丁寧な対応があり安心して利用することができる。交通機関からも近いので安心して利用することができる。 塾内の環境教室の周りは大変良い環境にあるので安心して利用することができる。 入塾理由大変分かりやすく丁寧な説明があり安心して利用することが出来た。 定期テスト定期テスト対策に関しては、大変高い質の教材を利用しているので納得している。 宿題宿題の量に関しては、大変分かりやすく丁寧な説明があり安心して任せられる。 家庭でのサポート大変分かりやすく丁寧な説明があり安心して利用することができる。 良いところや要望大変気持ち良く利用することが出来ているので大変納得して利用している。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んでしまった際は、スケジュールなど子供に合わせて対応しているので納得している。 総合評価受験講座では、大変分かりやすく丁寧な対応をしてくれるので安心して任せられる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金少し料金は高いですが、先生方はその分の授業を行ってくれています。 講師以前はあまり評判の良くない先生がいましたが、今はいい先生ばかりです。 カリキュラム中学生は公立に通う生徒が多いので、進度はそちらに合わせていますが、私立の生徒も通っています。 塾の周りの環境車での送迎か、自転車で行く生徒が多いと思います。遠くから通う人はあまりいないと思います。しかし、バス停は近くにあります。 塾内の環境汚いと感じることはあまりないと思います。電車等の雑音も特にありません。 入塾理由長女が通っていたため、知り合いのいい先生がいらっしゃったから。 定期テスト勉強会を開き、各教科の担当の先生にいつでも質問に行けるようになっていたそうです。 良いところや要望少人数での授業なので、子供たちは馴染みやすいのではないかと思います。先生方も丁寧な対応や子供に寄り添うアドバイスをくださいます。 総合評価少し料金は高いですが、成績は上がると思います。環境や先生方の授業もとてもいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 姶良校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金安いと思うほどの額ではありませんでしたが基本的な知識を得ることができたと思いました通わせて良かったと思います 講師先生方の雰囲気や教える方法などの何をとっても良かった印象がありますまた、通わせやすかったところが1番です カリキュラム一個一個のことをしっかりと深めていっているところが息子の理解の深まりを促していてとてもよかったとおもいます。 塾の周りの環境周辺はあまり治安の悪いイメージはありませんでした。そのため、とてもかよわせやすかったです。また、車通りもそこまで活発ではなかったので事故の危険性やなにをとっても良い所でした 塾内の環境通っている間は不自由な所を感じた事がなかったためとても充実した環境や設備でした。 入塾理由多くの知り合いの人がここに通っていることを耳にしたため息子のためになると思い通塾を決意しました 定期テスト模擬テストなどを繰り返していきできないことを出来ることに変えていくと言う方法がとても印象深かったですす。 良いところや要望一人一人のわからない所を伸ばしていき、わかりやすく丁寧にユニークな授業をしており、とても通いやすかったです。 総合評価一人一人の良いところを伸ばしていき、勉強という枠に縛られすぎず時には厳しく、時にはユニークに授業を進めていく授業でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 加納校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金週に2回あることを考えると、どちらかといえば安いと思います。夏期講習や冬季講習等は値段が上がる分日数も増えるので妥当な値段かと思います。 講師子どもも話しやすい先生もいるようで、楽しく行けているので良かったです。面談もテストごとにあるので、子どもの塾での様子も分かりやすいです。 カリキュラム教材もしっかりしていて、夏期講習、冬季講習等も別で、教材がしっかりあるので良いです。 塾の周りの環境家から近くにあると良かったのですが、車で送迎しないと行けない距離です。駐車場はあるので、助かります。テストの時は車が混み合います。 塾内の環境教室も広く、自習室もしっかりあるので、良いのかなと思います。 入塾理由中学受験を考える中で、実績も良く、知り合いも通っていたので、子どもも行きたいと言ったので決めました。 定期テストまだ小学生なので、定期テストはないのですが、定期的にテストがあるので、力はついてきていると思います。 宿題宿題の量はそれほど多くはなく、次の授業までには終わる量です。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、面談、テストの申し込み等でサポートしています。 良いところや要望要望は特にありません。子どもも行きたくないと言うこともなく、通塾してくれているので、助かります。 総合評価中学受験に合格実績もあるので、適している塾だと思います。受験をするので早めに行ってて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 国分校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金かなり高かった。しかし、とてもわかりやすかったようで、高校も受かったのでよかったと思う 講師わからないところをしっかりと見て教えてくれました。 とてもわかりやすかったようで良かったです。 カリキュラムその時期.学年、能力に応じて教えてくださったところ。 自宅学習についての指導もしてくださったこと。 塾の周りの環境しっかりした子が多く、安心して勉強させてあげられました また、教室内の暖房、冷房設備も整っており、快適に過ごすことができたようでした。 塾内の環境教室もしっかりしており、とても集中できていました。しっかりとした内装でいい環境だったようです。 入塾理由知り合いからの紹介と、配られたチラシやをみて決定しました。いってよかったと思います。 定期テストありました。テストの予想問題などを解いていた。 とても良い勉強方法だったと思う。 宿題宿題は多かったようですが、しっかりこなせる量でした。 難しさはあまりわかりませんが、一生懸命解いていました。 良いところや要望きちんと能力ごとに分けてくださり、とても良かったと思います。 総合評価教室が快適でとてもわかりやすかったそうです。 成績も伸びました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.