学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 昴の口コミ

スバル

の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
昴の詳細はこちら

※別サイトに移動します

昴 西新校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金標準的で妥当な金額だと思います。 教材費は高いなと思ったけど、もらった教材は他の塾のものより充実していました。 講師初めて話を聞きに行った時から、こちらの話をよく聞いてくれ話しやすくとても好感が持てました 。体験授業を受けた息子は明るくて楽しい雰囲気で勉強ができたと言っていました。 カリキュラム良い点 夏期講習などは、朝の開始が8時台と早めで終わるのは夕方といった感じで普段の学校の時間割とあまり変わらず規則正しく過ごせています。終了時刻があまり夜遅くなり過ぎないのも助かります。問題は標準的で正統派な印象。 悪い点 問題の難易度はそこまで高くないので、難関校の受験にはこの教材だけでは不足なのではないかなと少し不安。 塾の周りの環境バス停が目の前にあるので通学には便利。普段は自転車で行っているが雨の日などにもバスで問題なく通学できます。 塾内の環境良くも悪くも施設は普通な感じ。広すぎも狭過ぎもしないし綺麗でも汚くもないといった印象。 良いところや要望子供のやる気を引き出して頑張る気持ちにさせてもらっています。苦手なところに気がついてサポートもしてくれるし、他の大手塾に比べると、先生の指導を信頼できるアットホームな雰囲気で、息子には合っていると感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 小学部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金夏スクール、冬スクール、春スクールは料金アップになるのでなので少し高いとは思いました。 講師他の塾も体験した結果、子どもが集中して学べる環境だと思い 決めました。 カリキュラム問題無いと思います。 通塾まもないです、学校での授業より今日は、少し難しかったと子どもから聞くことがあります。 先の単元や、受験にむけての授業ですので、慣れるしかないかなと思ってます。 塾の周りの環境交通量の多い場所なので、送迎が心配ですが、先生方が入退見てくださっているようなので、安心しました。 塾内の環境コロナの影響もあり、アルコールも出入り口に設置されて、換気もされているようです。安心して通わせられます。 良いところや要望子どもに学習意欲を持たせてくれる所が良かったです。 子どもが、解らない所を質問したり、出来るのか気にはなります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール宮崎 小学部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金高い。が、他の塾と比べると内容の割には安い感じがした。コースによって料金が違っていた。 講師わかりやすい説明だった。内容について詳しく教えて頂きました。 カリキュラム時間が長いがよかった。合宿が別料金なので、もっと安くして欲しい。 塾の周りの環境徒歩で行けるのが良かった。前面道路が一方通行で狭く送り迎えには渋滞していた。 塾内の環境きれいで良かった。学校のように広く、開放感があるので、子供達も入りやすい雰囲気だった。 良いところや要望わかりやすく教えてほしい。テストで、自分はどの辺りなのかを本人に把握させて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金受講料以外に、その都度必須のテスト代金を徴収されます。テスト代金が受講料に含まれるとありがたいと思いました。 講師厳しさの中に優しさもあり、子供も緊張感を持って授業に臨んでいました、 カリキュラムオリエンテーションで今後の目的、目標などをきちんと説明され、子供のやる気を引き出していただけました。 塾の周りの環境電車通り沿いにあり、交通の便もよく、安心して子供を通わせられます。 塾内の環境6年生以外は1クラスのため、クラス替えがありません。複数クラスあり、入れ替えなどがあると、もっと緊張感が高まるかと思います。 良いところや要望休校以外は自習室も自由に使えるので、わからないところを質問出来る点はとてもありがたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 浮城校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

講師子供を通わせることに不安を感じていたが、先生の自信にある態度に安心感を感じました。 カリキュラム受験に向けて手厚い対応だと思った。 100日対策。夏休みの補修も十分時間をとっていただけて学力がアップできそう。 塾内の環境生徒も先生も方向性が一緒で、みんなのやる気を感じた。 勉強しやすい環境だと思えた。 生徒、先生間での挨拶もしっかりできていて、照明も明るく部屋の雰囲気も良かった その他気づいたこと、感じたこと子どもを預けるのに総合的に考えてみて安心と思えた。 学力をアップできるカリキュラムで手厚いサポート体制なため子どもの気持ちも上手に引き出してくれると感じた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

講師熱心相談しやすい。学校担任より、詳しく情報がわかりやすい。 すぐに、連絡をとりにくい。窓口が受付だから、14時以降なので、担任と話ができにくい。 カリキュラム対策をしてくれる。苦手科目については、特に! 値段が一般からするとお高いが、それなりに見合う内容があり、対策ができる。 塾内の環境駅に近いから、列車でよい。 車送迎は、終了時間だと、街の中で、不便 その他気づいたこと、感じたこと値段にあう、塾だと思います。志望校に合格するために、受験ラサールを選びました!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 小学部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

講師一生懸命向き合って下さっています。優しい先生、厳しい先生がいらっしゃるようで、お菓子などを持って来てる生徒には怒ってくれ、規律を守って頂いています。 カリキュラム模試を通して学力アップを目指して下さっています。オンラインで学習できて良かったです。 塾内の環境交通量が、多い場所なので少し心配です。一人で通わせるのは心配なので送り迎えをしています。他の小学校の生徒さんとも勉強できて刺激になっています。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通塾間もないですが、算数が、わかるようになったと喜んでいます。学力アップを目指して親子で頑張りたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 隼人校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は地元の学習塾と比べて若干高い。また、季節講習の受講料が少し高いと感じました。 講師授業の教え方については一般的な塾と同等レベルであると感じます。特に秀でている講師がいるという印象はありません。また、特に教え方が悪いという話は聞いていないため塾に通うことで一定以上の学習に対する効果はあるのではないかと考えます。 カリキュラム夏休み、冬休みなどの長期休暇に行われる季節講習は、子供が休み中に勉強をするという意識が出るという点で良いと思います。カリキュラムや教材は一般的なもので、特別なものはなく普通です。 塾の周りの環境自宅近くにあるため、徒歩や自転車で通うことが出来て安心です。また、季節講習時には昼食を持っていく必要がありますが、塾の周囲にコンビニやスーパーマーケットがあるので、そこで購入することが出来て便利です。 塾内の環境室内は広くも狭くもなくちょうどよい。自習室もあり、使いやすい。 良いところや要望用事や体調不良で休んだ場合は別の日にちに補講を受けることが出来るのでお金が無駄になることは無いです。問い合わせに対しても丁寧に説明してくれるので良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと若干大きな通りに面しているが、駐車場があるので送迎時に路上駐車せずに済むので良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 皇徳寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金毎月のお月謝プラス春夏秋冬でまたさらにお金がかかるため、少し料金が高めだと思います。 講師子供に優しく接してくれて、親にも分かりやすく現状やこれからのプランを教えてくれます。 塾の周りの環境治安などは良いと思いますが、駐車場がないのて、3にしました。 塾内の環境教室の周りには大きな音が出るような施設などがないため。ただ、バスがよく通るときの騒音が少し心配。 良いところや要望子供とも電話でお話してくださり、子供にとって良い刺激になったことだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール宮崎 小学部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、料金が高く、夏期講習なども割り高だった。その分、教材等は充実しているのかもしれない。 講師丁寧に指導してもらえ、スケジュールの変更にも柔軟に対応してもらえる カリキュラム教材も色々とあり、とても充実していた。しかし、塾ではやらない箇所も多かったので、そこは改善してほしい。 塾の周りの環境街中にあり、駐車場がかなり狭いため、送迎の際に駐車できなかったり、渋滞することが多かったので、困ることが多かった。 塾内の環境周りの子たちも集中して学習しているので、塾に行くと集中して取り組むことができていたと思う。 良いところや要望受験に関する情報も教えていただけるし、指導も丁寧にしてもらえてよかった。 その他気づいたこと、感じたことスポーツ活動との両立だったので、日程等、変更などしてもらえてとても助かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 姶良校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習はかなり高いと思います 講師先生によって長短があり良い人もいれば普通な人も入る感じだった カリキュラムカリキュラムや教材や季節講習はいたってノーマルで都会に勝てるレベルでないと思う 塾の周りの環境元々田舎なので環境うんぬんではないが駐車場が少なく渋滞していた 塾内の環境教室はレベルごとに分類されており環境が悪いと言うことはなかった 良いところや要望科目ごとによい先生とそうでもない人が存在します 先生を選択制にすればどうでしょうか その他気づいたこと、感じたこと難しいと思うが風邪などの休講のときは授業料を返還してほしかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金決して安くは、ありません。しかし、人気の学習塾で入るのも困難な状況でした。子供の事や塾の体制、ご指導を考えると妥当でしょうか。 講師多忙にも関わらず講師の担当の先生が面談など、親身になってご指導いただいた。 カリキュラムカリキュラムも習熟度で分けていただき、本人のレベルで無理なく学習できた。教材もオリジナルの大変良いものであった。 塾の周りの環境当初車の送迎は、混雑していた。しかし、近所に広い土地を駐車場を整備され安心して送迎できる様になった。 塾内の環境整理整頓が、しっかりなされ毎日の入校の際も受講生の挨拶など、躾面も良かった。事務スペース、教室もきれいに整備されていた。 良いところや要望予め面談で日程や子供のレベルでの受験先の相談など、担当の先生が親身になって考えて下さること。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ時などは、振り替えもしていただける時もあり、配慮がありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 吉野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金がコマ数に応じた設定になっているが、他と比べてやや高いと思う 講師年齢が若く、気軽に相談に乗ってもらえる。授業もわかりやすい。 カリキュラム受験カリキュラムに沿った教材であり、定期テスト対策もできる。 塾の周りの環境家の近くに塾があり、送り迎えが不要のため、とても助かっている。 塾内の環境校舎が最近建てられたので、設備も新しいのだが、もう少し広さがあっても良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 加納校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金授業料は他の塾に比べるとちょっと高いと思います、冬休みの特別講座や集中特訓など立て続けにあるので一度の負担が大きかったです 講師子どもに応じ、苦手教科の宿題を出してくるなど良い面もあったのですが問題によっては「この問題は上のクラスの子供達が解く問題なので、君たちは解けなくても良い」と言って解き方も教えてもらえなかった カリキュラム受験前などその時期にあった問題、テスト形式で受験に備えれた難易度の低い問題から難易度の高い問題まで幅広く勉強できた 塾の周りの環境近くにバス停もなく夜になると人通りも少ない、子ども一人では行くのが困難、道路に面していたので車での迎えは駐車場もあり良かったと思いますが、ほとんどの方が車での送迎になるので、早めに行かないと駐車スペースがなく路上駐車になります 塾内の環境交通量の多い道路に面しているのですが教室の方は静かで集中して授業を受けることができました 良いところや要望親身になって教えてくださる先生方がいて、苦手な科目も個人的に宿題を出してもらったりその科目の授業がない時でも声をかけてくださったりよくしてもらいました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金首都圏に比べたら安いのだろうと思うが、やはり高い。夏期講習などあれば通常の倍はかかる。 講師とても面倒見の良い先生方がいらっしゃいます。でもやっぱり質問に行く等、自分で動くことも大事。 カリキュラムカリキュラムがきちんとしている。多くの子供達を見てきた経験が活かされていると思う。 塾の周りの環境駅から歩いて5分。電車も2路線、バスもあり、移動手段には困らない。 塾内の環境自習室での私語がないそう。だらける雰囲気がないところも魅力の一つ。 良いところや要望先生から電話をいただける。最近の塾での様子を聞き、家での勉強状況を報告する。お互い問題点、改善点を見付けることが出来て合理的。安心材料になる。 その他気づいたこと、感じたこと電話での応対が丁寧。挨拶もきっちりしている。子供の様子など、質問にはごまかしなく答えてくれる。初歩的なことだが、田舎特有のなあなあな空気がないことは気持ちが良い。子供もそんな大人の様子を見ているから。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 甲南校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金やはり受験の場合は料金が高額になるため、もう少し料金の割引等あれば助かります。 講師講師の指導が分かりやすかったり、指導方法が子供に合っていた為成績が上がり、中学受験に合格する事ができた。 カリキュラムポイントを押さえて指導をしてくれていた点が良かった。 面談もあり、分からない点の指導や声かけがされていた。 塾の周りの環境自宅から近くで大通りに面していたため治安はいいが、車での送迎は駐車場がないため不便であった。 塾内の環境塾の教室はきれいで整理整頓されており、学ぶ環境は整っていた。 良いところや要望学校では学べない学習のコツ等を教えてもらえるので、学ぶ楽しさを知ることができたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと得意な分野を伸ばして、苦手なところの底上げをしてもらったので、今があると思っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 甲南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金やはり塾ということで、ある程度の学費は覚悟してましたが、一般人が普通に行ける位の金額になったほしいです。 講師理解するまで繰り返し指導し、わかりやすい授業だったようです。 カリキュラムわかりやすい教材だったようです。カリキュラムは苦ではなかったようです。 塾の周りの環境自家用車での送り迎えをしていましたが、徒歩や自転車でも行ける距離です。 塾内の環境教室の広さや生徒の人数については、特に問題はなかったようです。 良いところや要望受験において、結果として合格できた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール水前寺の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金質の分の料金ではると思う。夏季の合宿は、別料金でお金がかかるが、それだけ、価値があると思う。 講師苦手科目が少しずつ得意になってきている。また、他校も合わせた夏合宿があり、良い刺激と経験になっている。自習や分からないところを教えて、おらう時間が十分あり、良い。 カリキュラム夏の合宿は、良かった。かなり考えないと分からない教材が多く、考える力が付く。 塾の周りの環境目の前にコンビニ、隣にスーパーマーケットがあり、塾前の駐車場が埋まっていても車で拾いやすく、また、買い物がしやすく効率的な場所。 塾内の環境階が分かれている事もあり、集中しやすい環境である。建物の周囲も住宅街でもあり、静かである。JR線路があるが、音が気になる事はない。 良いところや要望苦手克服に質問や自習をする環境と講師の余裕がある。夏季合宿は、モチベーションを上げたり、目標を高く持つ事に役立っていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供の個性や性格を見て、指導やフォローできる講師がいる。定期的な保護者との面談もあり、成績も保護者宛に郵送もあり、良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金テキスト代金やら、授業料金やら、ちょこちょこ取られる感じがする。 講師可もなく不可もなく。引っ込み思案な本人に、積極的に声かけをしてほしいが、あまり期待できない。 カリキュラム試験問題に出やすいところがまとまっているところは、よいが、かくすぺーすが狭い。 塾の周りの環境自宅から、車なら近いところで、音は静かな場所にあると思います。 塾内の環境人数が少ない。 良いところや要望違う学校の生徒らと、一緒に勉強するのは、刺激になるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師も変わって年ごとに変わって行くところは、いい先生にあたるといいが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大淀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金月額はこんなもんかなって感じですが、夏期講習などの負担が結構大きいです。 講師授業内容はわかりやすいと言ってますが、テストの結果が伴ってない気がします。 カリキュラム授業以外でも質問があればしっかり教えてくれているみたいでいいと思いますが、子供の弱い部分などを見極めて指導してもらえるといいかなと思います 塾の周りの環境塾の建物前の道が狭く、駐車場も台数が少ないので送り迎えの時間帯が込み合います。 塾内の環境線路が近くを通ているため、教室の防音がどのくらいなのかが気になります。 良いところや要望とくにこれといった要望はありません。このままでいいのではないかと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.