学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 昴の口コミ

スバル

の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
昴の詳細はこちら

※別サイトに移動します

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金料金的には、負担が大きかったです。中学3年生からはどんどん上がっていく感じでした。講義代とテキスト代が別請求なのもどうかと思いました。 講師進路について真剣に取り組んでいただいたとおもいます。塾の課題があったからこそ志望校に合格出来たとおもいます。 カリキュラムカリキュラムは非常にハードだとは思いましたが志望校に合格するためにはそれをやり遂げる能力がなければ合格できないのだと感じました。 塾の周りの環境塾生も多いし、先生方も親身になって最後の保護者の迎えまで勤めて頂いたとおもいます。 塾内の環境塾の講義がない日でも自習室を開放して頂いてしっかりと学習に集中できる環境づくりが出来ていると思います 良いところや要望一生懸命、最後まで志望校合格の為に取り組んで頂いたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鹿屋寿校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、効果があったので仕方ないです。講習を受けるとさらにかかります。 講師相談しやすい雰囲気で、わからないところなど質問しやすかったようです。 カリキュラム受験に向けて講習も何回かあり、実力錬成になったように感じます。 塾の周りの環境交通量の多いところにありますが、自転車でも通える範囲で、夜以外は自分でも通えました。 塾内の環境教室の雰囲気もよく、落ち着いて学習に取り組むことができたようです。 良いところや要望志望校合格に向けて集中して取り組めました。部活をしていましたが、何とか間に合うように指導してもらいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール谷山 中学部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は同様の塾の中では比較的高い方だと思われるが、高いだけの内容になっている。 講師ベテランの講師が多く、テストや合宿など生徒同士が競い合って勉強をさせる工夫がされている。 カリキュラム使用する教材は研究されたものであり、カリキュラムも良く考えられているものが多い。 塾の周りの環境比較的交通の便が良く、周りもあまりうるさくないので、良い環境であると思う 塾内の環境建物内は整理整頓がされており、清掃もきちんとされているので安心である。 良いところや要望料金はやや高めだか、カリキュラムやテキストが研究されたものであり、満足できる。 その他気づいたこと、感じたこと特に補足するようなって内容はないが、市内の塾の中でも評判の高い塾である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金で、コースが上級者向けになるとコマ数が増えるため料金も上がるというシステムだった 講師専門の講師が在籍しており、それぞれがその科目の仕上がり具合を評価してくれる カリキュラム合格までの道のりを細かく分析し、この時期までにどれくらいの到達度であれば合格率がどれくらいかという指導が行き届いていた 塾の周りの環境バスでも通塾が可能で、鹿児島の中心地に位置していた。また、通塾時間帯東には道沿いに講師の先生が立っており、退塾する際にも講師が案内してくれた 塾内の環境教室には少ない数の生徒で、机と机の間隔もあり、静かに自習も可能な環境だった 良いところや要望講師方と保護者、生徒の距離が近く、質問しやす環境だった。 その他気づいたこと、感じたこと受験が主な目的で、ついていけない人にとっては辛いカリキュラムになっているかも

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 川内校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金春や夏のスクーリングのたびに負担が増えた 講師講師自身の失敗例などユーモアも交えながら 時には厳しく時には優しくしてもらい良かったとおもうが塾の会社側の経営事で 転校しなくてはいけなくなり 交通費などの負担も増えた カリキュラム泊まり込みの講習ではかなりハードなカリキュラムだったが 学校では学べない厳しさなども学んだと思います 塾内の環境駅の近くで電車の通過する音などが疑問でしたが 気になる雑音ではなか 良いところや要望連絡等は電話やメール その他アプリで確認出来たことは良かった その他気づいたこと、感じたこと値段をもう少し安くしてほしかった 送迎バスなども用意してもらえたらと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 上町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金塾は初めての利用でしたので、一か月単位でみたらかなり高いものだなと思いましたが、どこも一緒なんだろうと思い特に問題としませんでした。 講師厳しい指導はなく、本人のモチベーションにも理解を示していただき、心配もして頂きました。がもう少し厳しくても良かったのかなと思います。 カリキュラム追い込みだったので、予行演習的に試験を多くこなして、分からないところを見つけ出し理解するよう徹底した方が良かった。 塾の周りの環境交通手段は自転車で10分程度のところに有ったので、国道沿いではありましたが、車にだけ注意すれば良かったので夜でも暗くなく問題なかった。 塾内の環境教室は狭くもなく広くもなく学習する環境としては特に問題ありませんでした。 良いところや要望思ったより自習のの日が多かったように思います、料金に含まれているならもう少し内容のあるものにしてほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 吉野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

講師対応はすごく丁寧でした。 熱心な先生だと感じました カリキュラム宿題点検や、やり直しの点検などもあるようです。 家庭でも、しっかり取り組めるようにしていただいています。 塾内の環境塾内は、まだ新しいので、とてもきれいです。 また、塾内に自動販売機もあるので 買いに出なくても良いので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生のもとで、自主的に勉強できる環境であると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 川内北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

講師講師も熱心に指導してくれているようです。息子の取り組む姿勢も良くなってきました。 カリキュラム豊富なデータベースを基に取り組まれています。過去問等を中心にピンポイントで講義が行われています。 塾内の環境他の塾生の勉強に対する姿勢もよいです。いつも遅くまで頑張っており他生徒からも刺激を受けています。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が狭く、迎え時には少し混雑しますが、譲り合っており特に問題はありません。総合して成績向上には素晴らしい環境であると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 玉江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金スバルに限らず、塾代は家庭の負担である。長期の休みのスクーリングで、高額な塾代の割に成績が上がらない 塾の周りの環境国道沿いで危な家感じる時もあるが、街頭も明るく、人通りも多いからあんしん 塾内の環境家では勉強しないこが塾に行くと何かしら勉強したり、塾は楽しいと言うから勉強しやすい環境なんだと感じた 良いところや要望良いところは、勉強できる環境を与え、本人が、気づき、頑張ってもらえる事、精神的に大きくなってもらいたい場所。同級生などから刺激受られるいい場所

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鹿屋寿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金普通かな思いますが、試験などもありけっこう大変かもしれません。費用対効果で効果が上回ってくれればいうことなしなのですが・・・ 講師得意不得意分野を丁寧に説明してくれたり、改善点を細かく指導してくれているようです。 カリキュラム教材は難易度も十分できちんと取り組めば上位も狙える実力は十分つく内容だと思います。 塾の周りの環境家から近いので自転車でも通えます。また、車の送り迎えでも短時間ですみます。交通量が多いのが少し心配ですが、安全面には配慮してもらえていると思います。 塾内の環境自習する環境もあり、授業以外でも活用ができます。やる気になれば質問などにもていねいに答えてくださります。 良いところや要望志望校合格へ向けていろいろと支援をしてくださって感謝です。偏差値なども目標をはっきり指定してくれるのでわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと弱点強化を個人的に徹底してもらえるといいなあと思います。生徒それぞれで大変だと思いますが助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 川内校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いますが、個人の実力もありますが学力差がある場合の対処が思わしくなかったような気がしました。 講師マンツーマンではなく団体指導であるがためにひとりひとりの学力向上が難しい様で、付いていけない時期も有り苦労しました。 カリキュラム団体指導であるがゆえに、進む速度が遅い生徒がいる場合にも的確に対処して頂きました。 塾の周りの環境塾の建物の周りは国道に面しており車を停めるスペースが少ないため周りに迷惑をかけた感じです。 塾内の環境教室は人数の割りに狭くてゆったり勉強出来なかった感じがした。 良いところや要望通っていた学習塾は比較的自宅から近くて助かりましたが、忙しいのか?塾講師と連絡が取れない時が多かったです。 その他気づいたこと、感じたこと有名高校合格率が高く受験迄のスケジュールがビッシリでそうゆう状況の中でつい付いていけてない時にも、親切丁寧に対応して頂いたのでありがたかったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金受験を考えれば相場相当かと考えるが、常に通わせ続けるのは出費が大きい。また、集中合宿などのイベントも参加しないと差をつけられそうな雰囲気が漂う。が、高い。 講師急な休みや日程変更はありません。先生方が生徒を良く把握しています。点数などの表面的な部分だけでなく、近頃勉強に身が入っていないなどの様子の変化にも良く気づいていらっしゃいます。 カリキュラム志望校向けに専用のものがあるのはとてもありがたいが、少しお値段が高く感じる。 塾の周りの環境目の前に市電の電停があり、夜遅くでも高頻度の運転を行っているので、長時間電停で待つというようなこともなく乗ることができる。原則車の送迎は差し控えるように指導されるが、裏通り側を使うこともできる。 塾内の環境六階建であり、上の階では交通音も全くと言っていいほど聞こえない。建物内はいつも片付いている。自習室も常に開放されており、互いに高め合う環境がある。 良いところや要望イベントやスクーリングのスケジュールがもう少し早目に分かるとありがたい。仕事との調整などもあるので。 その他気づいたこと、感じたこと試験結果を張り出してあるのはいいが、もっと掲示がおおきく、なおかつ詳細部分でもランキングなどがあると良いように思われる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 国分南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金テキスト代が都度かかるのが少し気になる。それと、3年生になると授業料が高くなるのが、少し改善してほしい 講師質問しやすく、わかりやすく回答をくれているそうなので。また、テキストは難しいが出来たときの喜びはいいと思うので カリキュラム予習をしているので、新しい授業に入りやすい。また、授業でわからなかったことを再度教えてみらえる 塾の周りの環境自宅から、自転車で通えるので、すごく助かる。若干、駐車場が狭いのが気になるのが少し改善してほしい 塾内の環境以前の場所から、最近変わったが、せんようの建屋なので、防音設備もしっかりしている。 良いところや要望確実に成績が向上したことは、非常に感謝している。ただ、苦手強化の改善がもう少しできると助かる その他気づいたこと、感じたこと現状は、特にはありません。卒業まで、このまま継続してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金地方都市の実状にあった、金額設定です。ただ、難関校を志望するには、お金がかかることを痛感しています。 講師子どもには、女性の先生が合うようなので、女性の先生が多いと有り難いと考えています。 塾の周りの環境徒歩、若しくは自転車で往復できます。人通りも多い方なので安心です。 塾内の環境通うことを、子どもが苦にしていないことは大事かと。また、子どもの得て不得手をよく観察してくださっています。 良いところや要望選択肢の少ない地方にしては、頑張っている方かと思います。お友達も多いので、励みになるようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

講師先生たちはアットホームな感じで質問もしやすかったのでよかったです。 カリキュラム教材はよかったです。わからないところは聞けば、再度教えてもらえたと思います。 塾の周りの環境バス停のそばで、子どもの送り迎えで車を止める場所がなくて不便。公共交通機関で行くなら、そばに電停、バス停があるので、いいかもしれません。 塾内の環境アットホームな感じですが、騒がしいこともあり、集中できないところもありました。しかし、うるさいなかでも集中できるように鍛えられます。 良いところや要望コミュニケーションはとりやすかったです。しかし、先生がちょくちょく変わるため、信頼している先生ができてもいなくなる可能性があります。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾なので、第一希望に進学できなくても、「合格おめでとうございます」の連絡がきます。一人一人に対応した感じではないかな?と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 名瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金ちょっと高かった印象がありますが、短期集中コースだったから仕方がないと思っています。 講師個別指導が充実しており、苦手な部分を親身に指導してくださいました。 カリキュラム教材は学校で使っている教科書に合わせて選定してくださいました。 塾の周りの環境夜でもある程度人通りがあるので、迎えに行ったときも安心でした。 塾内の環境繁華街からは離れているので、周囲の雑音などで集中できなくなるようなことはなかったようです。 良いところや要望県内でも名前が通った進学塾で、実績が抜群であり、通わせて良かったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金夏期講習など高いと感じることもあった。テキストを追加で購入しなければならなかった。 講師個人一人一人に対応した指導をされ、わかりやすい内容であった。 カリキュラムテキストをしっかり活用し、他にもプリントなどで復習させていた。 塾の周りの環境市の中心部にあり、交通の便もよかった。夜遅くてもあまり心配がなかった。 塾内の環境一人一人が真剣に取り組んでおり、静かななかで集中して取り組めた。 良いところや要望講師のかたが熱心に指導してくれた。またわからないところは個別に指導してくれた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 名瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は大体こんなもんなのかなぁと思っていたが、必須テストのときが料金が上がるので驚いたことがある 講師子供の苦手教科を克服できるよういろいろ工夫して教えてくれた。 カリキュラムテストのやっていく順番(文章問題はあとから)とか教えてくれた。 塾の周りの環境自宅からは近かったので通うには大丈夫だったが、車が多いのでその辺は注意が必要だった。 塾内の環境学校のように騒いだりする子もいなく、授業の時はちゃんと静かに授業を受けることができた 良いところや要望塾の始まる時間が、学校終わったら走っていかないと間に合わない時間になってしまった。学校の宿題も夜遅くまでするしかなくなった。 その他気づいたこと、感じたこと2つの教科を受講していて、1つは16時からもう1つは17時からと、小学生低学年の子供には、一人で通うのが難しくなった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金廻りの塾の中では高い方だと思う。テスト、など追加料金も都度都度発生する 講師生徒数が多いから質問等しずらいが、先生個人は話しやすくてよい カリキュラム学校の授業のすすみかたと違うところがある場合があり、とまどうことがあった 塾の周りの環境交通量が多く、送迎は大変。公共機関だと帰りが遅い時が心配なのでどうしても車での迎えとなる 塾内の環境一部生徒でうるさい子たちがいて自習室は自習にならないときもあるよう 良いところや要望集団授業スタイルのわりには先生方が生徒を見てくれてる感じはある。 その他気づいたこと、感じたこと受験前になるとどの先生も受験生メインになりがち、その他学年が質問等しにくいことがある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 国分南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は入塾当初は少し高いように感じたが、成績が上昇し満足できる料金と感じられた。 講師当初は学習指導のみと考えていたが、生活面での指導もあり、学習に対する意識が変化しとてもよかった。 カリキュラム帰宅後も利用できる教材が多く、予習や復習などいろんな目的で利用できよかった 塾の周りの環境商業施設内にあるものの、騒音対策などもしっかりとしており、とてもよい環境でした。 塾内の環境講師やスタッフのかたが、子供達が集中して学習できる環境づくりに努力しており、とてもよかった。 良いところや要望もっと個性的な講師を採用して、子供が飽きのこない環境づくりをしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に子供と親共に満足できるサービスを提供しており、今後も利用したいと思える塾だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.