学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 昴の口コミ

スバル

の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
昴の詳細はこちら

※別サイトに移動します

昴 大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金町の、補助金が、大分あったので、みんな、たすかりました。無かったら、だせなかったかも? 講師先生が良かった。楽しく、分かりやすく、テストも、けっこうあって、何でも相談出来た。 カリキュラムまとめやすい、教材で、分かりやすく、理解しやすかった。ようです。 塾の周りの環境よるでも、明るく、自家用車も、停めるスペースが、かなりあった。 塾内の環境掃除、整頓は、かなり、良く、素晴らしいと、思いました。トイレも、綺麗でした。 良いところや要望もうちょっと先生を、増やしてほしい。それと、日数も、増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこといろいろ、大変だったでしょうけど、親は、凄く、たすかりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大淀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金教科選択でき、選んだ教科数での料金設定になっており、わかりやすい。 講師異動があり、信頼してた先生がいなくなり、ちょっと子どもが不安になっていたが、徐々になれてきた。 カリキュラム親が見ると、分かりやすく、使いやすい教材だと思う。まだ、受験まえなので、教材が子どもに合っているかはわからない。 塾の周りの環境家から近く、住宅地にあるので、行き帰りの危ないところは特にない。線路沿いにあり、抜け道っぽくなってるので、気をつけないといけない。 塾内の環境整理整頓された教室で、清掃も行き届いている感じです。集中して、学習に取り組めると思う。 良いところや要望夕方、電話をかけてもなかなか繋がらないこともあり、そこは、ちょっと、留守電にするりしておいてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことなどはありません。出席、退席の連絡がメールにくるのが良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金地元の相場に比較すると高額であることは否定できない。実際、料金のせいで入塾を諦める人もいることを耳にする。 しかし相応の設定であったと納得している。 講師家から近く、通塾が便利だった。 講師陣は親切でカリキュラムもよく 志望校合格までお世話になったが、総合的に満足している。 カリキュラム県内では最難関レベルの高校を志望していたが、 目標設定やto do がしっかりしており、十分満足できる成績につなげられた。 塾の周りの環境自宅から近く、通塾に便利だった。 また、志望校のすぐ近くに立地していたこともあり、同じ志をもつ友達に恵まれたこともよかった。 塾内の環境自習室が利用しやすかった。 ただし休館日がやや多く、自習室が利用できないこともあった。 良いところや要望一にも二にも、合格までたどり着けるノウハウを持っていたことが、最もな強みだったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと担任講師がひとりひとりに気を配ってくださって、試験ごとに実施される面談などで相談できたところが良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 延岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は、やはり他の塾と比べると高い気はしますがら週三回だし妥当かなとも思います。 講師熱心で教科別に、指導がありよいと思う。若い先生も多く声かけてもらい良いです。 カリキュラム教材は、別料金になります。教科書代も別料金になります。時間割がありきちんとしていると思います。 塾の周りの環境駐車場がが狭いです。けどある程度とめれますが、送迎の時が混みます。近くに警察署があり安心です。 塾内の環境教室があり、三階まであります。あまり中に入った事はないのですが静かだと思います。 良いところや要望良い所は、うちの子はあっていたので塾でない日も自学に行ってました。料金がもう少し安いと助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 延岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は、周辺の塾と比べて一番高いと思います。教材や、先生方の教え方などを思えば、普通かもしれませんが、地方の収入からすると、かなり料金が高いので、通いたくても通えない方や、途中でやめていってしまう方もいました。春、夏、冬の講習代プラス、テキスト代も結構な額なので、負担は大きかったです。 講師先生方がユーモアもあり授業もとてもわかりやすく、学校よりも塾の方が楽しかったようです。進路についても、親身になって相談にのってくれました。ただ!!費用がかなり高かったです! カリキュラム学力でクラス分けがされていて、基本的には同じ教材を使うのですが、学力が高いクラスは同じ教材プラス全教科のテキストなど、量がとても多く大変そうでしたが、塾自体がとても楽しかったようで、さほど苦にはなっていなかったようです。春、夏、冬と講習があるのですが、みんなここでレベルアップしたいので、朝から夜まで頑張っていました。志望校が決まる頃には、受験に向けてのカリキュラムが組まれて、本人も最後までやり遂げ、無事志望校に合格しました。 塾の周りの環境塾の横には警察署があり、治安はそう悪くないと思うのですが、車通りの多いところに面しており、塾自体、建物がかなり古いため、騒音はかなり聴こえていたと思います。駐車場も狭い。 塾内の環境教室は、必要な物以外何もありません。ビシッと整理整頓されています。建物は古いですが、冷暖房完備なので、授業は快適に過ごせていたようです。小学生から中学生までいますが、授業中や自習など勉強の時間に騒いでうるさいということはありませんでした。 良いところや要望ひとりひとりをよく見てくれていて、少しでも変わったことがあればすぐに連絡をくれていました。全ての先生方が、とても熱心でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 都城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金中学1、2年生はそこまで気になりませんでしたがが、受験生となると夏期講習などは、金額もかなりかかるなぁと思いました。ですが、先生方も 一生懸命子供達をみちびいてくださいました。 講師いつも元気がよく、子供達を導いて頂いたことに感謝しています。 カリキュラム先生と子供にまかせておりましたので、 特別親がいう事はございません。 塾の周りの環境基本、うちの近くという事です。 夜遅くまでする事もありましたので、迎えに行く事もありました。 塾内の環境良かったのではないかと思いますが。。 特別何かという事はありません。 良いところや要望子供達がわからない問題や悩みがあったときに すぐに相談にのってもらえました。 子供達も先生を信頼しており、なんでも聞けるという環境はありがたかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 都城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

講師受験に特化していたので、必要な勉強ができた。塾の中でもランク付けがありこれがシビアであった。 カリキュラム夏休みなど特別講習があったが、別料金であり家計には痛かった。ただ、受講後は成績が伸びた 塾の周りの環境送り迎えなどはスムーズでとくに渋滞もなかった。家から遠かったので車で送り迎えをしていた 塾内の環境自習は教室を開放してくれており随時利用できた。生徒によっては騒がしい子もあり静かな環境ではなかったようだ。また、先生も講義で忙しくタイミングをみながら質問にいっていたようである 良いところや要望推薦に向けての面接練習や、小論文などもしっかり対応してくれていたが、先生によって教え方に差があった その他気づいたこと、感じたこと以前いらっしゃたベテランの先生はノウハウもあり安心して任せられたが、若い先生は頼りなく子供たちもなめていた部分があった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金若干、高い授業料ではあったがそれだけの価値はあったと思います。 講師一人一人の生徒に対して非常に熱心な態度で誠意をもって講義に取り組んでいた様子が見て伺えた。 カリキュラム学校で習う基礎事項に応用を効かせた教材が多くわかりやすいと思う。 塾の周りの環境塾の周囲は店舗や信号機など交通量も多いので安心できる環境にあった。 塾内の環境講義中は非常に静かで生徒たちが集中して勉強に取り組む環境にあったと思う。 良いところや要望授業を行う講師が生徒の立場にたって教える姿勢が一貫されていたこと。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外にも生徒に対する躾が非常に良く出来ていたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 都城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金塾の料金は、他の塾と詳しく比較したことがないので高いと思うことはありません。 講師数学、理科が不得意で、塾講師から教えてもらっても分からないので、授業が終わった後に自分のノートに塾講師が、分からないところ、理解できていないところを、分かりやすく書いてもらい何度か自分でそれを見ながら問題を解いて練習したら少しずつ理解できるようになってきました。 カリキュラム不得意なところを質問した時に、分かりやすい言葉でゆっくり黒板に書きながら説明してくれました。 塾の周りの環境国道沿いに通っている塾があるため、雨の日は車が通ると雨水飛んでくることがあり、ズボンが濡れて気持ちが悪いと思ったことがあります。 塾内の環境国道沿いに塾があり車の騒音がうるさいのかと思ったら、教室内は車の走行音は気にならないです。 良いところや要望受験のテクニックは、塾では教えてくれるけど毎日受験勉強のことばかり考えないといけないので、息がつまり窮屈に思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習、などは高かったが、月額は平均だと思います。 講師勉強だけではなく、提出物や決まりごとの大切さを教えていただきました。また、中学校の運動会に来てくださいました。 カリキュラム専用の問題集があり、やり遂げさせてくださるので、基礎知識が身につきました。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎の時、混み合っていました。今は増えてるようです。 塾内の環境雑音はなく、静かに勉強できる環境でした!テスト前など、いつでも通って良かったのが良かったです。 良いところや要望学校の授業よりも早く勉強が進んでるので、理解をしやすいようでした。 その他気づいたこと、感じたこと先生がたが一生懸命でした。子供もそれに応えるように頑張っていました!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 延岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金高い気もするが、5教科しっかり教えたくれるので安い方だと思う 講師先生によって偏りがあるのが良くない年度により担当の教師が変わるが、やる気のある先生と事務的な先生と差が激しい。やる気のある先生な時は子供もその雰囲気につられて頑張れるがやる気の無い先生だとら分からないところも放置。 カリキュラム我が子の成績にはあっていた。しっかりかカリキュラムもこなすことができ、少なくなく、少し多めぐらいの量で常に進み季節講習などもしっかり組んであり良かった 塾の周りの環境隣が警察署で不安は無かっただだ、送り迎えで駐車場が少なかったのが残念 塾内の環境定期的に掃除業社が入っていたのでそこそこきれいだった。だだ、毎日では無いのでトイレが少し汚かった 良いところや要望やる気の無い先生だとわざわざ塾に通ってら意味が無いので教師を選びたい その他気づいたこと、感じたこと講義時間以外でも自習や分からないところが聞けるのだすごく良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金高いかもしれないが、他の塾などの料金・相場を知らないので何とも言えない。 講師講師のお子さんも同じ中学に通っているとのことで、いろいろな学校の情報をテイキョウシテモラエルのが良い。 カリキュラム学校の進路に合わせたカリキュラムになっているので、学校の勉強にもプラスになるのが良い。 塾の周りの環境通っている中学校のすぐそばにあり、学校が終わって歩いて通えるのが良い。 塾内の環境説明会でしか中に入ったことがないのでよくわからないが、その時は綺麗な印象を受けた。 良いところや要望立地とカリキュラムに満足しているので、特に要望はありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 日向校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は若干高いと感じることもあったが、他の塾と比較してもあまり差がなかった。 講師特に効果を感じることはなかったが周りの子供たちが塾に通っていたので通わせた。 カリキュラムどこの塾もカリキュラムにさほど差を感じなかった。志望校合格に向けて行使の先生方も努力されている。 塾の周りの環境比較的自宅から近いので心配はなかったが、時間が遅いときは迎えに行くこともあった。 塾内の環境環境的にはあまりよくないと思った。塾生の数に対して教室が狭いと感じた。 良いところや要望要望は特にないが、とにかく志望校合格に向けて厳しく指導してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと少なくとも学校の授業の補完的役割だと思うので、まずは授業しっかり大事にしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 延岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金他の学習塾よりも、高く、生活が苦しいときもあった。もう少し、安ければと思うことがあった 講師真剣に子供に接してくれた。また相談やアドバイスなど的確にしどうしてくれたので、安心していられた。 カリキュラム学校の内容よりも濃く、子供も解らないところが、どんどんと理解できるようになった。 塾の周りの環境送り迎えなどでも、駐車スペースがしっかりとあり、助かった。また、登校したときには、メールが来て、安心していられた 塾内の環境通常教室とは別に個人で自学習ができるスペース等があり、休み期間でも解放してくれて、子供も率先して通っていた。 良いところや要望要望は特にありませんが、料金を少し考えてもらえたらと、思うことがあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

昴の生徒 の口コミ

料金料金は親がはらってくれていたので、あまり分かりませんが、たぶん高かったと思います。特に、夏休みや冬休みは。でも、昴に通っとけば、たいてい志望校に通るので、まぁ、それを考えたら親はどうってことないんじゃないんでしょうかね。 講師事務室に行けばいつでも質問にこたえてくださる先生ばかりで、いつも一生懸命な感じが先生たちから出ています。テスト対策も、たくさんしてくださるので、テスト勉強の時間を確保することができました。すごくいい環境だったと思います。 カリキュラム教材は、理科は、学校の難しい問題集、数学と英語は昴が選んだものを使っていました。季節講習に関しては、大きなやすみ例えば夏休みや春休みが来ると、夏のスクーリングや、春のスクーリングがありました。また、夏休みには、3泊4日の勉強合宿がありました。 塾の周りの環境通っている学校にとても近いので部活が終わったらそのままみんなで塾に向かっていました。だから、不便を感じたことはありません。近くにはマツモトキヨシや、パン屋さん、コンビニもあるので、ご飯を買う時はそこら辺で買ってました。 塾内の環境教室には黒板といす、それと、掲示板がありました。掲示板には、テストの結果が書いてあったので、だれが成績がいいのか一目瞭然でした。自習室はみんながシーンとして集中して勉強に取り組んでいました。使いたい時にいつでも使えるのがよかったと思います。 良いところや要望さきほども書いた通り、昴は自習室があり、すきなときに、いつでも勉強することができます。生徒は、静かに集中して勉強しているので、自分もやらなきゃという気持ちにさせれくれる空間だと思います。また、スクーリングには自販機があってジュースを買うことができました。台数も途中から増えました。 その他気づいたこと、感じたこと昴は昴全体が活気に満ち溢れている感じがします。みんな、自分の志望校に合格するために一生懸命頑張っているので、緊張感がありつつ、和気あいあいとした雰囲気でがんばっています。昴に行けばその空気に溶け込めると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 浮城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の生徒 の口コミ

料金中身がしっかりしていてわかりやすいのはいいけど、宮崎の塾にしては高すぎではないかなあと思いました。 講師どの先生もめちゃくちゃ丁寧におしえてくれてわかりやすかったです。 カリキュラムそれぞれの志望校にあった勉強のしかたをさせてもらえたと思います。 塾の周りの環境家からさほど遠くなく、自分の力で通えるのがよかったなあーーーと思いました。 塾内の環境どの設備もめっちゃ新しくて良くって、特にトイレがめっちゃ綺麗で使いやすかったです。 良いところや要望良いところしかないなあって感じです。要望も全くなくこのままでいてほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 加納校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金やはり高い。夏期講習や冬季講習となると正直大変 講師中学受験をしたがとにかく一生懸命指導してくれた。自習もできる環境であった カリキュラムカリキュラムも志望校にあった受験対策をしてくれた。先生も一生懸命であった 塾の周りの環境公共機関はバスしかない。ほとんどの生徒が親の送迎で通っている。 塾内の環境特に雑音はない。設備も新しくはないが衛生的に特に問題はない。 良いところや要望教科別に先生がいて一生懸命指導してくれる。自習室も監督がおり静かに学習ができる。 その他気づいたこと、感じたこと授業のあとも閉館時間まで自習ができ質問もできる。先生も質問に答えてくる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.