学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 昴の口コミ

スバル

の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
昴の詳細はこちら

※別サイトに移動します

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金で、コースが上級者向けになるとコマ数が増えるため料金も上がるというシステムだった 講師専門の講師が在籍しており、それぞれがその科目の仕上がり具合を評価してくれる カリキュラム合格までの道のりを細かく分析し、この時期までにどれくらいの到達度であれば合格率がどれくらいかという指導が行き届いていた 塾の周りの環境バスでも通塾が可能で、鹿児島の中心地に位置していた。また、通塾時間帯東には道沿いに講師の先生が立っており、退塾する際にも講師が案内してくれた 塾内の環境教室には少ない数の生徒で、机と机の間隔もあり、静かに自習も可能な環境だった 良いところや要望講師方と保護者、生徒の距離が近く、質問しやす環境だった。 その他気づいたこと、感じたこと受験が主な目的で、ついていけない人にとっては辛いカリキュラムになっているかも

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 上町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金塾は初めての利用でしたので、一か月単位でみたらかなり高いものだなと思いましたが、どこも一緒なんだろうと思い特に問題としませんでした。 講師厳しい指導はなく、本人のモチベーションにも理解を示していただき、心配もして頂きました。がもう少し厳しくても良かったのかなと思います。 カリキュラム追い込みだったので、予行演習的に試験を多くこなして、分からないところを見つけ出し理解するよう徹底した方が良かった。 塾の周りの環境交通手段は自転車で10分程度のところに有ったので、国道沿いではありましたが、車にだけ注意すれば良かったので夜でも暗くなく問題なかった。 塾内の環境教室は狭くもなく広くもなく学習する環境としては特に問題ありませんでした。 良いところや要望思ったより自習のの日が多かったように思います、料金に含まれているならもう少し内容のあるものにしてほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 吉野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

講師対応はすごく丁寧でした。 熱心な先生だと感じました カリキュラム宿題点検や、やり直しの点検などもあるようです。 家庭でも、しっかり取り組めるようにしていただいています。 塾内の環境塾内は、まだ新しいので、とてもきれいです。 また、塾内に自動販売機もあるので 買いに出なくても良いので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生のもとで、自主的に勉強できる環境であると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 玉江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金スバルに限らず、塾代は家庭の負担である。長期の休みのスクーリングで、高額な塾代の割に成績が上がらない 塾の周りの環境国道沿いで危な家感じる時もあるが、街頭も明るく、人通りも多いからあんしん 塾内の環境家では勉強しないこが塾に行くと何かしら勉強したり、塾は楽しいと言うから勉強しやすい環境なんだと感じた 良いところや要望良いところは、勉強できる環境を与え、本人が、気づき、頑張ってもらえる事、精神的に大きくなってもらいたい場所。同級生などから刺激受られるいい場所

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金受験を考えれば相場相当かと考えるが、常に通わせ続けるのは出費が大きい。また、集中合宿などのイベントも参加しないと差をつけられそうな雰囲気が漂う。が、高い。 講師急な休みや日程変更はありません。先生方が生徒を良く把握しています。点数などの表面的な部分だけでなく、近頃勉強に身が入っていないなどの様子の変化にも良く気づいていらっしゃいます。 カリキュラム志望校向けに専用のものがあるのはとてもありがたいが、少しお値段が高く感じる。 塾の周りの環境目の前に市電の電停があり、夜遅くでも高頻度の運転を行っているので、長時間電停で待つというようなこともなく乗ることができる。原則車の送迎は差し控えるように指導されるが、裏通り側を使うこともできる。 塾内の環境六階建であり、上の階では交通音も全くと言っていいほど聞こえない。建物内はいつも片付いている。自習室も常に開放されており、互いに高め合う環境がある。 良いところや要望イベントやスクーリングのスケジュールがもう少し早目に分かるとありがたい。仕事との調整などもあるので。 その他気づいたこと、感じたこと試験結果を張り出してあるのはいいが、もっと掲示がおおきく、なおかつ詳細部分でもランキングなどがあると良いように思われる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金地方都市の実状にあった、金額設定です。ただ、難関校を志望するには、お金がかかることを痛感しています。 講師子どもには、女性の先生が合うようなので、女性の先生が多いと有り難いと考えています。 塾の周りの環境徒歩、若しくは自転車で往復できます。人通りも多い方なので安心です。 塾内の環境通うことを、子どもが苦にしていないことは大事かと。また、子どもの得て不得手をよく観察してくださっています。 良いところや要望選択肢の少ない地方にしては、頑張っている方かと思います。お友達も多いので、励みになるようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

講師先生たちはアットホームな感じで質問もしやすかったのでよかったです。 カリキュラム教材はよかったです。わからないところは聞けば、再度教えてもらえたと思います。 塾の周りの環境バス停のそばで、子どもの送り迎えで車を止める場所がなくて不便。公共交通機関で行くなら、そばに電停、バス停があるので、いいかもしれません。 塾内の環境アットホームな感じですが、騒がしいこともあり、集中できないところもありました。しかし、うるさいなかでも集中できるように鍛えられます。 良いところや要望コミュニケーションはとりやすかったです。しかし、先生がちょくちょく変わるため、信頼している先生ができてもいなくなる可能性があります。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾なので、第一希望に進学できなくても、「合格おめでとうございます」の連絡がきます。一人一人に対応した感じではないかな?と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金夏期講習など高いと感じることもあった。テキストを追加で購入しなければならなかった。 講師個人一人一人に対応した指導をされ、わかりやすい内容であった。 カリキュラムテキストをしっかり活用し、他にもプリントなどで復習させていた。 塾の周りの環境市の中心部にあり、交通の便もよかった。夜遅くてもあまり心配がなかった。 塾内の環境一人一人が真剣に取り組んでおり、静かななかで集中して取り組めた。 良いところや要望講師のかたが熱心に指導してくれた。またわからないところは個別に指導してくれた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金廻りの塾の中では高い方だと思う。テスト、など追加料金も都度都度発生する 講師生徒数が多いから質問等しずらいが、先生個人は話しやすくてよい カリキュラム学校の授業のすすみかたと違うところがある場合があり、とまどうことがあった 塾の周りの環境交通量が多く、送迎は大変。公共機関だと帰りが遅い時が心配なのでどうしても車での迎えとなる 塾内の環境一部生徒でうるさい子たちがいて自習室は自習にならないときもあるよう 良いところや要望集団授業スタイルのわりには先生方が生徒を見てくれてる感じはある。 その他気づいたこと、感じたこと受験前になるとどの先生も受験生メインになりがち、その他学年が質問等しにくいことがある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 小学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金教材費が高い。運営費も別に取られる。授業料としては普通。休んだら代替授業あり。 講師熱心で誠実な先生ばかりで、大変良かったです。電話連絡が、授業中でなかなかつかないときがありました。 カリキュラムただ印刷しただけのプリントが、高いです。授業料と別に教材費や運営費がかかります。 塾内の環境子供たちの興味をさそう本や教材があり、雰囲気も、受験に向けて良い。 良いところや要望場所がよく、歴史ある塾ですので、信頼してます。先生方も熱心です。 その他気づいたこと、感じたこと先生の対応がいいです。丁寧に対応してくださいます。中学受験もまたお願いしたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金中学3年の授業料としては他の塾の授業料とあまり変わりはなく、他の塾より休みが少なくみっちり授業があった 講師とても話しやすい先生方で色々と相談にのってもらいました。こちらの要望にも応えてくれました。 カリキュラム受験に向けてのカリキュラムがしっかりしていた。どの教材を一番にやったらいいかアドバイスももらえた 塾の周りの環境自宅から遠く、交通の便が悪いため車での送迎。車は路駐しても大丈夫な場所だったため、送迎に関しては何も問題ない。 塾内の環境大きな塾ではないため、大人数で受ける授業ではなく、裏は山であったため、車の騒音等なかった。 良いところや要望こちらの要望も聞いてくれて、先生方も丁寧に優しく子供に接していただいた。 その他気づいたこと、感じたこと特に要望はありません。 校舎がたくさんあるので、その校舎ごとの特色があるかと思いますが、トータル的にいい塾だと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、夏休み、正月の合宿料金が高く負担が大きいです。 講師熱意のある講師が多く、生徒の質問にも理解できるまで親身になって教えてくれました。 カリキュラム教材はわかりやすい内容となっておりましたが、細分化しすぎて冊子の数が多いと思いました。 塾の周りの環境交通手段は自転車でした。雨の日は車で送迎していましたが、駐車場がなく大通りに面していますので先生たちが交通整理していました。 塾内の環境教室は人数の割に狭いと感じました。自習室も狭く一度にたくさんの生徒が利用できません。 良いところや要望保護者の問い合わせには迅速丁寧に対応してもらえました。連絡は早めにメールで行っていましたので予定も組みやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと進学希望校の合格ラインに達しているのか足りないのかの分析にもう少し力を入れて欲しいと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金定期の授業料以外にもいろいろ出費あり高かったです。時給で計算すると安いと思いますが、 講師良い先生でしたが、子供とあわなかった。子供自信のやる気がなかった。 カリキュラム途中入塾したため、同学年の生さん方について行くことがなかった。 塾の周りの環境駐車するスペースがなく送り迎えのとき大変だったでした。学年5と時間差で出てくれたらと思います 塾内の環境学校と違って静かで皆さん勉強集中してやっていたみたいでした。 良いところや要望やる気のある子にとっては、集中して勉強に取り込めるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供のレベルにあわせても少し教えて頂けると良いと思いますが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 皇徳寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は、適当な値段ではないか?充分に先生を利用していない分がもったいない。 講師講師によるのかわからないが、勉強に消極的な子供に対するアプローチ距離が遠い気がする。 カリキュラム問題集は、いい問題を集めて作られているのではないでしょうか。 塾の周りの環境車での送り迎えだが、交通量の多いところではなく、比較的静かな場所にあると思われる。 塾内の環境学校のような教室で、周りは静かな環境にあると思われる。自習室内は、静かな環境にあると思われる。 良いところや要望予定通りにいけない時もあるが、参加は自由にできるのではないか? その他気づいたこと、感じたこと講師が、積極的に子供と関わろうとする姿勢が感じられない。求めたらするのか?

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 玉江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金高いなぁと思いましたが、他の個別指導の塾などに比べると安く済んでいたようです。通常の授業を受けていると自動的に夏スク、冬スクを受けることになるようで、別料金を払わなければならず、送迎や金銭的にも大変でした。 講師部活などで忙しく休みがちでしたが、親身にご指導下さいました。 カリキュラムテスト前には土日解放してくださったり、テスト対策をしてくださったので出来る限り活用させました。 塾の周りの環境文具を切らした時には買ってから行くなどできて、とても便利が良かったです。迎えの時も駐車場があったので子供が来るまでの間、気兼ねなく待つ事が出来ました。 塾内の環境自習室もあり、授業がない時には利用させてもらいました。周囲が国道沿いだったり商業施設などもありますが、集中して勉強できたと思います。 良いところや要望子供の入退室をメールで知らせてくれるので、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと模試の結果の分析が詳細で保護者にも分かりやすく、結果について子供と一緒に話しをする事が出来ました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 甲南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は高いですが,家で勉強せずにうだうだしているよりは,塾に行って勉強の方法を理解してくるだけでもいいと思っています 講師学校よりもデータを持っているので信用できます。進学について話を聞くとなるほどと思うところがたくさんあります。 カリキュラムこれまで長年の積み重ねがあるので,学校の教材よりも受験に合ったものがあると思っています 塾の周りの環境大きな道路に面しているので,夜遅くなっても安心です。ただし,駐車場がないのでお店の前は混雑しています 塾内の環境中には入ったことはありませんが,静かに学習しているように思います 良いところや要望特に問題はありません。講師の方はいつも丁寧な対応をしてくれます。横柄な学校の先生とは違うように思います その他気づいたこと、感じたこと客商売なので受験が成功しなければいけないので,一生懸命されているんだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 桜ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金少し高いです。模試がよくあるのですが、塾代と別にかかるのが、ちょっと嫌です。授業料金は教材費含めてもそんなに高くないので、まぁ我慢できるかなぁと思います。 講師子どもの話では、すごく面白いとのこと。勉強以外の遊びの話もしてくれるみたいで、塾に通うのが楽しみにしています。成績はあまり上がつていませんが、塾も学校も元気でいっているので、まぁいいかなぁと思っています。 カリキュラム教材は個別対応でなく、全員一緒なので、毎年使いまわしのようなイメージがあります。ただ、インターネットで模試の結果を解説しているのはいいです。 塾の周りの環境家から近いのがいいです。歩いていけるし。またメイン道路のすぐ横にあり、夜でも安心して塾に行かせることができます。また、塾カードにて、到着時刻、帰宅時刻などを電子メールで連絡してくれるシステムもいいです。 塾内の環境土曜日、日曜日は授業はしていませんが、自習教室として、塾を開放しています。先生も在中しており、塾で分からなかったことを個別で教えているみたいです。生徒が多いので、付きっきりではないのですが、子どもは喜んでいます。 良いところや要望今、中学生なので、高校の進路、就職先についての資料なども欲しいです。こんな高校に行ったら、こんな先に就職できるとかの情報が、子どもが目指す高校を絞ることができるのではと思います。 その他気づいたこと、感じたことどんな先生がいて、どんな授業をしているかがよくわかりません。授業参観みないなイベントもあってもいいのではと思います。また、親としてこんなことが子どもの能力アップにつながるというような、親向けのアドバイスもいただけると助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金金額が高いのに対して、成績が伸びなかった事。講師の方の意識の低さ。 講師講師の方の教え方も教材も悪くはないのですが、今一つ成績が伸びなかったのは、子供にも原因はあると思いますが、講師の方の教え方に魅力がなかったんだと思う。 カリキュラム子供がしっかり教材を使い、復習をしていたので。テスト前は特にこの教材で頑張って勉強してました。 塾の周りの環境やはり、通学してる学校の近所では、学校の友達も多く通ってるので、塾に来て勉強をする!と言うより、学校の延長になってしまった。 塾内の環境通学してる学校の近くだったので、どうしても友達も多く通ってて、切磋琢磨できればいいのですが、子供なので中々そうゆう感じではなかった。 良いところや要望子供が一人で勉強するより、今皆もつらく、頑張ってることが身近で感じれたこと

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

昴の保護者の口コミ

料金高い方だと思います。テキスト・テスト・長期休みなど不定期に加算もある 講師話しやすかったので、親子共に質問・相談がしやすかった。苦手教科にはプリントで別途対応などしてくれた カリキュラム受験用な感じがしました。学校の教材より難しい感じでしたが、受験には適してたと思います 塾の周りの環境街中だから人通りが多く夜でも明るかったのでよかったが、交通量が多いところだから送迎は大変 塾内の環境時々、教科によって私語が多いなど騒がしいこともあったようです 良いところや要望集団授業スタイルの割には先生方は生徒個人個人にしっかり向き合ってくれてる感じはありました その他気づいたこと、感じたこと学校の教科書の進み方と、塾の進み方が違うと、大変だったようです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 城西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

講師必要なもの等の連絡がまめにくるし、子供の塾での様子を都度教えてくれる。 カリキュラム確認テストがあり、間違いを直してはいるが覚えるまでの行為まで促されていない感じがする。 塾内の環境新しい校舎できれい。事務所もオープンな感じで子供も話しかけやすそうな感じがする。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.